成田悠輔 「高齢者は老害化する前に集団自決すればいい」←なぜ炎上しないの?

サムネイル
1 : 2022/11/25(金) 13:14:35.051 ID:Qvw8STMw0
無茶苦茶過激なこと言ってるが、なぜかこの人炎上しない。なぜなの?東大卒様だから?
2 : 2022/11/25(金) 13:15:08.188 ID:ppjX7ZW50
めちゃくちゃしてただろ
7 : 2022/11/25(金) 13:16:14.417 ID:Qvw8STMw0
>>2
そうなん?
3 : 2022/11/25(金) 13:15:08.875 ID:Fw2MexzX0
その人に関心が無いから
8 : 2022/11/25(金) 13:16:41.743 ID:Qvw8STMw0
>>3
人に関心なくても、発言的に炎上しそうなもんだが
38 : 2022/11/25(金) 13:31:49.077 ID:QMhzDrota
>>8
どうなると炎上になるのか考えてみれば良くね?
4 : 2022/11/25(金) 13:15:32.716 ID:YUF8b4pra
年金のシステム考えたやつ自閉症だろ
16 : 2022/11/25(金) 13:18:34.929 ID:Qvw8STMw0
>>4
自閉症かは知らんが、自分達が贅沢するために、次世代を犠牲にしたのは間違いないね
5 : 2022/11/25(金) 13:16:05.900 ID:XDEi6XkTa
正論だから
9 : 2022/11/25(金) 13:16:59.892 ID:Qvw8STMw0
>>5
正論って一番炎上するやつだろ
6 : 2022/11/25(金) 13:16:11.914 ID:YGNx64z30
じゃあ他にどうしろと
11 : 2022/11/25(金) 13:17:23.606 ID:Qvw8STMw0
>>6
若者が苦しむしかないね
10 : 2022/11/25(金) 13:17:17.830 ID:RjPJ8AWC0
集団自決っていうワードが戦争世代の名誉心をくすぐってるから
12 : 2022/11/25(金) 13:17:46.664 ID:Qvw8STMw0
>>10
なるほど
むしろ老人にとっては名誉なことなのか
13 : 2022/11/25(金) 13:18:10.169 ID:wAhgnqQ5d
誰もそんなやつ興味ないから
21 : 2022/11/25(金) 13:20:16.062 ID:Qvw8STMw0
>>13
だから、誰が言おうと発言内容的に炎上確定案件だろ普通
29 : 2022/11/25(金) 13:25:19.692 ID:wAhgnqQ5d
>>21
こんな小物が1人で何言ったってどうせなにも出来ないんだからほっとけ
14 : 2022/11/25(金) 13:18:17.624 ID:AXUT+ZLv0
老害がTwitter見てないから
19 : 2022/11/25(金) 13:19:35.055 ID:Qvw8STMw0
>>14
公共の電波では言ってないんだっけか
老人はツイッターもアベマもユーチューブも見てないからセーフなんかな
15 : 2022/11/25(金) 13:18:27.537 ID:61MMQM1cM
現実味も実効性もないし、他人事だし、興味もたれないし
17 : 2022/11/25(金) 13:18:38.838 ID:dF17h7qK0
ジジババは集団自決しろ☺
18 : 2022/11/25(金) 13:18:52.568 ID:EmmRej1gM
こいつのメガネ個性的すぎる
20 : 2022/11/25(金) 13:19:48.127 ID:IG6WzlD20
その程度で炎上するなら他の発言も全部炎上してる
22 : 2022/11/25(金) 13:20:35.773 ID:SHxn+Yw8d
雰囲気真面目系ひろゆき
28 : 2022/11/25(金) 13:25:16.585 ID:Qvw8STMw0
>>22
でも話の内容はひろゆきがドン引きするくらい過激
23 : 2022/11/25(金) 13:20:50.055 ID:00UXqK4Pp
こんなこと言うくらいだしこいつは老人になったら自決するんだろうな
楽しみだわ
24 : 2022/11/25(金) 13:21:22.397 ID:IH8tc0eq0
炎上させてもなんの効果もないから
25 : 2022/11/25(金) 13:22:47.933 ID:qFxueTZn0
自分を老害と認識する老人は少ないからな
32 : 2022/11/25(金) 13:25:55.449 ID:Qvw8STMw0
>>25
老害ではなく、高齢者だから、老人全員自決しろって意味だろ
26 : 2022/11/25(金) 13:23:28.770 ID:RFeLpl2zr
これに怒ったら老害と自認することになってしまう
30 : 2022/11/25(金) 13:25:32.789 ID:RjPJ8AWC0
人は人災は罰するが自然災害は責めようがない
成田博士の視点は人間社会を自然環境から眺めた自然現象として話すから責任を取らせようという気持ちが沸いてこない
31 : 2022/11/25(金) 13:25:34.028 ID:uhTgD8nRd
いうほど知名度はまだない
33 : 2022/11/25(金) 13:26:26.973 ID:7lRwvaGW0
身近なネタで具現化しそうなリアル感がある事を言えば炎上するけど、
発言が突飛過ぎるとタダの頭のおかしい人って捉えられるから炎上しない(´・ω・`)
35 : 2022/11/25(金) 13:28:36.069 ID:VYy88t6F0
こうやって元ネタ見ずにデマが拡散していくんだな

元ネタは物理的に4ねつってるんじゃなくて、集団自決はあくまで比喩で権力に居座ってるポジションを譲れって話ね

41 : 2022/11/25(金) 13:33:05.765 ID:AXUT+ZLv0
>>35
せっかくだし原文もってきてくれると助かる
36 : 2022/11/25(金) 13:30:01.595 ID:KGz2z0xs0
有名人じゃないどうでもいいやつだから
37 : 2022/11/25(金) 13:30:44.981 ID:I8VHlJaR0
高齢者の目に触れることがないからじゃね
まぁ苦情や脅迫めいたDMとかは届いたみたいだけど
39 : 2022/11/25(金) 13:31:50.859 ID:ueRQvB1ba
(´・ω・`)要は「引き際が大事」って話をされたかったんじゃなかったっけ?
40 : 2022/11/25(金) 13:32:58.882 ID:zyoOXvoQ0
老害ほど自分が老害であると自覚していないから他人事なんだよ
42 : 2022/11/25(金) 13:33:19.886 ID:KGz2z0xs0
ひろゆきに乗っかって有名になろうと努力してるんだけど実力的に無理
43 : 2022/11/25(金) 13:34:26.985 ID:4xyFsEm3a
スルーが1番ってことにみんな気づいたのでは
45 : 2022/11/25(金) 13:35:10.210 ID:zyoOXvoQ0
物理的に自決してもいいんですけどねと分かり難いように言った事はあるな
47 : 2022/11/25(金) 13:38:12.250 ID:gnvkEuzb0
日本に住んでたら命が危険なレベルだろこれ

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669349675

コメント

タイトルとURLをコピーしました