
- 1 : 2023/01/03(火) 12:45:02.75 ID:LKjTAIqh9
-
1/3(火) 12:35配信
スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/31a0d231b0d90e5b4eb7d131679caf5b05d54f092日にオハイオ州シンシナティで行われたNFL第17週のマンデーナイト・ゲーム、ビルズ対ベンガルズ戦で悲劇が起きた。
第1Qの9分2秒、ベンガルズのWRティー・ヒギンス(23=193センチ、99キロ)に対してタックルを試みたビルズのセーフティー、ダマー・ハムリン(24=183センチ、91キロ)が直後に倒れ込んだもので、意識不明となったためにその場で心肺蘇生法(CPR)による救命措置が施された。倒れてから16分後に救急車でシンシナティ市内の病院に搬送されたが重体。試合はベンガルズが7―3とリードした状況で中断となり延期となった。いつ再開するのかといった詳細は明らかにされていない。
AFC東地区首位のビルズはここまで12勝3敗で、同北地区首位のベンガルズは11勝4敗。この試合はAFCの第1シード争いに絡む重要な一戦だったが、予期せぬハプニングで試合は成立しなかった。
フィールドではビルズの選手たちが輪になってひざまづき、ハムリンのために祈りが捧げられたが、QBのジョシュ・アレン(26)は両手で顔を覆うなどショック状態。数人の選手は涙を流すなど、試合を続ける状況ではなくなっていた。
ビルズでは2007年の開幕戦で、タイトエンド(TE)のケビン・エバレット(当時25歳)が後半開始直後に首を痛めて病院へ搬送。一命は取り留めたが、体に麻痺が残るという事態を経験している。
- 2 : 2023/01/03(火) 12:46:01.14 ID:z4j0uYQ70
-
危険なスポーツだな
- 3 : 2023/01/03(火) 12:47:05.12 ID:SDMGvDAO0
-
アメフトって事故多いのかな?
- 18 : 2023/01/03(火) 12:57:55.60 ID:1T94vK3e0
-
>>3
昔と比べたらめちゃくちゃ減ったけど、たまにこういう大事故が起きてしまうね。 - 4 : 2023/01/03(火) 12:48:51.10 ID:pFqGyMiX0
-
ブルース・スミスは大丈夫か?
- 5 : 2023/01/03(火) 12:48:56.61 ID:9Oo7tP8Q0
-
タックルしたほうが重体なのか
- 6 : 2023/01/03(火) 12:49:14.71 ID:aTcsG8PO0
-
タックルした方か
- 7 : 2023/01/03(火) 12:49:35.80 ID:VyUzF90d0
-
タックルしたほうが脳にダメージ?
- 8 : 2023/01/03(火) 12:49:48.87 ID:3/LjIFrz0
-
胸で止めた感じだったから
- 9 : 2023/01/03(火) 12:51:16.75 ID:upDfHb0S0
-
防具があるからラグビーより安全かと思いきや
アメフトのほうが事故多いよな - 16 : 2023/01/03(火) 12:56:49.95 ID:Xx/5u3wl0
-
>>9
ラグビーと違ってボール持ってない選手に体当たりしてもOK。
死角からぶつかって来られるから危険度マックス。知らんけど。 - 21 : 2023/01/03(火) 12:59:50.85 ID:bbCB8GWV0
-
>>16
正解だぞ - 23 : 2023/01/03(火) 13:02:02.72 ID:V58LgpID0
-
>>16
これは嘘 - 26 : 2023/01/03(火) 13:02:37.86 ID:61QqOHJr0
-
>>9
あの防具は外傷を防ぐには役立つが、脳へのダメージにはあまり効果がないとは言われている - 31 : 2023/01/03(火) 13:03:11.70 ID:Fkk5YdpJ0
-
>>9
ラグビーはスクラム落ちて脛椎やって下半身不随が多い - 49 : 2023/01/03(火) 13:10:30.01 ID:FuqmwM4f0
-
>>9
防具あるからと頭から思いっきり突っ込むからヤバい - 10 : 2023/01/03(火) 12:52:06.90 ID:wUf1py2B0
-
やらなきゃ意味ないよ、を実行した結果
- 11 : 2023/01/03(火) 12:52:07.67 ID:x6Gzdhiw0
-
防具つけてるオカマスポーツなのにな
- 12 : 2023/01/03(火) 12:54:17.71 ID:FjvJbbkQ0
-
タックルを受ける方より
タックルに行く方が危ないんだな - 13 : 2023/01/03(火) 12:54:44.24 ID:R1TX2o4q0
-
最初、脳震盪かとおもったら違うみたいで、かなりやばいらしい
- 15 : 2023/01/03(火) 12:56:22.78 ID:Hiy8mcXw0
-
動画見たらタックルというか立ち塞がって?相手が突っ込んできて頭が顎に当たった感じ
- 17 : 2023/01/03(火) 12:56:51.51 ID:DJVIAx8F0
-
首やったの?
- 19 : 2023/01/03(火) 12:59:32.23 ID:Fkk5YdpJ0
-
脳震盪や激突の怪我批判かわすためにアメフトとかラグビーがヘディング脳ガー叫んでるみたいね
- 22 : 2023/01/03(火) 13:00:43.26 ID:sWysBGO80
-
>>19
いやそれは焼き豚だろう
ちなみに観客やコーチなどプレイヤー以外の死傷者がいちばん多いのがやきう - 35 : 2023/01/03(火) 13:04:51.81 ID:5uNEc3aC0
-
>>22
いや選手以外ならサッカーだぞ…ファンどうしがぶつかり有って死人が普通に出てるから
もしかして其れは外してるのか? - 24 : 2023/01/03(火) 13:02:07.41 ID:xqoKKdYg0
-
ベンガルって役者最近見ないな
- 25 : 2023/01/03(火) 13:02:13.10 ID:HZXo5Diu0
-
ケンブロックの訃報かと思った
ニュースはツイッターの方が早いな - 27 : 2023/01/03(火) 13:02:57.95 ID:6oCXU5bW0
-
どう見てもタックルされた方が倒れてる
- 28 : 2023/01/03(火) 13:02:58.94 ID:gpjh/6SM0
-
不運とダンスっちまったか
- 29 : 2023/01/03(火) 13:03:09.54 ID:rXIEvaa80
-
アメフトとかラグビーは危険すぎるよ
- 30 : 2023/01/03(火) 13:03:11.65 ID:qvETbMbq0
-
選手達はこうなる可能性もある事は分かっててやってる
あえてアメフトに限らずそういう危険要素がある競技をやってる選手には事故死してもなんとも思わない事象は違うが近年熱中症問題抱える競技に参加する高校生とか見てても「分かってるよね」としか思わない
今のこのネット時代に後から保護者とかが「学校が悪い」とか言ってるの見ると吐き気する
先にその危険性とか調べとけって - 37 : 2023/01/03(火) 13:05:04.56 ID:+6b8LYp30
-
>>30
学校が悪いよ - 32 : 2023/01/03(火) 13:03:27.88 ID:bm4oBQKS0
-
相手の突進を正面で止めるたんだけど、胸に頭が当たって心停止って感じだよね。
胸への衝撃って思ったよりもヤバい。
サッカーもトラップで死ぬからな。 - 33 : 2023/01/03(火) 13:04:22.13 ID:uJl2Dtjc0
-
昨日の帝京の子はどうなったのかな
アレは首折れてると思うが - 34 : 2023/01/03(火) 13:04:30.06 ID:avVZaHWN0
-
さかーだったらわざと倒れてイタインゴイタインゴしてファールもらえなかったらすくっと立ち上がって走り出すんやけどなあ
- 36 : 2023/01/03(火) 13:04:58.09 ID:kxciE1Iu0
-
選手たちのパワーが極限まで高まってるからなあ
もうやめようこんなスポーツ
みんなで卓球しよ🏓 - 42 : 2023/01/03(火) 13:06:32.08 ID:+6b8LYp30
-
>>36
卓球が何人の小指折ってると思ってるんだ - 44 : 2023/01/03(火) 13:08:21.65 ID:kxciE1Iu0
-
>>42
小指くらいいいでしょ!
切れてる人だっているんだから! - 38 : 2023/01/03(火) 13:05:31.76 ID:3ubMC5yQ0
-
アメフトは、体重100キロの筋肉ダルマがトップスピードで突っ込んでくるからな。
いくらヘルメットしてても頭へのダメージは半端ないわな - 39 : 2023/01/03(火) 13:05:52.14 ID:9048pcbu0
-
日本大学恐ろしいな
- 40 : 2023/01/03(火) 13:06:06.64 ID:LtDr1ysE0
-
心臓震盪って感じだけどな相手の肩が胸に入ってる。
- 41 : 2023/01/03(火) 13:06:07.22 ID:fVNjXFFL0
-
パントリターン、キックオフリターンはガチで怖い
- 43 : 2023/01/03(火) 13:07:56.54 ID:uO7k3P0z0
-
NFL選手の選手生命平均で3年て聞いたけどマジで?
- 48 : 2023/01/03(火) 13:10:27.29 ID:5uNEc3aC0
-
>>43
多分世界で1番競技レベルの高いスポーツだよな危険過ぎるけど - 45 : 2023/01/03(火) 13:08:36.17 ID:IJjHvzWi0
-
タックルした方だったんでまだマシな気がする
- 46 : 2023/01/03(火) 13:09:28.61 ID:EQr1rCSG0
-
あらゆるスポーツの中で最も事故が少ないのは何?
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672717502
コメント