ひろゆきの人生ってスゲーよな

サムネイル
1 : 2022/11/05(土) 16:32:07.722 ID:vG7CWTDFr
ホリエモンみたいななるべくしてなった天才というわけでもないただの変な兄ちゃんが暇つぶしで作った掲示板を日本人の1割が使っててニコニコ動画にも影響して衰退した今でもまとめサイトとかツイッターで人気を盛り返して今やお茶の間のひろゆきだもんな
小中学生もがひろゆき語録使ってるぐらいのサブカルの王になって悠々自適とパリで配信動画上げながらスパチャで億万長者になり嫁もいると

こいつ自分の人生ヤバくね?って自覚ないの?

2 : 2022/11/05(土) 16:32:53.287 ID:mAwZeHtn0
まめぞう潰せたのがデカい
3 : 2022/11/05(土) 16:33:08.027 ID:diQub9130
確かに勝ち組だよな。

ただ有名すぎて
外自由に歩けないのが辛い

4 : 2022/11/05(土) 16:33:12.400 ID:/2yaar1z0
まぁ上手く立ち回ったよなとは思う、好きではないけど
5 : 2022/11/05(土) 16:33:26.521 ID:weEjxcuw0
あめぞうの避難所定期
6 : 2022/11/05(土) 16:33:57.018 ID:PUAQOoNRr
コメンテーターとして政治や世論形成にも多大な影響力があり、本が中学生の読んでる本ランキングトップ10に入るという
7 : 2022/11/05(土) 16:35:29.680 ID:wkwZL9cN0
でも俺は嫌い
9 : 2022/11/05(土) 16:37:25.002 ID:u6+gN8Nlr
その点堀江はデバフかけられながら何度でも蘇るのがすごいよ
ひろゆきなら一瞬で撃沈するわ
11 : 2022/11/05(土) 16:41:10.943 ID:YTMKAS4V0
あめぞうをプログラムで荒らしまくって
あめぞうをコピーした掲示板にユーザーを誘導するという所業ができればみんなひろゆきだ
14 : 2022/11/05(土) 16:42:07.051 ID:R2XKmYHKr
>>11
いや運だろ
5chで同じことやっても移住してくれるかなんてわからん
ティーダのちんぽの動画が流行るみたいに世の中運がでかいからな
13 : 2022/11/05(土) 16:41:48.983 ID:5Ml6+2vBa
悪知恵は働くけど性格は最悪だぞ
15 : 2022/11/05(土) 16:42:20.425 ID:R2XKmYHKr
>>13
でも人気者って悔しくね
17 : 2022/11/05(土) 16:43:40.231 ID:A70EoOwqa
まあいまや単なる屁理屈男
21 : 2022/11/05(土) 16:44:12.312 ID:j1QVJbQsr
>>17
まあ流石に終わりが見えてきたな
もう種切れだろ
19 : 2022/11/05(土) 16:43:59.911 ID:YCi0idMa0
あいつの凄さは半分は顔
イケメンじゃなかったらここまで成功してない
22 : 2022/11/05(土) 16:45:12.404 ID:j1QVJbQsr
>>19
メディアデビューするまで絶対キモいやつだと思ってたわ
意外とイケメンじゃん、とはなった
特徴的な顔立ちとチック症みたいな挙動も人気の秘訣だろうな
20 : 2022/11/05(土) 16:44:07.035 ID:+/ieM8+ta
竹中や孫正義を唸らせてるからストレートに優秀なんだと思う
23 : 2022/11/05(土) 16:45:35.157 ID:j1QVJbQsr
>>20
優秀だとは思うけど天才ではないでしょ
ここまで成り上がったのは9割運
25 : 2022/11/05(土) 16:50:40.284 ID:UFr6VF7Hr
それを運という
26 : 2022/11/05(土) 16:51:10.663 ID:YCi0idMa0
顔も頭の良さも運だしな
28 : 2022/11/05(土) 16:53:06.313 ID:DNER3r5S0
説得する能力が高くて羨ましい
31 : 2022/11/05(土) 17:09:15.748 ID:eZAXact3r
そもそもさせる気がないとかどこから出てきた話なん?俺は作用しないって言っただけなんだけど

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667633527

コメント

タイトルとURLをコピーしました