
- 1 : 2022/12/22(木) 02:12:21.53 ID:gVFsq5g+0
-
2030年冬季五輪の開催地内定はまた“先送り”…IOCは札幌市をどう見ている?招致活動について市長を直撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9d0e592d822f4708eb22a4a472a37171594fdb8
12/21(水) - 2 : 2022/12/22(木) 02:12:54.05 ID:gVFsq5g+0
-
〈記事から抜粋〉
7日のIOCバッハ会長の会見です。理事会で検討された2030年と2034年の開催地を、同時に決める案について、こうけん制しました。IOC トーマス・バッハ会長
「2026年での(同時)決定では遅すぎる。たとえ準備の整っている都市(候補地)だとしても、開催まで4年は短かすぎる」これは、バッハ会長の任期=2025年までに決定することを意味します。
オリンピックの歴史に詳しい専門家は、開催地決定の先送りに、IOCの札幌への期待の大きさがにじみ出ていると話します。
日本財団アドバイザー・尚美学園大学スポーツマネジメント学部 佐野慎輔 教授
「札幌は本当に有力候補なんです。IOCはカードとして放したくないカード。バンクーバーやソルトレークと比べても札幌は強いカードだと思う。『もう少し時間を延ばすから、皆さんきちんとやりなさい』ということだと思う。IOCがJOC、あるいは日本のスポーツ界に対して、『何をやっているんだ』と、『ここをきちんとやらないとだめだよ』と、ある意味、最後通牒じゃないか」12月20日(火)「今日ドキッ!」午後6時台
北海道放送(株) - 3 : 2022/12/22(木) 02:13:30.39 ID:m2yFDIbr0
-
4ね
- 4 : 2022/12/22(木) 02:13:57.74 ID:gVFsq5g+0
-
あったかぇ
今はちょっと札幌反対派の大陸の人が多いけど、2025年までには収まるだろうし - 5 : 2022/12/22(木) 02:14:05.33 ID:LKaQ1u2O0
-
早く4ねよゴミ
- 6 : 2022/12/22(木) 02:14:07.70 ID:mhcfAPCT0
-
いや早く決めないと準備とかいるだろ
- 8 : 2022/12/22(木) 02:15:48.19 ID:gVFsq5g+0
-
>>6
ぶっちゃけ札幌以外に候補おらんから、元々の日程で決められない
札幌の手挙げ待ちなだけや - 7 : 2022/12/22(木) 02:14:11.13 ID:1kTMQ2V00
-
統一に電通ととんでもないオリンピックだったな
- 9 : 2022/12/22(木) 02:16:10.39 ID:hajhdQ2K0
-
サンキューぼったくりおじさん
- 10 : 2022/12/22(木) 02:18:16.06 ID:9R8HHM2L0
-
南区民ワイの最後の希望や
- 11 : 2022/12/22(木) 02:18:51.13 ID:e9arpmKL0
-
グルかよ
- 12 : 2022/12/22(木) 02:19:24.29 ID:txwWFTHg0
-
北方領土で開催しろ
- 13 : 2022/12/22(木) 02:20:20.15 ID:o5Mhu4N20
-
ウクライナでやればええやん
- 14 : 2022/12/22(木) 02:22:38.56 ID:JU/NU326p
-
札幌以外やる開催候補がないってやばいだろ
もうやめたら五輪ギリシャ単独でやらせろ - 15 : 2022/12/22(木) 02:22:54.19 ID:LK6Pnt0dd
-
どこもやりたがらねえからな
いまだに冬季五輪やろうなんて馬鹿は貴重だから - 16 : 2022/12/22(木) 02:23:33.50 ID:FRI/IjhHM
-
>>15
近年はアジアばっかやしな - 17 : 2022/12/22(木) 02:23:41.73 ID:xexm1JRT0
-
バッハ「最後通牒やで…(嘘だよ♥札幌で決定してるよ♥)」
- 18 : 2022/12/22(木) 02:24:40.91 ID:i5i18jn00
-
オリンピック関係者を偉い順にリストアップして上から1000人くらい死んだら今よりもう少し良い世界になると思う
- 29 : 2022/12/22(木) 02:34:34.10 ID:CjkXDELr0
-
>>18
日本人の割合高そう - 19 : 2022/12/22(木) 02:24:59.16 ID:JU/NU326p
-
汚職に1ミリでも関わった五輪関係者を全員死刑台に送るまで五輪開催候補に立候補するの禁止な
- 24 : 2022/12/22(木) 02:27:37.87 ID:/bqCObwg0
-
>>19
統一もな - 20 : 2022/12/22(木) 02:25:36.39 ID:Yff/hDKI0
-
もう決まってるからいくらでも伸ばせるぞ
- 21 : 2022/12/22(木) 02:26:54.78 ID:gVFsq5g+0
-
組織委員会元理事への賄賂は、およそ2億円。15人が起訴された東京オリンピックをめぐる「汚職」。
そして…先月から強制捜査が始まった「談合」事件と、不祥事が相次いでいます。
札幌へのオリンピック招致反対を掲げ、来年春の札幌市長選挙へ立候補の意向を表明した高野馨(たかの・かおる)氏です。元札幌市 市民文化局長 高野馨氏 「今回みたいに延期になったじゃないですか。しかも2025年まで2年以上インターバルがあるわけですよ。
ということは、もともと内々定、札幌あったんだなという風にしか考えられない。
本当は何もなければ汚職事件とかの発覚とかもなければ、たぶんIOCは12月に札幌に内定したかったんだなと。
一本釣りというのかな」 - 25 : 2022/12/22(木) 02:28:27.49 ID:i5i18jn00
-
>>21
ぐう正論
なお落選する模様 - 22 : 2022/12/22(木) 02:27:11.08 ID:dw8lskD20
-
次は何なだぎが出てくるんやろな
- 23 : 2022/12/22(木) 02:27:11.22 ID:/bqCObwg0
-
4ねクソジジイ
- 26 : 2022/12/22(木) 02:31:11.28 ID:FkNK9P6R0
-
冬季なんて競技ゴミなんやし廃止でええぞ
- 27 : 2022/12/22(木) 02:32:11.48 ID:Wte1eRmD0
-
シンプルにクズ
- 28 : 2022/12/22(木) 02:32:36.89 ID:ILmfbY4Y0
-
汚職がどうたらよりかかる予算と経済効果だろ問題は
汚職まみれでも儲かるならやればいいし
もし仮にクリーンでもビタ一文儲からずただコロナ広げるだけなら絶対やるな56すぞ - 33 : 2022/12/22(木) 02:38:13.63 ID:Yff/hDKI0
-
>>28
(上級国民は)儲かるぞ - 35 : 2022/12/22(木) 02:38:48.44 ID:ILmfbY4Y0
-
>>33
殺さなきゃ…🥺 - 30 : 2022/12/22(木) 02:35:24.05 ID:kyA0K2h5d
-
オリンピックって汚職ばっかやな金が動けばそれだけ汚くなれる糞みたいなイベントやか
- 34 : 2022/12/22(木) 02:38:26.05 ID:ILmfbY4Y0
-
>>30
と言うより
汚職のうまあじでもない限り
どの国もやりたがらない糞イベントなんだと考えられる - 31 : 2022/12/22(木) 02:35:33.62 ID:1Jz3mFJv0
-
ありがとう自民党
- 32 : 2022/12/22(木) 02:37:35.35 ID:8g4l/6Pba
-
でも白なたぎ見てみたいよな🥺
- 36 : 2022/12/22(木) 02:40:06.62 ID:QalJ25i50
-
東京がまだ片付いてないのにまたやろうとしてるのシンプルにアホやろ
- 37 : 2022/12/22(木) 02:40:26.01 ID:Yff/hDKI0
-
そもそも夏季ならまだしも冬季五輪そこまでみたい奴おるんか
屋内競技ですら寒いから現地観戦もそんな盛り上がらんやろ
それこそテレビ越しでちょうどええやん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671642741
コメント