【岩手】新説高校の名前候補がダサすぎて炎上してしまう・・・

1 : 2022/11/17(木) 12:50:37.29 ID:4Aqqnait0
2025年度の統合に向けた岩手県立盛岡南高校と不来方高校の新設校の検討委員会が16日開かれ、学校名の候補4つが発表されました。

 第3回となる16日の検討委員会では、公募した新設の学校名の中から4つに絞りこんだ候補案が発表されました。
 A案は両校の校歌や校訓から採用した「翔永」高校。
 B案は矢巾町の「徳丹城」から採った「徳丹」高校。
 C案は矢巾町の南昌山から採用した「南昌みらい」高校。
 D案は盛岡の古称であり、両校の伝統を継承する「森が丘」高校の4候補に絞られました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2fa2402aaf7eab5fd57435ec4f3d49d6c060cf9a

2 : 2022/11/17(木) 12:50:53.66 ID:4Aqqnait0
3 : 2022/11/17(木) 12:51:14.07 ID:4Aqqnait0
レス3番のサムネイル画像
レス3番のサムネイル画像
レス3番のサムネイル画像
4 : 2022/11/17(木) 12:51:23.26 ID:CEa9wqaF0
福田パン最高高校
5 : 2022/11/17(木) 12:52:34.58 ID:TY2C47+k0
いかにも終わりかけのクソ田舎らしいセンス
11 : 2022/11/17(木) 12:53:50.83 ID:4Aqqnait0
>>5
まだ終わってないんだ
6 : 2022/11/17(木) 12:53:00.46 ID:4Aqqnait0
最終的には検討委員会から報告を受けた4候補の中から県教育委員会が1つを選び、来年2月の次回会合で発表します。
 また設置学科については普通科8学級案に決定しました。文系・理系の4学級のほか、芸術を学ぶ1学級、外国語を通じてグローバルに学ぶ1学級、体育・スポーツを学ぶ2学級となります。
 検討委員会で承認を得た校名候補案と設置学科案については今後、県教育委員会に報告されます。
7 : 2022/11/17(木) 12:53:20.47 ID:H25cepF7d
平仮名入れる名前のセンスのなさは異常
女の名前にしか許されないやろ
8 : 2022/11/17(木) 12:53:25.46 ID:f8wHDgB80
不来方は初見じゃ読めないからしゃーない
9 : 2022/11/17(木) 12:53:30.52 ID:j4yxQDtb0
不来方無くなるんか
甲子園出てたな
10 : 2022/11/17(木) 12:53:44.61 ID:UW+VVf+Q0
栃木には葛生から青藍泰斗にスーパーのランクアップした高校がある
12 : 2022/11/17(木) 12:53:56.34 ID:m+LZx2z00
校名で不来方を残して
森英恵デザインの盛岡南の制服を残したらええんや
13 : 2022/11/17(木) 12:54:24.38 ID:LV3MRe/m0
統合するんか
地元やけど知らんかったわ
14 : 2022/11/17(木) 12:54:55.13 ID:Hg0idGDr0
不来方はかっこええのに
15 : 2022/11/17(木) 12:55:21.36 ID:w4FNjlpZd
ワイの県
飯田OIDE長姫高校とか言う名前の高校あるで
通称オイデ高校や
16 : 2022/11/17(木) 12:56:04.28 ID:0s6ErdwH0
南昌山高校じゃだめなん?
17 : 2022/11/17(木) 12:56:27.84 ID:jNyseuwi0
不来方もダサいやろ
18 : 2022/11/17(木) 12:56:57.54 ID:RMg5k8Li0
ワイガキ頃市町村合併思いだすわ
勝田市ゆうとこ住んどって隣の那珂湊市と合併したっけ
なぜか「ひたちなか市」ってなってもうたんよ糞みてえだなってみんな恨んでた
19 : 2022/11/17(木) 12:57:53.22 ID:KCF5O+uX0
不来方がセンバツ出たときのデブが忘れられない
20 : 2022/11/17(木) 12:58:24.53 ID:4Aqqnait0
しかも不来方と盛岡南が統合する理由

町村部から盛岡の高校に進学する子が続出

町村部の人間「盛岡の高校の定員が多すぎるからだ!定員減らせ!」

伝統校ではない盛岡南と不来方が統合に

https://twitter.com/kodaredera/status/1224477059298156545

21 : 2022/11/17(木) 12:58:55.75 ID:q4/MmvK70
AかBしかないやん
22 : 2022/11/17(木) 13:00:21.87 ID:ueXTEGC30
地名+方角でええねん名前なんて
旧地名とかかっこいいのゴロゴロあるぞ
23 : 2022/11/17(木) 13:00:37.19 ID:hI5Jchm5M
なんでひらがな入れるんや
高級料亭ちゃうんやぞ
24 : 2022/11/17(木) 13:00:50.63 ID:4Aqqnait0
新校名案は「北桜」 一戸と福岡工統合校 校歌「サトウマンション」に作成依頼へ<岩手県>
https://news.yahoo.co.jp/articles/585f929f927f5a7e0950d90067dffde0969becab

>新しい校名案は、11月10日に開かれた一戸高校と福岡工業高校の統合後のあり方を検討する会議で発表されました。

41 : 2022/11/17(木) 13:07:27.10 ID:stlJ5L+80
>>24
相撲かな?
25 : 2022/11/17(木) 13:01:17.85 ID:4Aqqnait0
在校生やOB、地元の人たちを無視して校名決めるなや
26 : 2022/11/17(木) 13:01:55.13 ID:z5uWxY6i0
何で「みらい」ひらがななん
35 : 2022/11/17(木) 13:04:58.31 ID:6hU7eaya0
>>26
読めない子も出てくるからやろ
36 : 2022/11/17(木) 13:05:38.54 ID:hDK3rv5e0
>>35
そんなガ●ジは入試の時点で弾けばええやろ
43 : 2022/11/17(木) 13:07:30.51 ID:yQlw/ZdE0
>>36
自分の名前を漢字で書けなくてもOKだった子がいたりするので…
27 : 2022/11/17(木) 13:02:22.37 ID:YawgDQ1RM
Aでええやん
28 : 2022/11/17(木) 13:02:56.96 ID:LpZL20GTM
南昌みらいはやめとけ
ひまわり学級感しかない
29 : 2022/11/17(木) 13:03:03.98 ID:GHb7g/x/0
そういや鳴門渦潮になってから甲子園で見ないな
30 : 2022/11/17(木) 13:03:35.50 ID:YawgDQ1RM
CはVTuberにいそう
31 : 2022/11/17(木) 13:03:44.23 ID:Yw0j69s9M
AとBそんなに嫌か?
32 : 2022/11/17(木) 13:04:04.99 ID:rX04thQd0
普通じゃね?
33 : 2022/11/17(木) 13:04:07.85 ID:MGK5EmYdM
翔が入ってるとバカ高校っぽい
未来は論外
34 : 2022/11/17(木) 13:04:23.63 ID:rygGJAGw0
南昌みらいという知的障碍者の施設感
37 : 2022/11/17(木) 13:05:49.88 ID:KRErpcvnM
森が丘が無難やな
46 : 2022/11/17(木) 13:08:18.55 ID:an1fbtr1a
>>37
盛岡と紛らわしいやんけ
39 : 2022/11/17(木) 13:06:40.54 ID:DqOdxwf00
斑鳩高校→法隆寺国際高校よりはマシやろ
40 : 2022/11/17(木) 13:07:21.07 ID:rZHzxIAh0
不来方南が良い!とか不来方は残せよ!みたいなリプつきまくってて謎なんやが
42 : 2022/11/17(木) 13:07:30.18 ID:ZyVM9ha+r
どっちも進学校ではないな
44 : 2022/11/17(木) 13:07:57.29 ID:5PUao6Oua
この盛岡の地名が読めるものだけが石を投げなさい
部外者は出ていけ
・牛尾草久保
・検断地
・生畔
・神子塚
49 : 2022/11/17(木) 13:09:59.95 ID:ZyVM9ha+r
>>44
35年住んでるが一つも読めねえ
50 : 2022/11/17(木) 13:10:20.56 ID:YawgDQ1RM
>>49
おっちゃんやん😰
52 : 2022/11/17(木) 13:11:20.08 ID:NWUs9V9ja
>>44
田舎者ってなんで難読知名好きなの?
他に誇るものないから?
45 : 2022/11/17(木) 13:07:58.36 ID:WUTqB74Z0
高輪ゲートウェイのときも思ったけどわざとやってるんかこいつら
47 : 2022/11/17(木) 13:09:16.73 ID:4Aqqnait0
「盛岡桐蔭」「盛岡育英」とかにするべき
48 : 2022/11/17(木) 13:09:48.89 ID:0t29f/TI0
徳丹でええやん
51 : 2022/11/17(木) 13:10:30.11 ID:6jjbBx7va
全然普通やんけ
53 : 2022/11/17(木) 13:11:44.10 ID:EybHfRPJ0
普通に盛岡南が消滅して不来方に吸収でええやろ
不来方(こずかた)は盛岡の古い地名で伝統的な名前、

一方盛岡南は典型的な「地名+方角や数字」という伝統も何もない適当につけられた名前
どっちを取るかは一目瞭然だろ、花巻東だって適当な名前ってたまに言われてるし
お前花巻の真ん中、どちらかと言えば西側にある学校だろってな

54 : 2022/11/17(木) 13:12:05.89 ID:c0RCqVJXM
翔永とかくっそ偏差値低そう

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668657037

コメント

タイトルとURLをコピーしました