
- 1 : 2022/11/07(月) 14:11:18.60 ID:CD/YCY+J0
-
「容疑者」ではなく「さん」じゃダメですか? 「逮捕≠犯人」無罪推定ないがしろの報道にさらば
刑事裁判で有罪が確定するまでは、罪を犯していない人として扱わなければならない――。いわゆる「無罪推定の原則」だが、十分に守られているとは言い難い。たとえば、犯罪報道では「逮捕=犯人」のように捉えられているのが現実だ。それゆえに実名報道は、冤罪時のダメージや更生阻害などを招いてしまう。
かつてメディアは逮捕された人を呼び捨てにしていた。「容疑者」をつけるようになったのは1980年代からだ。当初は新鮮味があったかもしれない。しかし、犯人視報道が変わらなかったために、「容疑者」はただの形式になっている面がある。
実名を報じながら、無罪推定の原則を守ることは可能なのか。鹿児島の地方紙・南日本新聞の元記者で、鹿児島大学でメディア論を教えている宮下正昭さんに寄稿してもらった。
●「男」「女」の呼び捨てやめて
容疑者が逮捕されたり書類送検された場合、新聞やテレビは、それまで「男性」「女性」と呼んでいたのを一転、「男」「女」という呼称に替える。
これでは、事実として実名を報じたはずが、感情の入った報道となってしまう。私たちとは違う向こう側の人物、悪い人という印象を与えてしまう。いわば「容疑者」呼称以前の呼び捨てと同じだ。
メディアが司法手続きの完了(判決)前に罪人という烙印を押すようなものだ。新人アナウンサーのなかには、「男」「女」と言うことに最初は戸惑った人もいるかもしれない。でも、そのうちに慣れて「呼び捨て」するようになるのだろう。
その罪深さ(?)に気づいたのか、最近では事案によっては「男性」「女性」とする報道が散見される。
『毎日新聞』は2021年9月ごろから書類送検の記事で「男性」「女性」と表記するケースが目に付く。共同通信社の配信記事でもよく見かけるようになった。
NHKも2022年4月ごろから書類送検では「男性」「女性」を多用している。逮捕された容疑者を「男」「女」と言う代わりに「住民」とか「アルバイト」と表現したニュースもある。全国の地方局にも通達したようだが、東京発も含め事案によっては「男」「女」の表現も使われている。
●「容疑者」ではなく「さん」に
続き
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3c18f727cd0fa610919169858d841c69d5b4da6 - 2 : 2022/11/07(月) 14:12:04.01 ID:AqdGOLnl0
-
容疑者の意味を国民が理解できてればそれでいい
ほんま馬鹿増やしすぎ自民公明
- 3 : 2022/11/07(月) 14:13:12.16 ID:IFJhwjIp0
-
手錠にモザイクかけるのは意味不明すぎる
映せないんだったら撮るなよ - 10 : 2022/11/07(月) 14:16:49.82 ID:FxX+FEP10
-
>>3
むしろあれで余計に悪い印象だよな - 35 : 2022/11/07(月) 14:25:07.97 ID:MECtaEvM0
-
>>3
以前それで裁判になったからでは - 4 : 2022/11/07(月) 14:14:19.58 ID:/HHOSMAk0
-
じゃあ推定被告人で
- 5 : 2022/11/07(月) 14:14:31.73 ID:veQ6bqMX0
-
>>1
新聞読まないから知らないんだけど内面女で肉体的男とか書いたりするの? - 6 : 2022/11/07(月) 14:14:49.50 ID:9o6WWUXv0
-
一理ある
- 7 : 2022/11/07(月) 14:14:57.12 ID:Wc031g9WO
-
パヨクは「アベは犯罪者だから逮捕しろー!」「アベを牢屋に送れー!」ってほざいてたな
有罪か無罪かは俺達の気分で決める、それがパヨク - 8 : 2022/11/07(月) 14:15:53.82 ID:HzJYRGAs0
-
容疑者は容疑者
別に間違ってないだろ - 9 : 2022/11/07(月) 14:16:26.77 ID:zuLvHzNW0
-
容疑者に犯人という意味はない
- 14 : 2022/11/07(月) 14:17:27.26 ID:FxX+FEP10
-
>>9
当初はそれで運用してきたけど、結局報道としては犯人扱いしてるからね - 11 : 2022/11/07(月) 14:16:58.42 ID:kgiaPosg0
-
まあ報道はクソだからな
- 12 : 2022/11/07(月) 14:17:22.31 ID:UuqGteGD0
-
何を隠したいんだよ
- 13 : 2022/11/07(月) 14:17:23.90 ID:/gi+WcVc0
-
日本は逮捕したら捏造してでも起訴するから
確定有罪だから容疑者にもならん
- 15 : 2022/11/07(月) 14:17:45.33 ID:wrIjPY8E0
-
そんなことより報道の勝手で名前を伏せたりすんなよ
- 16 : 2022/11/07(月) 14:17:47.09 ID:idy15eNW0
-
>>1
逮捕されてるのは容疑者だぞ
犯人とは確定してないから「さん」付けろは何十年も前から言われてる - 17 : 2022/11/07(月) 14:17:55.78 ID:xigWwiQ30
-
推定有罪だろ
- 18 : 2022/11/07(月) 14:18:12.84 ID:EfNmGaU+0
-
被疑者で
- 19 : 2022/11/07(月) 14:18:20.73 ID:ad4o7j4i0
-
じゃあメンバーで
- 20 : 2022/11/07(月) 14:18:36.52 ID:74vU5jmH0
-
そんなん誰が望むんだw
- 21 : 2022/11/07(月) 14:18:47.59 ID:3aWpjX010
-
「様」でも良いんじゃね?
- 22 : 2022/11/07(月) 14:18:59.76 ID:dstCVS2y0
-
ほんまこれ
- 23 : 2022/11/07(月) 14:19:28.32 ID:IOE0JuTg0
-
呼び方より容疑者状態で卒アルとか知人の証言はどうかと思う
- 24 : 2022/11/07(月) 14:19:36.69 ID:DPHbhmas0
-
普通に被疑者って正式名称でいいじゃん
マスコミ用語でしょ?容疑者って - 45 : 2022/11/07(月) 14:31:39.63 ID:UWHZj+V20
-
>>24
被害者との聞き間違いをなくすため容疑者と呼ぶようになった - 25 : 2022/11/07(月) 14:19:40.87 ID:cuYyPUIl0
-
そもそも容疑者自体マスゴミの造語
明確な定義などないでしょ - 26 : 2022/11/07(月) 14:20:00.56 ID:qvFo9Av40
-
罪を憎んで人を憎まず、とは言うが
その犯罪を行ったのはそいつの意志なわけでなそれが変わることのない内はこちらも応じる気にはならん。
無罪確定だとか
有罪でも反省、再発防止の行動がみられるとかでない限り敬称、敬うことはない。 - 27 : 2022/11/07(月) 14:20:21.01 ID:wrIjPY8E0
-
報道の自由はあっても報道しない権利も内容を選ぶ自由もないからな
- 28 : 2022/11/07(月) 14:20:39.73 ID:vHI4v5sF0
-
それなら逮捕の報道自体すべきではないだろ
裁判終わって有罪が確定してからコイツが犯人って報道しろよ
リアルタイム性がなくなって金稼ぎが出来なくなるからしないだろうけど - 32 : 2022/11/07(月) 14:23:07.94 ID:Ju5L7IDD0
-
>>28
むしろ被害者だろっていうような交通事故でも
何故か名前出るケースあるしな - 37 : 2022/11/07(月) 14:25:43.52 ID:IS26k4yb0
-
>>28
俺も昔からそれ思ってる
間違ってた場合にダメージ大きすぎるじゃんね
名前顔全部非公開にすべき - 29 : 2022/11/07(月) 14:20:48.14 ID:Ju5L7IDD0
-
容疑があるんだから容疑者だろ
受刑囚や被告とか
先があるんだしいいだろ - 31 : 2022/11/07(月) 14:22:33.05 ID:qvFo9Av40
-
そもそも犯罪行ってるのが確定していても不起訴とか普通にあるしな
- 41 : 2022/11/07(月) 14:28:55.54 ID:3aWpjX010
-
>>31
不起訴でも「犯人」には変わらないしな - 33 : 2022/11/07(月) 14:23:35.61 ID:xuSTQESr0
-
たんを付けよう
- 34 : 2022/11/07(月) 14:24:35.97 ID:jFWo7D5+0
-
犯人さん
- 36 : 2022/11/07(月) 14:25:33.96 ID:v0yavR2P0
-
>>1
確定無罪じゃなく推定無罪、被疑有罪だろ
だから被疑者でオーケー - 38 : 2022/11/07(月) 14:25:57.85 ID:NxqJj0Nm0
-
わー まるで韓国みたーい
- 39 : 2022/11/07(月) 14:26:02.18 ID:kvjrY4ss0
-
飯塚とか上級国民に対してはちゃんと気を使ってたし、中朝系だったら名前を出さないように気を使ってるじゃないか
- 40 : 2022/11/07(月) 14:26:02.95 ID:tUplvkHN0
-
キモいよなこういう理論
幼稚だわそもそも悪いことや疑われることをしちゃいけないんだよ
- 42 : 2022/11/07(月) 14:30:19.28 ID:jQJMsbQQ0
-
これ、法的な事実が未確定なだけで犯罪自体は起こっているので
有罪が確定した瞬間一般人が犯罪者になるわけではなく
罪を犯した瞬間まで遡って犯罪者になるわけでしょ
だから有罪が確定した後は遡って報道の態度も問われるんじゃない? - 43 : 2022/11/07(月) 14:31:18.86 ID:WfTMXgbu0
-
〇〇容疑者さん
- 44 : 2022/11/07(月) 14:31:26.18 ID:bs0hxhui0
-
んじゃ被疑者で
- 46 : 2022/11/07(月) 14:31:58.52 ID:ozeYglNF0
-
スーパー誤認逮捕以外は容疑者の時点で犯罪者か予備軍だし敬称いらんわ
- 47 : 2022/11/07(月) 14:32:57.12 ID:ZV9rsipE0
-
犯罪者の人権を全力で守ります! byパヨク
- 48 : 2022/11/07(月) 14:33:05.12 ID:snJyWyUz0
-
さんは付けなくて良いし、実名報道で良いよ
でもってそれが冤罪だったら報道機関がキチンと損害賠償を支払えばいい - 49 : 2022/11/07(月) 14:35:28.32 ID:fX5nhN9i0
-
この国は推定有罪て事なんですね
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667797878
コメント