「GT-Rなのに5ナンバー?」通行人が通報 盗難車と判明、逮捕に

サムネイル
1 : 2022/10/18(火) 11:04:24.02 ID:QeTdlAvcr
同課によると、今月14日、名古屋市中川区のコインパーキングに駐車中の日産「スカイラインGT―R」(1994年式)が「5ナンバー」だったことを不審に思った通行人が通報。捜査員が確認したところ、盗難車と判明し、翌日駐車場に現れた2人を盗難車を保管した疑いで現行犯逮捕した。

 ナンバープレートの地域名の横にある「分類番号」で5から始まる「5ナンバー」は、排気量2000㏄以下などの小型乗用車に割り当てられている。GT-Rは排気量が2000㏄を超えるため、3から始まる「3ナンバー」が本来のナンバーで、そこに通行人が気付いた。

2 : 2022/10/18(火) 11:04:40.45 ID:QeTdlAvcr
4 : 2022/10/18(火) 11:07:06.59 ID:xupIdfj70
5ナンバーサイズだから間違えるのもしゃーない
5 : 2022/10/18(火) 11:07:22.75 ID:XfMJz1WtM
おっGTRじゃん!ってなる人は細かいところまで見る
6 : 2022/10/18(火) 11:07:25.44 ID:d2ofDCFR0
こんなん気付いても通報しようと思わんわ
この通行人ようやっとる
7 : 2022/10/18(火) 11:07:32.17 ID:7IcDfne90
昔のGTRとか
今は糞高いんやろ?

ハンバーグのYou Tubeで
2000万とかみたわ

8 : 2022/10/18(火) 11:08:03.34 ID:SH/Ee3mg0
通報した人も車盗られた悲しき過去があるんやろ
9 : 2022/10/18(火) 11:08:23.26 ID:aX+FdrFYa
アンダーでちゃったか~
10 : 2022/10/18(火) 11:08:44.46 ID:gwpnv4Py0
有能すぎて草
コナンのネタに使えるで
11 : 2022/10/18(火) 11:08:58.91 ID:1JGL9SGK0
窃盗団「ほな今度から3ナンバーにしたらええんやな」
12 : 2022/10/18(火) 11:09:20.46 ID:hcj5uKbN0
普通は外からは分からない排気量よりもどう見ても横幅1700mm超えるとこで気づくよね
13 : 2022/10/18(火) 11:09:20.79 ID:+H5B2HRd0
ワイの車は1600で3ナンバーやぞ…
21 : 2022/10/18(火) 11:11:05.83 ID:yLcqcq9c0
>>13
ボディデカイ車種はそうなるよな
ワイも買ってから気づいたこと有るわ
14 : 2022/10/18(火) 11:09:26.38 ID:vY+I3UuuM
ようやっとる
15 : 2022/10/18(火) 11:09:28.89 ID:ZjUXbkRs0
あー盗難車両化も知らんのか
16 : 2022/10/18(火) 11:09:30.84 ID:pgnjFs3kr
32はボディ小さいから一般人はわからん
24 : 2022/10/18(火) 11:12:07.81 ID:hcj5uKbN0
>>16
GTS-tとGTRはブリフェンですぐわかるやろ
29 : 2022/10/18(火) 11:13:21.26 ID:QwhQZ2Ai0
>>24
何語やそれ
車オタク以外みねーだろそんなとこ
34 : 2022/10/18(火) 11:16:34.37 ID:hcj5uKbN0
>>29
いや車オタクじゃなくてもR32のGTRとGTS-tの違いなんて大きく張り出したセクシーなフェンダーで一目瞭然やんけ
GTS-tのグリルをGTR仕様にするなんちゃってGTRもあったがあれは恥ずかしいで
57 : 2022/10/18(火) 11:29:08.30 ID:+iWadVll0
>>34
まぁの
17 : 2022/10/18(火) 11:09:36.61 ID:Dcj8aoRf0
有能過ぎやろ
通行人何者なんや
18 : 2022/10/18(火) 11:10:07.61 ID:9XwE78GWM
今2000からなんか
前はもっと高く無かったか
19 : 2022/10/18(火) 11:10:08.03 ID:fbDN64yJ0
撮り鉄並みにあれな人やな
20 : 2022/10/18(火) 11:10:16.77 ID:qZpyXDHH0
そんな制度あるんやな
22 : 2022/10/18(火) 11:12:00.99 ID:76xJNSpUa
何者だよ
23 : 2022/10/18(火) 11:12:02.70 ID:Hjwt6+wsp
ナンバーなんて見てねえわ凄い見識と洞察力やな
25 : 2022/10/18(火) 11:12:41.46 ID:cgTKzzWk0
撮り鉄並みにキモいな車オタ
26 : 2022/10/18(火) 11:12:45.82 ID:5Fq/WaWrp
流石に目立つやろな
27 : 2022/10/18(火) 11:12:51.09 ID:MhFiquAo0
わいもR32乗ってるで~
28 : 2022/10/18(火) 11:12:51.56 ID:XKGEQdWW0
R32のタイプMにGTRのエンブレム貼ってるだけとかやったら恥ずかしい思いしたな
30 : 2022/10/18(火) 11:14:56.63 ID:VLAwBhYW0
ハチロクのナンバーを86にしたり
FIAT500のナンバーを500にしてるやつとか見るの面白いから結構ナンバー見ちゃう
36 : 2022/10/18(火) 11:17:55.90 ID:gc+Ulhf10
>>30
s660の660も笑っちゃう
31 : 2022/10/18(火) 11:15:49.17 ID:Hjwt6+wsp
5ナンバーは何が当たるんやコンパクトカーとかがそれか
35 : 2022/10/18(火) 11:17:08.13 ID:l+J3JR2Hr
>>31
排気量1800とかが5ナンバー
53 : 2022/10/18(火) 11:26:29.00 ID:Hjwt6+wsp
>>35
へえなんか意識して見てまいそうやわ
32 : 2022/10/18(火) 11:15:57.61 ID:cW6ORmqp0
コナンやん
33 : 2022/10/18(火) 11:16:29.96 ID:UJMcr2ac0
シルビアの最終型とか5ナンバーだけあって今みるとめっちゃ小さいよね
37 : 2022/10/18(火) 11:18:07.27 ID:6336lOkV0
ワイのハイエースにはGTRのエンブレムくっつけてるで
39 : 2022/10/18(火) 11:19:15.40 ID:9am6JOwW0
気付いてもわざわざ通報まではせんわ
この人も過去に盗難被害に遭ったことあるんかもな
40 : 2022/10/18(火) 11:19:55.44 ID:kV1YhW//M
たとえ気づいても「変やの~」で済ますやろ
通報までせーへんわ
41 : 2022/10/18(火) 11:20:26.66 ID:d3XnyXAlr
シルビアS13
GTR32
スープラ80

今、値段高い旧車

43 : 2022/10/18(火) 11:21:33.01 ID:6336lOkV0
>>41
FDFDS2000もアホみたいな値段するな
69 : 2022/10/18(火) 11:37:45.78 ID:k9VCJupbd
>>43
10年前にFD150万で売らんかったら良かったわ
10年維持してたらそれなりの金かかるやろうけどトントンで乗れたようなもんやのに
42 : 2022/10/18(火) 11:21:04.75 ID:4gboX0D70
有能やんけ
44 : 2022/10/18(火) 11:21:46.39 ID:2rDCV8K60
敵「軽自動車なのに白ナンバー?」
48 : 2022/10/18(火) 11:23:51.19 ID:hcj5uKbN0
>>44
軽なら黄色なのになんで白にしたがるん?
45 : 2022/10/18(火) 11:22:22.09 ID:4gboX0D70
俺なんて車種が分からんぞ
46 : 2022/10/18(火) 11:22:27.85 ID:csdLw91K0
車とか好きそう
47 : 2022/10/18(火) 11:23:32.88 ID:ShBLlSiA0
地域ナンバー2桁の車は観ちゃうわ
2代目シティで観たことあるけど初代ならまだしもこんな不人気車30年前後乗り続けるとか物好きやなぁって思った
49 : 2022/10/18(火) 11:24:15.38 ID:VlicW+Z70
こんなんで通報されんのか
テンプラ使うときは気をつけないとな
50 : 2022/10/18(火) 11:24:51.26 ID:MzSBcFBLd
👮‍♀「車種はわかりますか?」
彡(゚)(゚)「白のヘルシオでした」
51 : 2022/10/18(火) 11:25:06.93 ID:d3XnyXAlr
昔、車好き車検ごとに
車乗り換えてたな

今はビートルに落ち着く

52 : 2022/10/18(火) 11:25:15.77 ID:pjp2Qx+Y0
中川コナン「ペロッこれは3ナンバーのはずのGTR!?おかしいな?事件だ」
54 : 2022/10/18(火) 11:26:33.88 ID:tKAdvO2wp
家族連れで4ナンバー…?
55 : 2022/10/18(火) 11:26:55.75 ID:4wAMOJgxa
あれれ~?
56 : 2022/10/18(火) 11:28:22.23 ID:UJMcr2ac0
ミニバンは同じ車種でもグレードで5ナンバーと3ナンバーのやつあるよね?
58 : 2022/10/18(火) 11:29:43.76 ID:UXbpKLphM
通行人「BMWのバイク…?妙だな…?」
59 : 2022/10/18(火) 11:32:21.69 ID:x26Re6Vur
お!!高級車やん

わナンバー

プッ🤭

61 : 2022/10/18(火) 11:32:38.05 ID:t3V3kkKK0
何で通報って疑問あるがこの辺の車は盗みやすくて高く売れるから盗難すごいんや
3日に一台盗まれてると言っても過言ではない
70 : 2022/10/18(火) 11:38:10.57 ID:hcj5uKbN0
>>61
あと高級車の盗難の場合はGPSが付いていて足がつくのを嫌ってコインパーキングに放置しておくんや
今回もそこで見つかった
62 : 2022/10/18(火) 11:34:25.13 ID:x26Re6Vur
32GTRみたら50%は盗難車
63 : 2022/10/18(火) 11:34:27.64 ID:eJKnPUXv0
盗難して東南アジアで売りさばく
64 : 2022/10/18(火) 11:35:14.11
マグナキッドかな?
65 : 2022/10/18(火) 11:35:40.51 ID:eJKnPUXv0
32GTSは見た目GTRにドレスアップするのが流行ったから要注意やね
68 : 2022/10/18(火) 11:37:08.52 ID:bx6LaJFsa
よう気づくわ
71 : 2022/10/18(火) 11:39:09.74 ID:9ilaY0V4a
窃盗団ってその程度の知識もないのかよ
72 : 2022/10/18(火) 11:39:29.52 ID:B8Hc/yqj0
🤓探偵さ
73 : 2022/10/18(火) 11:39:33.14 ID:fmgU42/+0
おっGTRやんで目で追って気が付いたのか
ドラマか漫画みたいな話やなほんまに
74 : 2022/10/18(火) 11:39:53.89 ID:G3u1X9xCd
糞有能やん
持ち主は感謝しかないやろなぁ
75 : 2022/10/18(火) 11:40:13.05 ID:HFMbtLEa0
家族で軽自動車…?妙だな……
76 : 2022/10/18(火) 11:41:20.26 ID:1E+gB0It0
ニュースで時価40万円って言ってたような

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666058664

コメント

タイトルとURLをコピーしました