最近のインターネット冷笑チー牛増えすぎてないか?

サムネイル
1 : 2022/11/26(土) 02:44:33.68 ID:09eERekH0
昔のノリの良かった奴らって陰キャかと思ってたけど実はむちゃくちゃ陽キャやったんやなって
2 : 2022/11/26(土) 02:45:30.06 ID:W5XQiBtb0
冷笑系ホンマ嫌いやわ
でもワイも昔そうだったから成長途中の中二病みたいなもんなんやろなって思うわ
6 : 2022/11/26(土) 02:46:42.00 ID:09eERekH0
>>2
スマホ普及でガキ増えたのも要因なんやね
3 : 2022/11/26(土) 02:45:36.44 ID:HmQa0A2W0
ただの負け組や
負け組が増えたからこうなった
4 : 2022/11/26(土) 02:45:40.25 ID:AxyXWf+T0
そんな昔のことなんか知らねえよジジイ
5 : 2022/11/26(土) 02:46:20.08 ID:To9/VyX40
鬱一歩手前のオッサンが増えただけやろ
8 : 2022/11/26(土) 02:47:35.00 ID:09eERekH0
>>5
いや、オッサンはもっとノリええわ
教室の隅でクラスメートを見下してそうな陰キャみたいな奴らが多いねん
7 : 2022/11/26(土) 02:47:12.74 ID:CEBOzjfH0
冷笑てどんなやつなの?
13 : 2022/11/26(土) 02:51:58.67 ID:09eERekH0
>>7
掲示板で例えるなら
頑張った人間に対してはちゃんと乙と言ったり
くだらんレスに対してもくだらんけどワロタとか言ったりしてくれる奴が多かったのが昔
冷笑系は「早口で言ってそう」とか「これを考えるために何十分スマホ触ってたの?」とか「面白いと思って考えてそう」とか何もかも否定してくるんだよ
19 : 2022/11/26(土) 02:56:43.24 ID:WEfdibd3r
>>13
あー
多いな
なんJも前は多かったけどめっちゃ減った印象
15 : 2022/11/26(土) 02:53:36.86 ID:W5XQiBtb0
>>7
何に対しても冷めた目で見て馬鹿にするような人間のことや
言い換えると何にも熱心にならずに他人の努力を笑う人間や
27 : 2022/11/26(土) 03:01:46.56 ID:Fv44tjSn0
>>15
それなら意味は分かるな
最近は「冷笑系」って言葉もただのレッテル貼りに濫用してる輩も目立つなぁ
他人への悪口で盛り上がってる奴に冷や水ぶっ掛けたら冷笑系呼ばわりとか
10 : 2022/11/26(土) 02:48:54.09 ID:mMyNwCc+0
わかる
11 : 2022/11/26(土) 02:49:31.59 ID:To9/VyX40
それはただのお前の願望や
人生に飽きた無趣味のオッサンがどんどん増えていくという恐怖に震えろ
14 : 2022/11/26(土) 02:52:23.93 ID:B5+cTk990
わかるチギュ……w
16 : 2022/11/26(土) 02:53:49.59 ID:ZnaXERcY0
馴れ合いはリアルでやればよくね
匿名で馴れ合ってもなんの積み重ねにも得にもならない
18 : 2022/11/26(土) 02:54:58.19 ID:W5XQiBtb0
>>16
冷笑はそれ以上に何にもならないやんけ
20 : 2022/11/26(土) 02:57:38.70 ID:ktXs6BO6a
>>18
ストレス発散になるやろ
そのおかげでリアルが上手く行ってるかもしらんで
24 : 2022/11/26(土) 02:58:57.55 ID:wfsStpHD0
>>16
馴れ合いとは違ったノリの良さがあったやん
28 : 2022/11/26(土) 03:03:55.10 ID:09eERekH0
>>24
そうそう、ノリがよかったんや
昔やって過度な馴れ合いは叩かれてたし
一歩引きつつも純粋に楽しんでた盛り上げてくれる奴が多かったな
おもろいことはおもろいとみんな言ってた

似たノリは今ならアニメ実況スレのエッッッに対してほのかに感じられる

17 : 2022/11/26(土) 02:54:25.55 ID:09eERekH0
あととにかく非寛容やな
これは冷笑とは少し違うかもやが
最近のネットがすぐに炎上するのもみんな非寛容すぎるねん
重箱の隅をつついて必死に火種探してる
まあルール違反とかそういうのはアカンっちゃアカンけどじゃあ車でスピード違反1kmたりともしたことねえのか?って問いたくなるし
22 : 2022/11/26(土) 02:57:59.80 ID:ZnaXERcY0
>>17
これに関しては同意
21 : 2022/11/26(土) 02:57:41.66 ID:09eERekH0
うまい棒配布したりVIPスター歌ったりオフ会でブーンしたり正拳突きしたり、そしてそれに乗っかって盛り上げてた奴らも
かつて世間からキモヲタと呼ばれていたこいつらは今考えてみたらむちゃくちゃ陽キャやったんやなって
今同じことやっても「きっしょ」とか「何がおもろいねん」とかのレスで溢れるんやろうなぁ
26 : 2022/11/26(土) 03:01:03.74 ID:W5XQiBtb0
>>21
世代交代したとして、今の世代でこのタイプの陽キャに該当する奴って今どこに居るんや…
そもそもそんな奴は絶滅してしもうたんか
31 : 2022/11/26(土) 03:07:42.93 ID:09eERekH0
>>26
マジで分からん
突然変異とかせん限りは同じ割合で似たような性格の奴らは生まれてきてるはずなんやが…
色んなSNSが発展してるから各所に分散してるんかね、その空いた穴に冷笑君が入り込んできてるんかな
29 : 2022/11/26(土) 03:05:58.38 ID:P1cvpC7Qp
なんJは2014年とかのハセカラ全盛期くらいが面白さのピークやと思うわそっから面白い人間が次々卒業してスマホキッズがデカい顔するようになってから匿名掲示板が終わった
35 : 2022/11/26(土) 03:09:50.82 ID:ZnaXERcY0
>>29
ハセカラ(笑)
犯罪者かよ
30 : 2022/11/26(土) 03:06:56.72 ID:FuS/HkVb0
冷やしチー牛
32 : 2022/11/26(土) 03:08:08.07 ID:bIxZ+KJaM
ネットの中でくらいもっと楽しく馬鹿になればいいのにな
33 : 2022/11/26(土) 03:09:03.70 ID:wbrEybYI0
造語症かな?
36 : 2022/11/26(土) 03:10:43.37 ID:W5XQiBtb0
>>33
冷笑って言葉は普通にあるやで
34 : 2022/11/26(土) 03:09:13.78 ID:HmQa0A2W0
なんjはずっとゴミやろ
2010年代コンテンツのクソさを物語っとるわ

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669398273

コメント

タイトルとURLをコピーしました