【募集】「ひろゆき」が突然キッズの人気コンテンツになった理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2022/12/11(日) 20:56:21.668 ID:0XWq7l6a0
なんなの?
2 : 2022/12/11(日) 20:56:35.046 ID:0XWq7l6a0
5chもやたらキッズに神格化されてるし
28 : 2022/12/11(日) 21:06:56.081 ID:qpj722kY0
>>2
マジかよ
小学生に5ちゃんねらーだって言ったらモテるかな
3 : 2022/12/11(日) 20:56:51.446 ID:hxs6Zqnla
今のキッズって論破とか好きだから
5 : 2022/12/11(日) 20:57:02.369 ID:0XWq7l6a0
>>3
その潮流作ったのあいつだろ
7 : 2022/12/11(日) 20:57:22.983 ID:/E0LjW9u0
おまえゴーレンジャーが子供に人気だったら
ゴーレンジャーごっこするの?
9 : 2022/12/11(日) 20:58:43.649 ID:0XWq7l6a0
>>7
8 : 2022/12/11(日) 20:58:33.103 ID:KFFEIYJL0
ひろおおおゆきいいねえ、の頃はまさかこんな人気出るとは夢にも思わなかった
10 : 2022/12/11(日) 20:59:14.320 ID:AEXGghSw0
小学生なんてああいえばこう言うじゃん
11 : 2022/12/11(日) 20:59:22.367 ID:0XWq7l6a0
あいつのYouTubeが10万人くらいの時は見てたけど今は大衆に媚び売るようなことばっか言ってて見るの辞めたわ
12 : 2022/12/11(日) 20:59:43.836 ID:bwYtlqgs0
お前らの嫌ってそうな奴をボッコボコに論破する切り抜き動画を作ったらめちゃくちゃ流行ったよね
13 : 2022/12/11(日) 21:00:05.366 ID:/E0LjW9u0
このガキどもは大人に屁理屈こねても
安全だと思ってるから危ないな

ひろゆきは身の危険を感じて日本に住めないのにな

14 : 2022/12/11(日) 21:00:13.477 ID:ZOc1kdXJ0
実は無能力は微妙なことにけっこう気付いてて
でもアホみたいに持論をぶちこんでくれる特攻隊超的な意味で人気なのかもな
普通は微妙な意見ってそうそう人前で言わないからね
そんな中でひろゆきみたいなやつが居てくれると自分も微妙な意見を意気揚々と大勢の前で言ってもいいんだ、と思えて心強くなれる
30 : 2022/12/11(日) 21:07:57.924 ID:bwYtlqgs0
>>14
ろんぱりょくが勝手に無能力に変換される仕様まだあったのか
15 : 2022/12/11(日) 21:00:24.122 ID:XSn8gmB90
マンガになったから
17 : 2022/12/11(日) 21:01:23.887 ID:C6JeiOnJ0
小学生って「うんこ」とか「ちんこ」って好きだろ
それと同じ
18 : 2022/12/11(日) 21:01:39.396 ID:yO0b9nY70
天才だから
19 : 2022/12/11(日) 21:02:08.804 ID:2azsVV4v0
長期的な戦略を組んだら子供に植え付けるのが一番だしな
20 : 2022/12/11(日) 21:02:57.034 ID:2aqI4NbHa
子供と関わる仕事してた時あるけどその時小島よしおのそんなの関係ねぇが流行って何言っても子供がそう言い返してきて大変だった
今の子はそれってあなたの感想ですよね連呼してくるとしたらかなりキツそう
31 : 2022/12/11(日) 21:10:32.309 ID:bwYtlqgs0
>>20
小島よしおが流行ってた頃の成人式もそんな感じだったな
暴れて警察に咎められても「そんなの関係ねえ」で誤魔化してたの
21 : 2022/12/11(日) 21:03:08.594 ID:Zjwy9erTd
なんだろう、嫉妬するのやめてもらっていいですか
22 : 2022/12/11(日) 21:03:25.164 ID:SeCmDOk40
ぶっこわーす!とか
ハイ論破!とか

そう言うのに憧れる時代

24 : 2022/12/11(日) 21:05:15.151 ID:phULThtH0
感想ばっかり流行ってデータと嘘は影薄いの寂しいぞ
25 : 2022/12/11(日) 21:05:18.091 ID:6V/gxXr8M
ガキがレスバしてんのか?
最近弱いわけだな
26 : 2022/12/11(日) 21:05:40.595 ID:42OD7HB40
ネタにされてるだけなのにニコニコのせいで偉人みたいな扱いになった
29 : 2022/12/11(日) 21:07:38.125 ID:2azsVV4v0
>>26
つべのせいだぞ
ニコニコなんてキッズへの影響皆無
27 : 2022/12/11(日) 21:06:49.997 ID:A7L/Y/ved
ひろゆきって単語でやたらメディアに持ち上げられる時期があったから
32 : 2022/12/11(日) 21:10:50.575 ID:jJ2kG3kX0
弱者にも優しいし生活保護だのベーシックインカムで底辺にも人気だし
芸能人ともコラボしつつ
適度に辺野古とかに水差して世間を賑わす
トリックスターな一面もあるから
人気でないわけない

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670759781

コメント

タイトルとURLをコピーしました