ぼく「自販機のジュース値上がりヤバい」謎の勢力「自販機で買うのが悪い、スーパーなら69円だ」そういう話じゃないの

サムネイル
1 : 2022/11/04(金) 09:32:13.83 ID:+2tPSo0hM

あからさまな悪政の問題の話なの

https://www.excite.co.jp/news/article/TBSRadio_61505/

2 : 2022/11/04(金) 09:32:56.89 ID:VlzYJgNh0
69円のジュースも98円とかになってるんだよ
4 : 2022/11/04(金) 09:34:49.31 ID:LutmNI0O0
69円が88円になってるぞ
5 : 2022/11/04(金) 09:35:43.32 ID:lkChR7CwM
電車みたいに現金じゃない人は細かい金額にして少し安くしてもいいんじゃね?と思うわ
マックなんかも
電車は逆だっけ?切符が安いんだっけ?
6 : 2022/11/04(金) 09:35:46.83 ID:mnTEdy1aH
水筒持ち歩けば0円
7 : 2022/11/04(金) 09:36:28.17 ID:C8R3HzZo0
スーパーで買いだめしとけ!
8 : 2022/11/04(金) 09:36:58.87 ID:Ao8hx7nxM
スーパーもだいぶ値上がったよな
9 : 2022/11/04(金) 09:37:12.36 ID:iRc3kb9Y0
全体的に値上がってるよな
Amazonですら値上がってる🥹🥹🥹
10 : 2022/11/04(金) 09:37:36.27 ID:2lUSwpYv0
その謎の勢力は低レベルな知識マウントを取りたいだけだから
11 : 2022/11/04(金) 09:38:34.91 ID:zCcIPCF20
ひろゆきが自販機でジュース買う奴は馬鹿って言ってた
20 : 2022/11/04(金) 09:42:53.60 ID:lkChR7CwM
>>11
工場地帯とかブラブラしてるとコンビニすらなくて自販機しかなかったりするんだよな
工場の中に売店とかあるのかもしらんがああいう人らはあれ買うしかねーだろって思うわ
43 : 2022/11/04(金) 09:57:12.94 ID:HtcyRPlO0
>>11
基本は誰でも思ってるよ
12 : 2022/11/04(金) 09:39:28.44 ID:6gYbYjFM0
自販機のジュースなんて普通買わないからどうでもいいって話じゃねえの
22 : 2022/11/04(金) 09:43:35.94 ID:E/B77Jtw0
>>12
まさにこういうやつ
話題に興味無いくせに参加したがる神経がわからない
39 : 2022/11/04(金) 09:53:29.49 ID:fYhiUkk00
>>22
バカ発見
13 : 2022/11/04(金) 09:39:53.04 ID:RU1gMDmS0
スーパーでももうそんな値段では買えない
ジュースはやめて水道水にしろよ
14 : 2022/11/04(金) 09:40:41.21 ID:x3g+/Hoq0
根本的に話の要旨を掴めないやつっているよな
あえてずらして冷やかしにいってるならいいんだが
大真面目に見当はずれのこと言い出すやつら日常生活に支障ないのか
15 : 2022/11/04(金) 09:41:34.96 ID:a3X91azla
ナチュラルひろゆき
16 : 2022/11/04(金) 09:41:48.34 ID:G8zP5pU90
デブってジュース好きだよな糖尿まっしぐら
17 : 2022/11/04(金) 09:42:04.42 ID:3wA8deLaM
鶴瓶がメッチャ値上がりしてて震えたわよ
18 : 2022/11/04(金) 09:42:07.86 ID:m3vGjM220
コークオンだとスタンプたまりまくるから出先や職場で買うのはわからんでもない
自宅用には買わない
19 : 2022/11/04(金) 09:42:39.04 ID:+2tPSo0hM
一応イオンのPBのジンジャーエールは昨日買ったら69円のままだったわ
これもいつまで続くか
21 : 2022/11/04(金) 09:42:55.50 ID:6gYbYjFM0
買わなくていい物を高い高い喚くのもバカだなぁと言う感想しかない
23 : 2022/11/04(金) 09:44:20.38 ID:U0Tcze0I0
買わなくていいものを作るわけないじゃんねぇ
どんな理論だよ
24 : 2022/11/04(金) 09:45:15.47 ID:ew4GgkUXM
自販機ってどのくらい利益出てんだろうな
コストが高いのかボッタクリなのかイマイチ分からん
33 : 2022/11/04(金) 09:51:26.13 ID:SjtTraNA0
>>24
自販機に補充する仕事してる友達いるけど激務薄給みたいだったわ
同年代男だけで人間関係良くて部活みたいな楽しさがあるから続けてるらしい
37 : 2022/11/04(金) 09:52:43.77 ID:lkChR7CwM
>>33
あの仕事アフリカ系の人らが増えてるよね
体力仕事だから向いてるのかな
25 : 2022/11/04(金) 09:46:21.51 ID:ew4GgkUXM
今はもうスーパーでもペットボトル飲料は買っちゃダメな段階に入ってしまったな
ティーバッグで飲み物作るタイプしか飲んじゃダメ
あとドリップコーヒーとか
26 : 2022/11/04(金) 09:46:27.51 ID:+L1QezJN0
自販機の維持コストも馬鹿にならんから自販機がどんどん減って行きそう
27 : 2022/11/04(金) 09:46:46.55 ID:mj9emDV40
スーパーも高くなってるな
28 : 2022/11/04(金) 09:46:59.88 ID:odAsC6OXa
飲みたい時に飲みたい味のジュースを飲めることに価値があるわけであって
スーパーでジュース買うやつこそ何目的かわからんわ俺にしたら
30 : 2022/11/04(金) 09:47:50.71 ID:ew4GgkUXM
>>28
そんな本能のままに生きてたら破産するんよ
金持ちなら良いけど
29 : 2022/11/04(金) 09:47:03.28 ID:m3vGjM220
社内の自販機は20円ぐらい安いよな
あと、競争激しい地域も
34 : 2022/11/04(金) 09:52:00.11 ID:lkChR7CwM
>>29
大学の自販機も安かったけどそれ書いたらそんなことなかったってやつが多数だったわ
うちの大学が特殊だったのかな
田舎の国立だし
45 : 2022/11/04(金) 10:01:09.18 ID:SjtTraNA0
>>34
土地貸してるオーナーに入るジュースの利益を販売してるジュースの値段に還元するタイプの契約もあるらしい
自分の高校も20円安かった
31 : 2022/11/04(金) 09:48:05.24 ID:u1P86h1U0
昨日これで腰抜かしたわ
Paypayクーポンで自販機のジュースが50%還元で買えるって言うから行ってみたら…コーラ500mlが180円だった
誰が買うんだよほんと

ドラッグストアから500mlのコーラーが消えたのってこれのせいか?
350か1.5しか売ってない

35 : 2022/11/04(金) 09:52:16.58 ID:+oJ7BWQF0
今回はさすがに売上落ちると思うわ
内容量少なくして値段下げると予想
38 : 2022/11/04(金) 09:53:05.16 ID:MUVNz2rW0
サンガリアですら以前78円税抜きだったのが88円とかになっちゃってるし
何よりも赤狐/緑狸が98円の常連だったのに148円とかになったのがショックだわ
41 : 2022/11/04(金) 09:54:00.23 ID:ktQRLmQ40
>>1
住宅地の自販機は100円のままだぞ
42 : 2022/11/04(金) 09:56:28.13 ID:RWawIlBE0
自販機が高いならドラッグストアで買えばいい理論ですら崩壊するジャップランド
もう水道水に砂糖を溶かしたり、そこらで雑草を摘んできてお茶を作るしかない
44 : 2022/11/04(金) 09:59:18.83 ID:yyVUFv1F0
スーパーも値上がりしてる、この一年の各商品の値上がりには驚く
46 : 2022/11/04(金) 10:01:18.87 ID:19y4k/Nq0
職場の近所の自販機モンエナが160円なんだけどこれが値上げしたらこの世は終わる
47 : 2022/11/04(金) 10:02:34.69 ID:LwvoSF4D0
狭い日本で濃縮還元か砂糖水しか選べない
ジュースに存在意義はあるのか
いやない
48 : 2022/11/04(金) 10:04:12.41 ID:iB7YWM55M
安倍さん!アベノミクスでコーラが水道水になったよ!
49 : 2022/11/04(金) 10:05:18.45 ID:YxHiqLDtM
いるわなーそういうオッサン
目血ばらせてポイント駆使して情強ぶって自民とか維新支持してんの
50 : 2022/11/04(金) 10:07:22.79 ID:VpN0PCnp0
スーパーも98円になってそれが350mlのスリムボトルのときすらあるからもう終わりだよこの国
51 : 2022/11/04(金) 10:08:05.47 ID:tjGhYn1U0
今んとこ180円の自販機はコカコーラだけだな
他の企業はまだ値段据え置きが多い
53 : 2022/11/04(金) 10:08:53.66 ID:96JOIvRA0
>>51
サントリーは170円になった
駅構内のだけかもしれんが
52 : 2022/11/04(金) 10:08:41.15 ID:/wkIhGcFr
自転車乗ってるときによく使うわ
54 : 2022/11/04(金) 10:09:39.27 ID:FIvPoD9Ia
スーパーも10円高くなってる

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667521933

コメント

タイトルとURLをコピーしました