
- 1 : 2023/02/14(火) 18:04:06.90
-
http://www.abe.jp
千葉高校「誰が流失させたか警察に相談してる」――拡散した動画は貴校の教室で撮影されたもので間違いないか。
「本校の校内で撮られたものに間違いありません。また、撮影は本校の生徒によるもので、拡散した内容は概ね事実です」
――教員から口止めやもみ消しを図るような指導はあったのか。
「そこは本校の理解とは齟齬(そご)があるところになります。撮影者の生徒に動画を消してとは言いましたが、それは証拠隠滅のためではなく、生徒個人の端末に仮に拡散すると大変なことになる動画を保管しておくのは適切ではないと判断したからです。加害者の人権への配慮もある。他の生徒にもいたずらに情報拡散しないでほしいと伝え、動画は学校で別に保管していました。生徒による盗難事件ということで、慎重にならざるを得ない状況だったが、その意図が生徒には伝わりづらかったのかもしれません」
――盗難事件の時期、件数、被害額は。
「本校に限らないことですが、ここ1~2年、特にこの1月に入ってから多かった。学年集会で注意喚起をしたり、警察に相談したり、職員による巡回を強化したりしていました。個別の件数については申し上げられませんが、数件ということです。被害額も詳細については差し控えさせていただきたいですが、ちょうどお年玉の時期ということもあって、生徒にとっては大きな金額だったと思います」
――盗難をした生徒、動画を拡散した生徒に対する今後の対応は。
「盗難の加害者については、学校の規定に沿って特別指導をすることになります。警察への被害届の提出は、学校からどうこう言うことがなく、被害に遭われた各ご家庭の判断になります。動画を(インフルエンサーに送って)拡散した人物については、まだ誰か分かっていません。本校の生徒ではない可能性もあります。犯人捜しのようなことはしたくないですが、警察に相談しながらということになります。拡散させた生徒が判明した場合には、(加害者の)個人の人権の部分もありますので、校内の規定にのっとって指導することになります」
- 2 : NG NG
-
そらそうだ
- 3 : NG NG
-
動画拡散罪や
- 4 : 2023/02/14(火) 18:04:49.42 ID:5Tv/yvHI0St.V
-
内部告発は悪
ジャップランドではそうなっている
- 5 : NG NG
-
警察介入したし滝川ガレソも終わったな
- 6 : 2023/02/14(火) 18:05:01.63 ID:Z3ZbK9d20St.V
-
まあ連帯責任でがんばってね
- 7 : 2023/02/14(火) 18:05:11.20 ID:gZ99JcGA0St.V
-
なんの動画?
- 9 : 2023/02/14(火) 18:05:25.64 ID:Saxi+CRP0St.V
-
>>7
教室を盗撮した動画 - 30 : 2023/02/14(火) 18:10:10.08 ID:eEbDDYYo0St.V
-
>>7
生徒がクラスメイトのカバンを物色して盗難
証拠の動画があるのに学校側は一切動かず警察にはチクるなと口止めされる
ブチ切れた生徒がガレソに動画を渡して拡散 - 69 : 2023/02/14(火) 18:16:24.31 ID:4tufIijZ0St.V
-
>>30
これは学校が悪いわ - 90 : 2023/02/14(火) 18:19:27.14 ID:i1UMYOjv0St.V
-
>>7
スレタイに書かないの無能すぎるよな - 102 : 2023/02/14(火) 18:21:47.64 ID:7TTiMHwprSt.V
-
>>7
これみんながみんな滝川なんちゃら見てる前提止めろ
- 8 : NG NG
-
滝川ガレソのスマホとパソコン没収確定wwwwwwwww
- 10 : 2023/02/14(火) 18:06:04.49 ID:Zb1JM1cz0St.V
-
>>8
ソース出せよゴミ - 11 : 2023/02/14(火) 18:06:09.48 ID:Gvov4SJ90St.V
-
泥棒した奴が退学ジャナクテ
もみ消そうとした証拠動画拡散させた奴が退学なのか - 12 : 2023/02/14(火) 18:06:12.32 ID:/5xoUWAC0St.V
-
盗んだ生徒は既にもう学校来てないらしいのになんで晒したんだろ
- 24 : 2023/02/14(火) 18:09:04.45 ID:ZDf1nL02dSt.V
-
>>12
悪いことしたやつに社会的制裁が下されないのはどう考えてもおかしい。法で裁かれないなら自力救済
という安直な思考回路に陥る奴は一定数いるだろ。ましてや進学校なんだから - 42 : 2023/02/14(火) 18:12:03.40 ID:/5xoUWAC0St.V
-
>>24
社会的制裁を下すためにはまず警察に被害届提出しないと…ガレソは被害届提出有無は記載してない
学校は被害者にしか被害届が出せないと言ってる - 13 : 2023/02/14(火) 18:06:26.54 ID:ihNewwJ80St.V
-
特別指導ってなんかえっちなことされるん?
- 14 : 2023/02/14(火) 18:06:41.97 ID:hqzYvMj20St.V
-
窃盗被害者、怒りの私刑
正義漢、怒りの私刑
愉快犯、笑いの私刑 - 15 : 2023/02/14(火) 18:07:12.11 ID:2ICw/p5ipSt.V
-
そもそも事件を知らん
- 16 : 2023/02/14(火) 18:07:15.95 ID:wNjfeAnL0St.V
-
加害生徒が特定されたとして、被害生徒は盗まれたものを返して貰ったんかな
- 17 : 2023/02/14(火) 18:07:46.87 ID:x5oTvAtM0St.V
-
まあ薄汚い大人たちの糞みたいな隠蔽体質見たら晒したくなる気持ちはいたいほど分かる
- 18 : 2023/02/14(火) 18:07:50.60 ID:oCupz8in0St.V
-
内部告発者が処分されちゃうのが最高にジャップだね
- 19 : 2023/02/14(火) 18:08:07.47 ID:i+/IqUosaSt.V
-
そりゃそうだろうな
学校も犯人はわかってるのに拡散させたんだから - 20 : 2023/02/14(火) 18:08:08.02 ID:JiyDsMUW0St.V
-
学校の対面ばかり気にして被害者へのフォローしないから暴走されちゃうんだよ
で窃盗加害生徒の人権には配慮するのに義憤で動画拡散させた生徒は厳正に処罰するのかい - 21 : 2023/02/14(火) 18:08:10.31 ID:Bxw3mL2v0St.V
-
ガレソは現時点で日本最強インフルエンサーだぞ?
普通にケンカ売って勝てるわけないし、むしろガレソのコンテンツを素直に楽しむのがベストだと思うけどね
お前らは認めたくないかもしれないけど、今の日本のムーブメントは確実にガレソが牛耳ってるよ - 27 : 2023/02/14(火) 18:09:18.59 ID:ihNewwJ80St.V
-
>>21
本人登場とは恐れ入った - 34 : 2023/02/14(火) 18:10:50.07 ID:5gpi1BC20St.V
-
>>21
マジで最近の日本こういうスネ夫ムーヴする奴増えたよな - 125 : 2023/02/14(火) 18:26:05.32 ID:/W+nwacKaSt.V
-
>>21
嫌儲珉には
通用しないざんす - 130 : 2023/02/14(火) 18:26:50.96 ID:qXO4CENsaSt.V
-
>>21
いくら貰ってんの? - 132 : 2023/02/14(火) 18:27:15.18 ID:t4HDYMds0St.V
-
>>21
きっしょ - 175 : 2023/02/14(火) 18:37:10.10 ID:j9hxhL5WHSt.V
-
>>21
EXITの件はダンマリのゴミが最強なの? - 22 : 2023/02/14(火) 18:08:43.45 ID:1B1wu4NH0St.V
-
ジャップランドやね
- 23 : 2023/02/14(火) 18:08:43.48 ID:UDMgVXig0St.V
-
これ遠回しにもみ消そうとしたって言ってるようなもんじゃん
てか加害者の生徒は結局お咎めなしって上級の子供だったりするんか? - 26 : 2023/02/14(火) 18:09:07.53 ID:CvqNro0W0St.V
-
滝川て小太りの色白のおっちゃんやろ?
- 28 : 2023/02/14(火) 18:09:54.29 ID:dTSZmWMH0St.V
-
余罪でまくってるしこれで退学させたら来年の生徒数すごいことになりそう
向こう10年はああ…あの…って言われるからどうぞご勝手に - 29 : 2023/02/14(火) 18:09:57.43 ID:fw/Bi2gz0St.V
-
内部告発したものは酷い扱いだからスルーするんだよな
ミートホープも酷い目にあってたから
最高にジャップ - 31 : 2023/02/14(火) 18:10:15.32 ID:3cwMQfaW0St.V
-
窃盗犯じゃなくてそっちの犯人探しは笑う
- 32 : 2023/02/14(火) 18:10:29.63 ID:U9Ug+HEHMSt.V
-
ガレソが影響力あるの嫌なんだけど
- 33 : 2023/02/14(火) 18:10:32.34 ID:IVVgS7Pi0St.V
-
最初の対応がこのクソ高校悪すぎ
保身とメンツ - 35 : 2023/02/14(火) 18:11:10.66 ID:UDMgVXig0St.V
-
てか盗難については学校が警察に届けてどうこう言うことではなく、被害にあった家庭が対応することって言ってるのに
動画を流した奴については警察と協力するのかよ
そっちは動画に取られた生徒の家庭に任せるじゃないんだな - 49 : 2023/02/14(火) 18:13:22.52 ID:/5xoUWAC0St.V
-
>>35
学校施設内に隠しカメラ設置しての盗撮だから、被害者は学校になる - 145 : 2023/02/14(火) 18:30:47.00 ID:Ggw34Kz8MSt.V
-
>>35
窃盗は親告罪だから第三者が告発するのはOK - 36 : 2023/02/14(火) 18:11:23.43 ID:GFoVBwpk0St.V
-
十分に公益性あるから無駄だろ
逆に揉み消しが事実なら教師全員が粘着されるぞ - 37 : 2023/02/14(火) 18:11:26.22 ID:iP/3Y+PdMSt.V
-
これ学校側が制裁する権限ないでしょ
- 38 : 2023/02/14(火) 18:11:36.59 ID:1d1vm6kz0St.V
-
取られてない奴が金抜かれたって言ったら証明できるんか?
- 39 : 2023/02/14(火) 18:11:51.82 ID:F3s12ntJ0St.V
-
ほんまかいな
- 40 : 2023/02/14(火) 18:11:54.61 ID:a/k7D2bMrSt.V
-
ググってようやくわかったわ
校内で盗難事件が多発してて、スマホしかけといたら犯人が映ったが
犯人が処罰されず、撮ったやつがなぜか責められるというジャップ案件か - 41 : 2023/02/14(火) 18:11:58.02 ID:seYleo7t0St.V
-
加害者を庇い内部告発者を罰するとはジャップみたいな高校だな
- 43 : 2023/02/14(火) 18:12:19.03
-
そもそも何で学校内が治外法権になってるんだよ
窃盗が発生したらさっさと110番しろ - 44 : 2023/02/14(火) 18:12:31.02 ID:ZXInCcOs0St.V
-
無茶苦茶やん
生徒可哀そう - 45 : 2023/02/14(火) 18:12:40.38 ID:hqzYvMj20St.V
-
詐欺疑いの三浦さんもツイッターで安倍晋三銃殺の件についてこう言っていた
法治がうんたらと - 46 : 2023/02/14(火) 18:12:46.83 ID:TGnnKJVg0St.V
-
まあ加害者も人権あるのは事実だしな
しかも未成年なんだからなおさら配慮しなきゃいけん
学校の対応に不手際があったとすればこの辺をしっかりと被害者側生徒に伝えられていなかった点だろうな - 167 : 2023/02/14(火) 18:35:36.92 ID:6CcIkQWR0St.V
-
>>46
尚更然るべき機関に任せるべきじゃないの?内々で終わらせようとした結果じゃん
出来心でって訳じゃなく常習だったみたいだし - 183 : 2023/02/14(火) 18:39:39.51 ID:yFp5DAcC0St.V
-
>>167
然るべき機関に任せるべきかどうかは我々素人が判断するのではなく
教育の現場のプロである学校が決めることだろう
医者の診断に素人がケチをつけるが如しだ - 185 : 2023/02/14(火) 18:41:07.81
-
>>183
>「盗難の加害者については、学校の規定に沿って特別指導をすることになります。警察への被害届の提出は、学校からどうこう言うことがなく、被害に遭われた各ご家庭の判断になります。その教育の現場のプロは各ご家庭の判断に委ねてるけど
- 47 : 2023/02/14(火) 18:12:47.94 ID:+VeF6V+z0St.V
-
そりゃ学校に対する「攻撃」を許すわけにはいかないからな
- 48 : 2023/02/14(火) 18:12:48.56 ID:U+CAc4nnMSt.V
-
ガレソは神
- 50 : 2023/02/14(火) 18:13:35.46 ID:+VeF6V+z0St.V
-
つまり、学校の内側の人達にとっては「自分たちの不祥事」を「広く知らされること」は「恥」であるから
「攻撃された」と判断してしまうという話。 - 51 : 2023/02/14(火) 18:13:42.15 ID:Saxi+CRP0St.V
-
どーせこれも数日したら忘れられるだろ
- 52 : 2023/02/14(火) 18:13:48.22 ID:QiF5b3Wc0St.V
-
このご時世、情報拡散の方が窃盗なんかより重罪だよな
- 53 : 2023/02/14(火) 18:13:50.65 ID:TGnnKJVg0St.V
-
退学はあり得ないだろ
ちーん特有のスレタイ詐欺やん - 54 : 2023/02/14(火) 18:13:57.94 ID:IJuHaJCP0St.V
-
加害者は即退学でしょ
前科つかないだけまし - 55 : 2023/02/14(火) 18:14:01.05 ID:i/1GmFR50St.V
-
窃盗加害者の人権は守るのに拡散加害者の人権は守らないの?
- 56 : 2023/02/14(火) 18:14:04.82 ID:0l3fB9Ca0St.V
-
隠匿ジャップwwwwwwwww
- 77 : 2023/02/14(火) 18:17:13.99 ID:MNXjyPOI0St.V
-
>>56
隠匿の意味もわかってない馬鹿障碍者 - 57 : 2023/02/14(火) 18:14:17.07 ID:hqzYvMj20St.V
-
安倍晋三の件じゃなくて4630万円誤振込の件でした
- 58 : 2023/02/14(火) 18:14:19.00 ID:fSEUgD3p0St.V
-
拡散した生徒に意図をすべて伝えてたなら拡散した生徒が悪いけど本当に伝えてたのか?
端折ったりしてないか? - 60 : 2023/02/14(火) 18:14:40.91 ID:vj4f5KT7MSt.V
-
まあ提出先が違うのは事実だしな
教育委員会に提出すれば良かったのに - 61 : 2023/02/14(火) 18:14:46.68 ID:nS7b2PInMSt.V
-
ジャップランドでは隠蔽阻止在庫で退学だぞ!
- 63 : 2023/02/14(火) 18:14:54.87 ID:vt2bX3eG0St.V
-
声優の恐喝されたと被害者ムーブと同じ流れか
最近の流行りかこれ
対策マニュアルでもあんのか - 64 : 2023/02/14(火) 18:15:03.40 ID:EZGDM5k60St.V
-
証拠の動画持って警察行けばよかったのになんで世界中に拡散?
- 67 : 2023/02/14(火) 18:16:14.05 ID:vt2bX3eG0St.V
-
>>64
お前この国の警察信用してるのか - 65 : 2023/02/14(火) 18:15:37.35 ID:lmw4NZql0St.V
-
教師とジャッポリが結託して保身図るの
さすがジャップランドだわ
もはや治安は崩壊してる - 66 : 2023/02/14(火) 18:16:10.16 ID:2ItzePrL0St.V
-
この対応の糞さ
本当に進学高なのかよ - 68 : 2023/02/14(火) 18:16:24.01 ID:A2yKaFxZ0St.V
-
ガレソの方が悪い事してるだろ
- 70 : 2023/02/14(火) 18:16:29.03 ID:D9hX/kTU0St.V
-
この件は滝川ってやつ応援するわ
- 71 : 2023/02/14(火) 18:16:32.25 ID:WYPiXXAbdSt.V
-
じゃっぷらんどwww
- 72 : 2023/02/14(火) 18:16:36.14
-
>「盗難の加害者については、学校の規定に沿って特別指導をすることになります。警察への被害届の提出は、学校からどうこう言うことがなく、被害に遭われた各ご家庭の判断になります。
なんかおかしくね?
学校で事件が起きたら各自で110番しろって事?
警察入って教室内の指紋採取とかあるかもしれんのに? - 74 : 2023/02/14(火) 18:16:48.17 ID:IVVgS7Pi0St.V
-
頻繁に窃盗があるから今回スマホで隠し撮り
もしこの生徒がやってたんなら 出来心では無い常習やん - 75 : 2023/02/14(火) 18:16:51.42 ID:cvWoCOb90St.V
-
>生徒による盗難事件ということで、慎重にならざるを得ない状況だったが、その意図が生徒には伝わりづらかったのかもしれません
このあたりの言い訳が最高にジャップらしくて逆に微笑ましく感じる
- 76 : 2023/02/14(火) 18:17:07.55 ID:b5Gr2B2R0St.V
-
ガレソにDMするガ●ジがいる時点でマトモな教育が成される学校でないことは確か
- 78 : 2023/02/14(火) 18:17:25.30 ID:cagIwYATMSt.V
-
やらかした奴には何をしてもいいって風潮はな
- 79 : 2023/02/14(火) 18:17:29.23 ID:2ICw/p5ipSt.V
-
高校の事件って割と揉み消されるよな
俺の高校も知ってるだけで連続盗難事件三回あって全て内々で終わらせてたわ まぁ被害者じゃないし興味ないから良いんだが - 80 : 2023/02/14(火) 18:17:33.27 ID:IwxO1EqjaSt.V
-
泥棒は自主退学しないのか
凄いメンタルだな - 81 : 2023/02/14(火) 18:17:39.14 ID:Ljzzp2wgMSt.V
-
犯罪なんだから学校が対処しないなら警察行けば良かったのにね。
先生も生徒もみんな初動を間違えてる。 - 82 : 2023/02/14(火) 18:17:42.94 ID:Ld8+OLZW0St.V
-
誰だよ
- 83 : 2023/02/14(火) 18:17:55.54 ID:hqzYvMj20St.V
-
インフルエンサーを頼るといえば秀岳館高校を思い出しますね
- 84 : 2023/02/14(火) 18:18:22.06 ID:UDMgVXig0St.V
-
盗難については被害にあった生徒に任せるっていうなら今後は事件が起きたら生徒の判断で警察呼べば良いんじゃね
- 85 : 2023/02/14(火) 18:18:25.49 ID:FWVgn4ue0St.V
-
窃盗のほうは警察に相談しなくて動画流出は警察に相談するんだ
- 88 : 2023/02/14(火) 18:19:23.21 ID:vRUnKdKv0St.V
-
>>85
メンツが保てないからね
まさにジャップ - 86 : 2023/02/14(火) 18:18:46.75 ID:JpI8pX2Y0St.V
-
事実陳列剤はジャップ国では重罪だって知らんのか
- 87 : 2023/02/14(火) 18:19:11.17 ID:kPl6itFtaSt.V
-
えっ泥棒のほうじゃなくて?
- 89 : 2023/02/14(火) 18:19:23.46 ID:RxpMQrm7pSt.V
-
私刑が加速するのって加害者が何ら罰せられてない時だろ
この事件だって学校がちゃんと罰してたらネットに動画が出回ることなんてなかったわ - 108 : 2023/02/14(火) 18:22:36.57 ID:8oCFze9t0St.V
-
>>89
ジャップランドで学校側が罰した事は一度もないよ
全ての事件でそう
最初隠蔽次に平謝り
ただの一度も誠実さを見せた事がない - 91 : 2023/02/14(火) 18:19:53.95 ID:nSF8m8vtaSt.V
-
多分これ被害者は盗まれた金額返してもらってないんだろうな
- 93 : 2023/02/14(火) 18:20:01.86 ID:8oCFze9t0St.V
-
告発者を迫害するジャップランド
衰退の30年へ - 94 : 2023/02/14(火) 18:20:03.65 ID:qfxBY6ArMSt.V
-
俺の地元の高校の野球部が部室にJSを拉致ってマワしまくった事件があって隠蔽しようとしてたけどさすがに逮捕されてたのは笑った
- 96 : 2023/02/14(火) 18:20:48.72 ID:Saxi+CRP0St.V
-
>>94
へぇーどこの高校? - 101 : 2023/02/14(火) 18:21:47.59 ID:++qD5xmp0St.V
-
>>94
そりゃ小学生はマズいだろ - 95 : 2023/02/14(火) 18:20:26.82 ID:X0Oh7+WC0St.V
-
学校が警察に被害届を出さないのなら証拠隠滅と思われても仕方がないね
- 97 : 2023/02/14(火) 18:20:50.44 ID:k6uyYQO70St.V
-
学校に自浄作用がないからマスコミ(ガレソ)に流して世論形成しようとしたら、処分されるのか?ひでぇ国だな
- 104 : 2023/02/14(火) 18:22:17.61 ID:ZDf1nL02dSt.V
-
>>97
昨日動画が流出した時点で充分予測出来たけどね
退学まではいかんだろ
停学2週間とこかな - 98 : 2023/02/14(火) 18:21:14.34 ID:RH9i0BWO0St.V
-
内部告発者に矛先向かうのきっしょ
- 116 : 2023/02/14(火) 18:24:03.99 ID:8oCFze9t0St.V
-
>>98
自浄ではなく自助だからな - 120 : 2023/02/14(火) 18:25:36.15 ID:FWVgn4ue0St.V
-
>>116
なるほど
窃盗犯にはタイヤネックレスとかを科して自治しろってことか - 99 : 2023/02/14(火) 18:21:22.07 ID:epNv5kpo0St.V
-
じゃああああああああああああああああああああああ
- 100 : 2023/02/14(火) 18:21:28.22 ID:fQc72cKFMSt.V
-
動画をガレソに渡すと一体何の罪になるんですか??
- 110 : 2023/02/14(火) 18:23:04.48 ID:vt2bX3eG0St.V
-
>>100
都合が悪いからこれから罪になり法が作られるだろうね
事実拡散罪 - 103 : 2023/02/14(火) 18:22:06.15 ID:Sii/mfBe0St.V
-
加害者は優等生ってことか?
- 105 : 2023/02/14(火) 18:22:18.39 ID:2sc6xZvnaSt.V
-
加害者は校則による特別指導(笑)
内部告発者は警察に相談最高にジャップだね
- 106 : 2023/02/14(火) 18:22:19.14 ID:/RXdlqb/0St.V
-
まさに腐った国 日本
安倍晋三を見習え!
賢いとは安倍晋三のように嘘を巧みに使いこなす人の事だよ - 107 : 2023/02/14(火) 18:22:19.83 ID:XUzZvIvV0St.V
-
とっとと警察に突き出して退学処分にしねーからだろうが
- 109 : 2023/02/14(火) 18:22:51.46 ID:z41g2Ka1MSt.V
-
うちの高校でも不良女が体育の授業中に複数人の財布から10万くらい抜いたのバレてたけど停学処分で揉み消されてたわ
- 111 : 2023/02/14(火) 18:23:13.98 ID:AuRm5AcErSt.V
-
自己顕示欲を抑えられなかったんだな
- 112 : 2023/02/14(火) 18:23:20.72 ID:ruUfFqWa0St.V
-
高校って鍵付きロッカーあるやろ?
ワイは教室に財布置きっぱなしとかしなかったわ - 118 : 2023/02/14(火) 18:24:41.41 ID:b5Gr2B2R0St.V
-
>>112
財布スマホ持ち込み可でロッカー無しは不用心すぎるなw - 113 : 2023/02/14(火) 18:23:29.90 ID:uGBuTBw/dSt.V
-
ケンモメン … 継続力の無さが弱点
- 114 : 2023/02/14(火) 18:23:36.89 ID:ObKNW5tP0St.V
-
盗難「事故」だからな
まるで犯罪が行われたみたいな言い方はやめて頂きたい - 117 : 2023/02/14(火) 18:24:24.36 ID:PWGVpZk/0St.V
-
リーク者を守れ
1~2年も窃盗に苦しんできた生徒たちの心情を考えろ
学校の対応はおかしい - 139 : 2023/02/14(火) 18:29:27.56 ID:8oCFze9t0St.V
-
>>117
むしろこの国で真っ当な対応を一度でも見た事があるか?
尊属殺重罰規定に違憲判決を下したような人間はもういない - 119 : 2023/02/14(火) 18:25:27.73 ID:iP/3Y+PdMSt.V
-
これ警察が高校に情報渡したらそれこそ問題だろ?
どんな権限で警察に要求するわけ? - 121 : 2023/02/14(火) 18:25:38.49 ID:oBhsyp5OdSt.V
-
動画拡散で関係ない生徒にも迷惑かけてるんだからそりゃそう
- 122 : 2023/02/14(火) 18:25:53.99 ID:LiyLv78H0St.V
-
学校がいつまでも動かないから流出させたっぽいからな
騒がれてから今やろうと思ってたんだよ!とか遅いわ
イジメとかもそうだけど立派な犯罪なんだから学校内で起きた事だから~で済まそうとするな - 137 : 2023/02/14(火) 18:28:03.03
-
>>122
>「盗難の加害者については、学校の規定に沿って特別指導をすることになります。警察への被害届の提出は、学校からどうこう言うことがなく、被害に遭われた各ご家庭の判断になります。各ご家庭の判断とか言ってるしこの期に及んでもまともに動く気が感じられない
- 123 : 2023/02/14(火) 18:25:58.48 ID:yz/clfFq0St.V
-
これ海外に広めるべきだろ
- 124 : 2023/02/14(火) 18:26:01.98 ID:RH9i0BWO0St.V
-
犯罪者庇う奴らも犯罪者じゃね?
この教師らも捕まえろ世 - 126 : 2023/02/14(火) 18:26:08.20 ID:r+R/4FF10St.V
-
ガレソって誰やねん
- 127 : 2023/02/14(火) 18:26:11.36 ID:uW2Hy7uCpSt.V
-
ワイも放課後に女子の体操着とかでオ●ニーするけど
盗撮されてないか心配だわ - 128 : 2023/02/14(火) 18:26:20.59 ID:55uGbf0t0St.V
-
隣県や都みたいに公立が復権しない理由が分かるわ
トップ校から腐り切ってるのな - 129 : 2023/02/14(火) 18:26:39.57 ID:0ilMJaF+MSt.V
-
高校生だったのは昔だけど、教室移動に体育では貴重品袋に財布とか集めて職員室に補完だったよ
お陰で盗難はゼロ - 133 : 2023/02/14(火) 18:27:18.31 ID:RH9i0BWO0St.V
-
>>129
それ、過去にあったから対策でそうなったんじゃね? - 131 : 2023/02/14(火) 18:26:55.03 ID:jjH00lfqaSt.V
-
俺の中学、校舎に侵入したやついたらしくて指紋取ったら大騒ぎになったぞ
もう20年は経つが
つまりパヨが悪い - 135 : 2023/02/14(火) 18:27:47.94 ID:I++v25W20St.V
-
加害者の人権ね
- 138 : 2023/02/14(火) 18:29:15.71 ID:/W+nwacKaSt.V
-
>>135
山上さま
言ってるのとおなじやで - 136 : 2023/02/14(火) 18:27:50.35 ID:PWGVpZk/0St.V
-
動画見ても複数の人の持ち物を物色してる
これで数件なんてことあるのか? - 140 : 2023/02/14(火) 18:29:59.87 ID:Cg/1gjyYdSt.V
-
内部告発すると処刑されるもんなこの国じゃ
数日前も部下の横領見つけた上司が5000万払えって言われてたろ - 141 : 2023/02/14(火) 18:30:14.58 ID:QUQTIiz/0St.V
-
盗難事故って文言が全てを物語っとんねん
恥を知っとけや - 142 : 2023/02/14(火) 18:30:28.32 ID:M6tRg9qU0St.V
-
ジャーナリズムだろ
- 143 : 2023/02/14(火) 18:30:28.97 ID:f8G/j9ZLaSt.V
-
学校や教師が管理責任を問われるからね
そこだけは!そこだけは回避したいでごさる! - 144 : 2023/02/14(火) 18:30:36.18 ID:my9WC3J+aSt.V
-
そうなると加害者の顔と名前まで拡散しないとわりに合わないな
- 146 : 2023/02/14(火) 18:30:54.23 ID:B/iCJYxv0St.V
-
内部告発者が保護されないわー国
- 147 : 2023/02/14(火) 18:30:55.86 ID:0ilMJaF+MSt.V
-
おおやけになっても、まだがっこうからは盗難を警察に届ける気が無いと明言してる
腐ってるね - 157 : 2023/02/14(火) 18:33:29.70 ID:ZDf1nL02dSt.V
-
>>147
明日以降また言ってる事変わってくるから
今まで似たような事例さんざん見てきたろ
あの声明はただの観測気球 - 148 : 2023/02/14(火) 18:30:59.26 ID:raiMZT+Q0St.V
-
終わりだよこの国
- 150 : 2023/02/14(火) 18:31:50.61 ID:Gf/SnqIOMSt.V
-
>>1
悪事を告発したらアカンのかこの国? - 160 : 2023/02/14(火) 18:33:44.34 ID:ne1c9NKp0St.V
-
>>150
学校「事故だぞ」 - 152 : 2023/02/14(火) 18:32:06.07 ID:8oCFze9t0St.V
-
この前横領を告発したら罰せられた公務員の話見たばっかだぞ
どーなってんだあジャップランドは? - 153 : 2023/02/14(火) 18:32:19.52 ID:vfa46/8OaSt.V
-
JS水着着替盗撮動画はダメだろ
- 154 : 2023/02/14(火) 18:32:22.61 ID:svwDQkhK0St.V
-
>>1
これのソースは? - 155 : 2023/02/14(火) 18:32:36.58 ID:iVZ0TuaT0St.V
-
ルフィ強盗団育成機関なんで窃盗は推奨します
- 156 : 2023/02/14(火) 18:32:38.43 ID:plC/tFA5MSt.V
-
このスレ見てるだけでも悪人には何してもいいって風潮出来てるのやばいな
- 161 : 2023/02/14(火) 18:33:47.82 ID:jjH00lfqaSt.V
-
>>156
そう?しかるべき処置してないことに憤ってる人しかいないと思うけど - 162 : 2023/02/14(火) 18:33:48.92 ID:yFp5DAcC0St.V
-
>>156
それな
加害者にも人権はある
ましてや未成年、当然の配慮と思う - 163 : 2023/02/14(火) 18:34:02.15 ID:8oCFze9t0St.V
-
>>156
日本人はサタンだからな
炒め付けてやらなきゃならん - 158 : 2023/02/14(火) 18:33:30.17 ID:fDpfphDnMSt.V
-
生徒は何も悪くねえだろ
- 159 : 2023/02/14(火) 18:33:32.59 ID:OheYuq1A0St.V
-
昔は教室にある貴重品なんて女子の笛か女子の体操着か女子のスク水くらいしかなかったもんな
今はスマホとか置いてあるんだろ?
貧困極まったらそりゃ盗むやつ出てくるよ - 164 : 2023/02/14(火) 18:34:54.20
-
あれ千葉高って県立1位のとこじゃなかったか?
別か? - 165 : 2023/02/14(火) 18:35:00.29 ID:/83gZbgN0St.V
-
なんの罪に問うつもりだよ
そもそも学校の対応がおかしいからこういうことになったんだぞ - 166 : 2023/02/14(火) 18:35:28.44 ID:RH9i0BWO0St.V
-
事故だとしても原因究明や改善策をしないからやっぱキチゲェだわ
現場猫レベル - 174 : 2023/02/14(火) 18:37:09.55
-
>>166
どう言い繕っても窃盗が事故にはならんでしょ - 168 : 2023/02/14(火) 18:35:53.63 ID:pLjJ2/x30St.V
-
迷惑ツイッタラーのガレソ逮捕が一番の解決策
- 169 : 2023/02/14(火) 18:36:15.83 ID:/83gZbgN0St.V
-
いじめや盗難被害防止のためにも監視カメラを学校につけるべきだわ
- 170 : 2023/02/14(火) 18:36:20.96 ID:xOm01KQH0St.V
-
生徒悪くないじゃん
- 171 : 2023/02/14(火) 18:36:50.36 ID:oTHNhNyE0St.V
-
学校側の対応で俄然面白くなってきたな
- 172 : 2023/02/14(火) 18:36:54.13 ID:qbkHP5Z+0St.V
-
偏差値75とかほんま?
- 173 : 2023/02/14(火) 18:37:07.13 ID:nwgsUxv90St.V
-
これで垂れ込んだやつ処罰したら学校に批判が殺到することくらいわかるだろ
隠蔽から発覚後の対応まで全部がバカすぎる学校 - 178 : 2023/02/14(火) 18:38:06.59 ID:8oCFze9t0St.V
-
>>173
1番の間抜けは国民だけどな
3日後には全部忘れてるよ - 181 : 2023/02/14(火) 18:39:17.87 ID:XxL9VKZZ0St.V
-
>>173
と思うじゃん?
ジャップ企業は内部の不正に目を瞑れる奴隷を欲してるから逆に学校は讃えられるんだよ - 176 : 2023/02/14(火) 18:37:45.00 ID:wlQSpYJeaSt.V
-
>>1
モザイク入れるべきやったな
背格好でもわかるからそれでも特定できないように
動画拡散が分かったら犯人は犯罪するやろに
特定できるカタチで拡散するのは私刑でしょ - 177 : 2023/02/14(火) 18:37:58.08 ID:eZsSySJ5MSt.V
-
これだけ頭いいやつなら
口止めしてる時の音声が
今後出てくる気がするんだが
俺だけかなあ? - 179 : 2023/02/14(火) 18:39:01.39 ID:Rhljt49H0St.V
-
学校ってのは家庭と同じである種特殊な空間だし、傷害事件とかならともかく、窃盗なら一旦学内で解決を模索するのはそこまで批判されるべきこととも思えんな
- 180 : 2023/02/14(火) 18:39:04.11 ID:XKgaELaH0St.V
-
この学校、貴重品を入れるロッカー無いの?
- 182 : 2023/02/14(火) 18:39:36.20 ID:qMsFezP00St.V
-
そもそも元ネタの滝沢カレンってなんのキャラだっけ
- 184 : 2023/02/14(火) 18:40:25.49 ID:mfSOT+ZA0St.V
-
ガレソもそうだけど便乗して引用リツイートして拡散する奴も何とかしてくれ
何やってもいいと思うなよ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676365446
コメント