【訃報】携帯番号必須化が決定したヤフコメ民さん、発狂w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

1 : 2022/10/18(火) 17:05:19.74 ID:vDCR9Sabr
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
2 : 2022/10/18(火) 17:05:41.51 ID:vDCR9Sabr
Yahoo!ニュース、来月からコメント欄の投稿に携帯番号を必須化 ネット賛否「妥当な判断」「盛り上がらない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a91c5f7e99f00972f6da98c8ccee84229140a410

3 : 2022/10/18(火) 17:05:47.23 ID:eSz5mygxd
義務化しても書き込めるだろ
4 : 2022/10/18(火) 17:06:14.57 ID:pts2ChqC0
これまでの行いの報いやろ
5 : 2022/10/18(火) 17:06:23.47 ID:iRa1KpDqa
国葬へ
6 : 2022/10/18(火) 17:06:43.40 ID:vDCR9Sabr
おじいちゃんたち、お薬飲みましょうね☺
7 : 2022/10/18(火) 17:06:55.42 ID:0tF9n+3Z0
今までいらんかったっけ
8 : 2022/10/18(火) 17:07:02.64 ID:lPCC2GPX0
もうここまでするなら廃止すればええやん
運営もなんだかんだ美味しいと思ってるのがキショい
9 : 2022/10/18(火) 17:07:10.07 ID:t3V3kkKK0
肯定的やん
10 : 2022/10/18(火) 17:07:10.83 ID:ApxUZP9p0
何だったら名前欄電話番号でもいい
11 : 2022/10/18(火) 17:07:17.51 ID:c+nnj1r40
ヤフコメなんて生きていく上で使わんやろ
12 : 2022/10/18(火) 17:07:33.51 ID:swsCzOd40
やるやんYahoo
13 : 2022/10/18(火) 17:07:35.09 ID:Eu7iF7ai0
キモイな
14 : 2022/10/18(火) 17:08:22.00 ID:YozkMSOQ0
概ね同意されてないか
15 : 2022/10/18(火) 17:08:28.31 ID:EXQDBNjrM
Yahooはこいつらにチョークでも配ったれや
16 : 2022/10/18(火) 17:08:31.77 ID:V3JeMYGk0
なんか個人情報漏れる可能性があるとかほざいてる奴いるけど

下等国民の電話番号漏れたところで被害0やろw

26 : 2022/10/18(火) 17:10:00.14 ID:gwpnv4Py0
>>16
誹謗中傷の件で~って詐欺電話かかってきたらどうすんねん
35 : 2022/10/18(火) 17:10:31.87 ID:FPjcMjuZ0
>>16
マイナンバーは擁護してたのに😂
17 : 2022/10/18(火) 17:08:36.61 ID:FfIYnHjY0
どれもクソ長文で草
18 : 2022/10/18(火) 17:08:42.00 ID:an4gJwKm0
電話番号と表現の自由関係ないだろ
19 : 2022/10/18(火) 17:08:54.02 ID:2dOxTVqx0
こんなとこに書き込んでるやつの電話番号なんていらんやろ
20 : 2022/10/18(火) 17:09:14.24 ID:gv9jMa5e0
ボリューム層60代なんやろ
すごいよね
21 : 2022/10/18(火) 17:09:16.09 ID:Ab2qouQi0
パソコンの大先生はどーなるん?
22 : 2022/10/18(火) 17:09:18.90 ID:uVNbL6slH
ヤフコメなんて普通は見ないだろなんでわざわざめちゃくちゃ下にあるもの見に行くんだよ
23 : 2022/10/18(火) 17:09:30.72 ID:/CdpLBOq0
反ワクとかあのへんも電話番号必須になったらどうせ消えるんだろうな
31 : 2022/10/18(火) 17:10:19.33 ID:PeUSeWBX0
>>23
キチゲェには効かんのとちゃうか
24 : 2022/10/18(火) 17:09:39.85 ID:GlgEBPk20
元々登録じゃなかったんか
何かのサービス入る時登録したんかな
25 : 2022/10/18(火) 17:09:54.46 ID:Ab2qouQi0
20年間ヤフーを支えてきたIT先駆者が駆逐されるておかしーよな?
27 : 2022/10/18(火) 17:10:01.39 ID:/LVrAAIk0
割とまともやんけ
28 : 2022/10/18(火) 17:10:02.97 ID:WRDqOa+2a
匿名は甘え
29 : 2022/10/18(火) 17:10:05.14 ID:2VMOjkQy0
思ったよりみんな冷静やんけ
44 : 2022/10/18(火) 17:11:39.96 ID:lPCC2GPX0
>>29
ヤフコメ民って全員ワイらは他とは違うと思ってるようななんG民をジジイにしたような集まりやからやろ
同意しとるやつも過去に誹謗中傷まがいのことやっとるで
30 : 2022/10/18(火) 17:10:16.47 ID:/iZwHf9n0
YahooがAI等により~のやつ草
32 : 2022/10/18(火) 17:10:24.39 ID:HThK1A6d0
限界迎えたようやな
33 : 2022/10/18(火) 17:10:25.38 ID:1ex3mhEZ0
どーすんの自民尾
36 : 2022/10/18(火) 17:10:38.51 ID:iaMc+mo/0
ネット競馬定期
38 : 2022/10/18(火) 17:10:54.79 ID:YqVpNWbE0
嫌ならやめろ
39 : 2022/10/18(火) 17:11:01.09 ID:3iXrsoYUa
とても50代の文章には見えない
40 : 2022/10/18(火) 17:11:07.45 ID:7BzU64Fq0
肯定的やんけ!
41 : 2022/10/18(火) 17:11:08.34 ID:zCd4WUdoM
それでもコメントしてそうな勢いの奴ばっかで草
何がそこまでさせるのか
42 : 2022/10/18(火) 17:11:25.19 ID:npAYtg5a0
5chになだれ込んでくるな
43 : 2022/10/18(火) 17:11:29.09 ID:cQaxm8fed
真の猛者は気にせず書くぞ
45 : 2022/10/18(火) 17:11:41.70 ID:t3V3kkKK0
いうていまのなんGとか老人ばっかやしヤフコメと変わらんよな
何故か自分らが上やと思ってるけど
46 : 2022/10/18(火) 17:11:51.00 ID:P9KMZ/dH0
前からそうじゃね?
おれは電話番号登録したぞ
47 : 2022/10/18(火) 17:11:52.42 ID:j9KTLWbNM
だいたい正論で草
アクセス数を稼ぎたいけど批判は回避したいとか
もうその通りでしかないやん
48 : 2022/10/18(火) 17:12:15.74 ID:bjIX/fKHp
ここで文句言う奴ほど5ちゃんに流れればいいのにと思う

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666080319

コメント

タイトルとURLをコピーしました