【サッカー】W杯開幕戦から最新テクノロジーが話題!オフサイド判定にネット驚き「凄すぎてワロタ」

サムネイル
1 : 2022/11/21(月) 06:18:03.00 ID:msja2qCw9

◇W杯カタール大会1次リーグA組 カタールーエクアドル(2022年11月20日 アルバイトスタジアム)

サッカーのW杯カタール大会が20日に開幕し、開会式後に行われた開幕戦でホスト国のカタール代表とエクアドル代表が対戦。前半開始早々にエクアドルが先制点を決めたかに見えたが、VAR判定によりゴール取り消しとなる場面がありネット上で話題沸騰となった。

 試合は前半3分、エクアドルがセットプレーからチャンス到来。DFエストゥピニャンがフリーキックでゴール前にボールを入れると相手GKとDFトレスが競り合い、こぼれ球を再びDFトレスがアクロバティックな右足ボレーを放つと、ゴール前に飛び込んだFWバレンシアが頭で押し込んだ。

 エクアドルが先制点を奪ったかに見えたがVAR判定によりゴール取り消し。ネットで「どこがオフサイドなんだ!?」と話題沸騰となったが、その後の映像でどの場面がオフサイドだったのか映し出されると、ネット上では「オフサイドテクノロジー凄いんだね」「そういう事なのね。さっきのオフサイド判定画像ヤバいね」「初戦からもう面白い。半自動オフサイドテクノロジー凄すぎた」「半自動オフサイドテクノロジー、凄すぎワロタ」「オフサイドに文句言ってすいませんでした」と今大会から導入された新システムがいきなり話題の中心となった。

 ◆セミオートメーテッド・オフサイド・テクノロジー 最新技術でオフサイド判定を補助する制度で今大会から導入。ボールに埋め込まれたセンサーと、12台の高性能カメラでボールと各選手の位置を把握。データを基にAIがオフサイドと判定したらビデオ・マッチ・オフィシャル(VMO)に連絡が入る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/72c832767a165d8917cd4ec12864b33ea4496684

2 : 2022/11/21(月) 06:19:13.21 ID:mHiMBT5W0
もうライマンいらんだろ
3 : 2022/11/21(月) 06:19:23.29 ID:65x/pkrN0
さは
4 : 2022/11/21(月) 06:20:28.98 ID:5HOW2UZI0
あんなに時間かけてりゃ後付けCG乙って言われ続けるわ
開幕戦でドヤ顔で八百長助長技術紹介してどーすんのさ?
5 : 2022/11/21(月) 06:20:38.19 ID:iIHjYMPl0
とゆうか、見てるやついんの?
6 : 2022/11/21(月) 06:23:27.84 ID:XiHf23VB0
こんな地味カードで開幕じゃ見るモチベないよな
夜中だし
8 : 2022/11/21(月) 06:24:52.74 ID:r0iIpz/E0
テクノロジーの凄さよりも試合の退屈さで全てが台無し
カタールは後半から選手が試合捨ててた
9 : 2022/11/21(月) 06:24:56.74 ID:TdMKksdn0
その後腐らずキッチリ決めてくるとこがカッコよかったな
10 : 2022/11/21(月) 06:27:11.86 ID:29wpqL7T0
課金システム
11 : 2022/11/21(月) 06:30:31.84 ID:M4gx+/xs0
フリーキック蹴ったときバレンシアの前に選手いたが
パス通った時は少し出てた
オフサイドってパス出したときに判定されるんじゃなかったっけ?
もらった時点で相手が前に誰もいなかったらスルーパスみんなオフサイドじゃね?
ルール変わったの
ほんとわからんあ
12 : 2022/11/21(月) 06:32:35.16 ID:/Mi3/eZ80
正確さを競うなら選手も人じゃなくてよくなるやん
13 : 2022/11/21(月) 06:33:57.96 ID:0sV0bOZ90
余裕でオフ
14 : 2022/11/21(月) 06:33:59.59 ID:tzE05J600
CGを捏造しただけ
同じシステム使ってるのにテニスではその場で即CGが出てくる
何故かこの試合では10分近く経ってからようやく出てきた
VARと称してCGに手を加えたらどうとでもできてしまう
15 : 2022/11/21(月) 06:37:58.14 ID:VvND2MOO0
>>14
テニスのラインは動かないからだろ
16 : 2022/11/21(月) 06:40:25.02 ID:2mfBo3tp0
>>15
他でも同じシステム使ってるけどこんなに時間かからないよ
17 : 2022/11/21(月) 06:41:56.51 ID:J+O9V1900
>>14
中東のVARか
21 : 2022/11/21(月) 06:49:15.35 ID:YQh8QUNk0
>>14
10分近く時間掛かったのに前半のATは5分…
18 : 2022/11/21(月) 06:43:35.18 ID:JyBGwglN0
もっとリプレイや映像流せよな
は?としか思わんわw
19 : 2022/11/21(月) 06:45:46.39 ID:PBy1BLrx0
ボールが出た直後はGKがまだゴールエリア付近にいてエクアドルの選手より前にカタールの選手が5人くらいいたな
20 : 2022/11/21(月) 06:46:59.71 ID:YQh8QUNk0
ボールに埋め込まれたセンサーと、12台の高性能カメラでボールと各選手の位置を把握。データを基にAIがオフサイドと判定したらビデオ・マッチ・オフィシャル(VMO)に連絡が入る。

ここまでオフサイド精査する必要ある?
過去のW杯って誤審によって数多くの伝説が誕生したんじゃん。

30 : 2022/11/21(月) 07:05:11.63 ID:b+gexxxF0
>>20
神の手だけは勘弁な!
22 : 2022/11/21(月) 06:52:28.53 ID:4GnFRVzG0
選手は人間味ガーとか言うが全部AIでいいわ
中東が抗議するだろうが
23 : 2022/11/21(月) 06:52:48.25 ID:Af+Lf92H0
「凄すぎてワロタ」
マスコミも使うんだな
24 : 2022/11/21(月) 06:54:11.34 ID:BZYiiQ2S0
ちゃんとした判定が下るまでのディレイがなあ
散々喜んだ後でゴール取り消しとか…
半自動ならゴールした瞬間に、審議中のランプがついて、フィールドの選手や観客にも分かるように出来ないものかな
25 : 2022/11/21(月) 06:54:30.06 ID:yfTRcRIp0
オフサイドって蹴った瞬間にはんていされるんだろ?
何度見てもオフサイドと思わなかったけど
27 : 2022/11/21(月) 06:58:59.99 ID:jADciCme0
>>25
このオフサイドはフリーキック蹴った瞬間じゃないよ
その次のプレーだ

しかもGKが1番目の選手じゃない
前に出たからな

26 : 2022/11/21(月) 06:55:55.36 ID:oqyWi4lq0
あんなの俺でもフォトショップで作れる
28 : 2022/11/21(月) 07:00:34.34 ID:jv+XBPAu0
サッカーはVMO がいらない
ビデオ判定と相性悪い競技だ
29 : 2022/11/21(月) 07:01:03.04 ID:THDV02zT0
中東の笛だと思って寝た
31 : 2022/11/21(月) 07:10:21.72 ID:lNGynctU0
正直ペナルティエリア内からのパスはオフサイド適用すべきじゃないよ

こんなこぼれ球よく見たらオフサイドでしたっていっても誰がうれしいの

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668979083

コメント

タイトルとURLをコピーしました