「なぜクレジットカードの番号は凹凸になっているのですか?」←令和生まれの95%が答えられないと話題に

サムネイル
1 : 2022/11/07(月) 12:31:47.203 ID:5toy0v20d
これもジェネレーションギャップなのかね
2 : 2022/11/07(月) 12:32:15.700 ID:CV6Z+W6k0
背中が痒い時に便利
3 : 2022/11/07(月) 12:32:16.363 ID:TxC0gb/e0
ナンバーレス時代度からな
4 : 2022/11/07(月) 12:32:39.665 ID:bQylYZ5Wd
知らん
物理的に読み取ってたのか?
5 : 2022/11/07(月) 12:33:00.925 ID:wKHBKD2d0
デザインです
6 : 2022/11/07(月) 12:33:03.280 ID:LQiyVPs7p
令和生まれはそもそもカードに番号あった事すら知らん
7 : 2022/11/07(月) 12:33:16.427 ID:NVCkFk/80
未だに凹凸のあるクレカを使ってるやつwwwwwwwwwwww
11 : 2022/11/07(月) 12:34:54.407 ID:zNA4d5zid
>>7
海外だと未だに凹凸なしだとだめなことがある
海外よく行く人はひっす
8 : 2022/11/07(月) 12:33:33.113 ID:QxTK/PhR0
上に紙を乗せて鉛筆でシャカシャカーってやると、数字が浮かび上がる……だろ?
9 : 2022/11/07(月) 12:33:42.512 ID:JQR4C8Ie0
CCでCCするから
10 : 2022/11/07(月) 12:33:47.288 ID:iNUEdKS60
10年くらい前のホテヘルでカード使うとき、物理的にがっしゃんこしてたな
12 : 2022/11/07(月) 12:35:04.929 ID:zso69aQY0
新しいカードには無くなってたよ
13 : 2022/11/07(月) 12:35:25.197 ID:MYMW6cZa0
海外でデポジット切るのにまだ使ってるよ
14 : 2022/11/07(月) 12:35:52.568 ID:cxZZchezd
インプリンタで転写してたから
15 : 2022/11/07(月) 12:36:01.860 ID:EsQBLigea
最古参㋿産まれって4歳か?
25 : 2022/11/07(月) 12:41:09.695 ID:OBF6SgfpM
>>15
もう少し算数がんばれ
27 : 2022/11/07(月) 12:42:22.832 ID:9U3bPaQf0
>>25
数え歳……
16 : 2022/11/07(月) 12:36:14.506 ID:kEz28lmsM
ガッシャンってやるの見たことないだろうなあ
17 : 2022/11/07(月) 12:36:37.719 ID:3rPto5Sw0
最近はエンボスレス・ナンバーレス・コンタクトレスが流行りだな
いろんなカードがデザイン移行してる
22 : 2022/11/07(月) 12:39:22.938 ID:Gvqt8VIt0
>>17
さんれす!
18 : 2022/11/07(月) 12:37:20.561 ID:L9NKhjAJ0
凸凹無しって見るとびっくりする
19 : 2022/11/07(月) 12:37:34.169 ID:hs/VlCAod
最近なってない
20 : 2022/11/07(月) 12:38:15.818 ID:CqqzzMUFa
2年前ぐらいだったと思うがタクシークレカ使ったときに鉛筆でシャカシャカやってたわ
懐かしかった
21 : 2022/11/07(月) 12:38:44.742 ID:tGaW4M4IM
その5%は釈迦か何か
23 : 2022/11/07(月) 12:39:28.871 ID:MlmD9UHR0
転写するって聞いたけど何処でやってるのか分からなかった
もう日本では使ってない?
24 : 2022/11/07(月) 12:39:32.359 ID:9U3bPaQf0
活字セットしてがちゃんしたらカードに字が乗るし、カードから紙に転写できるから
紙に手書きする暇がないくらい利用者が多い施設では重宝された
26 : 2022/11/07(月) 12:42:19.994 ID:c6UtrdwqM
高級感あるだろ
28 : 2022/11/07(月) 12:48:35.835 ID:G7mbcubA0
令和生まれだけど知らないわ
29 : 2022/11/07(月) 12:50:39.151 ID:LWQWkTrn0
塗装が剥げても番号わかるように
30 : 2022/11/07(月) 12:51:46.424 ID:AuC3G4aGa
凹凸利用したプリンターで印刷してたからだろ
海外ではまだ現役の所もある
31 : 2022/11/07(月) 13:38:06.528 ID:+cEz1ptba
あーあれだよ目が見えない人でもなんとかってやつ

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667791907

コメント

タイトルとURLをコピーしました