
- 1 : 2023/01/10(火) 14:26:46.12
-
リンク先に犯行の様子の動画
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3a815b52f134de21fc0e1ca0695a7b8cac9c3b店内に並べられた、たくさんのカード。
人気トレーディングカード「ポケモンカード」。
20代「2日で10万円くらい使っているかもしれない」
通常の販売価格は、5枚から6枚入りパックで数百円だが、ここ数年で人気が高まっているため、相場も急上昇。
人気キャラクター・ピカチュウのカードは、今では入手困難なため、1枚16万円以上。
未開封のものだと、22万円を超える金額で取引されている。
トレカ秘密基地では、数千万円分のポケモンカードを取りそろえていたが、オープンから、わずか6日、盗難被害に遭った。
2022年11月、店の前の通路に入ってくる不審な2人組。
かばんから取り出したのは、バールのようなもの。
シャッターをこじ開け、わずかな隙間から、1人が店内に侵入した。
すると、カードが並べられたショーケースのガラスを次々と割っていき、並んであるカードを、かばんの中へと入れていった。
さらに、別の人物が、バールのようなもので壁沿いに陳列されている棚をこじ開け、もう1人が、カードを次々と袋の中に入れていった。
トレカ秘密基地・大久保翔店長「(被害は)わかる範囲で800枚以上、カードだけで2,520万円。その他、備品を含めると、2,800万円ほどの被害」
800枚以上盗まれ、カードの被害額は、2,500万円を超えるという。
防犯カメラには、こんな様子も映っていた。
運び出してきたのは、大きな金庫。
2人がかりでこじ開けようとしたが、びくともしない。
諦めたのか、2人は店の外に出て行った。
こじ開けようとした金庫の中には、店で一番高い、1枚およそ1,000万円のカードが入っていたが、無事だったという。
トレカ秘密基地・大久保翔店長「マイナススタートになってしまったので、少しでも早く、1カ月半前の状態に戻るというのを目標にしている」
3時間以上かけてカードを盗んでいった、不審な人物ら。
店は、警察に被害届を提出したという。
- 2 : NG NG
-
なんでやろなあ…
- 44 : 2023/01/10(火) 15:02:10.10 ID:5AnWjHBWM
-
>>2
さすが名探偵!名推理! - 3 : NG NG
-
保険が関係してないと良いが…
- 4 : NG NG
-
不思議やなあ
- 5 : 2023/01/10(火) 14:28:10.02
-
これは憶測による誹謗中傷に注意だな
- 6 : NG NG
-
3時間も自由にできてて草
- 7 : 2023/01/10(火) 14:28:26.39 ID:vxo7p72Ea
-
それ買う人いるのか?
言い値だけだろ - 8 : 2023/01/10(火) 14:28:29.32
-
ちーんにのせられるなよ
- 9 : 2023/01/10(火) 14:28:40.68 ID:PdGaTgck0
-
金庫に入ってたって書いてあるやん
- 12 : NG NG
-
>>9
俺なら開けられるが? - 10 : NG NG
-
3時間いて金庫運べないし開けることもできんって無能すぎやろ…
- 24 : 2023/01/10(火) 14:38:03.80 ID:uy9tqVlZM
-
>>10
金庫の中に1,000万の価値があるものがあると外から分かるわけなくね? - 11 : 2023/01/10(火) 14:28:58.00 ID:Ud277Cg40
-
普通に1000万円のカードとか希少すぎて売る時に足がつくからだろ
こんな単純なことも考えられねえのかお前 - 13 : 2023/01/10(火) 14:29:22.29 ID:TF2lY4eY0
-
1000万円のカードってどんなの?
リーリエちゃんがおま●こ見せてたりするの? - 23 : 2023/01/10(火) 14:35:34.34 ID:ScL8aMkud
-
>>13
マジレスすると大会やコンテストで優秀賞として数枚だけ配られたとか、
印刷ミスで通常とは違う絵柄になってたため即差し替えられたカードとかその辺 - 14 : 2023/01/10(火) 14:29:34.22 ID:i8xt4Xgd0
-
3時間も滞在ってやべえよな
- 15 : 2023/01/10(火) 14:30:05.77 ID:tixZVPky0
-
妙だな…。
- 16 : 2023/01/10(火) 14:31:46.90 ID:ZRARcXYca
-
あまりにも高いと目垢がつくからだろ
- 17 : 2023/01/10(火) 14:32:43.89 ID:lGdLfmfoa
-
オープンから6日って同業か身内だろ…
オープンすぐじゃないのは店のルーチンを把握したかったんだろう - 18 : 2023/01/10(火) 14:33:17.59 ID:W1iWorUgd
-
金庫に入れてて犯人が開けられなかっただけで、開けようとした痕跡はあったみたいだぞ
- 19 : 2023/01/10(火) 14:33:30.38 ID:y6cexhIb0
-
希少性が高いと売った時にすぐバレるからだろ
- 30 : 2023/01/10(火) 14:40:50.43 ID:70c3+JEs0
-
>>19
海外取引だろ普通 - 20 : 2023/01/10(火) 14:33:30.69 ID:0EZD8Vq00
-
なぜか?て金庫が開けられなかったと買いてあるが
- 21 : 2023/01/10(火) 14:33:49.87 ID:orPz3J8a0
-
alsok普通に掛けるだろ
神田あたりなら、金目ない雑居ビル営業事務所ですらフロア毎に警備カード持っとるわ - 22 : 2023/01/10(火) 14:34:24.72 ID:XG3TXeebd
-
相変わらずの文盲ケンモメン
- 25 : 2023/01/10(火) 14:38:14.52 ID:9wg737pyM
-
警察「(妙だな…)」
- 26 : 2023/01/10(火) 14:38:34.39 ID:g7Cfl7UVa
-
ガラスケースじゃ意味ないだろ
- 27 : 2023/01/10(火) 14:39:08.18 ID:cQcnCIYa0
-
そんな資産価値がある物を
簡単に取れるようにしてる奴が悪い
完全に自業自得 - 31 : 2023/01/10(火) 14:40:55.70 ID:t3WMEE3wa
-
ポケモンカードとか遊戯王とか、完全に反社のマネロンに使われてるよな今や
- 32 : 2023/01/10(火) 14:41:01.29 ID:vN4WqxCW0
-
ガラスケースに入れて防犯に一切金かけてないんだからもはや無人販売所と同じだろ
このカードショップを逮捕しろ - 33 : 2023/01/10(火) 14:42:15.74 ID:uhGa/nFx0
-
ガラスは駄目だアクリルのほうが強い傷が付きやすいがフィルム張れば傷防止になる
- 34 : 2023/01/10(火) 14:44:50.15 ID:WpjGZQqe0
-
反社の資金洗浄
- 35 : 2023/01/10(火) 14:47:33.36 ID:zDf8CkYD0
-
金庫の中にあるって書いてるじゃん
相変わらず馬鹿なのか、自賠責 - 36 : 2023/01/10(火) 14:48:52.06 ID:nPrgbxkS0
-
振動検知ブザーぐらいつけとけよ
- 37 : 2023/01/10(火) 14:49:54.11 ID:phArBS6nM
-
>>1
高額過ぎると捌くのに時間も掛かるし足も付きやすいからだろ - 40 : 2023/01/10(火) 14:52:57.86 ID:Q8gHweP50
-
保険金はどうなるの?
店の言い値で払ってもらえるん? - 42 : 2023/01/10(火) 14:54:04.94 ID:Kp17yvOF0
-
>>40
プレミア価格系は無理だろうな - 45 : 2023/01/10(火) 15:03:15.55 ID:nwuNM0hA0
-
>>40
買い取った価格での保証だよ
だから販売値では保証してもらえない - 47 : 2023/01/10(火) 15:05:36.48 ID:OXlwAEmf0
-
>>45 保険会社「1枚100円すね」
- 41 : 2023/01/10(火) 14:53:01.48 ID:t+LsOdrfM
-
これ動画みればわかるけど
糞つよ金庫に入ってるってだけやぞ - 46 : 2023/01/10(火) 15:04:26.83 ID:/EAZUOsEM
-
>>41
金庫ごとガラガラいくんよぷろは - 43 : 2023/01/10(火) 14:56:11.64 ID:7LlrZkZh0
-
テレビで見たけど結構な金庫だったぞ
- 48 : 2023/01/10(火) 15:06:08.02 ID:6l6n4flT0
-
店頭のショーケースに1000万のカード並べるわけないし
- 49 : 2023/01/10(火) 15:08:38.67 ID:ZkLc8JNf0
-
紙じゃん
- 50 : 2023/01/10(火) 15:09:56.94 ID:eIdOGFZ1d
-
備品が安いから被害額安いな
その辺の店でも盗られるより業務用機械壊されたほうがキツい
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673328406
コメント