
- 1 : 2023/01/14(土) 08:16:11.65 ID:+pEEB1u00
- 1風吹けば名無し2022/12/18(日) 09:02:53.65ID:4aozqzq10
2006/06/30(金) 07:07:15 ID:9r28KhpB
18: 06/26(月) 01:01 E54Hvf3B 去年、仕事でニューヨークに行った時、オフィスで紹介されたボスが辛党だった。
彼は何でもうんざりするくらいタバスコをかけるのよ、とか。
だから、日本から持ってきた暴君ハバネロをプレゼントした。
ニック(仮名)、日本のスナックだ。あげるよ。
うまそうなパッケージだな。ありがとう。←バリっと開ける。パクッ ポテトだな。パクッ ボリボリ ふーん。
それで、聞きたいことがあるんだが、このプロモーション素材の、ふ ふ、 フォ━━(━(━(-( ( (゚ロ゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
えー何コレ?マジうまくね?いやすげーわ!!バクッバクッバクッ
どこで売ってるの?日本?アジアンマーケット?
ない?知らない?バクッバクッバクッ うっわーいいわこれ!バクッバクッバクッ おおぉぉ!燃える!燃える!バクッバクッバクッ
あーダメ!あーダメ!神様!信じられない!バクッバクッバクッ (ここらへんでオフィスの人間が異常を察して集まってくる)
ノー!ノー!絶対あげないよ(誰もくれと言ってない)バクッバクッバクッ…アハァーーー! すばらしい。君の部屋にあるスナックを全部売ってくれないか?
それは日本で買ったんだから、もうないよ。( ゜д゜ ) ←本当にこんな顔した
日本に帰ってからもメールでハバネロ頼まれた。箱単位で。USAはすげ~な
- 2 : 2023/01/14(土) 08:16:28.12 ID:+pEEB1u00
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/25(火) 13:25:11.16 ID:XWej1kT3
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。 - 3 : 2023/01/14(土) 08:17:31.34 ID:+pEEB1u00
- 130 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール議論中[] 投稿日:2008/12/05(金) 02:09:13.19 ID:tGQc82bnO
イギリスかアメリカかどっかのジョークで
「日本は戦争に負けると強くなる、もし次に何かの戦争で日本が負けたら世界一の国になって世界を支配する」
ってのがあるらしい259 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール議論中[] 投稿日:2008/12/05(金) 09:29:23.89 ID:rF7Jmh1FO
>> 130
サイヤ人みたいだな、日本303 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール議論中[] 投稿日:2008/12/05(金) 10:55:12.98 ID:Vv4J/Q09O
>> 130
やたらと強いとこばかりに喧嘩売るから成長するんだろうな315 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール議論中[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 11:05:05.21 ID:QWVyhDxV0
>> 303
外国から技術を仕入れて、自分達好みに魔改造して外国に追いついたと錯覚して
「これで外国とも渡り合える!」と思って外国に進出すると、
実は魔改造しすぎてオリジナルを越えている部分があったことに自分達も初めて気付くでもそれ以外の部分が弱くて負ける→弱点修正する→そして最強へ
- 4 : 2023/01/14(土) 08:17:54.24 ID:+pEEB1u00
- 昔フィンランド人と文通してたけど日本は白人国家だと思ってたって言ってたよ
自分の家族や学校の写真とか送ってたのにそれ見ても気づかなかったんだって
クラスに一人在日の子がいたんだけど写真の中のその子を「一人だけアジアンの子がいるね」
って言われて「え?みんなアジアンじゃん」ってなったのが気づいたきっかけ
ヨーロッパの人達から見たら日本人は白人に見えるらしいよ - 16 : 2023/01/14(土) 08:25:27.50 ID:agG+7eaS0
- >>4
さりげなく韓国下げてるあたり恥ずかしい - 5 : 2023/01/14(土) 08:18:56.21 ID:+pEEB1u00
- 2012/04/06(金) 23:44:01.70 ID:4U6tmKHp
流れ豚切りで長文スマンこの間友達とフランスの教会へ行ってきた。当たり前だけど、色んな国の観光客がたくさんいた。
んで、写真撮ったりしてると、まわりにたくさん人がいるから、まぁ腕とかぶつかるの。
そんな事が続いてイライラしてるんだろうねみんな。謝っても嫌な顔すんの。私達はそれ見てたから、ぶつからないよう気をつけて人混みすりぬけてたんだけど、
あまりにもキレイなステンドグラスに見とれて歩いて、前の白人男性(何人かわからない)
の背中に顔からぶつかった。「ブッ」って声も出た。不機嫌な顔しながら振り向く男性。半ばパニックになって「ソーリー、パルドン、スクーズィ、あと何語で言えば、あああのすいません!すいません!」
って腰90度に曲げてペコペコ謝り倒したの。
そしたら手で肩をたたかれた。ポンポンって。
顔あげたら男性満面の笑み。隣の奥さんらしき人も。んで一方的に英語でペラペラ話されてニッコリしながら去って行った。
許してもらえたのかなと思っていると、どっかの団体のツアーガイドさん?が寄ってきて、
「彼らはこう言っていたよ。君のような小さな女の子までも礼儀がなっている。日本人は素晴らしい。君に出会えて気分が良くなったよ、良い旅を!ってね。僕達も彼らと同じ意見さ!」
で、まわり見渡すとさっきまでイライラしてた人達が笑顔でこっち見てんの。
恥ずかしくなって、まわりにお辞儀してすぐ教会出た。後ろでナイスガールとか聞こえた。すいません、私達はもうすぐアラサーなんです。
- 35 : 2023/01/14(土) 08:32:38.43 ID:hwFZ4vyW0
- >>5
これほんまきもい - 6 : 2023/01/14(土) 08:19:26.87 ID:+pEEB1u00
- 外人が日本人を特別視してるってのは、自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上ただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。考えられない。
敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらにインフラまで全部叩き潰されて、
多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、
今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年はウザイ顔見ないで済むと思ってたら、
直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。
その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。
金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。
もうキチガイの域。伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。
何気に世界最長寿国とかなってる。んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。
普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。 - 8 : 2023/01/14(土) 08:20:24.74 ID:+pEEB1u00
- 18風吹けば名無し2022/12/18(日) 09:07:08.73ID:4aozqzq10
【製品とは】
_、,_
?(⊂_ ミドイツ人が発明
↓
?(´_⊃`) アメリカ人が製品化
↓
? ミ ´_>`)イギリス人が投資
↓
?ξ・_>・)フランス人がデザイン
↓
?(´U_,`)イタリア人が宣伝
↓
?( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
↓
?( `ハ´) 中国人が海賊版を作り
↓ _,,_
?<ヽ`д´>韓国人が起源を主張アメリカ人「今回の部品は精度が要求される。不良品は10000個中3個にしてくれ」
日本人「わかりました」後日、日本から手紙と共に製品が届いた。
日本人「ご要望の通り、3個の不良品をご用意しました」
- 9 : 2023/01/14(土) 08:21:08.54 ID:+pEEB1u00
- 外国人が旅行をするのにとんでもない国日本
・外国旅行だからと細心の注意を払っていたが、全く周りで犯罪が起きなかった
・夜地下鉄に乗った瞬間、酔っ払った外国人がいびきをかいて寝ていた
・地下鉄の中で銀座で買ったブランド品をいじっていても何もされなかった
・タクシーの中に荷物を忘れて電話したら会社に届いていた、というか次の日ホテルに送ってくれた
・タクシーで空港からホテルまでの10kmの間に居眠りをしていたが、正規料金で到着した
・「そんな安全なわけがない」といって出て行った旅行者が5日後遊び疲れて帰ってきた
・「現金を殆ど持っていかなければ使わない」と手ぶらで出て行った金持ちが、カード限度額一杯まで買い物をして戻ってきた
・最近流行っている街は「西成」 日本の中では数少ないスリリングな街だから
・日本で強盗にあわない確率は15000%。150回訪日して1回強盗に会うか会わないかの意味
・日本における殺人事件による死亡者は1年平均800人、うち犯人は90%以上が検挙済み - 10 : 2023/01/14(土) 08:21:27.11 ID:+pEEB1u00
- 643 おさかなくわえた名無しさん sage 2008/03/31(月) 03:27:18 ID:Ag1Zon97i
先月までロンドンにいたんだが、パブでいかついニーチャンに絡まれたことがあってな「お前は日本人か?お前もイギリスの飯は不味いって言うんだろ?(´・ω・`)」
「勘違いするなよ。我が国の飯が不味いんじゃない。お前の国が恵まれ過ぎなんだよ(´・ω・`)」「ふざけるなよファッキンジャップが。俺だってミソスープ大好きだよ。メンタイコゥ食いてーよ(´・ω・`)」
「お前等は卑怯だ。ずるい。同じ島国でこの差はなんだよ糞が。ファック、ファッキンジャップ、シット、ファック(´;ω;`)」
初めて泣き上戸の外人を見た
夏に来日するらしいから美味い明太子を食わせてやる予定 - 11 : 2023/01/14(土) 08:21:48.16 ID:+pEEB1u00
- 初代駐日公使オールコック
「日本人はいろいろな欠点をもっているとはいえ、幸福で気さくな、
不満のない国民であるように思われる。」黒船のペリー「人びとは幸福で満足そう。」
日英修好通商条約使節団のオズボーン
「幸せで煩いから解放されているように見える。」横浜・東京の水道設計技師ヘンリー・S・パーマ
「日本人は何か物珍しいものを見つけて じっと感心して眺めている時以外は
絶えず喋り続け、笑いこけている。」フランス伯爵ボーヴォワル「この民族は笑い上戸で 心の底まで陽気である。」
スイス通商調査団団長リンダウ
「日本人ほど愉快になり易い人種は殆どあるまい。
良いにせよ悪いにせよ、どんな冗談でも笑いこける。
そして子供のように、笑い始めたとなると、理由もなく笑い続ける。」ボーヴォワル
「日本人はいささか子供っぽいかも知れないが、親切と純粋、信頼にみちた民族だ。」 - 12 : 2023/01/14(土) 08:22:05.74 ID:+pEEB1u00
- 2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。
その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。
少女「あんたら地元の人間か?」
団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
少女「で、何しにきたんや?」
団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
団体「・・・・?」
少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
あんたらにわかるか?
消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」
最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。
団体は撤退。
彼女は門をくぐった時に守衛さんが彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のまま敬礼していた。 - 13 : 2023/01/14(土) 08:22:52.75 ID:+pEEB1u00
- 【元ネタ】
神がイタリアを作られたとき、大天使ガブリエルが神に抗議した。
「神よ。なぜイタリアにだけ、これほど恵まれた気候、肥沃な大地、美しい景色、すばらしい風景など与えられたのですか? 他の土地に比べてイタリアは恵まれすぎています」
神は答えた。
「安心しなさい。イタリア人を作っておいたから」【ネトウヨ改変】
神が日本を作られたとき、大天使ガブリエルが神に抗議した。
「神よ。なぜ日本にだけこれほど恵まれた気候、肥沃な大地、美しい景色、すばらしい風景など与えられたのですか? 他の土地に比べて日本は恵まれすぎています」
神は答えた。
「安心しなさい。隣に韓国を作っておいたから」 - 14 : 2023/01/14(土) 08:23:10.84 ID:+pEEB1u00
- 日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」
中国 「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国 「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国 「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中・韓 「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露 「ふーむ…」
米国 「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、日本国民が激怒したな‥」
露韓中北「それは、おまい怒るよ」
中国 「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国 「生ゴミ餃子も怒った」
米国 「虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
ロシア 「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北「あ!」 - 15 : 2023/01/14(土) 08:25:25.33 ID:+pEEB1u00
- >ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。
>
>年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。 ←嘘。黄色人種全般
>小柄で痩せ型が多く俊敏。 ←嘘。身体能力的に黒人白人の足元にも及ばない小柄=俊敏という誤ったイメージ
>上品で大人しいが、怒ると怖い。 ←嘘。大人しいのではなく陰険で根暗なだけ。怒ると怖いのに人種は関係ない
>自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。 ←嘘。白人の方が遥かに植物に造詣が深いのはイングリッシュガーデンやフランス式ガーデニングからも明らか。
>簡素でかつセンスが良い。 嘘。世界に誇るファッションブランドはほぼ欧州発。日本人はその欧州発のブランド品を股開いてまで購入する堕落した民族
>歴史や伝承が豊富。歌好き。 ←嘘。日本人がハニワ作ってホルホルしてる間に世界では(以下略)
>あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
>顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
>(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。←ただのバカ。だからなんだよ - 17 : 2023/01/14(土) 08:25:47.17 ID:+pEEB1u00
- 近所のスーパーでの話。夜、日本に来たばかりの留学生とスーパーに買い物に行った。自分は値引き惣菜を漁って、そいつは駄菓子屋に釘付けだったんだが、不意に血相変えて話しかけてきた。
カゴを片付けている店員さんを指して、
『日本は先進国じゃないのか。こんな時間に子供を働かせているのか』との事。
まあ、その店員さんは確かに小さいが、二十歳くらいって感じだった。お前がデカすぎ&老けすぎなんだと思いながら子供じゃないって説明したんだがちっとも納得しねえ…。
仕方ないんで今度は大量のカートを器用に運ぶ店員さんに直接訊きに行ったんだよ
「すみません、失礼ですが、おねーさん年幾つですか」
すげえ失礼だとは思ったが客商売、店員さんはにこにこしながら教えてくれた。
「28歳です」
「…(; ̄□ ̄)!?」
『何歳だって?』『28歳だってさ』『(゜Д゜;)!?』帰り道、そいつはずっと嘘だ、ありえねえとかブツブツ言っていた。日本人って若く見えるってほんとだったんだな…
- 18 : 2023/01/14(土) 08:26:03.99 ID:+pEEB1u00
- 787 おさかなくわえた名無しさん sage 2009/02/06(金) 02:01:38 ID:n3dag2Cf
1月末まで職場に出向してきてたドイツ人が、送別会でシクシク泣きだした「帰りたくない」という彼の言葉にみんなジーンときたが
「これから夜中に酒が飲みたくなったらどうしたらいいんだ。
○○(アニメ。タイトル失念)もリアルタイムで見たいし、吹き替えが自分の国の声優ではキモいからいやだ。
うまい料理ももう食べられないじゃないか。日本人の嫁さんも欲しかった」そんなあいさつがあるか('A`)
- 19 : 2023/01/14(土) 08:26:19.68 ID:+pEEB1u00
- 682: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/18(水) 08:35:17.43 ID:ggQMV3hf
先週から入院してるんだけど、今、会社で仲のいい英人が出勤前に漫画持ってきてくれた。「べ、別にあんたが居ないと寂しいから、顔見に来たって訳じゃないんだからねっ!もう読んだ漫画、このまま捨てるのが勿体無いってだけなんだからぁ!」
って言ってサンデーとマガジン置いて会社行った。
日本の漫画と三味線大好きっ子な変ヤツなんだが、日本に毒され過ぎてこいつはもうダメかも分からん
毎日会社行く前にちょろちょろ顔出してくれるんだが、看護婦さんの前でこんな事言いながら帰っていくのはやめて欲しいww
- 20 : 2023/01/14(土) 08:26:28.29 ID:H80D0ooPd
- 痛いしキモいし頭の病気よな
- 21 : 2023/01/14(土) 08:26:40.80 ID:+pEEB1u00
- 流れなんか知らん。
このスレを知ったのは今年の5月ごろ。
そんなオレは築地に住んでて、毎朝場内で朝飯食ってから仕事に行ってる。
築地って海外からの観光客もかなり多いけど、今までは特にこのスレに馴染む
ような話も無かったが、一昨日とうとう初経験。今日はいつもの定食じゃなく、なんとなく海鮮丼の気分だった。
で、1500円の絶品海鮮丼を喰ってたら、小学校低学年と思しき男の子2人
を連れた4人家族がご来店。
言語は英語。
発音聞いてると「アイ」じゃなくって「エイ」だったから、オセアニアじゃな
くってUSかEUだと思う。その家族連れが席に着くと、店主が英語で生魚は食べられるか確認した上で、
刺し盛り定食と焼き鳥盛り合わせをリコメンド。
素直にそれに従うダディ。料理が出る前にお新香と味噌汁を先に出すと、お兄ちゃんらしき方が
boy「This is miso soup?」
shop「Yes!!」
boy「oh! I love miso soup!」
さっそくズズッと一口啜る(音は聞こえず)お兄ちゃん。
目を大きく見開いて、「Delicious!!!!ふじこqあzwsx!!!」
この辺で「あ~、観光客じゃなくって日本在住なのかなぁ」と想像。 - 22 : 2023/01/14(土) 08:26:58.93 ID:+pEEB1u00
- 189 おさかなくわえた名無しさん sage 2012/12/23(日) 08:15:00.71 ID:8HvqjLXJ
2/2ついで「Yellowtail,Shrimp,Tuna,Scallop」などとネタ紹介しながら刺し盛り
登場。
脂がたっぷりのった寒ブリを、わさび醤油に漬けてパクっと食べるダディ。
すかさず口の中におっかけライス。
向こうの人って刺身とかオカズだけを先に食べちゃって、後からご飯だけ食べる
ってのがほとんどだから、オレと店主で「お~、相当慣れてるねぇ」とニコニコ。大きな反応はないものの、やはり大きく目を見開き、納得するように「うんうん」
頷きながら食べてるご両親。そして最後に出てきた焼き鳥盛り合わせ。
ここの焼き鳥は炭火焼きでマジ旨い。
以前場外にある大山地鶏専門店の若旦那が「ウチの鶏より旨い」と呻いたほど。焼き鳥に最初に手を付けたのはお兄ちゃん。
肉を串から全部抜いてご飯の上に載せ、さっそく口に運び、モグモグ・・・・・
どんな反応が来るかとこっちはwktk。
味噌汁であの反応なら、きっと大騒ぎに違いないとの期待に反し、溜息一つ。
その一呼吸あとに「Oh my god・・・・・」と呟いて、放心状態のお兄ちゃん。期待以上の反応に、顔を見合わせるオレと店主。
1分ほど放心状態が続いた後、オイラが聞き取れないレベルの早口で弟くんに
ふじこるお兄ちゃん。
残念ながらこの段階でオレは全部食べ終え、お茶も飲み干しタイムオーバー。
オレが出てちょうど満席になる人数の新規客が来ちゃったので、お勘定&退店。
この後の状況は、休み明けに聞いてみよっと。 - 23 : 2023/01/14(土) 08:27:33.48 ID:+pEEB1u00
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 11:19:46.13 ID:UaKJg2bb
仕事柄外国人と話すので投下。
話をまとめると、日本にいる日本人は男女問わず妖精みたいなんだって。
シャイで小柄でニコニコしてて、身なりがきれいで、汚れをしらない無防備さがあるって。
たしかに民族紛争や治安に関して、皆びっくりするくらい楽観的だよな。
あと日本語は外国人が聞くと、サラサラというか子音が目立つので風の音?みたいで、それも妖精っぽいみたい。
細かい飾り細工やデコレーション、ラッピングやアクセサリー、盛り付けや服のサイズなんかも、細かくて繊細で面白いみたい。
ガラパゴス的に、日本の流行やこだわりが行き過ぎる感じも、どこかテーマパークっぽくていいって。
海外で、生真面目・ナード・オタク・夢見がちな人ほど日本にはまるみたい。 - 24 : 2023/01/14(土) 08:27:52.00 ID:+pEEB1u00
- アインシュタインが来日したときに講演で日本を世界一素晴らしい国だとか褒めたっていうコピペも、
東大のドイツ文学の教授がかなり調べてもこんな話は見つからなかった
チャーチルが日本は何でもはいはいと要求を呑むがあるときに急に豹変して怒り出し戦争になる怖い民族とかってコピペも、
元はどっかのジャーナリストが本に書いた文章だけど、
誰かが事実か検証しようとその本に書かれた参考文献を探しても載ってないし念のため回顧録だかも見たけど載ってなかったんだよね
自分たちに心地よいホルったデマ妄想の垂れ流しだった - 25 : 2023/01/14(土) 08:28:13.49 ID:+pEEB1u00
- 二年前の正月はカナダのバンクーバーにて。
ニューイヤーパーティーではドミトリーの面子でそれぞれ自分の国のギャグを披露しました。私は酔っていたこともあってやけくそでFitsダンスを披露。
JA~P・JA~P・JAPANESE☆せーのッ
噛む~とふにゃんふにゃん♪
ふにゃんにゃにゃんにゃにゃん♪といった具合に、です。これがどういうわけか大ウケして
特に東南アジア勢のハートに直撃し
「Kawaiiiiiiii!!」の大合唱をいただきました。
普段そんなこと言われたことないのにな!
これもまた一つの「いかにも日本的」だったようです。
「理解した!これがmoeってやつか!」みたいなことを言ってる奴もいました。
当然ながらラテン共は見よう見真似で踊って
その後Fitsダンスは学校でもちょっと流行。もちろんその光景は異常。
しかしとある物静かなカナダ男子曰く「日本的なものを見てると、変わってることって、
悪いことじゃないんだなと思う。元気になれる 」だそうなので(余談だが彼はいじめを受けていたことがあるようだ)、
日本びいきすることで、ただ一過性の楽しみじゃなくて
それ以上のものも得ている外人もいるんだなあってことを、あのときに知りました。そのときの感情は和みじゃないけど、ちょっと皆さんにおすそ分けしたいので
思い出して書き出してみた。
文にするとなかなか伝わらんね。 - 26 : 2023/01/14(土) 08:28:40.93 ID:+pEEB1u00
- 会社で働いていた日本に超詳しいベルギー人が言ったことに納得してた。
日本文化は身内受けの凝り性文化だそう。
外国文化に負けまいとしているのではなく、
世に意図的にインパクトを与えようとしているのでもなく、
今ここにいる同じ価値観を共有する仲間からの喝采を浴びたいと考える。
その結果、同じものを志す者同士の「これすごいだろ、おもしろいだろ」合戦が始まり、
そこで生み出される物が自然と研ぎ澄まされていく。
でもその競争は、敵対的なものではなく、お互いを尊敬しあいながら、静かに深く進行していく。そしてある日、偶然目撃した異文化出身の人間(外国人)から、
それがすごいものであることを知らされる。
ほとんどの日本人はその日が来るまで、自分たちが作り上げた物がすごいものとは知らない。
もろもろの伝統文化、芸能、電化製品、アニメ、他、みんな同じパターンで世界に広まっていった。
だから、日本がここまで発展してきたのも必然的なものだし、
この精神が衰えない限り、これからも日本は誰に頼まれることもなく、
知らないうちに勝手に世界にインパクトを与え続けていくだろうと。 - 27 : 2023/01/14(土) 08:28:51.16 ID:agG+7eaS0
- 10年前はまだこの手のコピペで素直に喜べるくらいの国だったな
- 28 : 2023/01/14(土) 08:28:52.90 ID:+pEEB1u00
- アマテラスは引きこもり、紫式部は腐女子、清少納言はブログ女、紀貫之はネカマ、かぐや姫はツンデレ、
聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋、後白河法皇は最新流行の追っかけ、秀吉はコスプレじじぃ、
狂言は第一次お笑いブーム、鎌倉末期は新興宗教ブーム、戦国の茶道は萌え喫茶ブーム
江戸期に入るとエ口パロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえっている。事の良し悪しは置いといて、日本人は伝統的に変態遺伝子を受け継いでいるのは事実だ。
外国人から指摘されたとしても悪びれる必要はない。堂々と千年変態だと答えればいい。 - 29 : 2023/01/14(土) 08:29:09.40 ID:+pEEB1u00
- 【日銀砲】
日銀上司「いいか、これから1分ごとに10億円づつ円売りドル買い介入を行う」
日銀部下「1分ごとに10億円も?」
日銀上司「そうだ1分ごとに淡々と売り続けるんだ。これから24時間売り続けるんだ。」
日銀部下「24時間ですか?」
日銀上司「そうだ。為替相場に終わりは無いんだ。もちろん交代要員も用意してあるが出来るだけ頑張ってくれ。」
日銀部下「はー、、。でも1分間に10億円だと1日に1兆円以上の資金が必要ですが?」
日銀上司「今、30兆円用意してある。当面はこれを使う」
日銀部下「それを使い切ったらどうするんですか?」
日銀上司「財務省が保有している200兆円もの米国債のうち、比較的短期のものを最大100兆円売って新たな介入資金を作る」
日銀部下「米国債なんか売っちゃっていいんですか?」
日銀上司「円売りで買ったドルで新たに米国債を買い、国庫に返還するので問題は無い。
とにかく相手が折れるまで淡々と売り続けるんだ。休んだらヘッジの思う壺だ」これを35日間続けました。
この結果アメリカのヘッジが2000社倒産しました。
また、行方不明になったり自殺した人も大量にいました。 - 30 : 2023/01/14(土) 08:29:29.42 ID:+pEEB1u00
- コピペじゃないが、昭和天皇が敗戦後に
「責任は自分にあるから、国民を罰しないでくれ」
って言って頭下げたエピソードにはぶったまげた。
昨日まで「神に等しい存在」と崇められてた人間がそんなこと出来るか?
自分なら出来ない。と知人の外国人が言ってた。 - 31 : 2023/01/14(土) 08:29:45.10 ID:+pEEB1u00
- ニッカウヰスキー竹鶴政孝
昭和37年、英国のヒューム副首相が来日した際、当時の池田首相に、こう話したと言われる。
「50年前、頭の良い日本の青年がやってきて1本の万年筆とノートで英国のドル箱であるウイスキーづくりの秘密を盗んでいった」
これは日本のウイスキーの品質を誉めた上でのユーモアでありながら、実は日本のウイスキーの品質の良さに対する本音であった。
これを聞いた“頭のよい日本青年”は冗談まじりにこう言った。
「世間には、スコットランド専売のウイスキー造りを持ち帰った私に、英国人がよい感情を抱いていないのではないか、と危惧する人がいる。とんでもない。スコットランドでしかできないウイスキーを日本で造ったおかげで、今ではどんな田舎でもウイスキーが飲まれている。
日本はスコッチの大きな市場となったのだから、私の方こそエリザベス女王から勲章をもらってもよいくらいだ。」 - 32 : 2023/01/14(土) 08:29:59.71 ID:+pEEB1u00
- 2000年7月4日、20世紀最後のアメリカ独立記念日を祝う洋上式典に参加するため、
世界各国の帆船170隻、海軍の艦艇70隻がニューヨーク港に集結した。
翌日の5日に英国の豪華客船「クイーンエリザベス号」が入港してきたのだが、
折悪しくも2ノット半の急流となっていたハドソン河の流れに押された
巨大な客船は、あれよあれよと言う間もなく、
係留中の我が海上自衛隊の自衛艦「かしま」の船首部分に接触してしまったのである。
着岸した「QE」からすぐさま、船長のメッセージを携えた機関長と
一等航海士が謝罪にやってきた。
相手の詫び言に対応した「かしま」艦長はこう答えた。「幸い損傷も軽かったし、別段気にしておりません。
それよりも女王陛下にキスされて光栄に思っております」これが何千人もの船乗りたちの間で大評判になり、
ニューヨークだけでなく、ロンドンにも伝わって
「タイムズ」や「イブニング・スタンダード」も記事にし
日本のネイバル・オフィサーのユーモアのセンスを評価する声が高かったそうである。
「かしま」艦長、上田勝恵一等海佐の対応の見事さは勲章ものではないでしょうか。 - 33 : 2023/01/14(土) 08:30:17.80 ID:+pEEB1u00
- 車の部品にベアリングってあるじゃん
あれの球の精度は日本が世界一って聞いたことある
アメリカとかで作られたものは完全な球に見えても10倍100倍すると表面がボコボコになるのに対して
日本のはツルツルのまま完全な球のままなんだって
世界の車と比べて日本車が高性能なのはああいう細かい部品の高精度さの積み重ねなんだそうな - 34 : 2023/01/14(土) 08:30:51.61 ID:+pEEB1u00
- 地震関連コピペ
14 おさかなくわえた名無しさん sage 2008/06/16(月) 16:12:22 ID:agIZz7Aj
中国の地震の映像見ながら地震怖いねとか半分他人事みたいに言ってた
そんな所に今回の地震。幸いうちの寮の辺りは震度3でまだマシだったんだが
流石のフィン公も今回の地震には相当びびったらしく、地震発生直後にフ「(;゚Д゚)<おるsえうぁがふぃあうぬcぁいうりぇjは!(理解不能)」
叫びながら襲来。
とりあえず、地震の時にコレは宜しくないので落ち着かせる。俺「落ち着いたか?」
フ「(´・ω・`)びっくりしたよー」
直後に最初の大きい余震襲来。
フ「(;゚Д゚)<qぃうlkじゃjgさういぇぃわhlwま!(理解不能)」
揺れが収まる。
フ「(;゚Д゚)○○(俺)何で平気!?」
俺「平気じゃない。怖い。だから、パニックにならない様に努力する」
フ「(;゚Д゚)なるほど!」
TVの緊急地震速報に続いて2度目余震襲来。
フ「(;゚Д゚)・・・」俺「・・・」
フ「(;゚Д゚)・・・・・・」俺「・・・」
揺れが収まる。
フ「(;゚Д゚)こういう事だな!」
俺「びびって身動き出来なかった様にしか見えん・・・」その後もしばらく俺の部屋に居させて地震対応をレクチャーしていたのだが、
TVで地滑りした山の映像見て絶句してた。いやアレは俺もビックリしたが。
本当にやばい時は170㎝の俺が190㎝の大男かかえて逃げんとダメそうだ・・・ - 36 : 2023/01/14(土) 08:35:40.46 ID:OcbR+yR20
- 知り合いの外国人でお人形あそびしてるだけやね…
本当に幼児レベルの頭しかなさそう
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673651771
コメント