
- 1 : 2022/11/18(金) 14:07:19.246 ID:qFlR7bXwx
-
はよう選挙して自民党泣かそうや
- 2 : 2022/11/18(金) 14:08:01.628 ID:B871pMXc0
-
組織票どうにかしない限りもう無理
- 3 : 2022/11/18(金) 14:08:22.973 ID:KntCnbxEM
-
解散したところで普通の日本人はあの悪夢を忘れてないぞ
- 4 : 2022/11/18(金) 14:08:48.979 ID:tpuDRlDs0
-
>>3
今が悪夢なんだよなぁ - 5 : 2022/11/18(金) 14:09:54.008 ID:y+YdIOLg0
-
被害者救済もいいんだけど政治と宗教離せよっていうのがまったく触れられないな
- 11 : 2022/11/18(金) 14:23:33.974 ID:e8IKlecqF
-
>>5
黙れ共産党 - 6 : 2022/11/18(金) 14:11:37.112 ID:usPBma/z0
-
どこが政権取っても企業や団体が「政権取っちゃったね♡維持…したいよね♡次の選挙も勝ちたいよね♡なら…分かってるよね…?」
ってなるから同じ
日本という国は好きだが日本人は大嫌い
子供の頃は社会ってもっと綺麗な物だと思ってた - 7 : 2022/11/18(金) 14:13:10.188 ID:1mN0aRcGM
-
>>6
日本人が嫌なら日本から出ていけばいいだけの話では - 33 : 2022/11/18(金) 15:04:28.370 ID:1PbMYNq5a
-
>>6
宗教団体だとそれに
「もし嫌だと言ったら…まあ、別にいいでしょう、でもね、理由がよくわからないまま行方不明になる人って政治家には意外と多いんですよね…?」
が続きそう - 10 : 2022/11/18(金) 14:21:12.869 ID:DXVfxMQvp
-
嫌いな日本人が一番多く住んでる国なのになぜ居座るのかw
- 13 : 2022/11/18(金) 14:27:56.109 ID:sDmMRm7h0
-
統一もあれだけど創価をなんとかしないとどうにも
- 14 : 2022/11/18(金) 14:28:00.031 ID:usPBma/z0
-
外国行っても嫌いな日本人は居るけど日本って国はここにしかねーんだよ
- 15 : 2022/11/18(金) 14:29:47.761 ID:I+DLlxy0a
-
日本人が嫌いって分母がでかすぎて頭が悪い
本当に日本人全員が嫌いならマジで日本から出てくしかない - 17 : 2022/11/18(金) 14:33:10.192 ID:2ucB+RmVM
-
>>15
なw - 19 : 2022/11/18(金) 14:35:00.076 ID:DXVfxMQvp
-
>>15
ねwすぐに半島人って出てくるあたり在日なのかも?
- 16 : 2022/11/18(金) 14:32:45.414 ID:9hs1vzkM0
-
日本人はどんなに侮辱されても消去法で自民病にかかってるから自民に投票する
- 18 : 2022/11/18(金) 14:33:43.926 ID:sDmMRm7h0
-
選挙でどんなに候補者多くても
消去法でまず自民公明を消したらかなりスッキリするよな - 20 : 2022/11/18(金) 14:37:01.554 ID:5E+3CCxA0
-
上限規制ってやつ?
良いやん - 21 : 2022/11/18(金) 14:39:03.210 ID:5E+3CCxA0
-
上限規制は野党が提案してたが
公明党が反対してて
結局自民党が受け入れたならええやん - 22 : 2022/11/18(金) 14:44:08.403 ID:5E+3CCxA0
-
後はまあ明確な数字とかと決めていいかもね
- 23 : 2022/11/18(金) 14:45:09.631 ID:5E+3CCxA0
-
ちなみに法律で作るから統一協会に限らず
全ての宗教に適用されるぞ - 24 : 2022/11/18(金) 14:49:31.747 ID:9hs1vzkM0
-
>>23
だから公明党が反対してる - 26 : 2022/11/18(金) 14:51:20.062 ID:5E+3CCxA0
-
山上母は自分の家売ってしまったからな
- 28 : 2022/11/18(金) 14:52:52.341 ID:5E+3CCxA0
-
また、悪質な勧誘行為を禁止し違反した場合は寄付を取り消せるようにします。
その上で寄付した本人が取り消さない場合でも、民法の「債権者代位権」に基づき、家族らが寄付を取り消すことを一部、認める方向です。
具体的には、多額の寄付で生活費などを受け取れなくなった家族らが自らが生活費などを受け取る権利があるとして、本人に代わって寄付を取り消せるようにします。
- 29 : 2022/11/18(金) 14:53:25.141 ID:5E+3CCxA0
-
政府関係者は、「この仕組みであれば、憲法が定める本人の財産権を侵害するおそれはない」と説明しています。
一方、焦点の一つとなっていたマインドコントロールに関しては、公明党が法案に盛り込むことに強く反対していて、調整が続けられています。
- 31 : 2022/11/18(金) 14:55:12.443 ID:5E+3CCxA0
-
ただいつもの流れだとなにかしら(公明党とか)の力が働いて結局いまいちの法案になるのが常
- 32 : 2022/11/18(金) 14:59:05.338 ID:5E+3CCxA0
-
ただ野党案だと年収の4分の1以下ってやつだったか
まあ自民党はこれでも公明党に配慮した形なのかもな - 34 : 2022/11/18(金) 15:12:06.254 ID:5E+3CCxA0
-
マインドコントロールはこれからもしたいので
そこらへんを法案にいれるのは反対らしい公明党 - 35 : 2022/11/18(金) 15:41:01.590 ID:/be99LxW0
-
マインドコントロールは学問的には胡散臭い概念だからあんま法律に入れるようなもんではない
恣意性が強すぎるから他で対処できるならそっちでやれば十分
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668748039
コメント