立入禁止の防波堤で救命胴衣を着て釣りをしていた男性2人、波にさらわれ自力で通報→港の内側で遺体が発見される🤔

1 : 2023/01/04(水) 11:34:49.00

立ち入り禁止の港の防波堤で釣り 男性2人海に転落し死亡 新潟
2023年1月4日 11時09分

3日夜、新潟県の港の防波堤で釣りをしていた男性2人が海に転落し、救助されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。

3日午後7時35分ごろ、男性から「新潟東港の防波堤で、友人と2人で釣りをしていたら波にさらわれ海に転落した」と、第9管区海上保安本部に携帯電話で連絡がありました。

新潟海上保安部などが捜索にあたったところ、通報からおよそ3時間後の午後11時前、港の内側で男性2人が浮いているのが見つかり、まもなく救助されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。

海上保安部によりますと、死亡したのは新潟県村上市と新発田市に住む、いずれも30代の男性2人で、2人は救命胴衣を身に着けていたということです。

現場周辺は、3日夜、波の高さが3メートルから4メートルほどで、海水温は9度程度だったということで、海上保安部などが当時の状況を調べています。

新潟東港を管理する新潟県の新潟港湾事務所によりますと、現場の防波堤は転落のおそれがあるとして、立ち入りを禁止しているということです。

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230104/k10013940691000.html

2 : 2023/01/04(水) 11:35:34.38 ID:EKm4990v0
茨城にもあるよね
3 : 2023/01/04(水) 11:35:38.66 ID:bwUwm9Jh0
やっぱ海水が冷たいと助からんのねぇ
5 : 2023/01/04(水) 11:35:57.90 ID:0nLLlVWA0
マナー守りたいんだか守りたくないんだか
6 : 2023/01/04(水) 11:36:37.30 ID:S5610gFzr
波に揉まれながら通報したの?
7 : 2023/01/04(水) 11:37:03.97 ID:zL9UOG5tp
なんで三時間も救助にかかってんだ
10 : 2023/01/04(水) 11:38:24.75 ID:U2QX76Wu0
>>7
むしろ見つかったのがラッキーなのでは
11 : 2023/01/04(水) 11:38:40.69 ID:o9YeYI45M
>>7
そりゃお正月だからな
急いでお餅食べると喉に詰まって危険
16 : 2023/01/04(水) 11:41:14.43 ID:JvX5F0Vgd
>>7
夜の海でたった3時間で見つかった方が奇蹟だろ
普通は日が昇るまで見つからん
8 : 2023/01/04(水) 11:37:56.79 ID:ULg6wUrXa
救助まで時間かかりすぎやろ
9 : 2023/01/04(水) 11:38:17.41 ID:O0Pl9sAk0
正月休み続くようで羨ましい
12 : 2023/01/04(水) 11:39:40.96 ID:xRlvsQD/0
保安庁に連絡してもあいつらすぐ来ないからこの水温だと助かる見込みがなかったな
エンジンの暖気に1時間とか平気でいうから
13 : 2023/01/04(水) 11:39:43.09 ID:llI0HZJ00
水面から3mほどの高さがある防波堤を
冬の日本海の荒波が綺麗に洗いさらう

強風「波浪」注意報が出てる
侵入禁止の東港防波堤
救命胴衣を不着用

14 : 2023/01/04(水) 11:40:02.83 ID:sGLDTsVf0
やっぱり立ち入りの禁止の場所はよく釣れるんかな
15 : 2023/01/04(水) 11:40:35.44 ID:a2/9qofh0
釣りと登山は救助しなくていいだろ
絶対的不可逆の自己責任にしとけ
17 : 2023/01/04(水) 11:41:37.93 ID:TA8iR4bMa
こんな日に魚釣れるのかよ
仕掛け投げ込むのもままならないだろうに
18 : 2023/01/04(水) 11:42:18.86 ID:sqzziSldM
若いな ジジイかと思った
19 : 2023/01/04(水) 11:42:45.45 ID:R4eFnAbxa
まずは自助
20 : 2023/01/04(水) 11:42:46.52 ID:TqReh1nad
寒そう
21 : 2023/01/04(水) 11:43:07.48 ID:/7jIUvq00
立ち入り禁止の柵とか表示が不十分ってことにして賠償金をとりにいこう
22 : 2023/01/04(水) 11:43:45.14 ID:34ZdpOhW0
柵建てても乗り越えて入って釣りするもんな
23 : 2023/01/04(水) 11:44:43.72 ID:llI0HZJ00
海風7m/sで3~4mの高波の中で
巡視船を出して
防波堤沿いを潜る人らも大変だわな
24 : 2023/01/04(水) 11:44:44.64 ID:yaaV23Ie0
こういう人の葬式ってどんな空気なんだろ
25 : 2023/01/04(水) 11:45:14.22 ID:ojh0FnCmM
立ち入り禁止っていじわるしてやってるわけじゃないからな
同情はできんわ
27 : 2023/01/04(水) 11:47:35.86 ID:ZieGqEBk0
魚の勝ちー
28 : 2023/01/04(水) 11:48:24.63 ID:j2mnh3K+d
死んでから魚がたくさん釣れるようになったとかならないとか
29 : 2023/01/04(水) 11:48:53.36 ID:JeuTuTJ9a
俺みたいなコミュ障と違い仲間と釣りに行くような活発で有能な奴だったに違いない
しかし俺が生き残った俺の方が正しい
30 : 2023/01/04(水) 11:49:01.33 ID:dWL7m1yUM
税金の無駄遣いやろ自業自得
31 : 2023/01/04(水) 11:50:50.72 ID:RjWPzMLy0
シバッたー
32 : 2023/01/04(水) 11:52:43.26 ID:zXJecktw0
荒れる海の防波堤で釣りしているのが悪い
防波堤がなぜそこにあるのか理解していない。
俺も釣りするけどあれた海で釣りしない
33 : 2023/01/04(水) 11:59:05.60 ID:PfzHvVpS0
ざまぁないな
34 : 2023/01/04(水) 11:59:25.60 ID:SFn8VxQB0
真冬の新潟、立入禁止無視、夜釣り
死んで当然だし無駄に海保呼ぶなよ
35 : 2023/01/04(水) 12:04:46.81 ID:TA8iR4bMa
釣り人は山登りマンより危険なことをする連中

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672799689

コメント

タイトルとURLをコピーしました