- 1 : 2020/06/14(日) 18:58:31.86 ID:gDWoBuWm0
- 失敗する度ぶっ叩かれとるやん
- 2 : 2020/06/14(日) 18:58:45.72 ID:D2v9IsscH
- メ
- 3 : 2020/06/14(日) 18:58:58.42 ID:V591fMRP0
- ス
- 4 : 2020/06/14(日) 18:59:07.26 ID:gDWoBuWm0
- 流石に可哀想すぎる
あの手の挑戦に失敗はつきもんやろ - 36 : 2020/06/14(日) 19:04:39.33 ID:1fXZoBI60
- >>4
その失敗の仕方に神が降りてたからなしやぁないわな - 5 : 2020/06/14(日) 18:59:10.42 ID:VSX6m3/Dr
- そもそも成功させる理由がない
- 6 : 2020/06/14(日) 18:59:10.71 ID:oJ47up6g0
- キ
- 7 : 2020/06/14(日) 18:59:27.75 ID:XSR9piLW0
- ???「パソコンなんかいらない スマホで全部事足りる」
- 8 : 2020/06/14(日) 18:59:28.01 ID:oJ47up6g0
- 野菜ちゃんと食べて偉い
- 9 : 2020/06/14(日) 18:59:34.43 ID:4yVlCVRf0
- その気持大事にしようぜ
- 10 : 2020/06/14(日) 18:59:55.17 ID:qKeaGx2ka
- ロケット技術者はすごいけどあいつはなんもすごくないやろ
- 14 : 2020/06/14(日) 19:00:25.36 ID:gDWoBuWm0
- >>10
せやけどなんJではメスイキロケット草ァっ!!!!!とかバカにされまくっとるやん - 11 : 2020/06/14(日) 19:00:02.69 ID:6Ex7bzkq0
- プライド高いから可哀想って言われるとブチギレそう
- 12 : 2020/06/14(日) 19:00:23.03 ID:r/Ji61rdF
- いや凄くはないやろ
- 13 : 2020/06/14(日) 19:00:24.02 ID:fErIVLrPa
- そもそも何がしたいのかがよく分からない
どういう事業をやりたいんだあれ - 15 : 2020/06/14(日) 19:00:32.94 ID:AQLsFJU2a
- 日本のスペースXになるぞで集金する詐欺
おもちゃ以下やろあんなんw - 22 : 2020/06/14(日) 19:01:40.57 ID:gDWoBuWm0
- >>15
そりゃ何事も最初はしょぼいもんや
あの手の挑戦は継続してノウハウ貯めるのが重要やろ
最初からバカにされすぎやと思う - 16 : 2020/06/14(日) 19:00:42.37 ID:hAx+045yM
- 野菜食べないからロケット飛ばないんだぞ
- 17 : 2020/06/14(日) 19:00:55.51 ID:1RjBjwjNa
- メスイキとロケットの組合せが笑いを誘うから
- 18 : 2020/06/14(日) 19:01:15.02 ID:r/Ji61rdF
- 何か前人未到の挑戦扱いされてるけど
スペースXやJAXAの方が何倍も凄いことやってるやろ - 19 : 2020/06/14(日) 19:01:18.80 ID:b6CJxYhw0
- 嫌いだからやあいつが
やること全て気に食わない - 20 : 2020/06/14(日) 19:01:32.24 ID:B5bxMZvy0
- 叩いてるのは研究すらしたことない文系か高卒だけやろ
- 21 : 2020/06/14(日) 19:01:34.87 ID:BRcbH8Ps0
- タイヤの再発明
- 28 : 2020/06/14(日) 19:02:50.50 ID:gDWoBuWm0
- >>21
民間の部品流用精度ヨワヨワでもOKな超ローコストロケットの開発技術は流石に再開発とは呼べんやろ - 23 : 2020/06/14(日) 19:01:56.06 ID:V591fMRP0
- なんのためのロケットなのか知ってるJ民0人説
- 24 : 2020/06/14(日) 19:02:08.31 ID:nEvRGMVV0
- アメリカのサクセションってドラマでも失敗シーンが晒されてるで
- 25 : 2020/06/14(日) 19:02:10.62 ID:XnQouUKU0
- よく知らんけど結局何がしたいのかってビジョンあるんか?
宇宙行った凄いしてもらいたいだけのように思えてならないわ - 26 : 2020/06/14(日) 19:02:33.17 ID:oJ47up6g0
- フジテレビ乗っ取ろうとしてた時代の寵児だったのに、メスイキ野菜メンスおっさんになるとは誰も思わんかったやろ
- 27 : 2020/06/14(日) 19:02:35.76 ID:J3Nyx3K80
- 実際の発射失敗映像が面白すぎるのが悪い
- 29 : 2020/06/14(日) 19:02:56.58 ID:zn/kvi7c0
- 野菜食え
- 30 : 2020/06/14(日) 19:02:58.11 ID:odBn3S4j0
- メスイキ具合ほんま草生えた
- 31 : 2020/06/14(日) 19:03:28.41 ID:M8zJnOe70
- 素朴な疑問🤔
- 32 : 2020/06/14(日) 19:03:47.72 ID:6umpJjnm0
- 若者気取りでイキってる逆張りぶちギレメスイキ爺なのが悪いよー
- 33 : 2020/06/14(日) 19:03:54.97 ID:1tkKWyXP0
- 実験用とか企業の使う人工衛星を打ち上げられる民間企業が日本にはないからもし成功すれば独占できるんじゃない
今回の打ち上げ失敗映像は笑えるが - 34 : 2020/06/14(日) 19:03:59.53 ID:r/Ji61rdF
- 失敗を馬鹿にするな😠これだからジャップは😠
ってキレてる人多いけどこの映像海外のニュースでジャップのロケット大失敗!wって晒し上げられてるんだよなぁ - 35 : 2020/06/14(日) 19:04:36.51 ID:6gzFShPA0
- 1回成功しただろ!いい加減にしろ
- 37 : 2020/06/14(日) 19:04:55.77 ID:HWwZksJ40
- ホリエモン嫌いだけど挑戦すること自体は良いことやと思うで
失敗しても次行けばええんや - 38 : 2020/06/14(日) 19:05:10.64 ID:ZP360s9+0
- あれはメスイキ落下だからセーフだったけどロケットって中途半端に飛んで落ちたら危なくないんか?
- 40 : 2020/06/14(日) 19:05:19.55 ID:7RvZKXn10
- やってることは煽りカスやからな
技術的なことって知ってんのかな? - 41 : 2020/06/14(日) 19:05:32.05 ID:B+hhvKNj0
- あの大きさのロケットってどれくらいの衛生宇宙に運べるんや?
- 42 : 2020/06/14(日) 19:06:01.26 ID:HWwZksJ40
- まあ失敗の仕方が面白かったからネタにしてる奴がほとんどで、ごく一部のガ●ジだけやろ真剣に叩いてるの
- 43 : 2020/06/14(日) 19:06:06.74 ID:BFjYL+kjp
- 何を言うかじゃなくて誰が言うかで説得力は変わるように
何をやるかじゃなくて誰がやるかで応援したいかどうかも変わるんやで - 44 : 2020/06/14(日) 19:06:10.98 ID:o8U66vc0a
- すごいとは思うけど別に先進的な試みではないからなあ
世界初はおろか日本初でもないものをあれほど持ち上げられてるのが
違和感しかない
なんでホリエモンロケットってあんなにバカにされるんやろうな。普通に凄い試みやんけ

コメント