スターオーシャン6、明日発売なのに全く話題にならない…

サムネイル
1 : 2022/10/26(水) 18:39:02.722 ID:MFlUkSNL0
かなしいなぁ
2 : 2022/10/26(水) 18:39:48.555 ID:KPp2GgQqx
フレイがラスボス
3 : 2022/10/26(水) 18:40:08.531 ID:EoGIR/4Ja
あんなもん売れるわけないよな
4 : 2022/10/26(水) 18:40:36.954 ID:RhFslLrnd
スクエニのRPGなんてやりたくない
14 : 2022/10/26(水) 18:44:29.016 ID:x9NQ+X37p
>>4
ならどこのRPGならいいんだよ!!
5 : 2022/10/26(水) 18:40:45.405 ID:zinP4KA80
ヒロインが無駄にシコい
6 : 2022/10/26(水) 18:41:20.964 ID:50G9L6/E0
飛び方を忘れたトライエース
7 : 2022/10/26(水) 18:41:31.364 ID:MFlUkSNL0
駄作連発したせいで…
8 : 2022/10/26(水) 18:42:27.483 ID:CJ8EWVtga
3のゲーム世界です設定の後はどうなってんのこれ
4から別世界?
9 : 2022/10/26(水) 18:43:02.582 ID:MFlUkSNL0
>>8
4以降全部3より前の時代の話だぞ
31 : 2022/10/26(水) 18:48:33.337 ID:CJ8EWVtga
>>9
そうだったのか…
これ爆死したらトライエースそろそろ危険なのかな
35 : 2022/10/26(水) 18:49:46.385 ID:MFlUkSNL0
>>31
トライエース赤字になってるからなぁ
10 : 2022/10/26(水) 18:43:36.989 ID:jXux0AqM0
どうせまたクソバランスなんだろ
数年後に中古で500円以下くらいになってたらもしかして気まぐれで買うかもしれない
買ったとしてもプレーするかどうかは知らんけど
13 : 2022/10/26(水) 18:44:13.573 ID:MFlUkSNL0
>>10
一応体験版の評判は悪くないぞ
11 : 2022/10/26(水) 18:44:00.363 ID:YdxDxn1g0
そもそもSFのRPGtって時点でいきなり人選ぶ
12 : 2022/10/26(水) 18:44:05.765 ID:+X6y17v+d
昔プレステ本体の初期ロットでやると途中で進行不能になるバグあったけど少しは改善されたのかな?
16 : 2022/10/26(水) 18:44:39.602 ID:gIOKOMubd
(´・ω・`)取り敢えずパンツ
17 : 2022/10/26(水) 18:44:50.268 ID:gJf1i8Gc0
キャラデザが古いんよ
19 : 2022/10/26(水) 18:44:56.671 ID:QC7Mp4gnM
もう無理だろ
20 : 2022/10/26(水) 18:45:03.981 ID:GYYdUtXQ0
SOはセール常連だから急いで買う必要はないな
21 : 2022/10/26(水) 18:45:21.901 ID:MFlUkSNL0
モデルが相変わらず野暮ったいんだよね
22 : 2022/10/26(水) 18:45:43.584 ID:rR1psrZup
アムネシア終わったよね?
23 : 2022/10/26(水) 18:45:46.485 ID:u+2Nlbzxd
3で世界終わらせたようなもんなんだから別のストーリーでやれ
24 : 2022/10/26(水) 18:45:52.434 ID:sRsIRG520
SO5スクエニショップで買って痛い目見たから様子見
25 : 2022/10/26(水) 18:46:14.696 ID:SJzBs2zLd
今スターオーシャンやるくらいならゼノブレイドでいい
26 : 2022/10/26(水) 18:46:20.347 ID:rmay18ktd
いい加減3人目のヴァルキリー主人公にしてやれ
27 : 2022/10/26(水) 18:46:46.068 ID:yISknQDw0
PS+で配信されそう
28 : 2022/10/26(水) 18:46:53.115 ID:YdxDxn1g0
正直、PS系のJRPGで
「評判がいい」は眉に唾つけて聞くようになってしまった
FF7R:糞ゲー
アライズ:凡ゲー
この二つが持て囃された界隈だぞ
29 : 2022/10/26(水) 18:47:37.816 ID:KK3hYp6Mp
VPの新作も全く話題になってないからな
30 : 2022/10/26(水) 18:47:48.454 ID:x9NQ+X37p
RPGに限らないわ
ゲーム全部そう
32 : 2022/10/26(水) 18:48:37.235 ID:z2sV5NTy0
どんなえっちゲームなの?
33 : 2022/10/26(水) 18:49:27.784 ID:dsCYVgZa0
3でこの宇宙はシミュレーターだったのさ!って展開で萎えてやめた

でも実際この現実とかいうバランス崩壊したクソゲーもどっかの劣等生が作ったシミュレーターなんやろなあ

34 : 2022/10/26(水) 18:49:34.110 ID:YWJ+Zcv1d
そりゃ信用なんてもうない
開発違うとはいえ最近何本か出たスクエニのゲームもパッとしないのばかりだしな
36 : 2022/10/26(水) 18:50:32.761 ID:MFlUkSNL0
最後かもしれんし発売日に買うわ…
37 : 2022/10/26(水) 18:51:11.738 ID:KK3hYp6Mp
おう、そうしてやれ
38 : 2022/10/26(水) 18:52:14.126 ID:PwcFca+Ba
2がめっちゃ売れたってだけでここまで生き延びてるんだから凄いよな
39 : 2022/10/26(水) 18:52:16.908 ID:x9NQ+X37p
スクエニ以前にトライエースがまったくパッとしてないからなぁ…
40 : 2022/10/26(水) 18:53:07.581 ID:QOwIVmDR0
ラジアータをリメイクしてくれ。人間編いらなくて妖精編だけでやればいい
43 : 2022/10/26(水) 18:54:40.080 ID:BhCc7W9N0
>>40
愛する女追っかけたら愛する女使えずに隠しダンジョン行かされた気分はどうだい?
41 : 2022/10/26(水) 18:53:28.116 ID:Chde1jDcM
PSO2のパクリじょん
42 : 2022/10/26(水) 18:54:01.725 ID:YdxDxn1g0
てかトライエースってすっげえ乱暴な言い方すれば
VP1、SO1、SO2この3本の評判だけで会社まわしてるようなもんだろ
それで潰れてないんだから大したもんだ(どっかの下請けで食ってんのか?)
44 : 2022/10/26(水) 18:55:02.936 ID:DqbIY1dx0
テイルズも終わったんだろ
時代に合ってない
45 : 2022/10/26(水) 18:58:19.752 ID:BanC8nced
テイルズはんほぉ更迭から多少復活してなかった?
46 : 2022/10/26(水) 18:58:30.972 ID:7xvSfI/U0
一応SO3も人気だったから……
47 : 2022/10/26(水) 18:58:42.819 ID:vTZAhMAQa
体験版やった感じ悪くなさそうだけど、フルプライスで買いたくねぇから安くなったらいつか買うかも
48 : 2022/10/26(水) 18:59:26.443 ID:MFlUkSNL0
信頼なさすぎて発売日に買うのとかガチ信者だけだよなぁ
49 : 2022/10/26(水) 18:59:48.206 ID:yM3eiY8Od
ポケモンまでの繋ぎに買う予定だけどたいして期待はしてない
ベヨネッタの方やるかも知れんし
50 : 2022/10/26(水) 19:00:12.219 ID:x9NQ+X37p
単純に5がやらかしたのはある
52 : 2022/10/26(水) 19:01:56.361 ID:7xvSfI/U0
>>50
4の時点でヤバかったけど5でとどめ指した感はある
53 : 2022/10/26(水) 19:02:16.148 ID:YdxDxn1g0
4は4で楽しめはした
そりゃ色々文句もあったがあんなもんでしょ
やっぱ期間あけたのがダメだわ
5は出来うんぬんよりも今更SO?って感じが強かった
54 : 2022/10/26(水) 19:02:20.363 ID:gtkAkW/V0
3までやって4からやってないけど正解?
55 : 2022/10/26(水) 19:03:25.463 ID:MFlUkSNL0
>>54
正解
57 : 2022/10/26(水) 19:05:11.898 ID:7VT1+iF20
>>54
サイトアウトだけはやっておいてほしい
56 : 2022/10/26(水) 19:04:15.889 ID:Qc4kE8AIa
5は画面がぐちゃぐちゃしてるけど虚無ゲー
58 : 2022/10/26(水) 19:05:27.216 ID:QN8dDW8Ea
女キャラがこわいんよ
59 : 2022/10/26(水) 19:05:43.981 ID:iGEYHCHJ0
5って評判悪いけど具体的に何が悪かったんや
60 : 2022/10/26(水) 19:06:33.126 ID:ClqHSVbE0
メタスコアまだでてないね
61 : 2022/10/26(水) 19:08:12.540 ID:nSgYxvjW0
5は近所ウロウロしてして幼女追いかけてるだけのストーリー
63 : 2022/10/26(水) 19:09:22.237 ID:HZLXew+10
>>61
がぜんやりたくなってきた
62 : 2022/10/26(水) 19:08:33.949 ID:Qc4kE8AIa
90年代にウケたけど、この時勢SFで生き残ってる作品自体が皆無だよな
65 : 2022/10/26(水) 19:11:01.038 ID:YdxDxn1g0
>>62
SF感だしちゃうとどうしてもね
SO6も星の海をいいつつも実際はどっかの星一つで行われる
ありがちなファンタジーRPGらしいんだが
64 : 2022/10/26(水) 19:09:59.687 ID:xK3dBvvUH
5の一番の問題はボリュームの少なさだな
ご近所散歩して終わるストーリー
後は戦闘もほぼ強技ぶっぱゲーなのがクソ

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1666777142

コメント

タイトルとURLをコピーしました