- 1 : 2022/10/15(土) 23:22:21.94 ID:WALL/nrC0
-
NURO光ケーブルの繋ぎ方が「危険」投稿拡散 電線と近接「火災の恐れ」指摘…広報「提携事業者と連携して対応」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebdf97fe30649e0afdb1dadcb1eb53c3687ae5f4 - 2 : 2022/10/15(土) 23:22:32.05 ID:WALL/nrC0
-
Mimaki SiON
@SiON_PN
NURO解約しました!!!!!
やったああああああああああ!!!両方とも、同じWi-Fiルーターを経由して、iPhone 13 miniで21:30に計測した数値
←auひかり NURO闇→
https://twitter.com/SiON_PN/status/1578363514846318592 - 3 : 2022/10/15(土) 23:23:39.61 ID:fJxDsWWY0
-
宣伝してるところほどやばい
宣伝する程余裕あるのは関電系ぐらいやろ - 4 : 2022/10/15(土) 23:23:48.37 ID:b45Cx1lS0
-
∩(´・ω・`)僕auひかり
- 5 : 2022/10/15(土) 23:24:06.93 ID:7gGLbPCO0
-
場所による
- 6 : 2022/10/15(土) 23:24:10.50 ID:fnwqj4lga
-
au光は開通してないマンション多すぎるんだよ
- 13 : 2022/10/15(土) 23:29:13.43 ID:WALL/nrC0
- 23 : 2022/10/15(土) 23:39:21.15 ID:Ruyx/Ile0
-
>>13
VDSLは100Mbpsが上限だからそれ光なんじゃ? - 27 : 2022/10/15(土) 23:42:30.54 ID:Zckdw3n/0
-
>>23
auひかりはVDSLでも新しい通信規格やってるから - 30 : 2022/10/15(土) 23:46:36.98 ID:WALL/nrC0
-
>>23
auひかりはVDSLでもG回線なら最大664Mになる - 7 : 2022/10/15(土) 23:25:10.13 ID:ch1XQGDR0
-
ルーターに難あり
- 8 : 2022/10/15(土) 23:26:48.72 ID:HM/oYc3r0
-
コラボでCampaign渡り歩くのがいいんじゃないの?
- 9 : 2022/10/15(土) 23:26:52.66 ID:dcKIoPkD0
-
auが普通でNTT回線がヤバいんじゃ……
- 10 : 2022/10/15(土) 23:27:11.72 ID:oe5puOVm0
-
auの通信障害のこともう忘れてるのか
固定回線はそこまで影響なかったけど次はわからんぞ - 32 : 2022/10/15(土) 23:48:29.50 ID:TMgd5ypm0
-
>>10
網が違う - 11 : 2022/10/15(土) 23:27:39.82 ID:JNNrFZga0
-
Wifi6Eルーターレンタルできんの今のところここだけ?
現時点で対応端末少なすぎるから宝の持ち腐れ感あるけど - 12 : 2022/10/15(土) 23:28:08.71 ID:g59ivMyE0
-
NURO難民が全員乗り換えてきたらauひかりも崩壊するから宣伝やめろ
- 14 : 2022/10/15(土) 23:29:20.40 ID:Ubob7zue0
-
NUROがアレなだけだろ
- 15 : 2022/10/15(土) 23:30:02.50 ID:0JDuBO4v0
-
場所による
au光5Gだが、有線で4000gbpsくらいだぞ
まあ、充分なんだが - 16 : 2022/10/15(土) 23:30:41.21 ID:PTASsRO3M
-
マジかよ大泉洋最低だな
- 17 : 2022/10/15(土) 23:30:47.47 ID:43fp6IqB0
-
やめろ宣伝するな
- 18 : 2022/10/15(土) 23:32:10.86 ID:PP8P/4sV0
-
NTT wifi 60Mbsです😭
- 19 : 2022/10/15(土) 23:32:28.48 ID:hqnmcPge0
-
これの1/10くらいしかでてねえわ
- 20 : 2022/10/15(土) 23:34:00.31 ID:vWl41M0Q0
-
以前NURO使ってたが快適だったぞ
引っ越して泣く泣くauひかりに変えたわauひかり、速度は悪くないが最近は接続障害が多いな
- 21 : 2022/10/15(土) 23:34:15.68 ID:MpZP3yYr0
-
他に行こうとしたら撤去費用とか言ってぼったくってくるんだろ?
- 22 : 2022/10/15(土) 23:38:55.87 ID:e51Q0YJrM
-
マジか?
auに転入しようかな - 24 : 2022/10/15(土) 23:40:20.90 ID:Hdmpm7C+0
-
うちauひかりだけど半年に1回くらい無茶苦茶遅くなる何なんアレ?
- 25 : 2022/10/15(土) 23:40:49.87 ID:tXbDYJvP0
-
好き好んでソニーの回線なんて選ぶアホが多いんだな
- 26 : 2022/10/15(土) 23:40:57.29 ID:/V2pw6Msa
-
解約時に撤去料強制徴収ってまだやってるの?
- 28 : 2022/10/15(土) 23:43:17.23 ID:yJkkUKHt0
-
配信者系がほとんどのau光だし
特にTwitchの人らはほとんど - 29 : 2022/10/15(土) 23:44:47.79 ID:Elb7mejW0
-
なお解約時
- 31 : 2022/10/15(土) 23:47:39.27 ID:bxmwPiRW0
-
NURO民を受け入れたくない奴らの情報戦始まってんな
- 33 : 2022/10/15(土) 23:51:11.88 ID:C7yXAAij0
-
まわりau光来てるのに住んでる○丁目だけ来てなくてクソ
- 34 : 2022/10/15(土) 23:51:19.90 ID:+TjNyb53M
-
法律て解約金値下げされたからありだな
- 35 : 2022/10/15(土) 23:54:54.11 ID:CysiUpB70
-
田舎だから来る気配無いわ
ビッグローブ光でも下り500出てるから良いけど - 36 : 2022/10/15(土) 23:56:24.22 ID:SSgfkjnf0
-
まじかー😾
- 37 : 2022/10/15(土) 23:58:31.68 ID:swLksBcR0
-
NUROに24時間ゲームするようなやつらを隔離しておけば他が快適
- 47 : 2022/10/16(日) 00:08:37.76 ID:uTAVSnGQ0
-
>>37
クラウドならともかく24時間ゲームなら全然帯域食ってないから優良顧客じゃん - 38 : 2022/10/15(土) 23:58:43.05 ID:HpZLa5AH0
-
一番いいのは地域密着系の回線業者だぞ
- 39 : 2022/10/15(土) 23:58:43.70 ID:v9Pr1OIN0
-
厄介勢多そうだからauにはくるな
- 40 : 2022/10/16(日) 00:02:42.75 ID:9kZML4oE0
-
NURO民をそこに閉じ込めてた方が
他の人達は快適に使える - 41 : 2022/10/16(日) 00:03:48.95 ID:NDcpqKhL0
-
やめろ俺の回線圧迫するな
- 42 : 2022/10/16(日) 00:04:28.07 ID:dywNlVmv0
-
アップロード制限あるから、大きなファイルをリモートバックアップしたり自宅サーバー置いたりだと監獄行きだぞ
- 43 : 2022/10/16(日) 00:05:02.02 ID:dywNlVmv0
-
あとIPアドレスほぼ固定だから悪いことはするなよ
- 44 : 2022/10/16(日) 00:05:38.18 ID:uTAVSnGQ0
-
そらKDDIは自前回線あるからnuroとは比べ物にならんわな
- 45 : 2022/10/16(日) 00:06:49.28 ID:GGp1LveS0
-
NUROだってユーザーが殺到して叩かれる前は速度が桁違い(いい意味で)って称賛されてたやん
なぜ学習しないのか - 46 : 2022/10/16(日) 00:07:16.99 ID:HpExXu0U0
-
やめろや来るんじゃねえ
- 48 : 2022/10/16(日) 00:10:37.12 ID:fhSedLphM
-
ホームゲートウェイ古いやつだからそんな速度出ない
新しいのにすると3000円取られるみたいだし - 49 : 2022/10/16(日) 00:11:17.45 ID:RQpKs8V90
-
こーやって自分の首締めてくのな
回線は人多くなると品質下がるから良くても報告してはいけない
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665843741
コメント