- 1 : 2023/02/01(水) 07:22:52.31 ID:WCL7qGfOM
- 2 : 2023/02/01(水) 07:23:21.67 ID:WCL7qGfOM
-
ほんまうまい
- 3 : 2023/02/01(水) 07:23:32.50 ID:0S6mKk3F0
-
こればっか食ってると太るらしい
- 4 : 2023/02/01(水) 07:23:44.75 ID:WCL7qGfOM
-
>>3
草
そりゃそうよ - 6 : 2023/02/01(水) 07:24:17.41 ID:m8yWv8Ibp
-
なんやこれ
中井貴一とは違うんか? - 7 : 2023/02/01(水) 07:24:47.45 ID:WCL7qGfOM
-
>>6
全然違う
くっそ濃い - 8 : 2023/02/01(水) 07:24:47.66 ID:2dGZHYe40
-
これヤシの実らしいな
- 9 : 2023/02/01(水) 07:25:01.22 ID:WCL7qGfOM
-
>>8
そう - 10 : 2023/02/01(水) 07:25:02.14 ID:xi6xHgtU0
-
ガチで旨くてビビった
でも高いからあんま買わない - 12 : 2023/02/01(水) 07:25:19.41 ID:WCL7qGfOM
-
>>10
黒糖みたいよな - 11 : 2023/02/01(水) 07:25:18.65 ID:qk7jib0H0
-
ナツメヤシやな
砂漠民の栄養源や
お好みソースにも入っとる - 14 : 2023/02/01(水) 07:25:28.16 ID:WCL7qGfOM
-
>>11
詳しくて草 - 18 : 2023/02/01(水) 07:26:36.10 ID:qk7jib0H0
-
>>14
オタフクが最近はデーツ売っとるんよ - 23 : 2023/02/01(水) 07:27:19.73 ID:WCL7qGfOM
-
>>18
草 - 13 : 2023/02/01(水) 07:25:23.41 ID:HSApc/w30
-
どこで買っとるん?
- 19 : 2023/02/01(水) 07:26:37.34 ID:WCL7qGfOM
-
>>13
Amazon
500グラムで1000円やった - 15 : 2023/02/01(水) 07:25:51.38 ID:ogHQcSGCM
-
イスラム教徒しか食ってない
- 16 : 2023/02/01(水) 07:26:03.38 ID:YbgECJJt0
-
遊牧民はデーツと牛乳だけで生きてるらしい
- 20 : 2023/02/01(水) 07:27:00.63 ID:WCL7qGfOM
-
>>16
草 - 17 : 2023/02/01(水) 07:26:10.65 ID:vzGTfesta
-
このスレ昨日も見たぞ
ガチで流行らす気なんか - 21 : 2023/02/01(水) 07:27:11.88 ID:WCL7qGfOM
-
>>17
流行らすもなにも旨い - 22 : 2023/02/01(水) 07:27:12.80 ID:FMtKEH//0
-
ドラゴンフルーツの方が美味い
- 27 : 2023/02/01(水) 07:27:47.62 ID:2jCzY0bha
-
>>22
あれ種が消化できないから💩が粒まみれになるのよな - 25 : 2023/02/01(水) 07:27:38.73 ID:+2w+nem/a
-
大して美味しくはない😅
ねっちょりしていて、かなり甘い😅
- 26 : 2023/02/01(水) 07:27:45.93 ID:YbgECJJt0
-
海外レシピでみたデーツのベーコン巻き気になる
案外うまそう - 28 : 2023/02/01(水) 07:27:51.28 ID:ig50KGSPp
-
どういう味なん?
- 29 : 2023/02/01(水) 07:28:01.99 ID:WCL7qGfOM
-
>>28
黒糖 - 30 : 2023/02/01(水) 07:28:09.52 ID:7YjVkc5m0
-
なんか不穏そう
- 31 : 2023/02/01(水) 07:28:19.13 ID:WCL7qGfOM
-
くっそ濃厚なんよ
- 32 : 2023/02/01(水) 07:28:34.04 ID:qAdeAu+W0
-
外れ引くとまずいからやだ
- 33 : 2023/02/01(水) 07:29:03.21 ID:e0ibsY3x0
-
どこで買えるの?カルディ?iHerb?
- 39 : 2023/02/01(水) 07:30:18.00 ID:YbgECJJt0
-
>>33
アマゾンでもドライフルーツ屋でもアイハーブでもご自由に - 40 : 2023/02/01(水) 07:30:24.96 ID:WCL7qGfOM
-
>>33
デーツクラウン - 61 : 2023/02/01(水) 07:34:30.90 ID:e/Ewjmzip
-
>>33
業務スにあるデーッ - 34 : 2023/02/01(水) 07:29:13.84 ID:kldVRekv0
-
お好み焼きのソースに入っとる奴やな
- 35 : 2023/02/01(水) 07:29:18.34 ID:WCL7qGfOM
-
栄養もやばい
- 36 : 2023/02/01(水) 07:29:24.76 ID:LOeHlc8zd
-
完全に偏見なんやけど日本語とかが微塵もないパッケージだと買うのちゅうちょしてまうわ
せめて後ろに原材料名販売業者賞味期限が日本語で載ってるシールあれば - 37 : 2023/02/01(水) 07:29:44.58 ID:YbgECJJt0
-
>>36
オタフクの買え - 45 : 2023/02/01(水) 07:31:47.27 ID:WCL7qGfOM
- 54 : 2023/02/01(水) 07:33:30.29 ID:wnwnQFvrM
-
>>45
結構カロリー高いな - 66 : 2023/02/01(水) 07:35:59.48 ID:LOeHlc8zd
-
>>45
そうやこれや
輸入品売る時はそもそも必須なんかもしれんが - 38 : 2023/02/01(水) 07:29:45.93 ID:6edlOysfM
-
甘すぎやねん
- 41 : 2023/02/01(水) 07:30:25.75 ID:fZA7Fd0ta
-
ちな小6から不登校
- 44 : 2023/02/01(水) 07:31:22.80 ID:z6AlqR1j0
-
甘過ぎるのと甘味ばっかで飽きる
ワイにはみかんやいちごの方が合っとるわ - 46 : 2023/02/01(水) 07:31:53.12 ID:MAzW+Qv5M
-
サウジアラビアで見たことあるわ
- 48 : 2023/02/01(水) 07:32:20.04 ID:olniLEIjM
-
あんこみたいな味する
すき - 55 : 2023/02/01(水) 07:33:34.06 ID:mA1+J7gOd
-
栄養価凄そう
- 57 : 2023/02/01(水) 07:34:01.39 ID:WCL7qGfOM
- 67 : 2023/02/01(水) 07:36:00.81 ID:z6AlqR1j0
-
>>57
比較対象がザコやなくてまともな相手なのは好感度あるな - 68 : 2023/02/01(水) 07:37:01.88 ID:WCL7qGfOM
-
>>67
草 - 71 : 2023/02/01(水) 07:37:26.21 ID:qk7jib0H0
-
>>67
レタスの食物繊維と競っとるファイブミニを悪く言うな😡 - 56 : 2023/02/01(水) 07:33:34.97 ID:qk7jib0H0
-
酸味があるんやろなあ
からのベタ甘でビビる - 58 : 2023/02/01(水) 07:34:16.35 ID:FICrEoyk0
-
ハズレ引いただけかもわからんやがワイはあかんかったわ
味と言うより歯触りが好かん - 64 : 2023/02/01(水) 07:34:55.90 ID:qk7jib0H0
-
>>58
ネッチョ系やからな - 59 : 2023/02/01(水) 07:34:18.16 ID:hKqGIaI+M
-
ステマもうすぐ規制されるからって派手にやってんね
- 65 : 2023/02/01(水) 07:35:57.32 ID:WCL7qGfOM
-
>>59
ステマじゃないぞ - 60 : 2023/02/01(水) 07:34:18.33 ID:WCL7qGfOM
-
食感はハイチュウみたいな感じ
- 62 : 2023/02/01(水) 07:34:33.73 ID:mI8ePG+2p
-
ドライじゃないナツメヤシって酸っぱくなかった?
砂糖使っとんのか? - 69 : 2023/02/01(水) 07:37:08.84 ID:OQRlnCSdd
-
ぶっちゃけ不味かったわ
これ買うなら普通に林檎とか食う - 70 : 2023/02/01(水) 07:37:21.08 ID:WCL7qGfOM
-
>>69
なにいってだこいつ - 72 : 2023/02/01(水) 07:38:13.23 ID:2MXX7Aco0
-
プルーン好きだからプルーンに似てるなら買うわ
- 74 : 2023/02/01(水) 07:39:05.58 ID:WCL7qGfOM
-
>>72
プルーン食べれるなら食べれるな - 78 : 2023/02/01(水) 07:39:44.36 ID:uKa1yAXvd
-
>>72
プルーンと違って酸っぱくない
プルーンより固くてしゃくしゃくしてる - 73 : 2023/02/01(水) 07:38:33.22 ID:5nDShbkBd
-
中井貴一食うと吐きそうになるんやがいけるか?
これも同じような味しそうに見えるんやが - 77 : 2023/02/01(水) 07:39:30.82 ID:WCL7qGfOM
-
>>73
プルーンより癖はない
黒糖食べれるならいける - 76 : 2023/02/01(水) 07:39:29.21 ID:o39RtBNIa
-
これ嫌い
マズい - 79 : 2023/02/01(水) 07:39:50.87 ID:qk7jib0H0
-
プルーンとはあまり似てなくて干し葡萄の酸味を抜いて巨大化した感じかな
- 80 : 2023/02/01(水) 07:39:56.93 ID:WusynZf10
-
もらったら食うけど買うことはないかな
ドライフルーツならマンゴーやいちじくが美味い - 82 : 2023/02/01(水) 07:40:20.05 ID:WCL7qGfOM
-
>>80
添加物がね - 83 : 2023/02/01(水) 07:40:36.22 ID:WCL7qGfOM
-
ハイチュウやほんま
ハイチュウ食べるならこっち食っとけ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675203772
コメント