- 1 : 2022/11/15(火) 14:47:15.58
-
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23202159/
バンク・オブ・アメリカのアナリストであるジェイソン・ハース氏が「カードを過剰に印刷することで、マジック:ザ・ギャザリングの長期的な価値が破壊されています」と述べたところ、世界初のトレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」を出版する「ウィザーズ・オブ・ザ・コースト」を子会社に持つ「ハズブロ」の株価が5%以上も急落しました。
ハース氏は2022年11月28日(金)から発売される「30th Anniversary Edition」のセットについて批判しています。999ドルのこのセットには、通常1パック約5ドルのカードパックが4パック含まれているそう。しかし、このパックには「Black Lotus」のような非常に人気で価値のあるカードが含まれています。このセットの問題は、価格の高さだけでなくハズブロが再販しないと公言していたはずのカードが含まれているという点にもあります。
ハース氏はハズブロの過剰生産に対して、「最終的に熱心なファンの喪失につながり、古い製品をより多く販売するためには、今後印刷部数を削減する必要があります」と述べています。
- 2 : NG NG
-
14万円ってえげつねえな
- 3 : NG NG
-
けど数年後それでも安かったってなるんやろ?
- 4 : 2022/11/15(火) 14:48:12.11 ID:CkaJhPgA0
-
再販じゃねえよプロキシ
- 6 : 2022/11/15(火) 14:48:25.08 ID:onp7Fy+XF
-
カードを複製するグールズの仕業か
- 7 : NG NG
-
封入率考えたら現状でも100万円くらいの価値あるんか
- 8 : 2022/11/15(火) 14:48:44.34 ID:lHNQvJGya
-
これプロキシだから
そもそもパワー9は再録禁止だから正規のカードとしては販売されない
はい、終了 - 23 : NG NG
-
>>8
お前ガ●ジだろ
使用不可カードなら価値はないと考えてる時点でカードのこと何もわかってない
もともとコレクターアイテムだからこれでも十分すぎるダメージあるんだよ - 27 : 2022/11/15(火) 14:53:24.15 ID:bOkw3FDxp
-
>>23
自分には全然ダメージないですね - 62 : 2022/11/15(火) 15:04:36.25 ID:lHNQvJGya
-
>>23
お前mtgのこと何も知らないだろ?
パワー9は希少性もあるがヴィンテージってフォーマットで使用可能且つ最強クラスの性能だからこれだけ値上がりしてる側面がある
所謂プロモカードみたいな実用性皆無の物とは全く別物 - 9 : 2022/11/15(火) 14:49:06.66 ID:bqh9SHPw0
-
使えないなら買わなければいいのでは
- 10 : 2022/11/15(火) 14:49:09.21 ID:bD8NxyXK0
-
じゃあ引退だね
- 11 : 2022/11/15(火) 14:49:33.40 ID:Y143flV10
-
熱心なファンはむしろ入手機会増えて喜ぶだろ
投機目的の人間と違ってギャザというゲームの熱心なファンは - 12 : 2022/11/15(火) 14:49:50.45 ID:SL3Cssm+0
-
ブラックロータスが再販するの?
- 13 : 2022/11/15(火) 14:50:20.82 ID:iwHmKrsw0
-
再録禁止とか新規お断りしょーもなシステムだからやめちまえ
- 14 : 2022/11/15(火) 14:51:15.75 ID:veGHfugN0
-
どうせ価値はあるのは初版とかだけなんでしょ?ならいいじゃん
- 46 : 2022/11/15(火) 14:58:19.11 ID:6cD5bcKL0
-
>>14
これ
別に同じ絵と効果で売ってもアルファの更に最初のやつは価値変わらねえじゃん - 15 : 2022/11/15(火) 14:51:25.32 ID:JWbS2vNI0
-
金枠に14万はわろた
プロキシでいいじゃん - 16 : 2022/11/15(火) 14:51:38.01 ID:DOXJNbZl0
-
ブックリマンシールの全ヘッド復刻して
- 17 : 2022/11/15(火) 14:51:43.94 ID:lgd+ZwTS0
-
これで価値が下がるなら
ブラッカーロータスも100万くらいになって良いやろ - 18 : 2022/11/15(火) 14:51:50.75 ID:2vg/jlW60
-
あのブラックロータスはあくまでトークンだから片目のガースの能力でしか使えないぞ
- 21 : 2022/11/15(火) 14:52:14.03 ID:bOkw3FDxp
-
>>18
片目のガースー - 20 : 2022/11/15(火) 14:52:09.83 ID:d4Ht3N150
-
メーカーが最初から高額販売するってどうなのよ
- 22 : 2022/11/15(火) 14:52:26.43 ID:bOkw3FDxp
-
>>20
とてもいい考えですね - 24 : 2022/11/15(火) 14:52:50.36 ID:SL3Cssm+0
-
兄妹戦争もそろそろでるが、ドラフトやろうかどうか迷ってるわ。
- 25 : 2022/11/15(火) 14:52:57.82 ID:RXmUrsM50
-
お金を刷ってるようなもの
- 26 : 2022/11/15(火) 14:53:12.15 ID:MpfVU3W/a
-
こんなたかがカードに14万の価値あるとは思えんな
後生大事に金庫の中にでも閉まっておくのかい? - 29 : 2022/11/15(火) 14:54:07.82 ID:bOkw3FDxp
-
>>26
14万円がおまえらの100円の価値の金持ちが買うんじゃね - 33 : 2022/11/15(火) 14:54:54.63 ID:zQcymOhL0
-
マァァァァ!!!カードの価値落としちゃった!
- 34 : 2022/11/15(火) 14:55:11.06 ID:zuMuw9Jo0
-
リーリエもよろ
- 35 : 2022/11/15(火) 14:55:40.20 ID:CfjXQapp0
-
こういうのって偽物作れないんかね
お札刷るより楽だろ - 36 : 2022/11/15(火) 14:56:15.77 ID:ysSBbVkX0
-
最近コラボとか色々やりまくってるよな体制かわったんか
日本カードゲーム市場でけーしな - 37 : 2022/11/15(火) 14:56:39.14 ID:RhX2HKUf0
-
俺の三国志デッキも今なら高く売れそうだな
- 38 : 2022/11/15(火) 14:56:56.78 ID:Y5OdVX4I0
-
明確に再録ってわかるんだから誰でも気軽に買える値段にしろよ
1000ドルってふざけすぎだろ - 39 : 2022/11/15(火) 14:57:05.31 ID:hDNQka7t0
-
14万てどっからでてきたんだよと思ったら円安です、か
レプリカパックなんかどうでもいいだろ - 40 : 2022/11/15(火) 14:57:22.59 ID:S2TRaA9m0
-
再販してねーだろ
- 41 : 2022/11/15(火) 14:57:23.01 ID:mFofe5QF0
-
嫌なら買うな
- 42 : 2022/11/15(火) 14:57:57.83 ID:yIH9+Lh50
-
金枠なんだしコレクター向けって事でしょ
ゲームメインな人は買わなきゃいいだけなんじゃね? - 43 : 2022/11/15(火) 14:58:03.99 ID:ywe0MOKVM
-
なんで14万で売るんだよ公式なら100円そこらで売れよ
- 44 : 2022/11/15(火) 14:58:08.14 ID:Wd2M0QUHa
-
スレタイ詐欺するな😡
- 45 : 2022/11/15(火) 14:58:11.77 ID:vGuzCzC80
-
プロキシとかパワー9とかトークンとか
やった事ない人には意味わからんな
興味はあるんだけどな - 48 : 2022/11/15(火) 14:59:18.87 ID:jvAQaBI/H
-
でも転売ヤーは買うんでしょ
- 49 : 2022/11/15(火) 14:59:20.44 ID:uhjTsvh00
-
これもそのうち価値がつくのかな
- 50 : 2022/11/15(火) 14:59:24.02 ID:99w0LVWv0
-
こんなのでも買って寝かせてれば倍になるから投資目的でみんな買うんだよな
- 51 : 2022/11/15(火) 15:00:32.76 ID:QM9+JIQd0
-
どの層が発狂してるのかわからんのだが
プレイヤー←使えない
コレクター←昔のカードの価値が変わるわけじゃない - 53 : 2022/11/15(火) 15:01:16.35 ID:pleQwINq0
-
え? レプリカのロータスじゃねえの?
- 54 : 2022/11/15(火) 15:01:43.99 ID:+Y1hic+J0
-
ブラックロータス使える大会でも実際に使うやつおるんか?
- 61 : 2022/11/15(火) 15:04:20.45 ID:pleQwINq0
-
>>54
ヴィンテージというレギュレーションでしか使えないけど、ヴィンテージだと普通に使う - 68 : 2022/11/15(火) 15:07:01.93 ID:u8MGJDGo0
-
>>54
ブラックロータス使えるルールは資産億の金持ちしか出れないからやるよ
デッキだけで数千万するからね - 55 : 2022/11/15(火) 15:01:50.98 ID:EpdAipt20
-
mtgてもう日本じゃ落ち目だろ
- 56 : 2022/11/15(火) 15:02:23.20 ID:VmwKFQFB0
-
プロキシだろ?
- 58 : 2022/11/15(火) 15:02:51.00 ID:8TsJE3kd0
-
公式で使えないとはいえ14万払えば確実に買える系?
- 63 : 2022/11/15(火) 15:04:43.84 ID:JCFMwyDb0
-
>>58
無理
買ってからさらに1/120を引き当てないと駄目 - 59 : 2022/11/15(火) 15:02:59.02 ID:7dGxKkBk0
-
MTGは最近遊ばないためのカードを刷りまくってんのに
遊べないカードを売ってる!ってのもおかしな話だわ転売なら他のがいいよ
ポケモンとかワンピなら寝かせなくても金になる - 60 : 2022/11/15(火) 15:04:02.80 ID:OPoGpK7Na
-
カードなんてそんなレア度必要なんか?遊戯王のシクレアブラマジガールも再販してくれ
- 65 : 2022/11/15(火) 15:05:02.73 ID:tK97yE/k0
-
すまん ブラックローズでよくね?
- 66 : 2022/11/15(火) 15:06:21.51 ID:Kyf0R8gF0
-
怒るのはプレ値で買ったやつと転売目的で寝かせてた奴らだな
- 72 : 2022/11/15(火) 15:08:00.88 ID:JCFMwyDb0
-
>>66
今回のは実際にプレイで使えないからそこらへんの人達には関係ないぞ - 67 : 2022/11/15(火) 15:06:54.92 ID:S144cQcd0
-
いうほど炎上してるか?
- 69 : 2022/11/15(火) 15:07:23.15 ID:2P5RZCE8a
-
遊戯王も人気のテーマ4枚で200円とかで売ってて最近プチ炎上してたな
この界隈まじで気持ちわりーよ - 70 : 2022/11/15(火) 15:07:23.47 ID:8LpUBkvcr
-
公式大会で使えないだけでしょ?売れるだろ
- 71 : 2022/11/15(火) 15:07:39.13 ID:H9KADGvRa
-
vintageの大会だと警備員倍いるからな
- 73 : 2022/11/15(火) 15:08:07.54 ID:ypOh2Da+0
-
CEもめちゃくちゃ値上がってんだよな
- 74 : 2022/11/15(火) 15:08:34.55 ID:h7Hcuuu2a
-
これで俺もブラックロータス持ちか
- 76 : 2022/11/15(火) 15:09:11.26 ID:0pxy5/jE0
-
むしろ公式で使えないゴミカードに14万の値段付くのか
- 80 : 2022/11/15(火) 15:10:38.70 ID:pleQwINq0
-
>>76
正直異常だよなw - 77 : 2022/11/15(火) 15:09:16.63 ID:6ObeAeBG0
-
ファンボが応援目的で保有してた株が売られてゆく
- 78 : 2022/11/15(火) 15:09:18.06 ID:l9Va6CRz0
-
資産価値を守ることを目的として再録禁止制度が作られたなんてのは初耳っすね
- 79 : 2022/11/15(火) 15:10:31.65 ID:+ENZCrl0r
-
不満あるなら買わなきゃ良くね?
実際に使えないカードだし
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668491235
コメント