人気はあるけど何が面白いのか全く理解できないマンガあげてけ

サムネイル
1 : 2022/12/24(土) 22:04:03.79 ID:gmTBLha20EVE
進撃の巨人

煽りとかじゃなくてどこがおもしろいの?

分かろうとコミック読んだけど挫折

2 : 2022/12/24(土) 22:04:40.38 ID:CvTcdwfM0EVE
デンジャラスじーさんとかボボボーボボーボボとか珍遊記
3 : 2022/12/24(土) 22:05:12.42 ID:TrJjs5ktMEVE
どうせ中身話す相手なんておらんやろうしどうでもいいやろ
4 : 2022/12/24(土) 22:05:20.42 ID:Y+XrBnoq0EVE
面白いつまらないは自由だけど「こういうところがウケてるんだろうな」くらいの想像はできるようになった方が楽しく漫画読めるよ
18 : 2022/12/24(土) 22:16:43.99 ID:Gi8yos100EVE
>>4
確かに
にわかほど万人向けを貶して通ぶりたい所もあるしね
21 : 2022/12/24(土) 22:18:16.60 ID:hQUBuuj5dEVE
>>4
想像は出来るけど想像したところで漫画が面白くなるわけでも無いしな
リアル鬼ごっことか恋空とかなろうとかが顕著だけど
27 : 2022/12/24(土) 22:28:18.66 ID:CvTcdwfM0EVE
>>4
他の読者の気持ちや感想を想像する以前に
マンガやアニメでこの展開になったときキャラはこう感じるよなぁとか
そういうことすら想像できてないんじゃないかみたいな連中おるよな

キャラが全部何から何まで台詞で解説してくれないと分からない系みたいなさ

6 : 2022/12/24(土) 22:06:03.94 ID:u7+U+Xjs0EVE
ワイが友達に描いてみせた漫画
7 : 2022/12/24(土) 22:06:37.13 ID:atXOBZJ/0EVE
呪術廻戦
ホンマにウケそうなとこジェネリックハンターやんけ
8 : 2022/12/24(土) 22:08:57.99 ID:EJCwruGDdEVE
ワンピース呪術廻戦スパイファミリー
9 : 2022/12/24(土) 22:09:01.00 ID:1oAeqGEW0EVE
鬼滅と呪術は謎
なぜ人気?不思議でしょうがない
24 : 2022/12/24(土) 22:23:56.57 ID:hQUBuuj5dEVE
>>9
呪術は簡単やろ
五条の女人気や
きらら漫画が豚人気で成り立ってるのと同じ
25 : 2022/12/24(土) 22:25:11.72 ID:z6Vs+FWI0EVE
>>24
五条ってあの五条さんか
26 : 2022/12/24(土) 22:25:37.37 ID:hQUBuuj5dEVE
>>25
イナズマイレブンの方ちゃうぞ
念のため
28 : 2022/12/24(土) 22:29:17.54 ID:1oAeqGEW0EVE
>>24
五条と聞くとイナズマイレブンのが浮かんできてすまん
チェンソーマンも呪術主人公と似たようなノリだけど今の若者はこういうのがええんやろな
10 : 2022/12/24(土) 22:09:40.84 ID:7MpN8h0g0EVE
そりゃ進撃はそんな軽い気持ちで読む漫画じゃないからなぁ
小説読むくらいの覚悟が必要
11 : 2022/12/24(土) 22:09:50.47 ID:gmTBLha20EVE
キングダムとか歴史物ホント無理
なにがおもろいねん
14 : 2022/12/24(土) 22:11:54.74 ID:1oAeqGEW0EVE
>>11
キングダムはちゃんと成り上がってて楽しいとは思う
12 : 2022/12/24(土) 22:10:38.45 ID:JU9MArfV0EVE
きめつ
13 : 2022/12/24(土) 22:10:53.87 ID:gmTBLha20EVE
ドラゴンボールつまらないっていうひといないやん
そういうことなんやろな
16 : 2022/12/24(土) 22:15:02.53 ID:Gi8yos100EVE
>>13
バカでも楽しめるように計算してる
みたいな事は言ってたね鳥山先生
15 : 2022/12/24(土) 22:12:22.95 ID:e+DFstPS0
ごちうさ
17 : 2022/12/24(土) 22:15:14.01 ID:CvTcdwfM0EVE
歴史物って歴史を元にしたifの架空戦記とかはまぁ楽しめるけど
歴史なぞるだけのはワイも無理やな
19 : 2022/12/24(土) 22:17:33.32 ID:2M/gozRX0EVE
鋼の錬金術師
ガチの過大評価
中国人が出てくるあたりからおもんない
20 : 2022/12/24(土) 22:17:40.88 ID:z6Vs+FWI0EVE
銀魂
泥酔してても笑えん
22 : 2022/12/24(土) 22:19:56.24 ID:hQUBuuj5dEVE
ジャンプバトル系全般
北斗の拳とかドラゴンボールとかナルトとかハンターとか色々読んだけどマジで面白さがわからなくて5巻以内で挫折した
ドラゴンボールはヤムチャやピラフが出てた辺りは好きだけど北斗の拳とかただひたすらマッチョがアチョチョチョ言ってるだけで何が面白いねん
23 : 2022/12/24(土) 22:21:50.60 ID:1oAeqGEW0EVE
逆にここでいつもケツ叩かれてる咲とかひぐらしは安心して面白い
29 : 2022/12/24(土) 22:33:51.37 ID:XALor4G30EVE
呪術とかチェンソーとかぶっちゃけ何がウケてるのか全くわからんが最近グロ描写受け入れられてきてるよな
彼岸島とかも流行る時代きてほしいわ
30 : 2022/12/24(土) 22:35:18.81 ID:m8zGeUcL0EVE
面白くないならいくらでもあるけど理解できないはあんまないな
チェンソー怪獣くらいかな
31 : 2022/12/24(土) 22:38:29.68 ID:k5H+8do50EVE
スパイファミリーの爆発的人気はマジで分からん
32 : 2022/12/24(土) 22:40:16.53 ID:nC03W7Zq0EVE
バトルマンガとかは「こんなん作者のさじ加減でどうにでもなるやろ」って思う

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671887043

コメント

タイトルとURLをコピーしました