
- 1 : 2023/01/11(水) 19:01:04.56 ID:lTCROCG29
-
落とし物「拾ってもSNSで拡散しないで」 現役駅員が“潜む危険”“鳴らす警鐘”話題
SNSなどで時々見掛ける、「拡散希望」の文言とともに拾った落とし物の写真を掲載した投稿。
“持ち主のもとに情報が届けば”という親切心から行われることの多いこのような行動に、危険が潜んでいると、現役の駅員が警鐘を鳴らしています。
駅員のツイートから:「拾得した遺失物をSNS等に載せて、拡散しないで下さい。特徴・写真等を載せてしまうと、細かい情報まで見えてしまうんです!」
落とし物の細かい情報が拡散されると、なぜ問題なのでしょうか?
駅員のツイートから:「駅員側は、誰が落とした物かなんて、全く分からないんですよ。なので…
※以下略、全文はソースからご覧ください
ソースに動画あります。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000282853.html
2023/01/11 10:36 テレ朝news - 2 : 2023/01/11(水) 19:01:40.93 ID:wXY5ql/z0
-
蟹が落ちてた!
- 3 : 2023/01/11(水) 19:02:00.70 ID:w3JM8ioQ0
-
そんな馬鹿がいるのかよw
- 4 : 2023/01/11(水) 19:02:19.96 ID:FZ5DedLu0
-
駅員がパクったのばれるだろと
- 5 : 2023/01/11(水) 19:03:12.94 ID:fT824lSF0
-
>>4
なるほど - 69 : 2023/01/11(水) 19:33:31.59 ID:wkMmhFdY0
-
>>4
おもた - 6 : 2023/01/11(水) 19:03:13.96 ID:Mzz6fhvH0
-
まーこのまま貧困が進むとこれからは返ってこなくなるだろう
- 7 : 2023/01/11(水) 19:03:27.05 ID:0zzXniP40
-
腑が!
- 8 : 2023/01/11(水) 19:03:29.75 ID:5H97ixRo0
-
落とし主ですって嘘ついてくるやつがいる
- 11 : 2023/01/11(水) 19:04:22.81 ID:DSnmMCQP0
-
>>8
日本人の民度低すぎやろ - 34 : 2023/01/11(水) 19:12:41.13 ID:Sw42VIra0
-
>>11
なんで日本人だと断定できるの? - 68 : 2023/01/11(水) 19:33:16.40 ID:CG8rsFD/0
-
>>34
日本人に夢持ちすぎだよ - 35 : 2023/01/11(水) 19:13:07.95 ID:26CIHOjN0
-
>>8
あーそういうことか
悪いやつも居たもんだ - 54 : 2023/01/11(水) 19:21:20.66 ID:ubhK+znl0
-
>>8
間違えて渡す可能もあるしな - 9 : 2023/01/11(水) 19:04:07.14 ID:WcFDyCnJ0
-
罠多いからねー
- 10 : 2023/01/11(水) 19:04:14.06 ID:bxRU2MHy0
-
目立ちたがりもここまで来たら迷惑そのものだな
- 22 : 2023/01/11(水) 19:07:59.04 ID:o1VnU3sb0
-
>>10
ほんと
いい人アピール? - 12 : 2023/01/11(水) 19:04:40.93 ID:knU11+wx0
-
言われてみれば納得
- 13 : 2023/01/11(水) 19:04:48.74 ID:7dDUUKqC0
-
アホが増えすぎ
- 14 : 2023/01/11(水) 19:05:05.14 ID:mCB88VS10
-
日本人はすぐに嘘付くからな
東朝鮮 - 15 : 2023/01/11(水) 19:05:15.52 ID:+4JZ7fbw0
-
1億円拾いました
で、大人気に
- 16 : 2023/01/11(水) 19:05:23.29 ID:dZcYqspc0
-
こんなの当たり前なのにバカばかり
- 17 : 2023/01/11(水) 19:05:23.65 ID:mcF5Gv2h0
-
ドラッグストアとかで「6番業務お願いします」って放送が出たらお前らマークされてるぞ
拾いパクとか借りパクの犯罪者は万引きしやすいからなバレてるぞ - 18 : 2023/01/11(水) 19:05:34.96 ID:5o0GjIEW0
-
こちらから特徴言わないのなんて当たり前じゃんね
- 19 : 2023/01/11(水) 19:06:53.96 ID:8ljYCkP30
-
樹海の…
- 20 : 2023/01/11(水) 19:07:26.59 ID:QqG5w9AR0
-
そりゃねえ、理由はどうあれ自分の財布全世界に晒されたら嫌だよな
想像力のない奴がやる事だとは思ってた - 48 : 2023/01/11(水) 19:17:45.70 ID:RwrR7kzI0
-
>>20
この話題はそういう問題じゃない - 21 : 2023/01/11(水) 19:07:43.00 ID:Gn1AW2Ul0
-
道路に財布落ちてたけど無視した
- 23 : 2023/01/11(水) 19:08:02.21 ID:ebOei1s40
-
なるほど
落とし物でそういう利用の仕方があるのか
これは良いことを聞いた - 36 : 2023/01/11(水) 19:13:10.62 ID:5o0GjIEW0
-
>>23
むしろその昔からある手口の方を警戒してる - 24 : 2023/01/11(水) 19:08:09.30 ID:vO8yXNPk0
-
問題の有無に関わらず遺失物を使って売名、承認欲求を満たそうとするってのはどうなの
- 25 : 2023/01/11(水) 19:08:37.54 ID:4S7epN9u0
-
〇〇駅で10万円入った財布拾って駅員に届けました
ってガセ拡散すれば馬鹿が釣れるのか - 27 : 2023/01/11(水) 19:09:53.98 ID:rSPdYZHn0
-
中身が○○のカード、金額がいくら、の財布を××駅で拾いました
なんて書いたら第三者が受け取りにくるわけか
身分証とか入ってたら無理だろうが - 38 : 2023/01/11(水) 19:14:19.38 ID:i59GZUWG0
-
>>27
まあ少なくとも大金入った財布でそれやると、SNS見た悪人が受取人くるの待って、その後に受取人が一人になる道端で襲撃とはなるんじゃないか? - 28 : 2023/01/11(水) 19:10:16.37 ID:F2oYxpbg0
-
古事記が増えすぎ
- 30 : 2023/01/11(水) 19:11:32.94 ID:qYs1Hifp0
-
わざと珍しい落とし物を仕掛けてアカウントを特定するヤツか
- 31 : 2023/01/11(水) 19:11:33.94 ID:kWKXBp1J0
-
馬鹿でも分かる事なんだが
ネタに飢えてるからな - 40 : 2023/01/11(水) 19:14:26.39 ID:zXqnGnjF0
-
>>31
馬鹿にはわからないと思うよ。馬鹿を侮るべからず - 32 : 2023/01/11(水) 19:12:33.93 ID:WFbWgW910
-
善意なのは分かるけど、想像力が無さすぎ。ありがた迷惑ってこの事だな。これで他人に渡ってたら訴えるレベルだ。
- 33 : 2023/01/11(水) 19:12:40.12 ID:wf9v7hIf0
-
財布とかなら名前確認もできるだろうけど、物によっちゃ外観だけで渡さざるを得ないからね
落とし物の写真アップロードされたら駅員側としてはお手上げだわな - 37 : 2023/01/11(水) 19:13:59.19 ID:oXt2X3ld0
-
いいね欲しさ以外に何も見えてないからな
- 39 : 2023/01/11(水) 19:14:24.32 ID:EdixQX6n0
-
駅員が着服出来なくなるから止めろよ
- 41 : 2023/01/11(水) 19:14:43.52 ID:gPodjJ8c0
-
落とし物の詳細が分かれば落とし主になりすまして引き取ること可能だもんな
- 42 : 2023/01/11(水) 19:15:31.27 ID:pqGFDjS00
-
カニ落としてつきとめるやつか
- 43 : 2023/01/11(水) 19:15:52.03 ID:s4WtPx2s0
-
その発想は無かったが、考えれば考えるほどアホな行動だな
- 45 : 2023/01/11(水) 19:16:21.06 ID:8SUsXbGx0
-
ジャップの知能低すぎ
- 46 : 2023/01/11(水) 19:16:42.39 ID:KBfZzMxS0
-
イラストやの絵を使えばいいんだな
- 47 : 2023/01/11(水) 19:17:43.59 ID:GwPlxnv30
-
Z世代の思慮の浅さってガチでやばいやろ
日本終わるわ
- 49 : 2023/01/11(水) 19:18:06.07 ID:XOlGMTBx0
-
だな
日本にいるのは日本人だけではないからね - 50 : 2023/01/11(水) 19:18:17.78 ID:S49Zarvf0
-
ヤバいものだと特定されて怖い人がくる
- 52 : 2023/01/11(水) 19:18:53.26 ID:y9CkhCub0
-
猿スマホ。
アホは何でも拡散させるからな。 - 53 : 2023/01/11(水) 19:20:48.04 ID:fw1lmHAx0
-
架空の落とし物で釣ろうぜ
- 55 : 2023/01/11(水) 19:22:52.30 ID:vDfn7RJQ0
-
そんなバカがいるんだな
- 56 : 2023/01/11(水) 19:24:06.58 ID:aXZVz/1Y0
-
個人情報の塊みたいな落とし物もあるからな
迂闊に拡散なんかした日には正に地獄への道は善意で舗装されているっていう
- 57 : 2023/01/11(水) 19:24:15.85 ID:ubhK+znl0
-
イベントで細かな落とし物の特徴放送してるやつもアホかとおもうわ
- 58 : 2023/01/11(水) 19:24:41.55 ID:uGj9VUbq0
-
持ち主本人しかわからない情報を公開しないで残しておかないと、渡す時に確認出来ないからな
- 59 : 2023/01/11(水) 19:24:52.32 ID:q36Zyohf0
-
情報が出ちゃうと本人確認が取れなくなるからな
- 60 : 2023/01/11(水) 19:26:04.34 ID:sdwjX70Z0
-
何度も見たわ拡散希望!とか言ってお知らせしてるアホ
- 61 : 2023/01/11(水) 19:26:46.01 ID:ioNNKwU10
-
つまらん件で警察に電話したり、落とし物の画像拡散したり、
素人Youtuberに何億も儲けさせたり、この国は恐るべきスピードで崩壊してる - 67 : 2023/01/11(水) 19:32:52.93 ID:+JQCYy040
-
>>61
警察ですか!
拡散してるのにリツイート少ないんですけど!
警察の人も私のツイート見てリツイートしてくださいよ! - 62 : 2023/01/11(水) 19:29:52.25 ID:XZ7xvBLA0
-
財布とかなら中身を問うて見ればいいけどな
- 63 : 2023/01/11(水) 19:30:43.06 ID:uKbG5bew0
-
落とし物、忘れ物市って先に良いものは
取ってそう。 - 64 : 2023/01/11(水) 19:31:11.52 ID:XZ7xvBLA0
-
snsは書き込み続けないとこの世にいないも同然の扱いになるからなんでもやる
- 65 : 2023/01/11(水) 19:31:17.73 ID:+JQCYy040
-
拡散したい欲求に負けるんだよ
落とさないように皆が気を付けるしかない - 70 : 2023/01/11(水) 19:34:31.44 ID:HW8XdpTL0
-
呪いの落とし物で大惨事
- 72 : 2023/01/11(水) 19:34:51.86 ID:he3yj6fd0
-
>>1
落とし物の届け先って、警察じゃないの? - 75 : 2023/01/11(水) 19:37:50.36 ID:mANxFxFT0
-
>>72
最初は鉄道なんだよ
自分も車内に忘れた事あるけど何処かの駅で荷物は保護されてる
あの時届けてくれた人マジ感謝 - 73 : 2023/01/11(水) 19:36:27.60 ID:iNXGQr0a0
-
>>1-66
焦点がおかしいだろ
情報はどんどん拡散すべきであり、
引き取り人に対して身分確認を徹底させればいい - 74 : 2023/01/11(水) 19:36:56.73 ID:pouoaVs60
-
写真載せんなバカ
関係ない第三者が受け取りに行ってしまうだろが
財布の特徴は他人に教えたらいかんのだよ
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673431264
コメント