- 1 : 2022/10/30(日) 06:59:43.27 ID:XIi+G3Iq9
-
人気デュオ「19」3年余りで解散した知られざる“真相”…岩瀬敬吾「若かったのが一番大きい」
10/30(日) 6:00 スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20221029-OHT1T51300.html?page=1
人気デュオ「19」時代の岩瀬敬吾(右)と岡平健治
テレビ東京系「じっくり聞いタロウ」が27日深夜に放送され、「いつの間にか姿を消した人気アーティスト 解散の真相大暴露SP」と題して過去の放送分を特集。大ヒット曲「あの紙ヒコーキ くもり空わって」で知られる人気デュオ「19(ジューク)」が02年に解散した裏事情を振り返った。
(※中略)
岩瀬敬吾(44)は、解散に至った要因について「すごく複雑に入り組んではいるんですけど、若かったというのが一番大きいかもしれません。自分の作品を世に放つまでは曲げられません、というところがお互い強くあったので」と説明。
今後の再結成について聞かれると「少し考えたことはありました」と一瞬含みを持たせたが、「今は思っていないので、思った時もあったという感じです」と言い直していた。
(おわり)
- 2 : 2022/10/30(日) 07:00:44.21 ID:0tv8cbT70
-
そうかそうか
- 3 : 2022/10/30(日) 07:00:52.87 ID:fTbWUbbP0
-
326はなんで切られたの?
- 4 : 2022/10/30(日) 07:01:35.25 ID:F40CTvDU0
-
なっつwwwww
- 5 : 2022/10/30(日) 07:02:06.88 ID:bmutxyhf0
-
326→約326 に
- 45 : 2022/10/30(日) 07:36:26.50 ID:dpxMbvdu0
-
>>5
先に書かれた - 6 : 2022/10/30(日) 07:03:12.33 ID:GRLHgSTF0
-
一発屋としても扱われないよね、なんでなんだろ
- 7 : 2022/10/30(日) 07:04:34.73 ID:sW0JN9cW0
-
>>1
ゆずが勝った - 8 : 2022/10/30(日) 07:05:31.58 ID:vAJcs3eu0
-
3bラボが中二臭くて良かった
- 9 : 2022/10/30(日) 07:05:35.68 ID:Mcyx+WPc0
-
岩瀬のソロのCD1枚持ってるわ
カッコいい感じで19とは全然違った - 10 : 2022/10/30(日) 07:07:33.45 ID:0A93MMRH0
-
あんなのがよく売れたのは不思議
- 11 : 2022/10/30(日) 07:09:35.42 ID:qC87HdSH0
-
硬まれ、コンクリート隠れた名曲で当時好きだったわ
- 12 : 2022/10/30(日) 07:11:33.00 ID:SBlzd1r00
-
出てきた時から方向性が違ってそうだったもんな
- 13 : 2022/10/30(日) 07:11:43.68 ID:xQLTAAJe0
-
昔のjpopは一発屋がたくさんいた
- 14 : 2022/10/30(日) 07:12:01.64 ID:/+JYgAT80
-
あの青をこえてが好きだった
- 15 : 2022/10/30(日) 07:13:21.63 ID:cCozjO0D0
-
ジュディマリ、イエモンとこの頃は売れてるのに解散するバンドは結構あった
色々事情はあれどレコード産業のピークが98年でまだ景気も良かったから
止めてもやっていけるって踏んでた人は結構いるはず
でも実際生き残ったのはYUKIくらい - 16 : 2022/10/30(日) 07:13:52.20 ID:1lRJlLsN0
-
紙飛行機
あの人の胸に
突き刺さーれー - 49 : 2022/10/30(日) 07:40:42.42 ID:jpPv9TWF0
-
>>16
「一本道」やなw
まあ3年契約で以後未更新で解散って話
売れたのはいいがこいつとは無理!って事だわな - 17 : 2022/10/30(日) 07:14:00.95 ID:vnQd1Gaw0
-
単に仲悪かっただけだろ
- 18 : 2022/10/30(日) 07:14:33.61 ID:asuvwU+n0
-
果てのない道を揺れながら歌ったなぁ
- 19 : 2022/10/30(日) 07:14:35.92 ID:Xnqqo9oK0
-
なんか宗教絡みの話あったよね??
- 24 : 2022/10/30(日) 07:18:12.84 ID:7BUhy/p40
-
>>19
性犯罪の人これじゃなかったっけ?w - 28 : 2022/10/30(日) 07:21:24.55 ID:fm3CeA490
-
>>24
ヒステリックブルーって知ってる? - 20 : 2022/10/30(日) 07:16:19.93 ID:u5PRqcZP0
-
じゅーく?
- 21 : 2022/10/30(日) 07:16:36.79 ID:CjgFhZ9f0
-
もう1人のほうが実は真面目だったというオチ
- 22 : 2022/10/30(日) 07:17:52.84 ID:UdUO8ipr0
-
TBSが馬鹿みたいに押してたな
- 23 : 2022/10/30(日) 07:18:01.80 ID:3P30r7T70
-
「いつか」は名曲
- 25 : 2022/10/30(日) 07:18:32.64 ID:EN+ifgP40
-
方向性がまるで違うからしょうがない
3rdアルバムは二人とも尖りすぎてついてけなかった - 26 : 2022/10/30(日) 07:18:39.50 ID:33yWiLWt0
-
今でいうNiziU
- 27 : 2022/10/30(日) 07:20:10.61 ID:zIfuJ5i30
-
326とかいうおじゃま虫のせいだろ
- 29 : 2022/10/30(日) 07:22:13.75 ID:zrS513AO0
-
326て懐かしいな
ポエムにイラスト どうしてるんだろ - 30 : 2022/10/30(日) 07:22:51.36 ID:BEZS2jA20
-
自分の作品を世に放たなかったのか?
別の人が作ってたのか? - 31 : 2022/10/30(日) 07:24:44.12 ID:rF6KB5F60
-
果てのない道は名曲。
- 32 : 2022/10/30(日) 07:26:17.05 ID:fHHBvFEB0
-
ノースリーブ着てよく分からない揺れ方をして歌ってたよね
- 33 : 2022/10/30(日) 07:27:35.45 ID:mHNQ0qhr0
-
典型的な一発屋
- 34 : 2022/10/30(日) 07:27:57.87 ID:BEZS2jA20
-
英語を歌詞に使わないとか言ってたけど英語できんのかね?
- 35 : 2022/10/30(日) 07:28:50.77 ID:8PCp92YQ0
-
3年だったんだ
そのわりに売れたね - 36 : 2022/10/30(日) 07:30:08.12 ID:QJMMDoUH0
-
COVID-19に便乗する商魂はなかった模様
- 39 : 2022/10/30(日) 07:31:23.22 ID:y9yxWSm10
-
>>36
coronaって曲あったよな - 37 : 2022/10/30(日) 07:30:30.77 ID:y9yxWSm10
-
栄光の架橋より水・陸・そら、無限大のほうが好き
- 43 : 2022/10/30(日) 07:33:31.80 ID:EN+ifgP40
-
>>37
それはわかる
片方はすっかり消えたけど - 47 : 2022/10/30(日) 07:38:16.91 ID:y9yxWSm10
-
>>43
量が決まってるから
どれもひとつひとつ吟味できて楽しい
ゆずも好きな曲はいくつかあるが
量のわりにバリエーションはあまり感じない - 38 : 2022/10/30(日) 07:31:18.13 ID:BwrM39CH0
-
19の曲を思い出そうとするとサスケの「青いベンチ」が邪魔をしてくる
- 40 : 2022/10/30(日) 07:31:51.18 ID:BEZS2jA20
-
仲良かったら19年ぶりの再結成とかなってたやろ
- 41 : 2022/10/30(日) 07:32:43.26 ID:5WKhM+O20
-
なんにも分からんクソ記事じゃねーか
- 42 : 2022/10/30(日) 07:33:27.47 ID:zIk1TToO0
-
岡平が自分の仲間とバンドやりたいからそっちの活動が主になって事実上19としてやれなくなったんじゃなかったっけ
3BLAB自体19在籍時に結成してるし - 44 : 2022/10/30(日) 07:33:49.52 ID:9YNzXuYk0
-
元気ですか?
- 46 : 2022/10/30(日) 07:36:42.79 ID:n5K7erjs0
-
>>1
NiziUの前座 - 48 : 2022/10/30(日) 07:40:17.44 ID:8J7ygvxx0
-
青いベンチの一発屋だったな
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667080783
コメント