凧揚げ祭りでガラスコーティングした糸を使い、喉を切り裂かれ6人死亡・176人負傷

サムネイル
1 : 2023/01/19(木) 21:23:58.01 ID:5sI6gvFa0

インド警察が2023年1月16日に、グジャラート州で例年開催される凧(たこ)揚げ祭りのウッタラヤンで、ガラスの粉をまぶして鋭利にした糸を使った凧揚げにより子ども3人を含む6人が首を切られて死亡し、176人が切り傷などで負傷したと発表しました。

インド警察の発表によると、グジャラート州バーヴナガルで1月14日に、父親とスクーターに乗っていた2歳の女の子のKirtiちゃんが糸で首を切られて病院に運ばれ、翌日亡くなったとのこと。

また、ヴィスナガルでは3歳の女の子のKismatちゃんが母親と一緒に歩いて帰宅している最中に糸で首を切り裂かれ、病院に搬送された後に死亡が確認されました。さらに、ラージコートでは7歳の男の子のRishabh Vermaくんが凧を買ってから両親とスクーターで帰る途中に、凧の糸で首を切られて亡くなりました。

このほか、グジャラート州各地の異なる地域で3人の男性が同様にスクーターで移動中に首を糸で切られて死亡し、2023年のウッタラヤンによる犠牲者は合計で6人となりました。

また、鋭い糸によるけがや凧揚げ中に高所から落下したことなどが原因で、2日間で合計176人が負傷しています。さらに、交通事故も急増し14日は820件、15日は461件を記録したとのことです。

https://gigazine.net/news/20230119-children-dead-indian-kite-festival-uttarayan/

2 : 2023/01/19(木) 21:24:55.49 ID:bE5ZlFr50
仕事人かな
3 : 2023/01/19(木) 21:25:02.73 ID:6H1e4LUO0
動画は?
4 : 2023/01/19(木) 21:25:10.90 ID:B8Wlr8W00
銀狼怪奇ファイル
5 : 2023/01/19(木) 21:26:03.28 ID:tGn60dNl0
アラミド繊維やべー
6 : 2023/01/19(木) 21:26:03.73 ID:UqJRR2VB0
まぁ浜松祭りもたしか死人でてるもんな
8 : 2023/01/19(木) 21:26:22.12 ID:6H1e4LUO0
サイコロステーキ先輩
9 : 2023/01/19(木) 21:26:39.36 ID:qq8f5LmhM
なにがしたいのか意味が分からなくてワロタ
10 : 2023/01/19(木) 21:26:40.83 ID:fGIsqSPKM
ガラスコーティングって何が目的?
相手のタコの糸を切るとか?
14 : 2023/01/19(木) 21:27:38.41 ID:Aa19uqDCM
>>10
そうじゃないの?
日本でもあるよね?
11 : 2023/01/19(木) 21:26:49.08 ID:wCjdQ41z0
中村モンド
12 : 2023/01/19(木) 21:26:56.42 ID:XRHjcAx20
>>1
金田一少年の事件簿で読んだ
15 : 2023/01/19(木) 21:27:43.84 ID:OQaILYIQ0
X51.orgにありそうな記事
16 : 2023/01/19(木) 21:27:44.60 ID:FAeP6cmX0
東大阪市では電柱のピアノ線貼ってたやべーやついたよな
17 : 2023/01/19(木) 21:27:44.92 ID:snULVaOv0
ニ神風雷拳
19 : 2023/01/19(木) 21:27:52.37 ID:tPNd/Q690
何それ?と思ったらインドかよ
日本でも起こりそうだからびっくりした
20 : 2023/01/19(木) 21:27:58.38 ID:GCvj7asYM
デマスレかと思ったらガチだった
22 : 2023/01/19(木) 21:27:59.79 ID:TxjI0YHo0
これ半分タルだろ
23 : 2023/01/19(木) 21:28:15.18 ID:eFl5u44+a
暗殺者かよ
24 : 2023/01/19(木) 21:28:34.93 ID:xXthdRTn0
やば
25 : 2023/01/19(木) 21:28:42.05 ID:RHNsmHDZd
喧嘩凧か
26 : 2023/01/19(木) 21:28:50.37 ID:cYqBmhzD0
ゴーストシップみたいに
気づいたら自分の身体が切断されてたんかな
32 : 2023/01/19(木) 21:29:40.32 ID:6H1e4LUO0
>>26
トラウマだな
覚えてるわ
27 : 2023/01/19(木) 21:29:04.29 ID:uM5c9JCb0
首なしライダーはピアノ線だが、今時はガラス繊維なのか
28 : 2023/01/19(木) 21:29:17.70 ID:6H1e4LUO0
祭りなのに誰も撮ってないのかよ
29 : 2023/01/19(木) 21:29:20.09 ID:0b2pxPNg0
>>1
いまいち想像がつかない、画像で語れよ
30 : 2023/01/19(木) 21:29:34.04 ID:sUSaSyEB0
浜松の凧揚げ祭りを基地外化したバージョンだな
31 : 2023/01/19(木) 21:29:35.94 ID:DZaNzgNJM
すげえな
33 : 2023/01/19(木) 21:29:47.94 ID:LAwdiYQi0
必殺仕事人じゃん
34 : 2023/01/19(木) 21:29:53.91 ID:3xSlMOwE0
糸使いじゃん…中2心がくすぐられるな
35 : 2023/01/19(木) 21:29:55.06 ID:3hMBYIuO0
鋭い糸ってなんだよ
36 : 2023/01/19(木) 21:30:17.34 ID:zwhku2PX0
ヤバすぎ
37 : 2023/01/19(木) 21:30:24.62 ID:qDpgt7x+0
男塾でこんな技あったような
82 : 2023/01/19(木) 21:35:24.61 ID:t0isiOcm0
>>37
知っているのか雷電
38 : 2023/01/19(木) 21:30:26.02 ID:7Bk6KkHf0
インドは人の命が世界で一番軽いからこんなもんなんだろな
39 : 2023/01/19(木) 21:30:37.67 ID:ym3ioJBaM
利便時屋に凧使いの男の娘いたな
40 : 2023/01/19(木) 21:30:47.67 ID:RdekMjVe0
これ凧同士で戦わせるんだよな
41 : 2023/01/19(木) 21:30:51.88 ID:amUweuCap
中村インド
42 : 2023/01/19(木) 21:30:56.18 ID:mSiFevEI0
日本も江戸時代に凧上げで死人出まくって禁止になったんだよな
43 : 2023/01/19(木) 21:30:57.36 ID:3xSlMOwE0
インド映画でネタにされそう
44 : 2023/01/19(木) 21:31:00.74 ID:e8Q4T/690
ここ大事

凧揚げが盛んなグジャラート州で毎年開催されるウッタラヤンでは、ガラスコーティングで鋭利にした糸を使った対戦用の凧であるファイターカイト
現地で「patang(パタン)」と呼ばれる凧を揚げる大会が開かれ、多くの人々が対決や観戦に熱中します。
パタンの糸は人の皮膚を容易に切り裂いてしまうほど鋭く危険なので
2016年からガラスコーティングを施すことが法律で禁止されていましたが、ほとんど守られていないのが実情とのこと。

51 : 2023/01/19(木) 21:31:38.08
>>44
ちょっと過激なだんじり祭りみたいなもんか
57 : 2023/01/19(木) 21:32:48.33 ID:3xSlMOwE0
>>44
参加者が殺人凧なのは承知のうえでやってるならしゃーないだろ…
63 : 2023/01/19(木) 21:33:10.22 ID:udZyeSXH0
>>44
パタンに首切られてパタンってか
95 : 2023/01/19(木) 21:36:22.15 ID:Hx9/E63F0
>>44
これもう死刑だな
45 : 2023/01/19(木) 21:31:01.39 ID:/PE9JWR80
ドリアンかな?
46 : 2023/01/19(木) 21:31:04.69 ID:GqaQFj3+0
どうやって176人も巻き込んだんだ?
64 : 2023/01/19(木) 21:33:13.67 ID:8qdK4RRBM
>>46
文読む限りだとこれは多数の人間がガラスコーティングの糸を使って別々の場所で起きた事件の合計っぽい
47 : 2023/01/19(木) 21:31:10.55
すげえ国だな
48 : 2023/01/19(木) 21:31:14.38 ID:8qdK4RRBM
そんなに切断力あるのか怖いな
てか死にすぎだろどんだけ蔓延してるんだよ
49 : 2023/01/19(木) 21:31:23.20 ID:eIDPHnxHM
何事も遊びは真剣にやらなきゃいけねぇんだよ…
多少の犠牲はつきもんだろ?
それがパワーだ
50 : 2023/01/19(木) 21:31:24.41 ID:ejFBPpHza
こわっ
ピンポイントに首を狙う糸って何なんだよ
52 : 2023/01/19(木) 21:32:00.35 ID:ONWBW5ac0
冗談みたいな世界観だな
53 : 2023/01/19(木) 21:32:17.87 ID:udZyeSXH0
そんな祭りやるなよw
54 : 2023/01/19(木) 21:32:18.20 ID:eVxbpsjc0
そんなの絶対危ないって分からないのかよ
55 : 2023/01/19(木) 21:32:38.10 ID:6H1e4LUO0
レーシングカーが客席に突っ込んだようなもんか
56 : 2023/01/19(木) 21:32:40.82 ID:8El/B/890
また嘘スレタイかと思ったわ
これが事実って頭おかしいだろ
58 : 2023/01/19(木) 21:32:55.59 ID:9ICKKaKV0
これもう必殺仕事人だろ
59 : 2023/01/19(木) 21:32:58.62 ID:ma3a2Xhy0
やはり糸使いが最強か
60 : 2023/01/19(木) 21:33:01.21 ID:xf1m0kTJM
糸を鋭利にする目的が分からない…頭がバグる
61 : 2023/01/19(木) 21:33:03.94 ID:mv75U1lZd
インド警察ってバカみたいな名前だな
日本で置き換えると日本警察
62 : 2023/01/19(木) 21:33:09.50 ID:ho2wU3G40
ガラスコーティングした糸ってなんだ?グラスファイバーのこと?
65 : 2023/01/19(木) 21:33:18.79 ID:UQBacnFkM
男塾で使ってきそう
66 : 2023/01/19(木) 21:33:18.99 ID:acQVZmnbM
インドって結局政府に権威がないというか、法律で禁止しても地域丸ごと無視したりするんだよな
日本人はミリくらい見習うべき精神では
67 : 2023/01/19(木) 21:33:25.83 ID:MAyNi7ok0
ガラスコーティングした車で人を跳ねると死ぬもんな
68 : 2023/01/19(木) 21:33:41.39 ID:/ALgPA590
インドかと思ったらインドだった
69 : 2023/01/19(木) 21:33:54.95 ID:IOhGNATf0
凧揚げを楽しむ黒ずくめの男たち
70 : 2023/01/19(木) 21:34:06.90 ID:kijWRcbN0
刃牙のドリアン
71 : 2023/01/19(木) 21:34:17.65 ID:O0CGsEBr0
なにこれ複数犯いるってこと?
流行ってるの?
72 : 2023/01/19(木) 21:34:29.19 ID:F+GVOkXl0
さすがインドと言えば特殊武器のウルミン
74 : 2023/01/19(木) 21:34:47.35 ID:NN4RKV4q0
インドの戦闘術は恐ろしいな
75 : 2023/01/19(木) 21:34:48.73 ID:0kKaSCnSr
インドも中国も事故起きるたびにすげー人数死ぬよな毎回
命が軽すぎる
76 : 2023/01/19(木) 21:34:52.47 ID:FOlkyG8i0
キチゲェがタコ糸を道路にでも張ったのかと思ったが
どれもこの凧揚げ祭り絡みの事故なのか
77 : 2023/01/19(木) 21:34:54.55 ID:a8LUqaph0
凧で喧嘩するあれやってて事故ったのか
78 : 2023/01/19(木) 21:34:56.19 ID:8XLZt+6yp
糸使いは強キャラと相場が決まってるからな
79 : 2023/01/19(木) 21:35:10.68 ID:xU8+kny90
またグジャラート州かよ
ここ去年も凧揚げ大会で8人死者出してただろ
80 : 2023/01/19(木) 21:35:14.71 ID:Xz15/yGB0
糸使いとかいう絶対強キャラしかいない奴ら
81 : 2023/01/19(木) 21:35:20.26 ID:IQuhPvyI0
どういうことだよ…
83 : 2023/01/19(木) 21:35:30.47 ID:OV3mIJ4s0
デマスレじゃねーのかよ…
84 : 2023/01/19(木) 21:35:30.65 ID:LwXkNIjb0
インドはやることぶっ飛んでるな
85 : 2023/01/19(木) 21:35:36.93 ID:lFmbfY/t0
途上国らしいアホニュースやね
86 : 2023/01/19(木) 21:35:48.69 ID:L7cYGA3oa
ガラスコーティング施してる糸自体の素材は何だよ
まさかの炭素鋼とか?
102 : 2023/01/19(木) 21:37:07.75 ID:5YjNtPTa0
>>86
普通のたこ糸にガラスを砕いた粉をまぶしてるんよ
87 : 2023/01/19(木) 21:36:00.64 ID:EBp6K9HO0
すげぇ……
88 : 2023/01/19(木) 21:36:01.58 ID:QvRgyqbl0
ピアノ線やテニスのガットより攻撃力高いのかな?
我々の謎は深まるばかりだ…
89 : 2023/01/19(木) 21:36:06.78 ID:coqCar9h0
フィクションを超えてきやがる
90 : 2023/01/19(木) 21:36:08.52 ID:ASnzGgN20
たけしとキアヌリーブスのあれのアレ
91 : 2023/01/19(木) 21:36:12.98 ID:KZq3Wb19M
俺に不可能はない
93 : 2023/01/19(木) 21:36:17.27 ID:4aldJBkC0
意図的な殺人が混じっても区別できなそうだよな
94 : 2023/01/19(木) 21:36:19.46 ID:qrRT8UIR0
こっわ
96 : 2023/01/19(木) 21:36:31.30 ID:8qdK4RRBM
てかよく祭り中止にならないな
こんだけ被害出たら他の国だと問答無用で終わるだろ
97 : 2023/01/19(木) 21:36:32.25 ID:6OCab9t8d
インド人の命の重さ
99 : 2023/01/19(木) 21:36:33.34 ID:WDcpfvUG0
流石に安倍の凧揚げ画像はないか
101 : 2023/01/19(木) 21:37:04.73 ID:v66BAPby0
鉄の糸よりガラスの糸のほうが強度高いんだっけ
103 : 2023/01/19(木) 21:37:23.60 ID:kyKtc1yZ0
B級ホラー映画やん
104 : 2023/01/19(木) 21:37:26.13 ID:11e1oTTJa
国会で毎年やろう
105 : 2023/01/19(木) 21:37:27.80 ID:wFTCCbKe0
えっと、ソース有るんだけどどゆこと?
106 : 2023/01/19(木) 21:37:33.29 ID:qEal96N00
死人出るのわかりきってる祭りだな
108 : 2023/01/19(木) 21:38:39.16 ID:WXaBOWvp0
必殺かよ
109 : 2023/01/19(木) 21:38:48.64 ID:v66BAPby0
どんだけスクーターなんだよこの国
110 : 2023/01/19(木) 21:38:55.70 ID:xWnoDG+l0
意味がわからん
凧揚げしてなんでその糸がこんなに沢山の人の首をかすめるの??
111 : 2023/01/19(木) 21:38:58.40 ID:3yDVRFfJ0
え。これ嘘記事じゃないの?
112 : 2023/01/19(木) 21:38:58.55 ID:zDiZkzQ50
動画安価たのむ
オケツイクとかそういうのいらん
113 : 2023/01/19(木) 21:39:00.15 ID:pjobp4Bxp
淫土ほんとどうしようもねえな
114 : 2023/01/19(木) 21:39:07.71 ID:Rr7670yB0
喧嘩凧の武器か
116 : 2023/01/19(木) 21:39:14.63 ID:RsEA73WK0
これなら職質受けても大丈夫
117 : 2023/01/19(木) 21:39:17.12 ID:aHGRWQtV0
スレタイ グジャラート州バーヴナガル余裕
119 : 2023/01/19(木) 21:39:37.00 ID:Sv7CuDal0
怖すぎ
120 : 2023/01/19(木) 21:39:43.92 ID:coqCar9h0
人口世界一になる国は思いきりが違う
121 : 2023/01/19(木) 21:39:53.15 ID:rWrrfBnRp
魔界都市ブルースかよ
122 : 2023/01/19(木) 21:39:58.73 ID:VZe4YDmK0
生首だああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674131038

コメント

タイトルとURLをコピーしました