ファイアーエムブレムさん、サービス終了のお知らせ

1 : 2022/02/16(水) 10:13:38.93 ID:E6SChUu3r
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2022/fireemblem_if.html
ニンテンドー3DS「ニンテンドーeショップ」のサービス終了に伴い、『ファイアーエムブレムif』の追加シナリオ(選ばなかったもう一方のシナリオ・第3のシナリオ)や追加マップの販売を、2023年3月下旬をもって終了させていただきます。
2 : 2022/02/16(水) 10:13:55.01 ID:zoUl1Ptor
3 : 2022/02/16(水) 10:14:04.18 ID:S+JbbaT1r
どうでもいい
4 : 2022/02/16(水) 10:14:29.07 ID:RNygv6vj0
If買ったやつは注意やな
それ以外はまあ
5 : 2022/02/16(水) 10:14:29.90 ID:h1J/QKLQr
透魔編選べなくなるやん😨
6 : 2022/02/16(水) 10:14:34.74 ID:TkhedNti0
3DSのショップ自体が終わるんか
7 : 2022/02/16(水) 10:14:36.72 ID:HCHwfNAqp
3DSのe shop終わるんか…
8 : 2022/02/16(水) 10:14:55.25 ID:zTSPNUeo0
こういうデータプレミアついたりすんのかな
9 : 2022/02/16(水) 10:15:07.99 ID:MVL3jza4d
ifってDSやっけ?
126 : 2022/02/16(水) 10:39:46.18 ID:CEunSKSxa
>>9
3DSや
10 : 2022/02/16(水) 10:15:08.12 ID:lS/VGzFqr
椅子に座らせるために他国を侵略するゲーム
11 : 2022/02/16(水) 10:15:32.98 ID:YELgPSL10
eshop来年で終了か
今年また色々セールしそうやな
12 : 2022/02/16(水) 10:15:46.50 ID:6iG2lt/kM
FEHってまだ売れとるん?
13 : 2022/02/16(水) 10:16:01.74 ID:UbyuiIA70
ストーリー過去最低だけど
シミュレーション部分は過去最高やったのに…😢
21 : 2022/02/16(水) 10:17:22.92 ID:sQXu9rs+0
>>13
煩雑なだけのバフデバフゲーのゴミやろ
24 : 2022/02/16(水) 10:18:15.62 ID:UbyuiIA70
>>21
少なくとも過去作よりは戦略性あったわ😅
15 : 2022/02/16(水) 10:16:29.63 ID:VPnqg6mg0
13年間でサ終か
長い方だろ
16 : 2022/02/16(水) 10:16:32.70 ID:bqWvElnq0
悲しい
17 : 2022/02/16(水) 10:16:36.47 ID:cjZvbQjx0
3DSのeショップ終わるんか
WiiUの方はいつまでやんのか気になるな
22 : 2022/02/16(水) 10:17:26.53 ID:y4ezHBOI0
>>17
同時にwiiUも終わるよ
VCが実質終了
悲しいなぁ
26 : 2022/02/16(水) 10:18:32.81 ID:cjZvbQjx0
>>22
マジかよWiiUも終わるんか
今のうちに欲しいVC買い漁っとかないかんのか
18 : 2022/02/16(水) 10:16:42.69 ID:2lZjdgz/0
シナリオ選択情報ってゲームカードの方に保存されるん?
19 : 2022/02/16(水) 10:16:59.55 ID:R7X+4Muw0
ワイこの商法は流石にアウトやとおもっとったから別にええわ
20 : 2022/02/16(水) 10:17:17.80 ID:YELgPSL10
これでVCやるならWiiU必須な環境になるんかね
23 : 2022/02/16(水) 10:18:03.39 ID:FIeE/1y5d
あれ?🤔つーことはまた世界樹IVプレ値になる?🙄
25 : 2022/02/16(水) 10:18:27.12 ID:0efK4l8QM
存在そのものを消せ
27 : 2022/02/16(水) 10:18:36.79 ID:2lZjdgz/0
来年までにWiiUで配信してたVCをごっそりSwitchに移植するんやろか
34 : 2022/02/16(水) 10:20:24.17 ID:cjZvbQjx0
>>27
MOTHER2はSwitchオンラインで無料で遊べるようになったしVCで出してた作品の扱いどうするんやろうな
29 : 2022/02/16(水) 10:19:02.13 ID:c6Y7vR+8M
ポケモンバンクどうすんねん
互換途切れるじゃん
30 : 2022/02/16(水) 10:19:35.14 ID:lCKduWqRa
eshop終了とかVCを駆け込みで買わないとアカンやん😰
31 : 2022/02/16(水) 10:19:50.55 ID:3fCZZ6+F0
インキンは脳筋ヒロインと共に泡沫に消えるんやね…
32 : 2022/02/16(水) 10:20:00.73 ID:a+krztnS0
eshop終了マジかよ
33 : 2022/02/16(水) 10:20:12.45 ID:v0ojvv0Ha
eショップ終了は辛いわ😭
35 : 2022/02/16(水) 10:20:33.58 ID:QalDjI3Q0
トーマルートの除雪作業めんどくさくて投げた思い出があるわ
36 : 2022/02/16(水) 10:20:36.45 ID:YocPUe+Bd
いや3DSのeショップ閉じるとか初耳なんやけど
37 : 2022/02/16(水) 10:20:57.42 ID:Q7+0iqjfd
サポート切るの早くなったな
仕方ないのかもしれんが
53 : 2022/02/16(水) 10:25:00.73 ID:p8H1set70
>>37
3DSの発売から13年も維持したとかやばいやろ逆に
ps3の中期の時代からやぞ
63 : 2022/02/16(水) 10:27:00.14 ID:FNUgx+STM
>>53
ps3はまだ続いとるのに…
75 : 2022/02/16(水) 10:28:53.78 ID:Q7+0iqjfd
>>53
発売からより、終了して何年の方が大事でしょ
4年前くらいはまだ3dsのソフトでてたし
83 : 2022/02/16(水) 10:30:00.01 ID:6wMJ3SHb0
>>75
コレメンス
38 : 2022/02/16(水) 10:22:10.75 ID:6wMJ3SHb0
ifがクソな点は
・シナリオ
・真シナリオがdlc専売
の2点だったけど買えなくなることで欠点一つ減ったやん
賢いわ
40 : 2022/02/16(水) 10:22:26.93 ID:1VU2pzve0
暗夜結局ノーマルでしかクリアできなかったわ
44 : 2022/02/16(水) 10:23:24.22 ID:RNygv6vj0
>>40
ハードまでならいける
頑張れ
60 : 2022/02/16(水) 10:26:09.14 ID:cjZvbQjx0
>>40
暗夜初見ハードはノーリセで死者出しまくりながらクリアして
発売から一年後にルナティックをリセありで血ヘド吐きながらクリアしたわ
もうやらんと思うけど歯応えあっておもろかったわ
41 : 2022/02/16(水) 10:22:44.83 ID:TkCM+Orsd
ついでにFEHもサ終しろインフレクソゲーがよ
54 : 2022/02/16(水) 10:25:02.66 ID:IeYQh5IX0
>>41
2年目に出たマルテが今でも人権キャラやぞ
これでインフレとか他のゲーム出来んやん
72 : 2022/02/16(水) 10:28:02.69 ID:TkCM+Orsd
>>54
例外の中の例外だけ引き合いに出して擁護する方が無理があるだろ
42 : 2022/02/16(水) 10:22:47.51 ID:RGtr09R00
これ新たにやろうと思っても永遠に追加コンテンツはプレイ出来ないんか?
47 : 2022/02/16(水) 10:23:46.77 ID:Q7+0iqjfd
>>42
そうなるな
43 : 2022/02/16(水) 10:23:20.61 ID:do+7AfW00
3DSとかみんな割ってるやろ
45 : 2022/02/16(水) 10:23:38.56 ID:2lZjdgz/0
需要があればSwitch版のリマスターでも出すんちゃうか
48 : 2022/02/16(水) 10:23:58.15 ID:nZMCow8D0
ロックマンエグゼ1〜6
封印烈火聖魔
これらができる神ハードがあるらしい
96 : 2022/02/16(水) 10:32:41.38 ID:lCKduWqRa
>>48
新暗黒が出来て新紋章が出来ないのはなんで😭
108 : 2022/02/16(水) 10:35:39.03 ID:cjZvbQjx0
>>96
新紋章できないのはホンマ謎やな
やりたかったのに結局出ないままサービスが終わってしまった
49 : 2022/02/16(水) 10:24:15.43 ID:gSZN5vpW0
Q2.購入済みのダウンロードソフトや追加コンテンツの再ダウンロードもできなくなるのですか?
A2.購入済みのダウンロードソフトや追加コンテンツについては、再ダウンロードが可能です。
将来的には再ダウンロードのサービスも終了させていただく予定です。

しれっととんでもないこと書いてあって草

51 : 2022/02/16(水) 10:24:47.26 ID:6wMJ3SHb0
>>49
やっぱ物理メディアよ
50 : 2022/02/16(水) 10:24:38.32 ID:eYuVZE4D0
WiiUはGBAとDSの名作今のうちに買っとくんやで
52 : 2022/02/16(水) 10:25:00.23 ID:WJJEWaxP0
ギュンターの裏切り的なの暴く時の茶番感すごかった
55 : 2022/02/16(水) 10:25:25.60 ID:+846BgnT0
とりとまめ
ダウンロードしとけよ?
57 : 2022/02/16(水) 10:25:54.44 ID:YELgPSL10
WiiUも終わるんかよ
ソニーのアーカイブスもそうやけど
VCもゲーム資産的に大事やから残して欲しいんやけどなぁ
59 : 2022/02/16(水) 10:26:04.06 ID:QCI/TesX0
どうせリメイクして再録するやろ
61 : 2022/02/16(水) 10:26:44.90 ID:ukbCiScW0
どうせやるやつおらんからセーフ
62 : 2022/02/16(水) 10:26:57.28 ID:MVL3jza4d
烈火封印聖魔蒼炎暁までやって
風花雪月でFE復帰したけど
ifやる価値ある?
71 : 2022/02/16(水) 10:28:00.44 ID:v0ojvv0Ha
>>62
ストーリー気にしないなら暗夜は神だからやってええで☺
76 : 2022/02/16(水) 10:28:57.81 ID:MVL3jza4d
>>71
ストーリーけっこう気にしてるタイプや
ガバいのは知ってるけど面白要素は?
85 : 2022/02/16(水) 10:30:39.95 ID:v0ojvv0Ha
>>76
ストーリー気にするタイプなんか…
ゲーム部分で言えば一手一手がかなり重要で
全員を無駄なく動かす詰将棋みたいなゲームやで
77 : 2022/02/16(水) 10:29:10.08 ID:cjZvbQjx0
>>62
シナリオはぶっ叩かれてるけどゲーム部分は覚醒をバランス調整して進化させた感じやからそこそこおもろいで
暗夜の高難易度は詰め将棋みたいな感じになるけど
91 : 2022/02/16(水) 10:31:11.23 ID:MVL3jza4d
>>77
覚醒は面白いんか?
Switchで出来るなら後で買おうかな
92 : 2022/02/16(水) 10:31:56.00 ID:UbyuiIA70
>>91
覚醒はゴミや
やめとき
94 : 2022/02/16(水) 10:32:21.53 ID:nrPgg8x+0
>>91
ルキナが可愛いぞ
99 : 2022/02/16(水) 10:32:56.84 ID:v0ojvv0Ha
>>91
覚醒はストーリーもゲーム部分もあかん
64 : 2022/02/16(水) 10:27:08.86 ID:6X5VffDo0
困るの配信者くらいとちゃうんか
65 : 2022/02/16(水) 10:27:10.35 ID:WTwZSMBBd
風花雪月しかやったことないけどどうせドラゴンマスター最強なんやろ
67 : 2022/02/16(水) 10:27:15.76 ID:v0ojvv0Ha
暗夜ほんまおもしろかったわ
68 : 2022/02/16(水) 10:27:50.58 ID:NPd9qRNe0
feより3dsのeshop終了に衝撃を受け取る
70 : 2022/02/16(水) 10:27:57.17 ID:cfk42xD2d
透魔さん😭
73 : 2022/02/16(水) 10:28:09.57 ID:0efK4l8QM
覚醒とかイフってライター同じなのかな
暁以降絶対シナリオクソだけどまともなライターおらんのか?
74 : 2022/02/16(水) 10:28:29.36 ID:UaM73TdB0
ポケモンバンクどうなんのこれ?
78 : 2022/02/16(水) 10:29:15.58 ID:fKE72rmc0
PSvitaのストアですら死んでないのになんで3DSが終わるねん
80 : 2022/02/16(水) 10:29:32.98 ID:+KTrokDKd
3DSもいよいよ引退か
後継成功してよかったな
81 : 2022/02/16(水) 10:29:33.31 ID:VvqDVdrj0
fehかと思った
82 : 2022/02/16(水) 10:29:55.02 ID:jB+bTG9A0
追加パックでGBAオンライン来そうだから
収録なさそうなFF6アドバンス買っとこ🥺
84 : 2022/02/16(水) 10:30:23.89 ID:mWAGUmXaa
第三ルートでなんかとりあえず殺しとこ感覚で死んだ占い師みたいな人可哀想
86 : 2022/02/16(水) 10:30:46.98 ID:6p/yxMQd0
さすがにDLCすらもうできませんはまずいんやないの?
87 : 2022/02/16(水) 10:30:48.55 ID:GA1+kP000
ポケモンバンクももう少しで終わりか
88 : 2022/02/16(水) 10:30:48.64 ID:tquPTxp30
シナリオまともにしたifみたいなゲーム出してくれんかな
ワイは風花みたいなペルソナもどきやりたいわけやないねん
89 : 2022/02/16(水) 10:31:09.64 ID:1S3TFYrTd
ストーリーが悪いのではなくゴミだった作品
93 : 2022/02/16(水) 10:32:06.66 ID:6wMJ3SHb0
>>89
覚醒より下回ることはないやろ…からの余裕で下回ってきたからな
90 : 2022/02/16(水) 10:31:10.92 ID:8L/W6PPMd
最近のゲームはパッケで買っても無料アプデで完成させるやつ多いし未来のレゲー趣味は壊滅やね
97 : 2022/02/16(水) 10:32:43.74 ID:YocPUe+Bd
2019/3/7 毛糸のカービィ
2019/5/23 大戦略 大東亜興亡史DX

最後にソフト出たのは3年前

98 : 2022/02/16(水) 10:32:51.26 ID:+kyOVXgbd
PSPのゲームですらまだ購入、DL可能なのに3DSすらショップ閉じるとかちょっと横暴やない?
103 : 2022/02/16(水) 10:34:32.83 ID:BQBUoG9c0
>>98
Switchに集中したいんやろな
100 : 2022/02/16(水) 10:33:26.20 ID:Q7+0iqjfd
覚醒はSRPGとしてはバランス悪いけど難易度低いしいくらでも育成できるから初心者には向いてると思う。
シナリオもわかりやすくまとまってるし
101 : 2022/02/16(水) 10:34:07.74 ID:t8PMJKZI0
3dsもレトロゲーム名乗ってええか?
102 : 2022/02/16(水) 10:34:12.17 ID:pXu3I5IGa
覚醒ゴミゴミ言われるが、初プレイが覚醒でファイアーエムブレムの面白さを知ったから複雑だわ😰
104 : 2022/02/16(水) 10:34:37.58 ID:nrPgg8x+0
やっぱスイッチにGBAオンラインとかDSオンラインとかくるんかね
お前らやりたいソフトある?
109 : 2022/02/16(水) 10:35:43.64 ID:pXu3I5IGa
>>104
どーも君の不思議テレビやね、アドバンスの隠れた名作
105 : 2022/02/16(水) 10:34:47.90 ID:g8dy1uHp0
覚醒はあの出来でなんであんなに売れたんやマジで
おかげでスマブラに大量参戦しとるし
111 : 2022/02/16(水) 10:36:25.61 ID:Iy0chYevd
>>105
そら結婚できるし子供はいるしシナリオは分かりやすいし絵柄も取っつきやすいしでライト層も入りやすいやん
116 : 2022/02/16(水) 10:37:04.52 ID:v0ojvv0Ha
>>105
新規ファンが入りやすい要素かなり多かったからね
106 : 2022/02/16(水) 10:34:51.33 ID:6wMJ3SHb0
ifはちゃんとシミュレーションしてるけど覚醒はお気に入りのユニット育成して無双させる別ゲーなンだわ
107 : 2022/02/16(水) 10:35:34.83 ID:AET20O4Dd
覚醒も大陸渡るまでは好きやで
110 : 2022/02/16(水) 10:36:14.56 ID:Q7+0iqjfd
覚醒は従来ファン捨ててガラッとカジュアルにしたから
新規ファンはけっこうついたんじゃないのかなあ
112 : 2022/02/16(水) 10:36:35.42 ID:RRDUVZ/6a
とりあえずどっちの陣営もうぜえから両方ボコボコにするってならわかるが
113 : 2022/02/16(水) 10:36:39.51 ID:gSZN5vpW0
会社とアカウントが生きてる限り最低でも購入済みDLは続けるべきちゃうんか
SDカードの容量整理で一時的に消すことも出来んくなるって地味にヤバくない
114 : 2022/02/16(水) 10:36:44.58 ID:AV1KLB2F0
早くSwitchでGBA3作やらせろ😡
ついでに蒼炎も😡
115 : 2022/02/16(水) 10:36:56.25 ID:nrPgg8x+0
FEの最不人気って暁で決まり?
117 : 2022/02/16(水) 10:37:23.89 ID:YELgPSL10
覚醒は低難度なのも良かったんちゃうの
ダブル無双は実際気持ちええし
何も考えずにワラワラ攻めてくる敵を蹴散らせるし
それでもダメなら稼ぎマップでいくらでも稼げる
129 : 2022/02/16(水) 10:40:15.14 ID:ROAKBwy10
>>117
覚醒は蒼炎までのプレーヤーには物足りなく感じるやろけど
そこまでハードル上げすぎてる感があったから
熱心なFEユーザーには物足りないやろけど新規にはあんぐらいでいいと思うわ
118 : 2022/02/16(水) 10:37:24.89 ID:VhXFT25HM
社長変わってから、任天堂変わったね
119 : 2022/02/16(水) 10:37:49.48 ID:E+RaaUpn0
追加コンテンツが当たり前の今の時代に再ダウンロード不可になるのは舐めすぎだろ
すぐ撤回したけどソニーの旧作販売停止騒動の時も再ダウンロードについては保証してたよな
120 : 2022/02/16(水) 10:38:39.50 ID:c4aC7Av3a
インキンのアクアネキ嫌いだけどすき
121 : 2022/02/16(水) 10:38:57.96 ID:3axRa3TcM
ストーリーが荒れすぎて途中で投げたンゴ
122 : 2022/02/16(水) 10:39:04.57 ID:1j0gGshlM
3DSよ
安らかに眠れ
123 : 2022/02/16(水) 10:39:14.80 ID:cjZvbQjx0
覚醒の戦闘部分はカジュアルに特化したスパロボみたいな感じやったな
後半はデュアル組んだ強ユニット敵陣に放り込むだけだから従来のFEとは感触が違った、ワイは楽しめたけど
124 : 2022/02/16(水) 10:39:31.00 ID:XLQnLDRI0
アドバンスもDSも隠れた名作ありすぎやろ
125 : 2022/02/16(水) 10:39:36.80 ID:Iy0chYevd
覚醒←新規大量流入
if←シミュレーションとしては良作
エコーズ←コイツwwwwwwwwwwww
127 : 2022/02/16(水) 10:40:10.08 ID:xs8GmU0O0
今までのFE全部集めたFEコレクションみたいなのSwitchで出してくれよ
128 : 2022/02/16(水) 10:40:12.51 ID:bcIOjYv/0
新作いつ出すんや?
また風花雪月路線なんかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました