ぼっち・ざ・ろっく!一般ニュースで報じられる

1 : 2023/02/03(金) 17:56:39.48 ID:hM0kxZVD0
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
2 : 2023/02/03(金) 17:57:13.61 ID:hM0kxZVD0
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
4 : 2023/02/03(金) 17:58:07.61 ID:y3Bfcp740
けいおんの時のが社会現象って言ってもいいくらいやったけど大袈裟すぎんか?
10 : 2023/02/03(金) 18:01:28.25 ID:KEpUrZ2dd
>>4
けいおんよりCD売れてるらしい
16 : 2023/02/03(金) 18:04:26.62 ID:NBexfym3M
>>10
らしいじゃなくて直接ソース貼った方がいいと思います
18 : 2023/02/03(金) 18:05:14.92 ID:y3Bfcp740
>>10
日本中の放課後の中学高校の音楽室からぼざろの曲が流れてくるようになってから言ってくれ
5 : 2023/02/03(金) 17:58:21.93 ID:hM0kxZVD0
6 : 2023/02/03(金) 17:59:24.52 ID:l/3How3fa
ドラゴンの予定ではチェンソーがこうなるはずやったのに
8 : 2023/02/03(金) 18:01:04.64 ID:8FMwKBeYF
この国ステマに踊らされすぎでは💃
9 : 2023/02/03(金) 18:01:19.32 ID:hM0kxZVD0
11 : 2023/02/03(金) 18:01:44.72 ID:VYHp6af4a
豚に媚びるようになったらもう国として終わりだよ
12 : 2023/02/03(金) 18:02:27.64 ID:L62MpR3q0
親のせいでチェー🐮が死ぬほど悔しがってそう
13 : 2023/02/03(金) 18:02:47.06 ID:IxLS8fHu0
チェンソーマンは?
21 : 2023/02/03(金) 18:06:24.33 ID:+eo43d2dM
>>13
10月のWeibo影響力最も高いランキング1位
14 : 2023/02/03(金) 18:02:56.25 ID:phvZmru4a
てすと
15 : 2023/02/03(金) 18:03:51.23 ID:yAsPFzV20
ニュースで取り上げるって事は
けいおんほどキモオタ向けではないんか?
19 : 2023/02/03(金) 18:05:57.75 ID:+eo43d2dM
>>15
けいおんもMステ出てたらしいやん
22 : 2023/02/03(金) 18:06:26.05 ID:H4sTzm8eM
>>15
大して変わらんで
けいおんから大分経っとるしメディアがそういうのも取り上げるようになっただけや
28 : 2023/02/03(金) 18:08:16.42 ID:BpaTAacZ0
>>15
けいおんもぼざろもキモオタ向けなのは同じ
ただぼざろのほうが意識高くてオタク媚び度合いが薄いのはある
繰り返すけど一般から見たらけいおんもぼざろも五十歩百歩やろけどね
35 : 2023/02/03(金) 18:09:12.20 ID:Zu/KWNvqd
>>15
いうてウマ娘とかも散々ニュースになりまくってたやろ
17 : 2023/02/03(金) 18:04:39.18 ID:M/b47ntda
ほんまテレビって周回遅れやな
20 : 2023/02/03(金) 18:05:58.79 ID:Sqwx0abNd
おめでとう
まだまだこれからっしょ
けいおん!目指してがんばってね
26 : 2023/02/03(金) 18:08:02.50 ID:y3Bfcp740
>>20
その前にバンドリやないの?
42 : 2023/02/03(金) 18:10:41.40 ID:Sqwx0abNd
>>26
同じきららならごちうさかな
24 : 2023/02/03(金) 18:07:36.05 ID:l0F8/k3Y0
けいおんを超えてくるとは思わんかったわ
27 : 2023/02/03(金) 18:08:08.99 ID:fOqfV6npM
ドラゴンがなりたかったもの
29 : 2023/02/03(金) 18:08:22.30 ID:knIj2YRaa
ぼっちニュースで取り上げたのはアニプレが本格的に売り出したんやろな、金出して宣伝してペイできるってなったんやろ
30 : 2023/02/03(金) 18:08:22.76 ID:Sqwx0abNd
ちな最終目標はUSJとのコラボや
これさえ達成すれば社会現象の仲間入りや
32 : 2023/02/03(金) 18:08:50.03 ID:Iv5OBaciM
>>30
合わんやろ…
40 : 2023/02/03(金) 18:10:07.93 ID:Sqwx0abNd
>>32
けいおん!は映画の時コラボしたんや
コナンとかより遙か前にやってる
31 : 2023/02/03(金) 18:08:31.90 ID:jL0i+jkQ0
1735マンが欲しかったもの全部奪いやがって😡
33 : 2023/02/03(金) 18:08:50.99 ID:6YC9NDaB0
紅白出れそうか?
34 : 2023/02/03(金) 18:08:56.98 ID:/aVxbGZI0
チェンソーマンと中山ドラゴンが辿り着きたかった場所
36 : 2023/02/03(金) 18:09:14.71 ID:vBzHsiBSM
🐲「アニメを"作りたくない"」
37 : 2023/02/03(金) 18:09:16.25 ID:ou/Vawd60
前はボカロしかほとんど聞いてなかったけど
ぼっちのおかげで聞く音楽がいっぱい増えてありがたいわ
39 : 2023/02/03(金) 18:10:04.99 ID:zoT9WjL/M
この放送した後にじわじわ来る感じ鬼滅を思い出すわ
まあきらら原作やから限界あるけど
41 : 2023/02/03(金) 18:10:28.53 ID:JCCBUrya0
しゅげええええええ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675414599

コメント

タイトルとURLをコピーしました