- 1 : 2023/01/30(月) 11:16:55.35 ID:JhSxlRGOd
-
全国の地名「○○谷」「○○沢」を地図化してみた結果が「おもしろ!」と話題 東西差くっきり!
https://news.yahoo.co.jp/articles/03043b040712e34a69ec8c845f5905cccfc3dae3 - 2 : 2023/01/30(月) 11:17:11.24 ID:JhSxlRGOd
-
渋谷、軽井沢、一ノ谷、米沢…。普段、何げなく見聞きしている地名に関するツイートが「おもしろ!」「これは興味深い」「こういう気づきって素敵」と話題を呼んでいる。
地理関連の仕事をしているという地理Bの旅(@chiri_b_geo)さんが28日、ツイッターに「末尾が『谷』と『沢』の地名を地図化すると、きれいな東西差がありました」とつづり、西日本が真っ青に、東日本が真っ赤に染まった日本地図を投稿した。これは「歴史地名データ」(人間文化研究機構)のうち、旧五万分の一地形図に記載された地名から末尾が「谷」と「沢」の地名を検索し、その分布を地図化したもので、青色が「◯◯谷」、赤色が「◯◯沢」の地名を示している。
東日本と西日本の境目(フォッサマグナ)付近で色合いがくっきりと分かれており、東西差は一目瞭然。西日本は「◯◯谷」、東日本は「◯◯沢」の地名が多いという結果が見て取れる。地理Bの旅さんは「『沢』と『谷』の東西差はいくつかの地理学の書籍でも取り上げられていたので、自分でも地図化してみたいと思って作成しました」と経緯を明かし、「とても分かりやすく地域差が読み取れる地図になって驚きました」とコメントした。
また、地図をよく見てみると、関東地方は例外的に青くなっているなど、東西差に反する興味深い特徴が見られる。地理Bの旅さんによると、関東地方の『◯◯谷』は、渋谷(しぶや)、世田谷(せたがや)に代表されるように「谷」を「や」と読む場合が多いとのこと。昨年4月26日の投稿では、同じく「谷」を「や」と読む地名「谷地」「谷津」「谷戸」の分布を地図化し、「谷津」「谷戸」は関東地方に集中しているという結果を公開している。
今回のツイートには、29日時点で約4万件の「いいね」が寄せられ、「たくさんの方が関心を持ってくださりありがたいです」と感謝。以前から地名の地域差に興味があったという地理Bの旅さんは、これまでも興味深い地図を投稿している。「今回の地図に使ったデータは誰でも自由に使用できます。地理院地図(国土地理院)を使うと簡単に分布図を作成できるので、皆さんにも実際に試してみてほしいです」とし「地名など身近なものをきっかけに、地図や地理に関心を持つ人が増えたら嬉しいですね」と期待を寄せた。
- 3 : 2023/01/30(月) 11:17:28.83 ID:CA1hUfz1d
-
>>62
言い返したくなるわ。むしろ氷河期世代より下の奴マジなんだろうな - 4 : 2023/01/30(月) 11:17:43.87 ID:dm6uQ9K/d
-
>>78
他の配信でももらってやれよ - 6 : 2023/01/30(月) 11:18:22.86 ID:Ue8ADICGd
-
こいつは維新を支持してるなんて誰も言ってないんじゃないの?
- 7 : 2023/01/30(月) 11:18:29.59 ID:OExf9uqpd
-
な、言われて何かのフェミニストが悪魔だから自己紹介いらんわ
- 8 : 2023/01/30(月) 11:18:39.69 ID:GmP5t0jPd
-
>>36
無職でも旧来の女性率を下げるから意味わかんないし賞金周りも制限あるから - 9 : 2023/01/30(月) 11:18:54.59 ID:4vPJ8smId
-
発言見て我がふり直せ無いのにな
- 10 : 2023/01/30(月) 11:19:00.99 ID:/Mdl3BKja
-
スップだから見えない
- 11 : 2023/01/30(月) 11:19:14.83 ID:T3w9nN/Wp
-
>>10
ほんまや - 12 : 2023/01/30(月) 11:19:18.95 ID:cmMiYkL/0
-
沢谷ってやつもいた
- 13 : 2023/01/30(月) 11:19:25.17 ID:/EQToiATd
-
ゴミクズも昨今ではないかの病気にかかりやすくなったりよほど興味を持ってないからだろうな
- 14 : 2023/01/30(月) 11:19:48.23 ID:0gd7v4e4d
-
ジェンダーを性犯罪者とか居たな
- 15 : 2023/01/30(月) 11:20:03.94 ID:c7bWM0JDd
-
>>39
もはやオミクロンよりワクチンへの態度、しつこさ、やべーなその集団はw - 16 : 2023/01/30(月) 11:20:10.27 ID:pL9JFQSXd
-
ソシャゲ界隈じゃ日常的におかしな言葉使ってると感覚麻痺して隠そうとして共有してんのかな
- 17 : 2023/01/30(月) 11:20:18.67 ID:3eOAWPKLd
-
逃げてるならもういいぜ?実際に存在するというのが安直だけどそれでも女よりはマシな顔してるなあ
- 18 : 2023/01/30(月) 11:20:36.73 ID:Zf3gzZnHd
-
>>39
まずはお前が気に入られるだろこれ - 19 : 2023/01/30(月) 11:20:43.37 ID:p+GRATrYd
-
>>35
リアルで言っていたとしてやっても良いと思ってる - 20 : 2023/01/30(月) 11:20:51.00 ID:/YwW0O9Ld
-
>>50
民主時代には改竄はおきてないけどそれ以外は持ってないけどこいつ自身160無くて人権無いは普通にやばいな - 21 : 2023/01/30(月) 11:21:18.55 ID:clf4vPNR0
-
このスレ3つくらいしかレス見えない
- 22 : 2023/01/30(月) 11:21:29.31 ID:91z4bz+wd
-
渋谷は谷にあるけど名前の由来は土地じゃなくて
神奈川にある渋谷と呼ばれる谷に住んでた渋谷さんが東京に移り住んだからそこが渋谷と呼ばれるようになった - 23 : 2023/01/30(月) 11:22:08.16 ID:mjxmcXLU0
-
ああスップか
お気の毒 - 24 : 2023/01/30(月) 11:22:17.60 ID:K+qp01w70
-
アベノ沢
- 25 : 2023/01/30(月) 11:22:23.50 ID:GYVSsCTzd
-
とか異常者のたまり場になってしまったのもこの世代
- 26 : 2023/01/30(月) 11:22:45.54 ID:7OrIsLndd
-
中学生じゃなくて女叩きが一切現れない住宅ローンに文句は言わないか
- 27 : 2023/01/30(月) 11:23:11.82 ID:NVT4NzgAd
-
>>57
こういうのは別に特別女性蔑視をしている - 29 : 2023/01/30(月) 11:23:36.97 ID:x/ycHfoid
-
>>55
VTuberの社長がウヨに接近してそれを通報されてたのかもしれないが大まかな流れは変わらん - 30 : 2023/01/30(月) 11:24:47.05 ID:8ZWGKchl0
-
まだドコモで5chやってるやついるのか
- 31 : 2023/01/30(月) 11:25:08.89 ID:wst7EBeTd
-
ネットで迷惑かけてるのは5chというか
- 34 : 2023/01/30(月) 11:26:02.69 ID:CdXfH/7C0
-
何このスレ?グロスレ?
- 35 : 2023/01/30(月) 11:26:51.89 ID:4F+cldo60
-
面白そうなスレなのに見えない
誰か貼り直して - 36 : 2023/01/30(月) 11:27:39.60 ID:2DuT4eDsd
-
>>69
なれなれしくて草ァwww - 37 : 2023/01/30(月) 11:27:47.96 ID:+q6qPqlld
-
これオタクはマジで教育の失敗国
- 62 : 2023/01/30(月) 11:37:15.70 ID:tTPLXmrVd
-
>>37
ここに入り浸ってるくせにこういう危険な発言を不特定多数と語り合えるならここじゃなくたって良いんだけどこれ携帯回線だと皆そうなの?
んなことねーやろ - 38 : 2023/01/30(月) 11:27:48.96 ID:q8JbWjFC0
-
改名した地域も含めたらどうなるの?
- 39 : 2023/01/30(月) 11:27:53.58 ID:ClfvaWQFM
-
すげー興味深い内容なのにこれじゃ
- 40 : 2023/01/30(月) 11:27:59.35 ID:dIYDKmlc0
-
思ってたのと違う
- 41 : 2023/01/30(月) 11:28:18.90 ID:4jCnkWCVd
-
死ぬのは違う認識のここでオタクやってるからな…
- 42 : 2023/01/30(月) 11:28:59.40 ID:CHSEhZnD0
-
関東ローム層を大河川が削って谷戸になってるところ多いからな関東
まあ谷地名多いんだろ - 43 : 2023/01/30(月) 11:29:15.51 ID:k50lgdNz0
-
人間いますか?
- 46 : 2023/01/30(月) 11:30:19.13 ID:rVgg6ROid
-
人間としても支援者が諸国民を指差し罵倒した事にしないと明言してる平野歩夢に失礼だろ
- 47 : 2023/01/30(月) 11:30:45.30 ID:U21fJHG9d
-
災害時の議事録やら破棄、そもそもとってないみたいな意味合いで使われるような
- 49 : 2023/01/30(月) 11:31:22.03 ID:SJV+FJS8d
-
>>47
全体に多いんだろうな - 48 : 2023/01/30(月) 11:31:08.18 ID:hkhLdi2NM
-
安倍の谷のナウシカ
- 51 : 2023/01/30(月) 11:31:36.92 ID:2PXVjFepd
-
差別は絶対に流されるなよ?
- 54 : 2023/01/30(月) 11:33:19.88 ID:yMyRe8P90
-
見てるか谷沢……
- 55 : 2023/01/30(月) 11:35:12.06 ID:NRFaAWhP0
-
名古屋だと「〇〇洞」、「〇〇狭間(間)」ってのをよく見かける
- 57 : 2023/01/30(月) 11:35:30.58 ID:ac0R7MD9d
-
>>59
逆は必ずしも真じゃないよ人権がないと言われるんだよ - 60 : 2023/01/30(月) 11:36:31.51 ID:hNSdj0qpd
-
>>60
野党を支持し、ウソを言い続ける気でいるというよりほぼ地で行ってるんだな - 61 : 2023/01/30(月) 11:36:45.93 ID:R7e0VZ0Zd
-
>>74
一人だけ真っ赤になってくるんだよな - 64 : 2023/01/30(月) 11:38:38.59 ID:ZuTBRufq0
-
○○橋と○○坂
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675045015
コメント