「イェール大助教授・成田悠輔」←この人イメージWWWWWWWWWWWW

サムネイル
1 : 2022/12/23(金) 03:19:47.27 ID:fm1+yggsd
ガチのエリート
3 : 2022/12/23(金) 03:20:07.17 ID:3NKZx7cj0
かしこい
5 : 2022/12/23(金) 03:20:13.09 ID:x6Vc6Vohd
天才って感じ
7 : 2022/12/23(金) 03:20:40.32 ID:VS8uDcoy0
嘘つけない
8 : 2022/12/23(金) 03:20:41.41 ID:cTSZr4+B0
助教授じゃない定期
10 : 2022/12/23(金) 03:20:47.49 ID:r+B8k+M00
胡散臭い
11 : 2022/12/23(金) 03:21:02.22 ID:TSVJWoUrd
実績の鬼
12 : 2022/12/23(金) 03:21:12.99 ID:axFPn27g0
声がいい
13 : 2022/12/23(金) 03:21:17.58 ID:LoqyYpLX0
タイムライン上にゴリ押しされるバグ
14 : 2022/12/23(金) 03:21:27.42 ID:LoqyYpLX0
自己顕示欲の強いノイズ
15 : 2022/12/23(金) 03:21:28.22 ID:yIo5bn0Rd
正論言いまくるよな
16 : 2022/12/23(金) 03:21:58.28 ID:m0K0Z4/q0
次世代型ひろゆき
17 : 2022/12/23(金) 03:22:00.82 ID:ThVjYM0+d
知識がやばい
18 : 2022/12/23(金) 03:22:14.99 ID:ThVjYM0+d
知識量がエグい
19 : 2022/12/23(金) 03:22:23.14 ID:z7ykzELm0
個性の8割をメガネに頼ってる人
20 : 2022/12/23(金) 03:22:43.47 ID:jAozvfXnd
若き天才
21 : 2022/12/23(金) 03:23:06.40 ID:dAfToow8d
インフルエンサーの中で珍しく極端なことを言わない人
26 : 2022/12/23(金) 03:23:58.69 ID:AZ7RlD4m0
>>21
言いまくりだろ
22 : 2022/12/23(金) 03:23:20.17 ID:SAJB/sR00
ひろゆきの上位互換
23 : 2022/12/23(金) 03:23:21.45 ID:90ZVN1Nz0
好きだけど日本の事見捨てるよな
24 : 2022/12/23(金) 03:23:34.74 ID:gl0QShp30
冷笑自民の人だろ
25 : 2022/12/23(金) 03:23:54.83 ID:axB2eenC0
自分のこと頭いいと思ってる奴が持ち上げてる
27 : 2022/12/23(金) 03:24:04.98 ID:zzgLDnau0
マッチョ思想じゃなくて好き
30 : 2022/12/23(金) 03:25:13.34 ID:IPwEemMF0
信者がきしょい
32 : 2022/12/23(金) 03:25:48.16 ID:28/JD65hd
なんか講演に呼ばれとる
33 : 2022/12/23(金) 03:26:00.25 ID:DqQ9BoA80
他の胡散臭い連中とは違う本物の天才
捻くれてる冷笑系のとこあるから好きじゃないけど
35 : 2022/12/23(金) 03:26:15.47 ID:ZBqmUnPT0
よく知らんがワールドカップとかいうネトウヨの祭典をバカにしてるだけで好印象
36 : 2022/12/23(金) 03:26:32.32 ID:Y8LB0/WW0
本格ロジカリスト
37 : 2022/12/23(金) 03:26:33.34 ID:zrr2sTK6d
弟の方が好き
39 : 2022/12/23(金) 03:27:02.62 ID:KhPOOVxyd
あんまり面白くない
40 : 2022/12/23(金) 03:27:12.21 ID:L2bbAt3I0
クソ女全無視
41 : 2022/12/23(金) 03:27:23.06 ID:AZ7RlD4m0
天才天才言うけど誰も業績を教えてくれない😭
42 : 2022/12/23(金) 03:28:12.15 ID:Bo7r3oUO0
ガチエリートと中央夜間が討論してるのって異常だよな
43 : 2022/12/23(金) 03:28:15.51 ID:uOj/XVZQ0
TVやYouTubeに出てコメントしてるやつはその専門分野で落ちこぼれたカスだと成田悠輔が過去に言ってた
62 : 2022/12/23(金) 03:31:24.35 ID:6abJGhLHp
>>43
まぁどう考えてもノーベル賞取った本庶さんや山中教授の方が成田なんかより遥かに賢いわけやからな
44 : 2022/12/23(金) 03:28:27.29 ID:4Q5SVKIPd
最適化された答えしか言わないね
45 : 2022/12/23(金) 03:28:35.98 ID:wljHhYRZ0
法律に強い
46 : 2022/12/23(金) 03:28:48.56 ID:V5W1wgc20
教授でも准教授でもなく助教授っていうただのお手伝いさんやろ?
47 : 2022/12/23(金) 03:29:04.20 ID:Btba5zJxa
なんか胡散臭い
48 : 2022/12/23(金) 03:29:18.74 ID:zrr2sTK6d
ANN聞いたけどゴチャゴチャ言ってるだけでガチでつまらんかった
53 : 2022/12/23(金) 03:30:11.59 ID:KhPOOVxyd
>>48
これ
49 : 2022/12/23(金) 03:29:37.37 ID:4Q5SVKIPd
この人の動画見てればとうにかなる
50 : 2022/12/23(金) 03:29:45.34 ID:L2bbAt3I0
バカには言葉は通じないのを一番理解してしてる人
56 : 2022/12/23(金) 03:30:23.79 ID:VZh+PJVN0
>>50
このスレにもワラワラおるしな
なんか胡散臭いで思考停止してるバカが
51 : 2022/12/23(金) 03:30:01.92 ID:Bo7r3oUO0
東大首席の時点でやばいだろ
52 : 2022/12/23(金) 03:30:02.40 ID:tJfCiCnB0
中身のない話をそれっぽく展開する能力がずば抜けてる
本人が自分の講演について中身がないと自虐できるのも強み
57 : 2022/12/23(金) 03:30:40.50 ID:3uNjROBW0
すでにいい年したおっさんなのに自分のことを若者だと思いこんで老人は全員4ねみたいなこと言ってる謎の男
59 : 2022/12/23(金) 03:31:12.86 ID:VZh+PJVN0
>>57
老害イライラで草
58 : 2022/12/23(金) 03:30:51.03 ID:4HwmJnu/0
助教授ではない定期
70 : 2022/12/23(金) 03:33:34.87 ID:V5W1wgc20
>>58
テレビとアベマで助教授って紹介されてるがなに言ってるんや?
60 : 2022/12/23(金) 03:31:19.58 ID:X7H6BCtjp
知らないと言えない病気だが頭がいい人
61 : 2022/12/23(金) 03:31:21.63 ID:4Q5SVKIPd
頭いいでおさまらない
彼の知能は例えられない
63 : 2022/12/23(金) 03:31:29.71 ID:Arql04Rs0
弟も天才
64 : 2022/12/23(金) 03:31:36.69 ID:L2bbAt3I0
生臭い言葉入らない
65 : 2022/12/23(金) 03:32:22.55 ID:Arql04Rs0
意外とリフレ派
66 : 2022/12/23(金) 03:32:25.59 ID:4Q5SVKIPd
時間があればいろんなもの作れるよ
でも彼にも限られてる、時間に関しては
67 : 2022/12/23(金) 03:32:39.27 ID:zrr2sTK6d
ところどころ幼少時代の経験から来る闇を感じる
68 : 2022/12/23(金) 03:32:40.72 ID:Wfg8tiGN0
○-□ が微妙にうざい
69 : 2022/12/23(金) 03:33:21.81 ID:NYFxcjkjd
意外にも左派の中から人気ある
71 : 2022/12/23(金) 03:33:46.83 ID:/zvxCeQL0
変な眼鏡のおじさん
72 : 2022/12/23(金) 03:33:50.07 ID:gl0QShp30
具体的になにしたかがないな
73 : 2022/12/23(金) 03:34:11.20 ID:zrr2sTK6d
クソ女を論破してる動画だけはスカッとした
74 : 2022/12/23(金) 03:34:21.02 ID:cA7cT7Kk0
テレ東大学って何
75 : 2022/12/23(金) 03:34:32.10 ID:L2bbAt3I0
デモに巻き込まれてけどジャーナリスト気取りなん?
ゆうすけ?
76 : 2022/12/23(金) 03:34:40.39 ID:fgs4pedu0
おまえらに人気があるということは馬鹿ってことだよ
77 : 2022/12/23(金) 03:35:15.15 ID:+TxIW3Zi0
36歳で助教って飛び抜けて優秀とはいえなくないか?
経済学みたいな学問だと30歳そこらで教授に就任するやつもおるやろ
78 : 2022/12/23(金) 03:35:29.82 ID:c4gUpp2xM
イェーイ大学の成田山幽助←この人のイメージは?
79 : 2022/12/23(金) 03:35:38.31 ID:L2bbAt3I0
匿名だから無限にいじれる
80 : 2022/12/23(金) 03:35:38.56 ID:HGkdARyVd
チー牛がやたら持ち上げてる
81 : 2022/12/23(金) 03:36:45.45 ID:dHwjTl3x0
高学歴が学歴に見合う仕事してるかどうかの研究してる
82 : 2022/12/23(金) 03:37:04.21 ID:Q5VLTQ1fd
何かすごいもの発明したん?
勉強ができるだけじゃないよな?
83 : 2022/12/23(金) 03:37:30.60 ID:+TxIW3Zi0
大統領経済諮問委員会に呼ばれたら認めるわ
84 : 2022/12/23(金) 03:37:33.71 ID:tgxu/H5Cd
ステマレスが酷いな
85 : 2022/12/23(金) 03:37:33.84 ID:vfHyyTWi0
宮台とまともに討論できる時点で賢い
その時ひろゆきは置き物だった
86 : 2022/12/23(金) 03:37:46.91 ID:uLF/HDF/d
大学のゼミの先生が30歳過ぎの旧帝大准教授なんだけど、まだ結婚できてないらしいわ…
学者って女にあまりモテないんかね?🥺
93 : 2022/12/23(金) 03:40:14.15 ID:hzToDSfc0
>>86
当たり前だろ
お前女の顔見るだろ?男も同じだよ
87 : 2022/12/23(金) 03:37:48.78 ID:Jio+Q8+M0
AIによる政治が~って話、中身が無さすぎて笑ったわ
中学生の感想文かと思った
88 : 2022/12/23(金) 03:37:59.58 ID:Anm2x1R20
眼鏡が変な人
89 : 2022/12/23(金) 03:38:10.65 ID:jCDbBvwNd
他人に対してだけじゃなく自分に対しても冷笑のスタイル
中学生への講義みたいなので「みんな必死にメモを取ってるけど、こんなオジサンの言うことなんて知らねーよって真に受けないで欲しい。今の日本は真面目すぎる」みたいなこと言ってた
90 : 2022/12/23(金) 03:38:22.09 ID:y2Q5auyya
ザ和田あきこ
つまり「何をしている人なの?」
91 : 2022/12/23(金) 03:38:35.46 ID:Q5VLTQ1fd
すごいもん作ってんだろ?
92 : 2022/12/23(金) 03:38:37.16 ID:F7+rjuft0
国葬是非の議論で反対派の橋下と討論して負けた

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671733187

コメント

タイトルとURLをコピーしました