【悲報】アメリカ人の75%「資本主義が社会のためになってるとは思えない」遂に共産主義導入か?

1 : 2020/06/15(月) 09:13:00.22 ID:Jrv4DxQ50
資本主義が「社会のためになっている」と考えるアメリカ人はわずか25% ?? 最新調査
https://www.businessinsider.jp/post-214406
2 : 2020/06/15(月) 09:13:07.22 ID:Jrv4DxQ50
新型コロナウイルスの流行が続く中、資本主義を疑問視する人が増えていることが最新の調査で分かった。

ハリス・ポールと、ビリオネアの投資家ポール・チューダー・ジョーンズ氏が創設した独立調査会社ジャスト・キャピタルは5月、アメリカ人1000人を対象に、新型コロナウイルスの流行が続く中、資本主義についてどう考えているか調査した。その結果、今の形の資本主義が社会のためになっていると答えたのはわずか25%だった。

3 : 2020/06/15(月) 09:13:27.97 ID:y8Jmv9Zk0
あれだけ格差あったらな
4 : 2020/06/15(月) 09:13:40.89 ID:NAsByTEKa
ベーシックインカムあくしろや
5 : 2020/06/15(月) 09:13:53.67 ID:/yilD4v30
時代は無政府資本主義やぞ
6 : 2020/06/15(月) 09:13:55.00 ID:3Hm7sdZua
どんな調査やねん
7 : 2020/06/15(月) 09:14:02.36 ID:R0Ch60Qy0
自由競争風階級社会やからな
8 : 2020/06/15(月) 09:14:13.89 ID:fsKHrw0o0
共和党支持者ですらっていう
9 : 2020/06/15(月) 09:14:24.05 ID:BF4UEo720
アメリカがやったら日本もやるかもしれん
10 : 2020/06/15(月) 09:14:44.75 ID:tR0WDKtB0
言うて共産主義になったらなったで「思ってたのと違う!」って暴動起こす思うわ
11 : 2020/06/15(月) 09:14:50.74 ID:hc3ug03e0
中国にぶち抜かれるなこの調子だと
12 : 2020/06/15(月) 09:15:05.20 ID:06cY6kpX0
そもそも国単位で見たら資本主義は益ではないよな
13 : 2020/06/15(月) 09:15:17.11 ID:QzsbNNwD0
現状の資本主義に不満あるから共産主義者とか短絡思考やめろや
14 : 2020/06/15(月) 09:15:25.22 ID:PwoxVlwOd
アメリカが世界に強要する自由主義って99%の人と企業を貧乏にする方策だからなあ
26 : 2020/06/15(月) 09:17:20.35 ID:HcTz2+CFd
>>14
共産主義と変わらんな
15 : 2020/06/15(月) 09:15:55.75 ID:6WrZ05GR0
北欧とかの社会民主主義やろ
16 : 2020/06/15(月) 09:15:57.25 ID:iWNvA2670
そら大多数が負け組やから不満に決まっとるやろな
勝ててたらなんにも思わんやろ
17 : 2020/06/15(月) 09:16:12.95 ID:uDsUo4kW0
共産主義は理想だけど現実でやったら全員が貧乏人になるだけだからな
18 : 2020/06/15(月) 09:16:26.92 ID:Jrv4DxQ50
アメリカドリームはもうないんやぞ
31 : 2020/06/15(月) 09:17:58.89 ID:7vD1n4wD0
>>18
ユーチューブとか一応あるだろ
まぁ底辺は今社長にはなりにくい、頭が悪い人間が昔のように上に立てない環境にはなってるわな
19 : 2020/06/15(月) 09:16:31.33 ID:U1Nu2U+2d
映像の世紀でもそんな話あったぞ
20 : 2020/06/15(月) 09:16:31.43 ID:D1XMSXGda
もう中華でいいだろ
21 : 2020/06/15(月) 09:16:47.38 ID:tR0WDKtB0
この程度のこともわからんってほんまアメリカは愚民政策の成れの果てやな
22 : 2020/06/15(月) 09:16:50.66 ID:7vD1n4wD0
ワイは共産主義大嫌いやし資本主義と共産主義で日本を国分けて欲しいわ
関ヶ原を境界線にすればいい
30 : 2020/06/15(月) 09:17:53.72 ID:2DQ924eM0
>>22
戦後構想にソ連が東北北海道占領する案があったが実現してたらそれに近いことになってたんやろな
23 : 2020/06/15(月) 09:17:07.10 ID:oRq/4FV40
思ったより早く限界来たな
24 : 2020/06/15(月) 09:17:11.11 ID:/UblU5zSa
こわー
25 : 2020/06/15(月) 09:17:13.15 ID:P8g57bG1d
トマピケティが21世紀の資本で言ってた
27 : 2020/06/15(月) 09:17:35.84 ID:ynU/jUyEa
競争が生まれなくなったらイノベーションが生まれず社会の進歩はなくなる
国として進歩するのは資本主義国家である以上、共産主義国家は資本主義に呑まれて終わる
42 : 2020/06/15(月) 09:19:28.68 ID:mL5Jg00O0
>>27
日本を見ろよ
世界3位の資本主義国家だがなんか進歩したか?
141 : 2020/06/15(月) 09:26:18.05 ID:ZEB04D/g0
>>42
そら君、世界三位の時点で発展してないと思う方がどうかしとる
43 : 2020/06/15(月) 09:19:35.21 ID:9dlSa2O/0
>>27
言うほど競争やイノベーションが必要か?
60 : 2020/06/15(月) 09:21:04.06 ID:ynU/jUyEa
>>43
必要かどうかじゃなくてそういう国があれば乗っ取られるっていみやで
全世界が共産主義なら構わん
76 : 2020/06/15(月) 09:22:18.69 ID:9dlSa2O/0
>>60
共産主義て元々全世界を巻き込んで完成する思想やん
100 : 2020/06/15(月) 09:24:11.53 ID:ynU/jUyEa
>>76
せやで
121 : 2020/06/15(月) 09:25:12.61 ID:t9lDqQ8PK
>>76
共産主義は本当に実現出来るなら素晴らしいものなんだけどね
完全に実現するにすべての人間が欲望を完全に捨て去る必要があるけど
まあ不可能だよね
81 : 2020/06/15(月) 09:22:38.88 ID:3Dd+ZAeGM
>>43
国が一つならいらんかもしれんが世界最大の国アメリカや第二の国中国が資本主義である以上そうならんと淘汰されるだけやで
完全鎖国すればええかもしれんが今更そんなこと不可能やし
139 : 2020/06/15(月) 09:26:14.29 ID:9dlSa2O/0
>>81
アメリカが赤化して中国と合併すればええねん
56 : 2020/06/15(月) 09:20:51.42 ID:OB8UnzfXp
>>27
現実は題目上共産主義の中国が飲み込んでるやん
お前が言ってるのはファンタジーなんだよね
77 : 2020/06/15(月) 09:22:21.84 ID:7vD1n4wD0
>>56
中国は完全に資本主義やな 底辺は死ぬで
でも完全な共産主義にしてたら中国の発展はなかったやろな、鄧小平が毛から修正してくれたおかげや
97 : 2020/06/15(月) 09:23:57.78 ID:3Hm7sdZua
>>77
ワイは帝国主義やと思うわ
88 : 2020/06/15(月) 09:23:11.61 ID:ynU/jUyEa
>>56
中国は完全な共産主義じゃないよ
105 : 2020/06/15(月) 09:24:20.87 ID:HcTz2+CFd
>>56
あれが共産主義に見えるんか?
69 : 2020/06/15(月) 09:21:55.95 ID:qSsTE9ITr
>>27
そろそろこれ一本で資本主義に疑問を抱かせないのも通用せんくなってきたよな
89 : 2020/06/15(月) 09:23:27.13 ID:MevzQ6aDd
>>69
競争から無縁の位置にいる大金持ちの子孫が存在しとるからな
90 : 2020/06/15(月) 09:23:27.19 ID:LgTOWw2C0
>>69
その疑問を持ってる人たちって本質的には資本主義に疑問を持ってるわけではないからなあ
資本主義の中で優遇されないことを資本主義のせいにするしかないってのが大半というか、ほぼ全てでしょう
118 : 2020/06/15(月) 09:24:56.05 ID:qSsTE9ITr
>>90
とはいえ優遇されてる奴が本質的に疑問を持つこともないやろ
102 : 2020/06/15(月) 09:24:13.90 ID:9dlSa2O/0
>>69
金持ち以外はイノベーションと競争のために疲弊するコスパが悪すぎるからね
28 : 2020/06/15(月) 09:17:36.97 ID:uDsUo4kW0
これ
558風吹けば名無し2020/06/12(金) 11:30:25.89ID:wa2Nmt3B0
富裕層って黒人たちの動きを支持してるけど馬鹿だろ
あいつらは貧困から抜け出したいっていってるから最終的に狙われるのは政府経由でお前たちの金だぞ
78 : 2020/06/15(月) 09:22:21.93 ID:S6ZctOVx0
>>28
格差社会を人種差別にすり替えたんやから現状維持なら大成功やろ
株価乱高下でさらに儲かるし
29 : 2020/06/15(月) 09:17:41.37 ID:GpeNo/PG0
そもそも国ってカテゴリに拘るのは時代遅れやろ
もっと大きな枠組みで見てかないと
32 : 2020/06/15(月) 09:18:08.57 ID:4XayAdGwd
政治との折り合いが悪すぎる
33 : 2020/06/15(月) 09:18:11.18 ID:x3odIRPI0
資本主義がもう限界なのは確かやな
搾取される側がもう疲弊しまくってる
34 : 2020/06/15(月) 09:18:29.54 ID:TLAunVAUM
ふつう修正資本主義だよね
40 : 2020/06/15(月) 09:19:23.55 ID:HcTz2+CFd
>>34
オバマ「国民皆保険導入や!」
35 : 2020/06/15(月) 09:18:39.91 ID:ZEB04D/g0
やっぱもう一回サンダースが出ればワンチャンあるんとちゃうか
36 : 2020/06/15(月) 09:18:43.05 ID:IEpO1lCCd
資本主義も共産主義も一度始まったら極端なのがいかん
マイルド資本主義とかマイルド共産主義にしろ
37 : 2020/06/15(月) 09:18:57.78 ID:oRq/4FV40
カリフォルニアとかベーシックインカム出来るやろ
47 : 2020/06/15(月) 09:19:48.36 ID:mL5Jg00O0
>>37
GAFAM「いやです」
53 : 2020/06/15(月) 09:20:44.49 ID:oRq/4FV40
>>47
お前らだけで世界の資産何%がめとんねん
140 : 2020/06/15(月) 09:26:17.22 ID:M3JZD8kR0
>>37
ヵ州都市部だと月いくらだせば 最低限の生活できるの?
38 : 2020/06/15(月) 09:19:04.04 ID:PTnKQ19h0
本来の意味での共産主義って完成された統治すら不要な社会主義やろ?
なんで中国が名乗ってんの
39 : 2020/06/15(月) 09:19:05.16 ID:bWRXr4SJa
現体制社会の崩壊を生きてる間に見たい
41 : 2020/06/15(月) 09:19:24.48 ID:OJZUO58/0
共和党はオワコンだと思う
民主党の左派と穏健派で交互に政権を担当するのがアメリカの未来ちゃうか
52 : 2020/06/15(月) 09:20:19.91 ID:7vD1n4wD0
>>41
民主党も次もオバマみたいなゴミ出たら終わるで
サンダース負けたのは痛いな、バイデンはまだオバマよりマシやと思うが
44 : 2020/06/15(月) 09:19:37.68 ID:P3mU9U1Ud
資本主義の行き詰まり感は有るよな
だからといって共産主義が良いとは思わんけど
45 : 2020/06/15(月) 09:19:39.79 ID:mMSzB8Vd0
富の再分配なんて幻想や
48 : 2020/06/15(月) 09:19:51.76 ID:G7gkG/wl0
福祉しっかりせえ
49 : 2020/06/15(月) 09:20:10.08 ID:6MO6waND0
やっぱりニホンの制度がナンバーワンやね
50 : 2020/06/15(月) 09:20:14.12 ID:JYxhA1Q9d
造反有理!革命無罪!
遂にプロレタリアートによるブルジョアジーの打倒が始まるんやね
やっとアメリカにも毛沢東精神が根付いたんやなぁ
51 : 2020/06/15(月) 09:20:18.05 ID:x3odIRPI0
資本主義って自由競争といいつつ絶対に搾取する側とされる側に分かれるから欠陥よな
79 : 2020/06/15(月) 09:22:35.07 ID:TBVUzH8U0
>>51
社会主義も共産主義も上のやつはいい暮らしして下のやつが搾取されるのは変わらんやん
ソ連もロシアも中国もそんなんやし
120 : 2020/06/15(月) 09:25:05.04 ID:x3odIRPI0
>>79
そんなもんソ連とかの共産主義が欠陥まみれなのは当たり前よ
日本人が正義やと思ってる今の資本主義も欠陥まみれやから改善しないといけないって話
55 : 2020/06/15(月) 09:20:48.61 ID:3Hm7sdZua
誰かが言うてたけどアメリカ人は地球平面説信じる連中が増えとるとかやしな
67 : 2020/06/15(月) 09:21:42.21 ID:JYxhA1Q9d
>>55
頭創造論やからしゃーないね
57 : 2020/06/15(月) 09:20:56.66 ID:vbXnBYHmd
共産圏のいつもの手やん、こっちは幸せだぞオーラ出してるけど入ってみると大多数がど貧民
58 : 2020/06/15(月) 09:21:02.69 ID:ClxcKZBF0
高値圏で株を中央銀行が買い支え続けるこれもう社会主義やろ
59 : 2020/06/15(月) 09:21:02.94 ID:OJZUO58/0
共和党とか、もはや銃規制反対くらいしか看板政策ないやんか
61 : 2020/06/15(月) 09:21:04.96 ID:4hrJ5IT1M
資本主義も終わりが見えてきたがこのまま新しい政治体制が出ないと共産
62 : 2020/06/15(月) 09:21:10.41 ID:e9S6ZgmGa
ちょっとロックダウンしただけで極限までキチゲ溜め込んじゃうアメリカのメンタリティーで共産主義なんて絶対に堪えられるわけないのに何を言ってるのか
63 : 2020/06/15(月) 09:21:24.37 ID:p3PnUYQq0
ポルポトおじさん「せやせや」
64 : 2020/06/15(月) 09:21:24.53 ID:FMBsx3F+0
国は時代遅れ
これからは地域カテゴリでコミュニティを形成して
最終的には地球一丸となって協調するべき
74 : 2020/06/15(月) 09:22:13.34 ID:tR0WDKtB0
>>64
間違いなくその地域コミュニティ同士で争い続けて仲良く疲弊してコケる思うわ
65 : 2020/06/15(月) 09:21:40.39 ID:jDwMocLk0
ソビエトが崩壊してアメリカに社会主義が根付き始めるとか陣営の入れ替わりが起こってるの草
66 : 2020/06/15(月) 09:21:40.45 ID:PFcuZL4T0
そりゃ貧乏人側が資本主義最高!と思うわけないわな

貧富の差が激しい

68 : 2020/06/15(月) 09:21:42.64 ID:0ZqWACxw0
アメリカって皆保険にしたら崩壊すんのけ?
日本より雑魚やん
71 : 2020/06/15(月) 09:22:12.05 ID:OJZUO58/0
共和党支持する理由が無い
72 : 2020/06/15(月) 09:22:12.14 ID:7N4eOHiE0
なんJ民の5割は社会主義と共産主義の違いが理解できてないからな
99 : 2020/06/15(月) 09:24:04.16 ID:f29ovo03d
>>72
どう違うの?
123 : 2020/06/15(月) 09:25:16.25 ID:2DQ924eM0
>>99
マルクスレーニン主義では社会主義は完全なる社会体制である共産主義への過渡期にすぎない
実際には完成することはないから過渡期のままやねんな
137 : 2020/06/15(月) 09:26:01.89 ID:7N4eOHiE0
>>99
段階や
社会主義が完成すると共産主義になるんや
73 : 2020/06/15(月) 09:22:13.03 ID:LgTOWw2C0
歴史的に社会主義や共産主義が成功しなかったのはどうしてなんや
中国があらたな形を模索してるけど
109 : 2020/06/15(月) 09:24:34.10 ID:Jrv4DxQ50
>>73
他コミュニティの邪魔が全てやろ
例えばポルポトだって原始共産主義としては完成に近いやん
75 : 2020/06/15(月) 09:22:17.47 ID:/p3LjwBHM
格差が増えて行き着くと結局こういう考えが広がるよな
金持ちに稼げるだけ稼がせて貧乏は自己責任ってするのは民主主義ならいつか数で負けるわな
80 : 2020/06/15(月) 09:22:37.47 ID:6nkA8yU1d
共産主義って弱点ないんか?
86 : 2020/06/15(月) 09:23:00.65 ID:3Dd+ZAeGM
>>80
成功例がない
98 : 2020/06/15(月) 09:24:03.66 ID:6nkA8yU1d
>>86
中国あるやん
108 : 2020/06/15(月) 09:24:32.28 ID:LgTOWw2C0
>>98
中国は資本主義に迎合したから続いているんやで
125 : 2020/06/15(月) 09:25:30.27 ID:6nkA8yU1d
>>108
いいとこ取りしてるだけやろ
113 : 2020/06/15(月) 09:24:45.60 ID:3Dd+ZAeGM
>>98
あれは資本主義国家やぞ
130 : 2020/06/15(月) 09:25:40.03 ID:755JmSwx0
>>98
経済伸びたのは共産主義に拘らなくなったからやろ
119 : 2020/06/15(月) 09:25:04.31 ID:i98DZHCq0
>>80
誰かが生産計画立てなあかんけど、計画立てる人が実質的に支配者になるし、優秀な支配者がいない
82 : 2020/06/15(月) 09:22:42.10 ID:t9lDqQ8PK
確かにアメリカの資本主義は行きすぎた感はある
金欲しさに国を平気で中国に売る銭ゲバビル・ゲイツなんか最たる象徴
日本にも居るじゃん某通信会社の会長さん
83 : 2020/06/15(月) 09:22:52.80 ID:8UJCifYO0
そろそろ逆張り入りまーす
84 : 2020/06/15(月) 09:22:56.08 ID:gQOn14kr0
デジタルレーニン主義やっけ?共産主義は結局のところ人が人の行動を予測して計算できるわけがないから破綻したけど、AIが人の行動をほぼ完璧に予測して計算できるなら共産主義は完全なものになるっていう説
中国はこの壮大な社会実験を行っているっていう言説が最近増えてるな
85 : 2020/06/15(月) 09:22:58.92 ID:EWy6tedM0
この世界行き詰まってんな
もう宇宙進出しか無いだろ
87 : 2020/06/15(月) 09:23:00.95 ID:NAsByTEKa
資本主義はまあ当然の帰結というかなるようになったなって感じ
別に悪いとも思わんけど、これならもう国じゃなくてある種のコミュニティに属する世界に変わっていくべきでは
91 : 2020/06/15(月) 09:23:31.56 ID:JYxhA1Q9d
皆保険反対したりまともではなかったからな、アメリカ人は
92 : 2020/06/15(月) 09:23:34.75 ID:hsN8crbx0
資本主義だの共産主義だのに意味はないだろ
上級国民は何があっても上級国民だし、下級国民はずっと下級国民や
93 : 2020/06/15(月) 09:23:36.41 ID:4dVpfMfS0
北欧とかの社会民主主義が幸せそうやが実際どうなんだろうな
94 : 2020/06/15(月) 09:23:50.89 ID:755JmSwx0
資本主義的な考えも共産主義的な考えもメリットとデメリットが有って
それを絶対視するのはアカンということやろ
95 : 2020/06/15(月) 09:23:54.41 ID:8UJCifYO0
共産主義は人間のような俗物には早すぎるで
96 : 2020/06/15(月) 09:23:55.15 ID:PA2ntXye0
無能だと資本主義は辛いよな
101 : 2020/06/15(月) 09:24:13.42 ID:tfNzgGGt0
中国の政府に逆らわない限り自由に競争したらええでが最強やろ
ワイは嫌だが
103 : 2020/06/15(月) 09:24:15.56 ID:zEgEGMbK0
どんなルール敷いても
それを守る国民がガ●ジならガ●ジ国家になると思うわ
104 : 2020/06/15(月) 09:24:19.76 ID:yVDKQ+jb0
つまりは日本式社会主義的補償が最強やね
106 : 2020/06/15(月) 09:24:27.39 ID:lZ8zsQZld
黒人からしたら朗報すぎるな
107 : 2020/06/15(月) 09:24:27.51 ID:LnUo/bEC0
働かなくても最低限の生活はできるようにする
その上でプラスアルファの利益を得るために競争させる
自動化が進んだ今、これが答えって実はみんなわかってるんやろ?
生活に余裕がないと進歩なんてせんやろ
110 : 2020/06/15(月) 09:24:40.05 ID:yH2X+2Iy0
人種差別じゃなくて貧富の差のせいだってようやく気づいたのかアメカスは
111 : 2020/06/15(月) 09:24:41.25 ID:u+f4f3qt0
資本主義が限界なんじゃなくて
アメリカや日本が資本主義の中の敗者陣営になっただけの話やろ
競争に負けただけや
129 : 2020/06/15(月) 09:25:38.89 ID:qkjqPXzt0
>>111
じゃあ中国が格差の無い豊かなユートピアになったかと言うと違うやん
112 : 2020/06/15(月) 09:24:42.55 ID:EWy6tedM0
共産主義は所詮アンチ資本主義の思想だからな
114 : 2020/06/15(月) 09:24:51.51 ID:lVcfbVfBr
今こそ王政復古やな
115 : 2020/06/15(月) 09:24:51.65 ID:+Bs/sndkr
元々の金持ちに金が集まって更に金持ちになるのに貧乏人には何も還元されない
こんなシステム異常だよ
116 : 2020/06/15(月) 09:24:53.26 ID:Jj6qEaE80
アメリカの富裕層と癒着してるのは実は民主党という事実
バーニーサンダースが出てきたら皆揃って潰しにかかった
117 : 2020/06/15(月) 09:24:54.72 ID:Cyc67SfG0
マルクスも共産主義革命はもっとも民主主義が進んだところで起きるって言ってるし
122 : 2020/06/15(月) 09:25:15.75 ID:6MO6waND0
そもそも中国は人口多いだけやしな
124 : 2020/06/15(月) 09:25:22.88 ID:YeqwvQgF0
競争に負けた奴しか資本主義に不満持たんよな
それが多数派なんだが😂
126 : 2020/06/15(月) 09:25:31.80 ID:8UJCifYO0
共産主義:生活保護
社会主義:時給フリーター
資本主義:youtuber
144 : 2020/06/15(月) 09:26:29.80 ID:qSsTE9ITr
>>126
ろくな奴がいなくて草
127 : 2020/06/15(月) 09:25:33.89 ID:nyTjc5YOr
正直中国より、日本の方が共産主義寄りだよね
128 : 2020/06/15(月) 09:25:35.50 ID:NH1SxEU0p
共産主義をガチでやると国が崩壊するぞ
131 : 2020/06/15(月) 09:25:42.10 ID:BtO2SCW/0
日本は富の再分配できとるからええやろ
所得税も累進やし相続税もクソ高い
132 : 2020/06/15(月) 09:25:49.12 ID:J98qAZbZ0
どうせ共産主義が社会の為になるとは思えない
でアンケートを取ったら90%以上とかなんやろ
133 : 2020/06/15(月) 09:25:52.11 ID:XA0N3qqBd
資本主義は十三億人の市場中国に頭下げざるを得ない時点で負けてるんだわ
134 : 2020/06/15(月) 09:25:53.19 ID:6JjNuGrf0
富の9割が1割の人間で占めてる現状はまあおかしいわな
135 : 2020/06/15(月) 09:25:57.06 ID:dFBfQ+BMM
アメリカの資本主義懐疑派は国民皆保険制度の導入とかその程度のレベルでしょ
日本なんかよりまだまだ経済右派だよ
136 : 2020/06/15(月) 09:25:57.72 ID:OQJenhLi0
ローマ帝国の生き残りvs人類の時代やからな
肌の色で争ってる場合じゃない
138 : 2020/06/15(月) 09:26:02.03 ID:lZ8zsQZld
まさか時代が中国に追いつくとは
142 : 2020/06/15(月) 09:26:26.60 ID:3aBL3cn/d
勝ってる奴からたくさん税金取って社会福祉に回すんやぞ
143 : 2020/06/15(月) 09:26:29.18 ID:hbKjo/cLa
地球帝国爆誕や

コメント

タイトルとURLをコピーしました