ワイ、容疑者Xの献身を観終わる

サムネイル
1 : 2022/12/23(金) 03:19:09.54 ID:v8BcCxDCd
これ原作の方がよくないか?
2 : 2022/12/23(金) 03:20:14.65 ID:3NKZx7cj0
うん
4 : 2022/12/23(金) 03:21:55.39 ID:v8BcCxDCd
先に原作読んでもうたから映画微妙やったわ
5 : 2022/12/23(金) 03:22:29.72 ID:4bXx+ca40
本格ミステリ論争懐かしい
6 : 2022/12/23(金) 03:22:31.79 ID:Anm2x1R20
でも実におもしろかったやんな?
7 : 2022/12/23(金) 03:22:36.85 ID:v8BcCxDCd
最後石神が泣いてるとこを湯川が泣かせてやれって言う原作の終わり方のがええわ
8 : 2022/12/23(金) 03:22:39.22 ID:kx19PRlx0
容疑者ワイの献身
41 : 2022/12/23(金) 03:40:01.22 ID:NwpawNBO0
>>8
物音を聞くも隣人の部屋に行けず、弁当代だけ貢いでそう
9 : 2022/12/23(金) 03:23:31.39 ID:paWPotE40
原作しか知らん
10 : 2022/12/23(金) 03:24:41.50 ID:v8BcCxDCd
あと映画の声小さすぎや
石神が何て言うてるか聞こえんわ
原作読んでたからまぁわかったけど初見やったら理解できんで
11 : 2022/12/23(金) 03:24:42.32 ID:y7SgV8vQ0
映画しか見たことないんやけどあの雪山登山のシーンがよくわからなかった
あれは互いにどんな心境やったんや?
14 : 2022/12/23(金) 03:26:20.72 ID:v8BcCxDCd
>>11
そこ映画オリジナルやで
ワイもよくわからんかった
12 : 2022/12/23(金) 03:25:50.86 ID:4YQYjTFv0
福山いる?
13 : 2022/12/23(金) 03:25:55.19 ID:y7SgV8vQ0
てか原作を上回る映像作品ってまずないやろ
ワイはひとつも見たことないわ
なに当たり前のこと言ってんねん
15 : 2022/12/23(金) 03:26:36.41 ID:puy+Z+UI0
映画しか見てないんやけど原作だと石神がブ男なんやっけ?
それだけでいろいろニュアンス変わるな
20 : 2022/12/23(金) 03:29:34.84 ID:v8BcCxDCd
>>15
デブでハゲや
原作やと湯川に「君は髪があっていいな」とも言ってる
24 : 2022/12/23(金) 03:30:10.70 ID:/urYO1GOx
>>15
これでも堤真一は見た目劣化させる努力したらしい
16 : 2022/12/23(金) 03:28:00.08 ID:McnFcAjm0
なんG邦画最高傑作スレでこれ挙げてるやつおらん定期
17 : 2022/12/23(金) 03:28:26.02 ID:rhvo93yE0
数学教師がミスキャストよね
男前すぎるわ
18 : 2022/12/23(金) 03:28:42.43 ID:82JT3SStd
わいも原作厨や
真夏の方程式とか映画クソすぎて泣いたわ
21 : 2022/12/23(金) 03:29:53.57 ID:JZMTrj+x0
>>18
これひどかった
19 : 2022/12/23(金) 03:29:13.89 ID:/urYO1GOx
ワイこれ地上波でやるたびにボロボロ泣いとるわ
22 : 2022/12/23(金) 03:29:57.33 ID:V0sv96js0
なんか最近毎日容疑者エックスの健診スレ立ってるな
26 : 2022/12/23(金) 03:30:49.69 ID:v8BcCxDCd
>>22
たぶんワイが立ててるやつや
最近原作読み終わって今日映画見終わったんや
23 : 2022/12/23(金) 03:30:08.17 ID:v8BcCxDCd
堤真一は堤真一でまぁよかったとは思うで
冴えない中年役上手いわ
36 : 2022/12/23(金) 03:37:09.62 ID:puy+Z+UI0
>>23
「生き方が不器用なだけで本当は高いポテンシャルもってたもったいない中年男」
って感じなんよね堤だと
そういうキャラとして見たらめっちゃ完成度高いと思うしワイもええなと思ったけど
ただ原作とはちょっとニュアンス違うんやろなって
25 : 2022/12/23(金) 03:30:33.14 ID:SjSvAmat0
雪山は湯川のこと殺そうとしてやめたらしい
28 : 2022/12/23(金) 03:31:26.38 ID:y7SgV8vQ0
湯川は原作でもいけめんなの?
29 : 2022/12/23(金) 03:31:34.64 ID:82JT3SStd
映画で良かったの手紙くらいやな
山田孝之上手いわ
30 : 2022/12/23(金) 03:32:30.98 ID:hVQQ292A0
面白いけどガリレオとして観に行ったなら不満だったと思うわ
31 : 2022/12/23(金) 03:33:02.09 ID:mSmgnsAv0
沈黙のパレード原作読んで満足して映画見ないまま終わったわ
32 : 2022/12/23(金) 03:34:01.43 ID:82JT3SStd
>>31
わかるわ
33 : 2022/12/23(金) 03:35:01.13 ID:9nkR2ZVD0
若い世代のナンバーワン邦画の風潮あるよな
34 : 2022/12/23(金) 03:35:18.52 ID:U3SoWtpU0
原作もええが堤真一の石神も好きや
35 : 2022/12/23(金) 03:36:06.34 ID:v8BcCxDCd
石神は六角精児みたいなイメージで読んでたわ
37 : 2022/12/23(金) 03:37:42.72 ID:VS8uDcoy0
本当なら内山くんみたいなやつが石神なのか
38 : 2022/12/23(金) 03:37:54.79 ID:L2bbAt3I0
好きな人のために殺人の罪を犯す
39 : 2022/12/23(金) 03:38:50.39 ID:82JT3SStd
沈パレードの映画見たくなってきたわ
原作も読んで映画も見た人おる?どやった?
40 : 2022/12/23(金) 03:39:19.49 ID:aodot2sJ0
石神のイメージは塚地だった

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671733149

コメント

タイトルとURLをコピーしました