地震

サムネイル
1 : 2022/11/17(木) 21:44:14.25 ID:V77rtDOx0
3 : 2022/11/17(木) 21:44:21.73 ID:28Y222NHd
期待をもたせた初動だったが2あるかどうかの
4 : 2022/11/17(木) 21:44:23.96 ID:Se1aDSSn0
きたー
5 : 2022/11/17(木) 21:44:24.32 ID:ShOXIEn60
地震とかどこの田舎だよwww
6 : 2022/11/17(木) 21:44:24.47 ID:ccg/exa80
おせーよ
8 : 2022/11/17(木) 21:44:25.19 ID:LvSmvvLZ0
遅い
9 : 2022/11/17(木) 21:44:25.74 ID:WEdxiMBk0
  まじかー😾
10 : 2022/11/17(木) 21:44:25.83 ID:noKRNjPx0
はい
11 : 2022/11/17(木) 21:44:25.83 ID:1AFsVcbq0
ちょいゆれ
13 : 2022/11/17(木) 21:44:27.34 ID:TU2kjfMi0
おっっっそ
15 : 2022/11/17(木) 21:44:28.94 ID:lCkYdX9M0
なんだ今のw
16 : 2022/11/17(木) 21:44:29.17 ID:SMgl4Tbq0
佐藤のトンボ
17 : 2022/11/17(木) 21:44:30.01 ID:hCJ6vt5e0
きのせい
18 : 2022/11/17(木) 21:44:30.11 ID:zuI4hVg40
最近多くねえか?
19 : 2022/11/17(木) 21:44:31.06 ID:SMd06akMa
政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゜3゜)ノ♪☆
20 : 2022/11/17(木) 21:44:31.04 ID:SHTrFJZoa
チンコ揺れた!
21 : 2022/11/17(木) 21:44:31.56 ID:4t88pFZ00
トイレで地震は止めろ!!
22 : 2022/11/17(木) 21:44:31.83 ID:BpVnYQpN0
おっそ
25 : 2022/11/17(木) 21:44:32.18 ID:MgbSaSjx0
おせーよどこいな佐藤です言語道断
27 : 2022/11/17(木) 21:44:33.99 ID:IQYcT2sH0
ほい
28 : 2022/11/17(木) 21:44:34.27 ID:v03iO3hB0
あー終わった
30 : 2022/11/17(木) 21:44:35.68 ID:ChNjtBqya
最近多いな
31 : 2022/11/17(木) 21:44:36.54 ID:Y5FQtyNi0
直下型だ
32 : 2022/11/17(木) 21:44:36.89 ID:lEc5fdEi0
おせーよどこいな
33 : 2022/11/17(木) 21:44:37.04 ID:/+itTK6V0
おせーz
35 : 2022/11/17(木) 21:44:37.54 ID:R81tidsxa
いなか!
36 : 2022/11/17(木) 21:44:37.55 ID:GXGKilU60
ドカンときた
37 : 2022/11/17(木) 21:44:37.60 ID:Nom5mJ0tr
おっそそそ
39 : 2022/11/17(木) 21:44:38.33 ID:qAUovpJf0
一瞬だったな
40 : 2022/11/17(木) 21:44:38.71 ID:MTBycVXy0
おせーよカス
41 : 2022/11/17(木) 21:44:39.56 ID:I2Iy7Em90
驕り昂り言語道断
42 : 2022/11/17(木) 21:44:40.38 ID:X8KZVzAF0
遅すぎてカップ麺作れるレベル
43 : 2022/11/17(木) 21:44:40.60 ID:UcNWS+us0
よかった。 政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゜3゜)ノ♪☆
44 : 2022/11/17(木) 21:44:40.68 ID:pSr9xEy50
トンボの佐藤
45 : 2022/11/17(木) 21:44:41.25 ID:2KdzhkTd0
どこいなwwwwwww
46 : 2022/11/17(木) 21:44:41.99 ID:6R12n2ECM
きたか?!
47 : 2022/11/17(木) 21:44:42.06 ID:eWQETORG0
予言通りじゃね?
49 : 2022/11/17(木) 21:44:42.44 ID:vUXr2Saz0
大したことない
50 : 2022/11/17(木) 21:44:43.82 ID:YYlRqPZz0
メキメキメキっていった
51 : 2022/11/17(木) 21:44:44.28 ID:j8m/duNf0
しょうもねえゴミみたいな地震
52 : 2022/11/17(木) 21:44:44.81 ID:cElTUYSm0
おそ
53 : 2022/11/17(木) 21:44:45.25 ID:LQTB39HbM
ちっさ
54 : 2022/11/17(木) 21:44:46.30 ID:CIvEBmMi0
いやな揺れだったな
55 : 2022/11/17(木) 21:44:46.42 ID:jQ1oXH0U0
いやなゆれだったヮ
56 : 2022/11/17(木) 21:44:46.57 ID:shaF8lwG0
トンボ佐藤
57 : 2022/11/17(木) 21:44:47.57 ID:l+iJDEoU0
多いな
58 : 2022/11/17(木) 21:44:47.63 ID:ydnH58LH0
どこいな
59 : 2022/11/17(木) 21:44:47.73 ID:Se1aDSSn0
いきなりミシって来た
60 : 2022/11/17(木) 21:44:47.87 ID:vmCDz/9YM
ガチで遅い
61 : 2022/11/17(木) 21:44:48.52 ID:wUD2Pe0a0
やっぱりそろそろくるね
62 : 2022/11/17(木) 21:44:48.79 ID:kz26IzFs0
嫌な揺れ定期
63 : 2022/11/17(木) 21:44:49.46 ID:107ElF840
気持ちよくは無かったな
64 : 2022/11/17(木) 21:44:49.53 ID:VQFDOcHRa
サタンの国は滅亡じゃ!
67 : 2022/11/17(木) 21:44:52.19 ID:5+4giNgo0
閉じ師さん!?
68 : 2022/11/17(木) 21:44:52.40 ID:0+FhsPJv0
おせぇ
71 : 2022/11/17(木) 21:44:53.69 ID:fk4ZaJyG0
デカくはないけど地震予報当たったか
72 : 2022/11/17(木) 21:44:54.11 ID:8ANvS92Id
毎秒立てろ
73 : 2022/11/17(木) 21:44:54.42 ID:cWqqcvTh0
ヘンテコな揺れだった
74 : 2022/11/17(木) 21:44:56.35 ID:/jpwPQ+NH
p波で立てろ
75 : 2022/11/17(木) 21:44:56.45 ID:34q7Fw7p0
佐藤早く来てくれ
76 : 2022/11/17(木) 21:44:57.34 ID:hjI8DEhSH
驕り高ぶり言語道断
77 : 2022/11/17(木) 21:44:57.37 ID:1RNAHrxx0
くるなら
くるって言えよ
78 : 2022/11/17(木) 21:44:57.91 ID:1NxooTt00
トンボ佐藤、貴様は絶対に許さん
82 : 2022/11/17(木) 21:45:01.85 ID:0fNNNv9C0
鉛筆はまだか
83 : 2022/11/17(木) 21:45:02.20 ID:h7skFF0c0
ゴンゴンゴンゴン
て揺れ
85 : 2022/11/17(木) 21:45:03.92 ID:fqi0DYoD0
佐藤です!
86 : 2022/11/17(木) 21:45:03.97 ID:DH7OJCsK0
2-3くらい?
88 : 2022/11/17(木) 21:45:05.11 ID:ruLBE7NK0
佐藤のせい
89 : 2022/11/17(木) 21:45:05.71 ID:KDbdEaaN0
小さすぎ解散
90 : 2022/11/17(木) 21:45:06.43 ID:j5EKnXaR0
震源地いつものところかよ
93 : 2022/11/17(木) 21:45:07.95 ID:D9faOSYy0
最近スレたつの遅いね
94 : 2022/11/17(木) 21:45:08.72 ID:947aLcIS0
震さん…呪いw
95 : 2022/11/17(木) 21:45:09.07 ID:MtfG0OFW0
NHK呑気すぎる
97 : 2022/11/17(木) 21:45:11.52 ID:L/oLAA810
近いうちにでかいのくるんだろ
99 : 2022/11/17(木) 21:45:12.02 ID:o+H9T/030
嫌じゃない揺れってなんだよ
100 : 2022/11/17(木) 21:45:14.27 ID:hY8pax3G0
短かったらから
トラックが通ったのかと思ったわ
101 : 2022/11/17(木) 21:45:14.94 ID:SdAUsRIA0
やっぱ揺れたよな@横浜
103 : 2022/11/17(木) 21:45:15.81 ID:x7B0Op1W0
ゆれた
104 : 2022/11/17(木) 21:45:18.00 ID:wRrVMbqI0
ちっちゃいのがいきなりガツンときた
106 : 2022/11/17(木) 21:45:19.34 ID:izMx/Yg80
ベッドに横たわる自分の体の揺れかと思ったけど地震だったか
音は全然しなかったな
107 : 2022/11/17(木) 21:45:20.82 ID:/k6uoa2wM
最近ここ震源ばっかりなんだけどヤバいヤバい
108 : 2022/11/17(木) 21:45:20.89 ID:+UyFgtPL0
初期微動なくてビビった
109 : 2022/11/17(木) 21:45:24.60 ID:GlksGxLF0
良い揺れだったな
爽やかでスッキリした揺れだった
130 : 2022/11/17(木) 21:45:51.62 ID:1UKs3YVQ0
>>109
ソムリエいて草
110 : 2022/11/17(木) 21:45:26.65 ID:qWmtdLiH0
全然伸びないじゃん
嫌儲終わりすぎ
111 : 2022/11/17(木) 21:45:27.19 ID:293dFHhH0
揺れは小さいけど長かった
千葉
113 : 2022/11/17(木) 21:45:28.26 ID:wWC4Giyk0
最近多いね、来るかな
115 : 2022/11/17(木) 21:45:32.44 ID:v03iO3hB0
直下型だろー
117 : 2022/11/17(木) 21:45:32.91 ID:MmT30sCh0
可成り揺れたな、地鳴が凄いかった
118 : 2022/11/17(木) 21:45:35.59 ID:MTBycVXy0
千葉北西部だな
真下から来た
119 : 2022/11/17(木) 21:45:35.77 ID:jQ1oXH0U0
この揺れは直下だろ!
120 : 2022/11/17(木) 21:45:38.27 ID:HOdGP7i40
田舎じゃん
121 : 2022/11/17(木) 21:45:38.60 ID:5w7Q/DS/0
ミシッ!!
って建物がいったぞww
123 : 2022/11/17(木) 21:45:42.11 ID:fk4ZaJyG0
千葉北西部か
やはり次はここらへんヤバそうか
124 : 2022/11/17(木) 21:45:42.26 ID:EtURF6g20
ちょっと前に異常震域とかあったばかりだし怖ひ🥺
125 : 2022/11/17(木) 21:45:43.61 ID:BZlWfi560
おいNHKサッカーとかどうでもいいからさっさと辞めろ
126 : 2022/11/17(木) 21:45:44.61 ID:mdukKP42d
地鳴りがヴァルルんっ!ヴァルルんっ!って言ってた
バイクかと思った
128 : 2022/11/17(木) 21:45:48.85 ID:Qd/caOFy0
長くね?
129 : 2022/11/17(木) 21:45:50.22 ID:8lyp+DAS0
揺れ短!
逆に怖いわ
131 : 2022/11/17(木) 21:45:52.40 ID:d/uxSwoU0
どこい
132 : 2022/11/17(木) 21:45:55.03 ID:OAQBNDYTp
「本当は巨大地震が起こるはずだったが世界線がずれた」
133 : 2022/11/17(木) 21:45:57.16 ID:wWC4Giyk0
また揺れてる感じがする
134 : 2022/11/17(木) 21:45:58.00 ID:45IvrEr+0
いきなり来たよ
令和関東大震災もこんな感じで来るのかな
ドドドドドっと地鳴りしてからじゃないと準備できない
136 : 2022/11/17(木) 21:46:00.39 ID:367zoxpla
千葉か
140 : 2022/11/17(木) 21:46:07.55 ID:2BePhYa80
ぐるっと回る感じの揺れだったな
141 : 2022/11/17(木) 21:46:08.69 ID:TxQc/U5N0
横方向にけっこう揺れたな@練馬
142 : 2022/11/17(木) 21:46:09.80 ID:yoi48eqk0
NHKなんもやってないけど
143 : 2022/11/17(木) 21:46:11.24 ID:fjnOGBCH0
晋度6くらいか?
144 : 2022/11/17(木) 21:46:12.26 ID:rVYqp4t90
嫌な揺れだったな
145 : 2022/11/17(木) 21:46:14.36 ID:x7B0Op1W0
まだ揺れてね?
146 : 2022/11/17(木) 21:46:16.68 ID:RZM0K+E/0
↓ 妹が俺のチンポを見てひとこと
147 : 2022/11/17(木) 21:46:18.05 ID:MtfG0OFW0
楽しく恋愛プロップスの録画見てたらこれだよ
149 : 2022/11/17(木) 21:46:24.59 ID:eTrDqjCQd
ヤフー地震おせえぞ
150 : 2022/11/17(木) 21:46:24.90 ID:/Tl7tPDF0
23日に大地震が来る予言もあったな
151 : 2022/11/17(木) 21:46:30.88 ID:MNbHWxVT0
ケツが浮いたわ
153 : 2022/11/17(木) 21:46:31.96 ID:cdBaqtlY0
NHKが地震を完全無視で電通ワールドカップ
155 : 2022/11/17(木) 21:46:34.51 ID:45IvrEr+0
なんかまだケツに揺れを感じる
158 : 2022/11/17(木) 21:46:47.58 ID:kRBD/5Z20
どこのど田舎だよ
159 : 2022/11/17(木) 21:46:51.08 ID:D5oJGwWp0
【緊急地震速報 第3報 2022年11月17日】
21時43分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.6程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
160 : 2022/11/17(木) 21:47:05.80 ID:diINqbqd0
また西荻震源かと思ったら違った
161 : 2022/11/17(木) 21:47:07.19 ID:1LlL98aD0
その先は言わなくても分かりますよね?
162 : 2022/11/17(木) 21:47:08.76 ID:H8lASg3W0
嫌な揺れだったなオジサン「嫌な揺れだったな」
163 : 2022/11/17(木) 21:47:11.59 ID:7Lh1URDba
【震度・震源速報 2022年11月17日】
21時43分頃、千葉県北西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約70km、地震の規模はM4.2と推定されています。この地震による津波の心配はありません。
165 : 2022/11/17(木) 21:47:24.97 ID:hjwQPp4/0
またトンキンだけが騒いでる
166 : 2022/11/17(木) 21:47:32.45 ID:B2XaXa22H
千葉県北西部だけど全く揺れてないんだが
やっぱ下総台地最強
190 : 2022/11/17(木) 21:48:46.28 ID:x7B0Op1W0
>>166
揺れたぞ@流山
206 : 2022/11/17(木) 21:50:20.19 ID:B2XaXa22H
>>190
俺はユーカリが丘ね
洗濯ばさみすら揺れてなかった
219 : 2022/11/17(木) 21:52:52.62 ID:izMx/Yg80
>>206
ユーカリヶ丘っていうぐらいだから野良コアラがいるのかな?
167 : 2022/11/17(木) 21:47:33.05 ID:sFfs6xFR0
トンボの
169 : 2022/11/17(木) 21:47:36.82 ID:o+H9T/030
晋度三…どうして…
170 : 2022/11/17(木) 21:47:43.77 ID:mXj5W4nD0
全く困ったちゃんやな😡
171 : 2022/11/17(木) 21:47:46.89 ID:lGlz6E770
震源地付近だがちょこっと揺れただけだ
174 : 2022/11/17(木) 21:47:56.66 ID:5+4giNgo0
またすずめのステマか!
184 : 2022/11/17(木) 21:48:19.25 ID:ZXSXX9KE0
>>174
閉じれたね
175 : 2022/11/17(木) 21:47:57.32 ID:yoi48eqk0
おいNHK!!!
176 : 2022/11/17(木) 21:47:57.48 ID:UcNWS+us0
習志野市大久保が無事ならそれでいい
177 : 2022/11/17(木) 21:47:57.86 ID:x27B+6Ym0
まだ来そうだな
178 : 2022/11/17(木) 21:47:58.60 ID:h+AJOBhf0
松戸に住んでるのに分からなかった・・・
207 : 2022/11/17(木) 21:50:29.41 ID:fqi0DYoD0
>>178
ご近所さん、普通に揺れてたけど歩いてたか乗り物乗ってた?
179 : 2022/11/17(木) 21:48:01.00 ID:qBMbs2x00
今ので安倍晋三が生き返った
181 : 2022/11/17(木) 21:48:08.63 ID:4HtlzuWW0
嫌なおじさんだったな
185 : 2022/11/17(木) 21:48:22.58
閉じ師がいなければ大震災だった
186 : 2022/11/17(木) 21:48:27.56 ID:/ahAdMl2p
おごりたかぶり
187 : 2022/11/17(木) 21:48:28.31 ID:WXMp+4XZr
桜会病院裏の千住桜木震度2
188 : 2022/11/17(木) 21:48:37.16 ID:u2LGM+J70
おっぱい揺れた
189 : 2022/11/17(木) 21:48:43.21 ID:UZ5OdO6iM
震源は毎度お馴染みのポートタワーか
192 : 2022/11/17(木) 21:49:00.68 ID:87WNPwc40
こんなクソ雑魚地震で大騒ぎしてるのはここぐらいだよ?
193 : 2022/11/17(木) 21:49:00.88 ID:XaOHtSfL0
調布が3て
212 : 2022/11/17(木) 21:51:07.18 ID:45IvrEr+0
>>193
地下もボロボロだし
216 : 2022/11/17(木) 21:51:27.44 ID:ZXSXX9KE0
>>212
そういうことか…
195 : 2022/11/17(木) 21:49:07.03 ID:3abbJuza0
閉じ師ありがとう
196 : 2022/11/17(木) 21:49:10.14 ID:mXj5W4nD0
まさかサッカーを地震で放送中止か😡
197 : 2022/11/17(木) 21:49:19.17 ID:yoi48eqk0
なにスポーツニュースやってんの?
198 : 2022/11/17(木) 21:49:21.00 ID:izMx/Yg80
千葉県北西部で震度5強になると足立区も5強を観測して舎人ライナーが止まるんだよな

千葉北西は小~中規模地震を量産する場所

199 : 2022/11/17(木) 21:49:25.85 ID:MNbHWxVT0
まだ揺れてるまだ揺れてる気がする
204 : 2022/11/17(木) 21:50:04.38 ID:ZXSXX9KE0
>>199
長期周道で揺れてるよな
200 : 2022/11/17(木) 21:49:30.15 ID:hhf7Hs2j0
揺れはコロコロうんこ一個みたいなショボさだったけど地鳴りが凄かったわ
202 : 2022/11/17(木) 21:49:50.00 ID:n0ACYMZ70
NHKは多摩とか調布の震度しか出ない
203 : 2022/11/17(木) 21:50:03.65 ID:djk0o8cL0
震源地ポートタワーか?
208 : 2022/11/17(木) 21:50:34.80 ID:QUG7JqpM0
千葉震源で調布が最大震度なのか😳
210 : 2022/11/17(木) 21:51:02.00 ID:293dFHhH0
震源ほぼ真下でビビった
211 : 2022/11/17(木) 21:51:02.67 ID:WXMp+4XZr
自民党がこれなら大地もでんでん
214 : 2022/11/17(木) 21:51:25.47 ID:sZQsjVGga
市川だが揺れなかったぞ
まったく
215 : 2022/11/17(木) 21:51:26.05 ID:WXMp+4XZr
茂木加藤4ね
218 : 2022/11/17(木) 21:52:18.92 ID:ta8RE6fdM
寒いので震災は勘弁してください😨
220 : 2022/11/17(木) 21:52:58.94 ID:x7B0Op1W0
>>218
今日はヘルメットを枕元に置いて寝よう⛑
221 : 2022/11/17(木) 21:52:59.57 ID:opTOiQCb0
これあかんやつや
222 : 2022/11/17(木) 21:53:12.97 ID:ZXSXX9KE0
まだ揺れてんね
224 : 2022/11/17(木) 21:53:37.98 ID:cGXHVbBB0
なんかやばくないか?ここ最近の地震の多さ
いよいよって感じがするぞ
225 : 2022/11/17(木) 21:53:41.60 ID:u+QDrgTc0
おじさんな揺れだったな
226 : 2022/11/17(木) 21:53:57.15 ID:UZ5OdO6iM
この震源はちょいちょい起きてる千葉北西部の定番震源地だぞ
もう2回くらい続いても通常営業だわ
232 : 2022/11/17(木) 21:55:50.12 ID:5w7Q/DS/0
>>226
三回起きたら?
228 : 2022/11/17(木) 21:54:06.78 ID:Ut7j1th10
どこ田舎
229 : 2022/11/17(木) 21:54:14.33 ID:fON5wCIr0
コオロギペンシルの田中です
230 : 2022/11/17(木) 21:54:58.84 ID:T7fcflGb0
巨大地震は毎回金曜だからな
いよいよ来るぞ
231 : 2022/11/17(木) 21:55:19.57 ID:toQoY1wV0
小さな地震でも何回も来ると建物にダメージが蓄積する
233 : 2022/11/17(木) 21:56:01.47 ID:N3OCszBL0
陶器市で地震にあった時はびびった
238 : 2022/11/17(木) 21:57:33.93 ID:QWqdElyJ0
>>233
そんなにビビらないだろ
震源地は、遠き位置
なんつったりして🤣
239 : 2022/11/17(木) 21:57:46.19 ID:x7B0Op1W0
>>233
近くの陶器落ちて割れたら弁償させられかねないからビビるよなw
235 : 2022/11/17(木) 21:56:50.24 ID:UZ5OdO6iM
>>236
前回は一晩で3連か4連だったわ
237 : 2022/11/17(木) 21:57:21.43 ID:/ahAdMl2p
カルトラマン「政治がこれじゃ……」
241 : 2022/11/17(木) 21:58:20.39 ID:MJ5+4rFM0
震度2だと内閣不信任決議案が出せなくなる?
246 : 2022/11/17(木) 22:08:09.73 ID:f53GzLpu0
震度3で騒ぎすぎ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668689054

コメント

タイトルとURLをコピーしました