ネットって「高齢者はさっさと氏ね」という論調が蔓延っててヤバいよな。そんなこと普通浮かばないよ

サムネイル
1 : 2023/01/12(木) 19:10:08.81 ID:OPQUzq56d

高齢者への虐待 5年連続で100件以上 依然多い状態
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20230112/4060015865.html

2 : 2023/01/12(木) 19:10:48.25 ID:GeGBOuuEp
でも麻生や二階には早く死んでほしいじゃん
3 : 2023/01/12(木) 19:10:59.57 ID:4RQsKdE60
ふむふむ
4 : 2023/01/12(木) 19:11:15.71 ID:5RkCsva10
死ななくてもいいけどどうせあの世に持ってけないんだから必要以上の貯金は生きてるうちに使って経済回してほしい
5 : 2023/01/12(木) 19:11:40.42 ID:TWb05vuy0
自分が高齢者になったときの視点がないよな
6 : 2023/01/12(木) 19:11:52.41 ID:mxWOUmyPM
だっているだけで迷惑だから
12 : 2023/01/12(木) 19:12:46.24 ID:hMSJq1bj0
>>6
自分の祖父母に同じこと言ってみて
84 : 2023/01/12(木) 19:33:11.81 ID:uWIryKv8M
>>12
いねえし
7 : 2023/01/12(木) 19:11:56.62 ID:hMSJq1bj0
自分の祖父や祖母にそれ言えるのかよっていうね
8 : 2023/01/12(木) 19:12:24.74 ID:y4lD0FlB0
>>7
平気で言ってそう
遺産欲しいんだってな
9 : 2023/01/12(木) 19:12:26.43 ID:5K3tXiAE0
なぜ日本のネットは異常者に支配されたのか
10 : 2023/01/12(木) 19:12:37.95 ID:47OKt1O10
江戸時代まではそうだったからな
20 : 2023/01/12(木) 19:14:09.17 ID:VXLOXsnw0
>>10
順番だからな

若い世代の食べ物を奪って生きながらえるのは間違っている

11 : 2023/01/12(木) 19:12:40.59
でも増税確定だけどどうすんの?
13 : 2023/01/12(木) 19:13:05.15 ID:4RQsKdE60
まじめな話すると過剰に将来不安抱かせるような国の運営の仕方が問題なんですよ
30 : 2023/01/12(木) 19:16:05.79 ID:ay/EM74i0
>>13
批判の矛先が上に向かないようにインフルエンサー使って世代間で争わせてるんやろうな
15 : 2023/01/12(木) 19:13:18.58 ID:oav43FJZM
80過ぎたらそこそこで人生たためよ
16 : 2023/01/12(木) 19:13:41.07 ID:2ElLYZiI0
自分がいずれ通る道をさっぱり考えてない
若い頃にはありがちだが
17 : 2023/01/12(木) 19:13:55.41 ID:7vvBNEKw0
世代間の分断を煽るカス共に流されるな
18 : 2023/01/12(木) 19:13:57.06 ID:rdUWDb6I0
むしろ昔から言われてたことがネットに老人増えて擁護されるようになった
19 : 2023/01/12(木) 19:13:57.41 ID:tO8yIQXe0
壺が日本文化を壊すのに用いた分断統治なんだけどね
基本壺の手下が書いてるんだろうけど
マジで白痴なジャップも少数は影響されてる
21 : 2023/01/12(木) 19:14:14.13 ID:Aespcc+h0
自ら望んで歳をとって高齢者になったわけじゃないからな~
と思っていたがジサツすれば歳を重ねず高齢者にならなかったのだから、それはすなわち自ら望んで高齢者なったわけで、やっぱり高齢者はさっさと死んだほうがいいなと思いました(´・ω・`)
25 : 2023/01/12(木) 19:14:51.82
>>21
というか高齢者どもが若い頃は高齢者尊敬してた訳ないからな
22 : 2023/01/12(木) 19:14:14.53 ID:6da9Ym2u0
ほんとの若者からしたらお前もジジイ側だろと言われそうな年齢の人たちが言ってるイメージ
24 : 2023/01/12(木) 19:14:26.54 ID:3w6SlVKZa
きな臭いしさっさと死にてえよ
26 : 2023/01/12(木) 19:14:55.91 ID:rzZPmjOk0
80歳まで長生きして成田祐介を60歳で56す目標が出来たわ
27 : 2023/01/12(木) 19:15:17.23 ID:rA5QRUGl0
自分も年を取るてのをわかってるんだろうか
29 : 2023/01/12(木) 19:15:55.32 ID:oav43FJZM
>>27
なんで分かってないと思うの?
頭大丈夫?
33 : 2023/01/12(木) 19:17:11.65 ID:rzZPmjOk0
>>29
成田ってイェールの准教授じゃないらしいじゃん(笑)
31 : 2023/01/12(木) 19:16:24.55 ID:rzZPmjOk0
>>27
なんとなく30歳で死ぬんだろうな女子思考なんだよ
34 : 2023/01/12(木) 19:17:16.51 ID:koWTtHUN0
>>27
若者は思慮が足りないと言われる理由がこれだな
35 : 2023/01/12(木) 19:17:32.08 ID:47OKt1O10
>>27
自分らが年取る頃には社会保障は破綻済みなんだよなあ
36 : 2023/01/12(木) 19:17:39.15
>>27
今の老人→若い頃は自分勝手、年取ったら老人を救え連呼
今の若者→若い頃から老人の奴隷

これが同じだと思うならほんとに鬼だよ

38 : 2023/01/12(木) 19:17:52.51
>>36
確かにな
40 : 2023/01/12(木) 19:18:01.97 ID:Rbfwu7DTa
>>36
酷過ぎで草
28 : 2023/01/12(木) 19:15:46.03 ID:9wjdJT7M0
上級に分配されているリソースを奪い
下級にあてがえ
32 : 2023/01/12(木) 19:16:28.82 ID:1Y/PDbI/0
ネトウヨ「いいたいことをいってくれた」
39 : 2023/01/12(木) 19:17:55.28 ID:yO8DaCNv0
生きる事を諦めたのだろう
41 : 2023/01/12(木) 19:18:11.70 ID:ceN4hNq80
現状モデルでの推定で
要介護人口がピークを迎え、介護従事者が下り坂に入ってしばらく経つ国力衰退のポイントが2040年~2045年になってる
その時に、扶養義務者となり死ぬべきだと言われる親の面倒を見る世代が今の20~40代
自分たちが一番苦労する時代に支援制度を縮小させておこうという自傷行為
42 : 2023/01/12(木) 19:18:22.64 ID:xYMTzag40
高齢者が死んだって良くならないのに
46 : 2023/01/12(木) 19:19:46.64 ID:1DTF06heM
>>42
安倍が死んで日本は少しだけ良くなったよ?
47 : 2023/01/12(木) 19:19:56.31
>>42
なるだろ
消費税は年金維持につかってるんだからなw
49 : 2023/01/12(木) 19:21:14.60 ID:BzcP5ty50
>>42
年金制度消えたら日本の国家予算は1年で52兆増えるんだよね
何でもできるよ
64 : 2023/01/12(木) 19:24:51.64
>>49
まじ?
埋蔵金見つかったじゃん
67 : 2023/01/12(木) 19:25:10.45
>>49
すげえな
それだけあったら1兆防衛費回しても怒られねえわ
68 : 2023/01/12(木) 19:25:28.26
>>49
マジで日本良くなりそうだな…
俺が間違ってたわ
62 : 2023/01/12(木) 19:24:33.15 ID:rzZPmjOk0
>>42
なります
43 : 2023/01/12(木) 19:19:05.35 ID:DqWt22rb0
年金貰わず保険証も捨てて働いて生活するなら生きててもいいぞ
44 : 2023/01/12(木) 19:19:22.26 ID:EVSjo8Xx0
高齢者って具体的には氷河期とかのネットメインの親世代のことじゃないの?
個人的に言うなら親に早く死んでほしいってことになるな
介護大変だから早く死んでほしいってならわかるけど
45 : 2023/01/12(木) 19:19:33.80 ID:WUxkHOcA0
独身ケンモジ爺は死んでええと思う
48 : 2023/01/12(木) 19:20:21.10 ID:9fU54gpCM
高齢者だから罪になるわけじゃないが
クソ自民の尻馬に乗って社民党や民主党を攻撃してたようなダニは
年齢関係なく「死がこいつらを浄化する」のカテゴリだ。
50 : 2023/01/12(木) 19:21:24.81 ID:mredoUlAa
反ワクチンの人が言ってるイメージ
51 : 2023/01/12(木) 19:21:25.80 ID:HQbr5TWi0
貧しい農村で起こる姥捨てと同じだよ
52 : 2023/01/12(木) 19:21:50.35 ID:JmwA01Jm0
自民党に入れて失敗した若者がそれを認めたくないから高齢者に罪をなすり付けてるだけ
ネトウヨと同じ
馬鹿な奴らは簡単に扇動される
53 : 2023/01/12(木) 19:21:51.04 ID:8HaaulDm0
高齢者優遇でお先真っ暗
54 : 2023/01/12(木) 19:22:05.00 ID:sS5TL3qm0
老人が支配してるからな
正直うざい若者多いからな
若者が消えればいい
55 : 2023/01/12(木) 19:22:17.35 ID:dfjjuMYs0
ミッドサマーなんて72歳になったら自殺しろって言ってるしな
56 : 2023/01/12(木) 19:22:22.68 ID:XiGlyR5OM
そう言いながら爺民党支持してそう
57 : 2023/01/12(木) 19:22:34.17 ID:MMc+LoIv0
権力持った老害はいらんな
58 : 2023/01/12(木) 19:23:47.07 ID:EVSjo8Xx0
老人減らすための政策として自分の親を殺せる権利を与えられたら56す?というか集団自決しろと言ってる連中はこれに反対しないよな?
59 : 2023/01/12(木) 19:23:57.24 ID:5K3tXiAE0
次は「障碍者は殺せ」ですかぁ?
66 : 2023/01/12(木) 19:25:08.67 ID:rzZPmjOk0
>>59
小梨を○せ
60 : 2023/01/12(木) 19:24:05.40 ID:POlGmyeAd
自分もいつかその立場になるのに愚かだよな
61 : 2023/01/12(木) 19:24:11.71 ID:oav43FJZM
人間だって生き物なんだからいつか死ぬんだよ
それを数年延ばすために税金ドバドバ無限に投入してたらキリないだろ
63 : 2023/01/12(木) 19:24:34.21 ID:LDYyBUU00
若者はヘイト発言すら我慢が出来なくなってるな
動物的に振る舞うのがカッコいいという風にすら感じるわ
65 : 2023/01/12(木) 19:24:52.88 ID:5K3tXiAE0
その次は「在日外国人は殺せ」ですよね?
69 : 2023/01/12(木) 19:25:32.32 ID:bMk57l6E0
自分達が老人になっても同じ事言えるのかな
76 : 2023/01/12(木) 19:27:52.48 ID:HQbr5TWi0
>>69
老人になったら今度は日本も徴兵制にしろとか言うんだよ
この手のヤツらって
70 : 2023/01/12(木) 19:25:43.24 ID:5K3tXiAE0
その次は「政府に批判的な人間は殺せ」ですよね
77 : 2023/01/12(木) 19:29:32.05 ID:rzZPmjOk0
>>70
抵抗権がありもうす
72 : 2023/01/12(木) 19:26:41.58 ID:6qT2NEgyM
厚生年金と社会保険料で毎月10万持ってかれる中、貯蓄して資産形成に励む生活してたら自然と「老人は4ね」「社会保障を打ち切れ」と思うようになるよ
73 : 2023/01/12(木) 19:26:53.42 ID:qYgw/kL/M
はよう安楽死したいな☺
74 : 2023/01/12(木) 19:27:00.29 ID:oigKkDqP0
麻生みたいなものだな
人には長生きしてどうするとか言いまくりながら自分はしっかりと80代突入
75 : 2023/01/12(木) 19:27:22.56 ID:JmwA01Jm0
日本人は馬鹿すぎるからたとえ政治が失敗しても政治家は叩かず国民同士で殴り合い
そしてまた自民党に入れる
こんな国支配し続けるのなんて簡単なんだわ
78 : 2023/01/12(木) 19:30:08.71 ID:bkdmRpYz0
街にヨボヨボの年寄り増えたけど
4ねとか思わんなあ
性格最悪なのとか麻生森元みたいなのはさっさと4ねって思うし
終末期で植物人間と化したのは申し訳ないけど全額自腹以外で延命やめてくれって思うが
80 : 2023/01/12(木) 19:31:16.75 ID:JCJ19JfA0
自分の祖父母と言えど認知症になったら情なんて消し飛ぶからな
ボケる前にさっさと死んだ方が本人にとっても幸せだ
81 : 2023/01/12(木) 19:31:30.65 ID:oigKkDqP0
この手の主張で40代が最も多そう
既に爺なのになあ
83 : 2023/01/12(木) 19:32:17.79
>>81
そいつらが老人になったころには日本は財政破綻して年金払わなくなるだろうしな
1年でも早く年金廃止したほうがお得
82 : 2023/01/12(木) 19:31:33.02 ID:+Q2qeaDD0
馬鹿げた規模の社会保障費で若者の財を食い尽くしてたらそうなるわ
85 : 2023/01/12(木) 19:33:18.83 ID:pCqG1gwm0
俺高齢者人口になるまであと40年弱あるけど
おぞましいのはあと20年ちょっとで高齢者の仲間入りする40代の奴らがこういう主張してるのを見かけた時
「いや、お前らもあと20数年で高齢者やん」っていっつも思う
俺もあっという間に高齢者だと思ってるし
そういう想像少しでもありゃ下手な事言えないよ普通
92 : 2023/01/12(木) 19:39:10.77 ID:MhMJaFQh0
>>85
むしろ年を取り身体の衰えを切実に感じるから
自分に向かって「まだおれは強者の側にいる」って言い聞かせてんだよ
86 : 2023/01/12(木) 19:36:06.44 ID:pCqG1gwm0
あとこの手のスレで腐るほど指摘してるけど
2060年前後に日本の高齢化率は40%台の大台に乗ってその後50年はほぼ同じ率で推移する訳だから
今年生まれた0歳児すら65年後は分厚い40%高齢層の一員になるし
2045年産まれですらそう
90 : 2023/01/12(木) 19:37:57.83 ID:oav43FJZM
>>86
別にそいつらがやっぱり年寄りは大事にしろって言い始めても無視して殺せばいいだけじゃん
87 : 2023/01/12(木) 19:37:10.77 ID:edf3F4Fb0
そうか?終末期の医療は制限すべきだと思うぞ
いくら金あっても足らない
これ否定する奴らはMMT信仰しないと駄目だ
88 : 2023/01/12(木) 19:37:16.59 ID:ZnJDwN3Wa
ネットも年齢層変わってきたからそろそろ若者にヘイト向くよ
だって今の子供なんて心体恋愛社会全てで優越した人間が搾取を繰り返して作った搾取の象徴だからな
十分生きたワシらより若者を優先してくだされ…なんて言うわけねえだろアホカス
93 : 2023/01/12(木) 19:39:12.35 ID:rdUWDb6I0
>>88
そろそろもなにもずっとゆとりだとか悟りだとか若者バカにしかしてない老人の集まりだろ
89 : 2023/01/12(木) 19:37:55.47 ID:pCqG1gwm0
氷河期世代とか過激な主張を散々してたら次第にそういう世論が作られてしまって
いよいよ政策に反映された時切り捨てられる老人第一号世代になってそう
91 : 2023/01/12(木) 19:38:41.10 ID:iV9hz/fY0
高齢者の社会保障費のせいで増税されそうなのに、ケンモメンは優しいな

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673518208

コメント

タイトルとURLをコピーしました