
- 1 : 2022/12/23(金) 13:07:25.06 ID:z4pWkksj0
-
TSMCの熊本進出決定はAppleの要請によるもの、台湾メディア報道
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221223-2544117/
同氏は、「日本は低コストで製造できる場所ではない」としつつも、日本でのファブ建設を決定したのは、顧客ニーズを優先することが常にファウンドリの中核的な考慮事項であり、主に最大顧客(Apple)からの要請があったためだとしている。TSMCの日本の顧客としてソニーがおり、かつソニーはTSMCの最大顧客(Apple)の主要サプライヤであり、TSMCは最大顧客の生産スケジュールに影響を与えないよう、ソニーを全面的にサポートし、その製品供給を円滑にできなければ、Appleからの相当数の3nm/5nmプロセス製品の受注にも影響が出る可能性があるためだとしていう。また、日本でのファブ建設における最大の問題は、人材不足であると指摘。この問題の解決に向け、200人以上の日本人エンジニア(ソニーセミコンダクタソリューションズからの出向社員を含む)をTSMCの台中工場で育成しているとするほか、TSMCからも500~600人規模のエンジニアを熊本工場(Japan Advanced Semiconductor Manufacturing:JASM)に派遣する予定だとしている。
- 2 : 2022/12/23(金) 13:09:23.68 ID:Vvaun+kB0
-
日本は林檎信仰の篤い国だもんな
- 3 : 2022/12/23(金) 13:09:58.04 ID:xz9KRX+w0
-
TSMCやAppleはもちろんのこと、
ソニーのおかげでもあるな、
日本の半導体が復活する事を願うわ - 5 : 2022/12/23(金) 13:11:48.51 ID:FuL8pqpB0
-
つまり台湾への中共の侵略が近いかも?
- 10 : 2022/12/23(金) 13:18:31.92 ID:315EPV6H0
-
>>5
来年には台湾侵攻するって本気で考えてるからな
その恐怖と混乱を利用して日本半導体復活を目指してる - 6 : 2022/12/23(金) 13:12:03.41 ID:q38+MWUq0
-
嫌儲でも日の丸半導体復活!の風潮ではあったけど
ソニーセミコンが一部出資してるだけだったからそらそうだろとしか - 7 : 2022/12/23(金) 13:14:46.43 ID:EnFkKAIFa
-
あとはiPhoneを日本製にするだけ
- 8 : 2022/12/23(金) 13:15:05.69 ID:ssBJi2w70
-
日本の復権が見えてきたな!
- 9 : 2022/12/23(金) 13:17:03.35 ID:Ol9vp+ai0
-
ソニーってカメラすごいのに自分たちのスマホだと扱いきれないのはなぜ
- 20 : 2022/12/23(金) 13:33:43.36 ID:pPJU3iM20
-
>>9
スマホ用のISP(イメージシグナルプロセッサ)を自社開発出来ないからだと言われてるね
まあISPはSoCに内蔵されてるからそこからの自社開発はムリスジで日本企業はみんな諦めてる - 11 : 2022/12/23(金) 13:18:41.46 ID:SS+NZxQm0
-
Appleカーの半導体を見に来たんでしょう
ティームクック - 12 : 2022/12/23(金) 13:20:04.23 ID:95IsiTC20
-
ソニーのイメージセンサーのためだけに熊本なのか
- 13 : 2022/12/23(金) 13:20:39.52 ID:Tcf062UH0
-
いま中国のiphone組み立て工場は、ストライキして止まってるんだっけ?
- 14 : 2022/12/23(金) 13:21:15.28 ID:DUMvgv9o0
-
外国の企業から人材不足と言われてることに危機感覚える奴がいない時点でどうしようもないな
- 15 : 2022/12/23(金) 13:22:49.70 ID:ddOZKq6S0
-
これは俺達のアップル
リンゴ父さんあったけぇ - 16 : 2022/12/23(金) 13:27:05.47 ID:xcd4vUeea
-
材料と製造装置では世界トップクラスだから、生産に必要な物資が全て国内で調達できるんだとしたら合理的ではあるな
- 17 : 2022/12/23(金) 13:28:19.20 ID:MXs94yDGM
-
ワイ無職29やが就職できるか?
ちな大阪経済大学卒業 - 21 : 2022/12/23(金) 13:34:45.75 ID:F7bX/U5N0
-
>>17
余裕
早く引っ越せ - 18 : 2022/12/23(金) 13:29:36.06 ID:wTVuPe3CM
-
クック、俺働きに行くよ
ありがとう - 19 : 2022/12/23(金) 13:30:45.59 ID:1l393QEy0
-
>200人以上の日本人エンジニア(ソニーセミコンダクタソリューションズからの出向社員を含む)をTSMCの台中工場で育成している
日本人が台湾の工場で研修する時代
昔は逆だったのになあ - 22 : 2022/12/23(金) 13:34:57.44 ID:iWtuo9Gq0
-
>>19
哀れすぎるな - 23 : 2022/12/23(金) 13:38:41.92 ID:HrK+D0IY0
-
日本には人材なんていないしな
- 25 : 2022/12/23(金) 13:42:09.11 ID:TMTwSGIy0
-
は?トリプルエー(安倍・麻生・甘利)のおかげなんだが?
- 26 : 2022/12/23(金) 13:46:43.95 ID:MYI9pEj50
-
九州は女余ってるからね
食い扶持求めて楽な半導体工場の期間工やってくれるよ - 28 : 2022/12/23(金) 16:27:31.45 ID:lulUgy/Bd
-
これはもう同性婚認めるしかないな
- 29 : 2022/12/23(金) 19:03:39.05 ID:S54FEhAZ0
-
本当かどうかはさておいて九州はなあ・・・
北海道・東北あたりだと少しは台湾侵攻時に安心できたのに - 30 : 2022/12/23(金) 19:05:33.15 ID:pw0+lfPF0
-
日本の半導体銘柄は正直買いなんだが、黒田ショックのせいで買い時が難しくなった
- 31 : 2022/12/23(金) 19:06:27.57 ID:mznl1YJ/M
-
むしろTSMCが九州に来るとなると、台湾の次は九州かもよ?
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671768445
コメント