
- 1 : 2022/12/20(火) 11:51:14.73 ID:Mo2ianvq0
-
「私は5月に自分の車を盗難されました。初めてのことだし、自分にとってはかけがえのない大きな財産で、頼れるのは警察の方しかいなくて、夜中に110番して警察の方に来ていただきました」
駆けつけた警察の対応は、予想を大きく裏切られるものだった。
「被害者の私としては“すぐに少しでも探してくれるんだ”という期待を持つものなんですけれども、その場で言われたのは『もう基本的に出てこないと思うので諦めてください』。それが最初にかけてくださった言葉でした。非常にショックでした」
男性はGPSをつけていたため、記録が残っていた。
「『ここまで動いているんです。ありますよ。追っかけられますよ』と言ったら、『じゃあそれをください』ということだったので、全部履歴をスクリーンショットに撮って、盗難されてから4時間後ぐらいに管轄の警察署の方に渡しに行きました。
これでやっと、じゃあここからやってくれるんだって思ったら、『そういうもんじゃない。手続きはいろいろあるからすぐに動けるものではない』と。もう時間との闘いですので、1日2日たったら解体されて売られているかもしれない。
時間的猶予のない状況なんですけれども、そういった対応だった。どうしようもないので、私は『もう自己責任で行きますよ。自分で探します』と言って、自分の妻の車に乗って、そのまま盗まれた埼玉から茨城に移動して朝一から聞き込み、捜索、自分でやりました」警察の初動はあまりに遅く、頼ることもできなかった。男性は仲間に協力してもらい、盗まれた愛車を懸命に追いかけた。
「午前中、警察の方から電話があって『今から行きます』と。やっと動いてくれるんだと思って、その方がいらしたら、目的は調書のときに書き間違えた訂正の母印が欲しかった。
せっかく来たんだから、何か少しはしてくれると期待してたんですけども、防犯カメラを見ただけで『もうきっとここにはないです。この先、行ってしまいますね。車もここにはないでしょうね』と言って帰られました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb46a010d456458630bf815141db6f37d9dadd3d - 2 : 2022/12/20(火) 11:52:03.88 ID:J6ItEICA0
-
そら相手はプロやからな
警察じゃ敵わない - 3 : 2022/12/20(火) 11:53:28.68 ID:WRaRmOqN0
-
>>1
>盗難されました初めて見る日本語だわ
- 7 : 2022/12/20(火) 11:56:12.28 ID:4buK6jz9a
-
>>3
私は買われたより通じるけど - 5 : 2022/12/20(火) 11:55:09.63 ID:omWxULCEa
-
対人の暴行や轢かれたなら本気出す警察
- 9 : 2022/12/20(火) 11:56:58.71 ID:X5dMPiEj0
-
上級国民の車が盗まれたら全力で動くのに
- 11 : 2022/12/20(火) 11:57:38.97 ID:R2vLCtaVM
-
とうなん盗難って保険効かないんだっけ?
- 15 : 2022/12/20(火) 11:58:27.52 ID:HxkoN3jV0
-
>>11
契約時の約款によるんじゃね? - 12 : 2022/12/20(火) 11:58:02.67 ID:7MNr2muZa
-
車は高級車どころか新車も要らん
安い車なら盗まれる心配がゼロ - 13 : 2022/12/20(火) 11:58:10.08 ID:V2Uro/u/M
-
やっぱ中国が警察作るべきだよ
日本の警察はいらない - 21 : 2022/12/20(火) 12:00:08.67 ID:rDIyDDNn0
-
>>13
アメリカやイギリスの方がいいだろ - 28 : 2022/12/20(火) 12:02:07.72 ID:V2Uro/u/M
-
>>21
イギリスもいいね
アメリカに関しては自公の上がアメリカである以上信用できないかな - 14 : 2022/12/20(火) 11:58:12.39 ID:BV5EhJ7Q0
-
政治も行政も全て信用出来ない
全く頼りにならない重税国家 - 16 : 2022/12/20(火) 11:59:28.92 ID:m/RVuzvyF
-
その車にはメンツがないんだよ
- 17 : 2022/12/20(火) 11:59:29.14 ID:ysnKEIPS0
-
路上に生えてたんだろ諦めろ
- 18 : 2022/12/20(火) 11:59:34.98 ID:rDIyDDNn0
-
自力救済しかないな
政治家殺して自らの生活守るのも正しいこと - 19 : 2022/12/20(火) 11:59:36.70 ID:CF7PSlD5H
-
GPS付けてここにありますって解ってても何もしないんだもんな。
警察いらないだろこれ。 - 20 : 2022/12/20(火) 11:59:39.70 ID:rF+K5NPYa
-
そら何でもそうだけど困ってるのは君だけやないんや
昨日困った人もおれば一昨日困った人もおる
行政の届出や買い物や病院と同じで順番待ちなんよ
それが納得できんなら自分で探せっつー話 - 22 : 2022/12/20(火) 12:00:27.62 ID:eqULASHLa
-
犯人を捕まえる努力はするけど
被害の保証は民事だからね - 23 : 2022/12/20(火) 12:00:29.42 ID:D7hJqhqR0
-
あいつら窃盗とか行方不明者とか本当にやる気ないよな
- 24 : 2022/12/20(火) 12:00:34.57 ID:8Xk/vDwt0
-
盗まれそうにないダイハツムーヴ乗ってる俺が一番の勝ち組…ってコト!?
- 25 : 2022/12/20(火) 12:00:39.09 ID:G0Z9VkI50
-
盗難多発してて1台どころで動けないってことなんだろうけど、
盗難多発してることを恥じろよ警察は - 26 : 2022/12/20(火) 12:01:00.04 ID:ONMxJUJt0
-
車の盗難件数知ってる?
全部に即日全力出せるくらいの警察官の人数いると思う?
俺にはわからん - 29 : 2022/12/20(火) 12:02:16.21 ID:rDIyDDNn0
-
>>26
目の前で逃げてる泥棒放置して書類かいてねってしてる無能の話だけど、文盲なの? - 27 : 2022/12/20(火) 12:01:24.94 ID:aJxx7vWS0
-
ジャップは法治国家でも何でもない土人の国やぞ
国ガチャ大ハズレ、国外脱出するにもこんな猿を入れてくれる国も少ないから暴力で革命起こすしかない - 30 : 2022/12/20(火) 12:03:07.76 ID:rSo01ibL0
-
日本人を取り締まる組織であって外国人犯罪には無力だからな
- 31 : 2022/12/20(火) 12:04:40.41 ID:RsXbCUAd0
-
警察ってほんとやる気ないよな
まぁ、その上にいる自民党がやる気ないから車両の盗難に対して良い加減なんだろうけど
自民党と自動車窃盗団と転売屋って絶対に繋がってるよな - 32 : 2022/12/20(火) 12:05:46.92 ID:rDIyDDNn0
-
>>31
自民党の私兵だから
政治家(自民党)の交通違反は揉み消してる明確な報道もあるし - 33 : 2022/12/20(火) 12:05:54.60 ID:X/OFzZAz0
-
歌舞伎町のぼったくりに関しても我関せずだからな、市民を守る組織でないのは確か
- 34 : 2022/12/20(火) 12:06:13.29 ID:STcdda10a
-
盗難されたんですか?
はい、やりました - 35 : 2022/12/20(火) 12:06:20.25 ID:V2Uro/u/M
-
政治的な組織だからな
前提として - 36 : 2022/12/20(火) 12:07:53.64 ID:SWPahbp/0
-
fd,jzx100なんかどう考えても狙われるんだから車庫に入れろよ
道路に現金ほったらかしで盗むななんて無理なんだから - 37 : 2022/12/20(火) 12:08:28.73 ID:lj+daTMU0
-
こっちでも捜査してて今どこどこまで来てるとか言うと嫌な顔して捜査進めてくれるぞ
- 38 : 2022/12/20(火) 12:09:16.67 ID:k7HJBcbA0
-
保険入ってない人は大変だな
- 39 : 2022/12/20(火) 12:09:23.38
-
逆張りしている奴がガ●ジになっている件
- 41 : 2022/12/20(火) 12:09:50.46 ID:m3hr9R8J0
-
車が盗まれて消火器撒かれたのに逮捕してくれた新潟市有能
- 42 : 2022/12/20(火) 12:10:08.70 ID:CG62qNadp
-
署長の知り合いとかだったらめちゃくちゃ動員してもらえそう
- 43 : 2022/12/20(火) 12:10:19.36 ID:v4gWmupW0
-
もう戻らないならせめて遠隔で爆発させたい
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671504674
コメント