- 1 : 2022/11/08(火) 02:26:44.89 ID:H4cZLgGQ0
-
にんにくを切る
↓
ひき肉に片栗粉、塩コショウ
↓
混ぜて成形
↓
油ににんにくの香り付け&焼く
↓
カットする
食感のコントラストが良い
https://youtu.be/QcUb98sHcOohttps://news.yahoo.co.jp/articles/3807dc86ad7eb507d1b5ef784f0a2b3b3811efc0
- 2 : 2022/11/08(火) 02:28:22.42 ID:yxoiRq0G0
-
ただのパティだね
塩を肉に対して1%にすれば片栗粉いらないよ - 3 : 2022/11/08(火) 02:28:58.44 ID:D90tjaWp0
-
この人の料理男でも真似できそうなのが結構多くて助かる
- 4 : 2022/11/08(火) 02:29:04.02 ID:cimGNSqv0
-
しょーもな
- 5 : 2022/11/08(火) 02:29:13.03 ID:bzBsknwe0
-
これステーキって言える面の皮の厚さが名料理を生むんやろなぁ
- 6 : 2022/11/08(火) 02:29:36.72 ID:5Q/gUwoj0
-
え!!同じ値段でステーキを!?
- 7 : 2022/11/08(火) 02:30:11.02 ID:7YgXaHnx0
-
お、おう…
- 8 : 2022/11/08(火) 02:30:11.56 ID:2XmZQtLV0
-
サイコロステーキね
- 16 : 2022/11/08(火) 02:33:44.76 ID:5G9Y4Db0a
-
ステーキちゃうやん
>>8
サイコロステーキですらない - 12 : 2022/11/08(火) 02:32:41.81 ID:6Vb9tUAb0
-
パッカンステーキじゃん
- 13 : 2022/11/08(火) 02:32:56.40 ID:TWLbrQrd0
-
まずそう
- 14 : 2022/11/08(火) 02:33:38.27 ID:NXTfzyBj0
-
激安の一枚肉を美味しく焼くのかと思って見たからガッカリ
- 15 : 2022/11/08(火) 02:33:40.11 ID:6v2hzWVD0
-
どっちみち高い牛肉じゃん(´・ω・`)
- 17 : 2022/11/08(火) 02:33:53.43 ID:+wKzbhmQ0
-
貧しいジャップのスタンダードになるぞ
- 19 : 2022/11/08(火) 02:35:10.53 ID:fWm0xfgL0
-
ステーキじゃなくてハンバーグだろ
- 20 : 2022/11/08(火) 02:35:47.64 ID:Z5bUfCCvM
-
ハンバーグやん
- 21 : 2022/11/08(火) 02:36:25.11 ID:6v2hzWVD0
-
ハンバーグでゴメンナサイ(´・ω・`)
- 22 : 2022/11/08(火) 02:36:32.77 ID:WVuyWWtA0
-
(´・ω・`)ハンバーグじゃん
- 23 : 2022/11/08(火) 02:36:52.01 ID:YGLMVah80
-
せめて一枚肉に注射器で牛脂入れるなり、化学薬品使いまくるとか
そっちの方向かと思ったのに - 24 : 2022/11/08(火) 02:37:22.92 ID:WVuyWWtA0
-
卵もパン粉も玉ねぎも入ってない
ハンバーグ
- 25 : 2022/11/08(火) 02:37:39.09 ID:n1gaJ03ZM
-
>>1
アベのミクスの末路 - 27 : 2022/11/08(火) 02:38:33.96 ID:GY2MsnePH
-
>>25
ほんとこれ
やってることが貧困過ぎてなんの冗談かと思ったわ - 26 : 2022/11/08(火) 02:38:24.74 ID:+KkH5f5Jr
-
普通にハンバーグを作った方がいい
- 28 : 2022/11/08(火) 02:39:10.29 ID:3k7JOEKH0
-
ハンバーグでは?
- 29 : 2022/11/08(火) 02:39:10.46 ID:fWm0xfgL0
-
安い肉に牛脂を入れるのは昔漫画(ビッグ錠)で見たときは感動したけどなぁ
- 32 : 2022/11/08(火) 02:40:02.98 ID:QWXqiPB00
-
料理やった事ない奴ほどリュウジを叩いてるイメージ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667842004
コメント