スプラトゥーン3、終わった

サムネイル
1 : 2022/11/18(金) 01:24:10.67 ID:Todj0PWw0
もう誰もやってない
2 : 2022/11/18(金) 01:24:36.75 ID:Todj0PWw0
ワイは
3 : 2022/11/18(金) 01:24:41.71 ID:5CJJPhDm0
売ってポケモン買ったらええんか?
4 : 2022/11/18(金) 01:24:43.07 ID:Todj0PWw0
諦めへんで~!
5 : 2022/11/18(金) 01:24:52.72 ID:Todj0PWw0
やめへんでやめへんで~!
6 : 2022/11/18(金) 01:25:04.73 ID:7FVP7Zyr0
もう語りつくしたやろ
7 : 2022/11/18(金) 01:25:23.99 ID:2gtmrvp70
2連ボムわかば楽しい
8 : 2022/11/18(金) 01:25:35.54 ID:zhjm5EmX0
夜中だから寝ろ
9 : 2022/11/18(金) 01:26:00.43 ID:7FVP7Zyr0
今回のバイト編成クソすぎるおかげか
逆にクソバイターがいなくてでんせつなれたわ
10 : 2022/11/18(金) 01:26:45.67 ID:7+o8irmk0
ワイのアッネとアッネの彼氏伝説にあげてしもうたわ
そいつら地雷してたらすまんな
11 : 2022/11/18(金) 01:26:48.81 ID:3qVZ2dAHa
人減りまくってんのにエラー普通に出るの
信者による発売当初で人多いから理論破綻しちまったな
12 : 2022/11/18(金) 01:27:29.06 ID:hNXzorqo0
バイトしかやってないわ
14 : 2022/11/18(金) 01:28:01.00 ID:Todj0PWw0
急いでS+10までいくで~!!
15 : 2022/11/18(金) 01:28:04.18 ID:5CJJPhDm0
皆タワー行ってくれんからでんせつに戻れない
16 : 2022/11/18(金) 01:28:27.43 ID:Todj0PWw0
>>15
お前が行けや
22 : 2022/11/18(金) 01:29:54.99 ID:5CJJPhDm0
>>16
全部行ってんだよ!!!!!!!
20 : 2022/11/18(金) 01:29:47.48 ID:7FVP7Zyr0
>>15
初手壁塗りも大事やけど
カゴから浅瀬側見て左手に向けての道塗りもセオリーでええんやないかと思ってる
17 : 2022/11/18(金) 01:28:43.72 ID:2LHr4sxS0
エラー多すぎ問題
昇格戦やバイトやりながらも通信にまで気を配らないといけないクソゲー
18 : 2022/11/18(金) 01:29:01.56 ID:Todj0PWw0
【急募】勢いでポケモンに勝つ方法
19 : 2022/11/18(金) 01:29:34.60 ID:hFdqrWff0
サーモンラン→処理落ちガクガク
ポケモン→処理落ちガクガク

限界やろそろそろ

21 : 2022/11/18(金) 01:29:50.88 ID:Nt6bwWIc0
やっと隠しヤカンクリアしたわ
その上で言うけどこのステージはゴミや
とにかく長いねんチェックポイント何回踏ませるんや
面倒なのと難しいことを混同したらアカン
25 : 2022/11/18(金) 01:32:35.95 ID:2ZipWLKq0
>>21
2Dアクションとかでも同じこと言うんか?
41 : 2022/11/18(金) 01:37:00.69 ID:Nt6bwWIc0
>>25
もちろん言うで
チェックポイント遠くしてミスったら最初からやり直しなんて何が面白いんや
そもそもそういうアクション系の面白さってそんなところにないやろ
スーパーチャクチで障害物壊すステージみたいな爽快感がええ
52 : 2022/11/18(金) 01:40:04.93 ID:2ZipWLKq0
>>41
マリオ系のゲームってセーブ間隔広くなっていくかギミック難しくなるかくらいしか難易度の上げ方ないイメージ
で後者は全然突破できないイライラが募るから前者の方が優しいイメージ
23 : 2022/11/18(金) 01:29:57.19 ID:2ZipWLKq0
通話誤爆してきた友達のせいで昇格戦負けた😭😭😭
2-3でやり直しや😤
24 : 2022/11/18(金) 01:30:27.66 ID:8pU+Jxt10
今日だけで32勝16敗とかやったのが23勝25敗まで落ちたわ
あかんなやめ時見失うと
26 : 2022/11/18(金) 01:33:12.73 ID:7FVP7Zyr0
ザトウのビーコンはどこ設置すりゃええんやろ
27 : 2022/11/18(金) 01:33:36.50 ID:IkOuzgMu0
ヒーローモードのカーリングボムがどうしてもクリア出来ないんやが助けて
30 : 2022/11/18(金) 01:34:26.62 ID:2LHr4sxS0
>>27
慣れや
46 : 2022/11/18(金) 01:37:43.12 ID:YpfLTBUH0
>>27
最終手段ならインクの端っこでぴょんぴょんして地道に少しずつインク広げてジャンプや
28 : 2022/11/18(金) 01:33:55.04 ID:Todj0PWw0
連勝したら連敗するシステム4ねや!
29 : 2022/11/18(金) 01:33:55.09 ID:hVi7TQAd0
エラーってWi-Fiだよねえ?
お母さんがレンジ使うとエラーでる
34 : 2022/11/18(金) 01:35:53.60 ID:7FVP7Zyr0
>>29
いい年してお母さん呼びは草
37 : 2022/11/18(金) 01:36:21.41 ID:mk/qLsZz0
>>29
5Ghz使えよ
31 : 2022/11/18(金) 01:34:51.03 ID:Todj0PWw0
でもこうしてスプラスレに来てくれるお前ら好きやで🥰🥰
32 : 2022/11/18(金) 01:35:05.34 ID:7FVP7Zyr0
キャンピングシェルター
マジで使い道がわからない
サーモンランで雑魚の群れに向けてうまくパージできると気持ちいいくらい
33 : 2022/11/18(金) 01:35:49.71 ID:5E27tn3Q0
19日朝9時集合な😎🤙
35 : 2022/11/18(金) 01:35:57.07 ID:hFdqrWff0
ムニエールのキャンシェルはまあまあ強い
アラマキのキャンシェルはうーん
44 : 2022/11/18(金) 01:37:19.09 ID:7FVP7Zyr0
>>35
たし🦀

これナワバリバカマで使い道ある?

36 : 2022/11/18(金) 01:36:10.49 ID:OE2cLsRIa
前回のダイナモ竹筒よりだいぶやりやすくない?
42 : 2022/11/18(金) 01:37:05.05 ID:5E27tn3Q0
>>36
ダムやないからな
43 : 2022/11/18(金) 01:37:12.01 ID:hFdqrWff0
>>36
そらそうよ
ワイがダイナモ握ったら実質3オペやったし
38 : 2022/11/18(金) 01:36:25.63 ID:XGM0VuSmr
ポケモンは買うけどどっち買うか様子見や
そうするとスプラのアプデ来たタイミングでやらなくなりそうやが
39 : 2022/11/18(金) 01:36:40.63 ID:G2/LX5/MM
ワイ塗るの好き対人下手
知り合いに怒られるもっとキルしろ死ぬな

ならワイ誘わんでよ
ガチマッチ嫌やねんナワバリかサーモンランずっとやっていたい

51 : 2022/11/18(金) 01:40:00.16 ID:7FVP7Zyr0
>>39
対人下手だと思うじゃん?
対人つよつよブキ使うだけでマジで上手くなった気になれるからおすすめ
40 : 2022/11/18(金) 01:36:43.12 ID:8pU+Jxt10
マジで勝てん
30キルくらいとってようやく逆転の辛勝レベルで何やってもあかん
45 : 2022/11/18(金) 01:37:32.03 ID:mk/qLsZz0
ポケモンやってるけど視野広げると処理落ち半端ねえ
サモランでもそうだし
この体たらくなのに次世代機出す気ねえとか終わってる
47 : 2022/11/18(金) 01:38:01.40 ID:5CJJPhDm0
負けると土坪にハマるたつじん帯はそれや…
48 : 2022/11/18(金) 01:38:14.44 ID:IkOuzgMu0
スプラ2のDLC買いそびれたんやけどやっといた方がええ?
49 : 2022/11/18(金) 01:39:10.42 ID:DILn90nq0
>>48
買わなくてもプレイできるやろガ●ジか?イカ研か?
50 : 2022/11/18(金) 01:39:22.41 ID:hFdqrWff0
>>48
世界観好きなら絶対やった方がええ
可能ならワイは記憶消してもう一回遊びたい

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668702250

コメント

タイトルとURLをコピーしました