
- 1 : 2023/02/16(木) 18:02:36.15 ID:zYs0s7qMM
-
なんとか初日を乗り切った
- 2 : 2023/02/16(木) 18:02:50.97 ID:zYs0s7qMM
-
ガ●ジみたいな電話ばっかりや!
- 4 : 2023/02/16(木) 18:03:28.03 ID:5I++Dyk80
-
ワイはe-taxで申請したで
- 8 : 2023/02/16(木) 18:04:25.08 ID:zYs0s7qMM
-
>>4
有能
ガ●ジはetaxで申告した後に送れてるか確認の電話してくるぞ
FAXかよ!ほんま! - 16 : 2023/02/16(木) 18:05:15.51 ID:5I++Dyk80
-
>>8
メールとかで申請完了メールとかないと実際不安や - 21 : 2023/02/16(木) 18:06:22.61 ID:zYs0s7qMM
-
>>16
メッセージボックスに入っとるわ!
ほんまガ●ジやで - 17 : 2023/02/16(木) 18:05:22.49 ID:mEbyV8rp0
-
>>8
そんぐらいも答えられんの?
職員のレベルも下がっとるな - 5 : 2023/02/16(木) 18:03:36.71 ID:zYs0s7qMM
-
マジで高齢者はガ●ジしかおらんレベルや
- 6 : 2023/02/16(木) 18:03:47.18 ID:mEbyV8rp0
-
イータクス?使いたいのでパスワード教えてください
- 12 : 2023/02/16(木) 18:04:51.37 ID:zYs0s7qMM
-
>>6
4ねや、マイナンバーカード使えガ●ジ - 7 : 2023/02/16(木) 18:04:01.45 ID:aKA3gZOe0
-
所得税などの確定申告は16日から全国一斉に始まり、石川県内では5か所の税務署で受け付けています。
- 9 : 2023/02/16(木) 18:04:37.38 ID:b8ZLwk/L0
-
e-taxでやろうと思ったらマイナンバーカードの磁気飛んでたから税務署いったわ
- 15 : 2023/02/16(木) 18:05:12.59 ID:zYs0s7qMM
-
>>9
市役所いけや! - 19 : 2023/02/16(木) 18:05:48.61 ID:Ezic1qJj0
-
>>9
ICやぞ
どっちにしても壊すなw - 10 : 2023/02/16(木) 18:04:47.24 ID:RD8yCimQ0
-
確定申告したいんやけどインターネットってどこで買えるんや?
- 11 : 2023/02/16(木) 18:04:48.78 ID:cGbFfZDX0
-
50歳以上の老害は死ぬべき
- 20 : 2023/02/16(木) 18:05:50.36 ID:zYs0s7qMM
-
>>11
パソコンかスマホ使えない奴は死ぬべき - 13 : 2023/02/16(木) 18:05:04.40 ID:Q0/r2nXN0
-
この時期だけバイトしてたけど職員さんストレスやばそうって思ってた
- 14 : 2023/02/16(木) 18:05:10.08 ID:aUOo5ogk0
-
この1ヶ月だけやろ仕事
- 23 : 2023/02/16(木) 18:06:57.60 ID:zYs0s7qMM
-
>>14
6月までノンストップやぞ - 18 : 2023/02/16(木) 18:05:42.07 ID:UW5PSuld0
-
収入とか所得とかわからんからお前書いてくれ
- 22 : 2023/02/16(木) 18:06:55.30 ID:oSfwZpF00
-
確定申告4年くらいやってないんやがそもそも何からしたらええんや?ネットからもできるんやろ?
- 27 : 2023/02/16(木) 18:07:18.89 ID:zYs0s7qMM
-
>>22
ガ●ジはそのまま4ね - 31 : 2023/02/16(木) 18:07:59.49 ID:oSfwZpF00
-
>>27
さすがにせにゃいかんなと思ってるんやけど教えてくれませんかね - 35 : 2023/02/16(木) 18:09:05.38 ID:zYs0s7qMM
-
>>31
税理士に頼もう - 24 : 2023/02/16(木) 18:07:02.20 ID:rIVx8iMhd
-
紙で申告してた時代に比べたら楽なもんやろ甘えるな
- 29 : 2023/02/16(木) 18:07:52.79 ID:zYs0s7qMM
-
>>24
技術の進歩についていけないガ●ジ - 25 : 2023/02/16(木) 18:07:13.00 ID:Mu3CubLN0
-
今日申告書作成会場行ってきたやで
ホンマ職員さんに感謝や - 33 : 2023/02/16(木) 18:08:49.14 ID:zYs0s7qMM
-
>>25
来年は家からやるんやで
そもそも16日は混むからずらすんやで - 44 : 2023/02/16(木) 18:10:15.39 ID:Mu3CubLN0
-
>>33
すまんな今日からって後から気付いたんや
海外に転勤した身内の申請を代理でやらないかんくて、e-taxからだと出来んらしくてな
ホンマ全職員さん大変そうだったわ泣き出すババアとかおったし - 26 : 2023/02/16(木) 18:07:16.38 ID:Vp9TIpnQa
-
5年目やけどさすがに慣れたわ
- 28 : 2023/02/16(木) 18:07:39.64 ID:NayZcjeTd
-
税務署員が納税者の相談でガ●ジ発言とは恐れ入った
ちょっと通報させてもらうね - 30 : 2023/02/16(木) 18:07:55.22 ID:RD8yCimQ0
-
ガ●ジの高齢者のフリしてやったのに何をお前の判断でスルーしとんねん
- 32 : 2023/02/16(木) 18:08:23.98 ID:3SjoQVqXd
-
このe-tax?っていうの画面開けないんだけどどうなってるの!😡
いや開けないの!何これ!😡
やり方教えて!やり方!わかんないとこ全部!😡 - 34 : 2023/02/16(木) 18:09:03.63 ID:stjqFhUR0
-
なんとかしろchatGPT
- 36 : 2023/02/16(木) 18:09:13.52 ID:hsKok880M
-
去年ちょろっと副業バイトして5万円くらいの所得税納めないといけないような気がするんだけど
バレる? - 38 : 2023/02/16(木) 18:09:32.47 ID:zYs0s7qMM
-
>>36
バレる - 37 : 2023/02/16(木) 18:09:15.02 ID:kGJ1RaksM
-
職員の癖に文句言うな
こちとらお客様やぞ😡 - 41 : 2023/02/16(木) 18:09:57.25 ID:zYs0s7qMM
-
>>37
てめーだけ特別扱いできへんのじゃ! - 39 : 2023/02/16(木) 18:09:37.48 ID:LXCCnDolM
-
今日からか
サンキューイッチ - 47 : 2023/02/16(木) 18:10:21.87 ID:zYs0s7qMM
-
>>39
早く申告するんやぞ - 40 : 2023/02/16(木) 18:09:46.91 ID:sDGV8s0Z0
-
この時期の税務署の人と決算前の経理の人には近寄ったらアカン
- 42 : 2023/02/16(木) 18:10:06.25 ID:Sbb5Hb6v0
-
渋谷税務署の税務官無能だったゾ
- 43 : 2023/02/16(木) 18:10:08.71 ID:HbxgI6Zy0
-
申請終わったら病院の領収書は全部税務署に送るんだよね☺
- 45 : 2023/02/16(木) 18:10:16.45 ID:nlgjODxv0
-
税理士の確定申告セミナーも毎年同じジジババが来て同じ質問してくるらしい
- 46 : 2023/02/16(木) 18:10:16.90 ID:eFLnH1bt0
-
ほんま偉い職業やと思ってるで
ガ●ジみたいな奴多いのは行くだけでわかるわ
頑張ってな - 48 : 2023/02/16(木) 18:10:36.64 ID:1Ywn1kl/a
-
政治家とかすげえ事言ってきそう
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676538156
コメント