令和のデ・ジ・キャラット、大して話題にならず

サムネイル
1 : 2022/10/14(金) 17:29:32.45 ID:TP703iYD0

声優も変えずに頑張ってるのに何故😢

https://digicharat-reiwa.com/

2 : 2022/10/14(金) 17:30:12.22 ID:Hd75beWLd
アキハバラが変わっちゃったからじゃないかな
3 : 2022/10/14(金) 17:31:41.20 ID:M4BRoPIi0
Vチューバーデビューの1戸め観て、痛々しくて即閉じた
4 : 2022/10/14(金) 17:31:53.37 ID:VGn2AxcW0
元々面白いとかじゃなくてなんかオタクアニメの象徴的なマスコットキャラだっただけなんだよなぁ
5 : 2022/10/14(金) 17:31:57.42 ID:XEhCX5ZK0
時代が変わったことを受け止めきれない連中
6 : 2022/10/14(金) 17:31:57.82 ID:JDQHknfU0
もう目からビームの時代でもないしな
7 : 2022/10/14(金) 17:32:17.54 ID:T0qkXUsv0
みんな就職や家庭を持ってアニメを見なくなったんだよ
8 : 2022/10/14(金) 17:34:00.47 ID:2H/iFndR0
当時観てたとしてじゃあ観るかとなるか?
あ、そう懐かしいねくらいやろ
9 : 2022/10/14(金) 17:34:08.58 ID:m+CNnZD00
劇画オバQかよ。
10 : 2022/10/14(金) 17:34:28.49 ID:tz6Qu4hC0
たった5分なんだから見てやれよ😅YouTubeにもあるし
11 : 2022/10/14(金) 17:34:55.32 ID:sM21QIze0
復活って別に盛り上がるもんでもなくね
継続力の方が遥かに大事
12 : 2022/10/14(金) 17:35:08.75 ID:yeJ/VTjQ0
ワンダフル版の続き感あって良いよな
13 : 2022/10/14(金) 17:35:35.70 ID:3SxDYcg70
にょってやつ?
14 : 2022/10/14(金) 17:35:52.13 ID:FIHPz80U0
ブラックゲマゲマ団でんの?
15 : 2022/10/14(金) 17:36:49.25 ID:viEaog6I0
絵がね…
16 : 2022/10/14(金) 17:37:08.87 ID:m+CNnZD00
観てやるよ

ぃゃむしろ観させてください!うさだ~!!

17 : 2022/10/14(金) 17:37:13.64 ID:Tr0BuFp0a
普通に見てるけど感想求められると困る
18 : 2022/10/14(金) 17:39:19.68 ID:zs9HIBgAa
話題に上げないだけでちゃんと観てるよ
コメ有りで観たかったから久しぶりにニコニコに行ったわ
19 : 2022/10/14(金) 17:39:57.87 ID:eFw+glVUM
昔はこういう萌えキャラって珍しかったけど、今じゃ珍しくないし
20 : 2022/10/14(金) 17:41:30.16 ID:e4rqhWyh0
ニコニコで一位になってたにょ
21 : 2022/10/14(金) 17:42:07.03 ID:YqMy7sB3M
東幹久でる?
22 : 2022/10/14(金) 17:42:28.14 ID:I9SC9j+a0
真田アサミはガァルルやってたからわかるが声変わらんな
23 : 2022/10/14(金) 17:45:26.73 ID:zhchNV1Up
デジキャラットと同じ時代同じアキバ同じメイドを取り扱ったアニメが同じクールで被ってしまったのが運の尽きだった
24 : 2022/10/14(金) 17:47:52.64 ID:m+CNnZD00
ちなみに、破で覚醒初号機が眼からビーム出したとき

でじこか

おもた。

25 : 2022/10/14(金) 17:51:39.23 ID:m+CNnZD00
また今夜!立河宣子です!
26 : 2022/10/14(金) 17:53:46.19 ID:m+CNnZD00
八反安未果とか、三ノ輪明日香なんかも、忘れずに居たいものですね。そのころから生き残ってるの磯っちぐらいのもんや。
27 : 2022/10/14(金) 17:54:34.57 ID:qLUC9rc/0
デジキャラットは変わらないのに秋葉原が変わってしまった
28 : 2022/10/14(金) 17:55:00.72 ID:m+CNnZD00
>>27
それも、壺なのな。
29 : 2022/10/14(金) 17:55:34.75 ID:m+CNnZD00
秋葉原にせよ
下北沢にせよ

変質させてるの壺。

30 : 2022/10/14(金) 17:56:40.01 ID:gCogQB5p0
>>29
うさだ描いて
32 : 2022/10/14(金) 17:57:06.90 ID:m+CNnZD00
>>30
あれっ、をれはさ~、ってゆってないのに。。。いいよ~。
31 : 2022/10/14(金) 17:56:39.99 ID:m+CNnZD00
秋葉原は、表からは石原慎太郎が変質させたように見えるが

それは、壺一流の“人形遣い”なのよ。

34 : 2022/10/14(金) 18:10:07.10 ID:xZpIUM6U0
ブロッコリーはオワコン
35 : 2022/10/14(金) 18:16:03.34 ID:c5HwtSfpa
時の流れは残酷
37 : 2022/10/14(金) 18:25:03.63 ID:rIo5R5uzM
ばあさんは用済み
40 : 2022/10/14(金) 18:35:51.85 ID:m+CNnZD00
描いてもらっといてタメ口は、やめろな。常識持て。
41 : 2022/10/14(金) 18:37:40.79 ID:m+CNnZD00
そういうのも

壺が支援してたからよ。敬語を無視するーいまどきのつよさくーだーさーいー

42 : 2022/10/14(金) 18:38:37.11 ID:m+CNnZD00
バカに権能持たせなきゃ戦争なんて起きねーからよ。
43 : 2022/10/14(金) 18:38:40.17 ID:3jn7WoyX0
今のアキバはチャカ持ってバッキュンバッキュンですからぁ。
44 : 2022/10/14(金) 18:39:06.66 ID:BO+ihxqWa
>>1
最初の心の汚いデジ子たちが受けただけで、そこが頂点

その後、浄化されるとともに人気も消えていった

45 : 2022/10/14(金) 18:41:02.06 ID:mFOk1bdc0
アニメのクロマティ高校の最終回にでじこが出てきたのはマジで謎なんだが

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665736172

コメント

タイトルとURLをコピーしました