- 1 : 2022/11/09(水) 10:01:36.99 ID:+kobAmCf0
-
「OPPO Reno7 A」購入でdポイントが10倍に、さらにワイヤレスイヤホン「Enco Buds」もプレゼント
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/topic/hikaritvshop/1449336.html239 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 6945-8gy9) 2022/11/09(水) 09:23:12.60 ID:+kobAmCf0 3
一万円のOPPO Reno5Aでもこれだけ撮れるらしいぞ
327 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW c5af-CotA) 2022/11/08(火) 21:08:12.98 ID:lpZCZe7E0
どうよ?Reno5A
393 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW c5af-CotA) 2022/11/08(火) 21:21:34.24 ID:lpZCZe7E
- 2 : 2022/11/09(水) 10:01:51.38 ID:+kobAmCf0
-
一万円やぞ?
- 3 : 2022/11/09(水) 10:02:26.62 ID:vD8967pUM
-
そんな安いんだ
途上国感すごいな - 4 : 2022/11/09(水) 10:02:38.58 ID:+kobAmCf0
-
Pixel proやiPhone promaxに十数万払う必要無いやん
- 5 : 2022/11/09(水) 10:03:09.82 ID:GG6cmEq+a
-
ソニーのセンサー使ってるiphone14ルよりきれいでワロタ🤣🤣🤣👉👉👉👉👉
- 13 : 2022/11/09(水) 10:06:13.13 ID:/Tz8Wwn10
-
>>5
OPPOも同じじゃね - 6 : 2022/11/09(水) 10:03:52.19 ID:+kobAmCf0
-
俺のiPhone12より綺麗
- 7 : 2022/11/09(水) 10:04:28.21 ID:4r+9jQ4Jr
-
まじでいい端末だよな
- 8 : 2022/11/09(水) 10:04:30.88 ID:fksADUfG0
-
月撮影して何が楽しいん?ガ●ジか?
- 11 : 2022/11/09(水) 10:05:38.93 ID:1XL0IFda0
-
>>8
ここガ●ジの隔離板だぞ - 43 : 2022/11/09(水) 10:30:22.58 ID:3olbeHP90
-
>>11
どうせ誰か撮るだろうし撮り鉄と似たようなメンタリティだろ - 9 : 2022/11/09(水) 10:04:52.92 ID:xHlrQMnbF
-
AIで補正かけてるんでしょ
- 12 : 2022/11/09(水) 10:06:11.76 ID:ErlCa2q10
-
iPhoneで謎の発光体の画像ツイートしてるやつたくさんいてワロタわ
値段が高いだけのゴミ使ってるなんて哀れだよな - 14 : 2022/11/09(水) 10:06:23.57 ID:ncZHPb1EM
-
こんな嘘に騙されるなよ…
- 15 : 2022/11/09(水) 10:06:34.03 ID:19bnhopl0
-
もっとうまくステマしろよ
- 17 : 2022/11/09(水) 10:06:36.06 ID:toG7UJRr0
-
レンズ外付けしてるでしょ
- 18 : 2022/11/09(水) 10:06:48.99 ID:ZqAQ+5Jn0
-
実質じゃなく定価で語れ
- 19 : 2022/11/09(水) 10:07:16.16 ID:g+5nf9PS0
-
これ持ってるやつは盗撮容疑で捕まえろよ
- 20 : 2022/11/09(水) 10:07:47.57 ID:wtecQG06a
-
iphoneしょぼ
- 21 : 2022/11/09(水) 10:08:01.54 ID:uFHSw8yxa
-
OPPO Renoって人混み行くとBluetoothのペアリングによく出てくるのなんでよ
- 22 : 2022/11/09(水) 10:08:23.54 ID:NeTZRrBUd
-
ツイッター見れば嘘とわかる
- 23 : 2022/11/09(水) 10:08:41.44 ID:zOFrWH+W0
-
変えるとき候補に入ってたけど中華怖くてやめたわ
- 27 : 2022/11/09(水) 10:10:05.21 ID:1eCHbKbp0
-
>>23
残念だがお前さんの家の家電に中華が入ってないものはないぞ - 24 : 2022/11/09(水) 10:08:53.84 ID:WeSq9kgnM
-
でも望遠鏡付けてるじゃん
- 25 : 2022/11/09(水) 10:09:33.52 ID:Y61bwuQnM
-
安いのはオートじゃなくて手動で設定すればそれなりに撮れる
- 26 : 2022/11/09(水) 10:09:39.47 ID:/u5p/nK80
-
2chMate 0.8.10.153/OPPO/CPH2199/12/DR
使って一年だけどカメラ使ったことない - 28 : 2022/11/09(水) 10:10:08.47 ID:xG9Kzq610
-
おサイフケータイ欲しくて買った
- 29 : 2022/11/09(水) 10:10:32.34 ID:/K365UabM
-
OPPOのカメラはかなり優秀
- 31 : 2022/11/09(水) 10:12:06.31 ID:hd39uYfP0
-
iPhone12で撮ったけどイクラだった完全に負けだな
- 32 : 2022/11/09(水) 10:13:31.10 ID:WBCp7wXN0
-
>>1
スマホでこれだけ取れれば十分だな - 33 : 2022/11/09(水) 10:15:15.29 ID:WBCp7wXN0
-
3万未満のSIMフリースマホ探してるんだよな
- 35 : 2022/11/09(水) 10:17:14.31 ID:xOPUC7AD0
-
AIで月のデータ勝手に補完する系かね
- 45 : 2022/11/09(水) 10:34:05.22 ID:qU3g9QVX0
-
>>35
今どきのスマホはみんなソフトウェアで補完してるだろ
iPhoneもXperiaも同じ - 36 : 2022/11/09(水) 10:18:28.01 ID:Tszdhbsl0
-
一万で買えるの?
- 37 : 2022/11/09(水) 10:20:02.87 ID:WBCp7wXN0
-
でもどうせ2年くらいでバッテリーへたるんだから
もっと安いスマホでもいいか - 38 : 2022/11/09(水) 10:21:48.49 ID:KwjG4tAx0
-
超安くても2万以上はする
1万はキャリアの一括とかじゃねーの - 39 : 2022/11/09(水) 10:22:27.34 ID:eNIk4sl40
-
月の欠けた部分がなぜ赤色の波長になるか理系モメンなら余裕で解説できるよね
- 41 : 2022/11/09(水) 10:27:31.22 ID:1tlZU7/A0
-
>>39
地球の大気による回折で
太陽光が地球の影に回り込む
赤い理由は夕焼けと同じ
月から見たら地球は赤いリングに見えるはず - 46 : 2022/11/09(水) 10:34:50.99 ID:g+5nf9PS0
-
>>39
レイリー産卵だろ?経血よ - 40 : 2022/11/09(水) 10:26:07.49 ID:1tlZU7/A0
-
>>1
いや、これレンズ外付けで撮った奴だろ
それでも結構いいけどな - 42 : 2022/11/09(水) 10:29:03.03 ID:/K365UabM
-
暗所でのOPPOカメラの強さは異常だからな( ´ん`)y-~~
- 44 : 2022/11/09(水) 10:31:47.18 ID:Va1MfLy70
-
わりと名機だよな
- 47 : 2022/11/09(水) 10:36:34.83 ID:Cy1X7rda0
-
俺のOPPO Reno5Aじゃ全く撮れなかったぞ
- 48 : 2022/11/09(水) 10:40:00.21 ID:4+6Ay78a0
-
1円でもらっとけばよかった。
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667955696
コメント