ババア(77)、深夜の高速を逆走し正面衝突して相手を道連れに逝く

サムネイル
1 : 2022/10/13(木) 10:12:40.03 ID:FGPphDXe0
13日午前0時ごろ、京都府亀岡市の京都縦貫自動車道上り線で、乗用車と大型トラックなど計4台が絡む事故があり、乗用車を運転していた京都府宇治市、無職園田佳子さん(77)ら2人が全身を強く打って死亡した。府警高速隊によると、園田さんが運転する車が上り線の追い越し車線を逆走し、走行していた車と正面衝突したという。

他に死亡したのは、この車を運転していた京都府南丹市、自営業森伸広さん(56)。後続する大型トラックなど2台が停止していた森さんの車に衝突したが、運転手2人にけがはなかった。

2 : 2022/10/13(木) 10:13:00.39 ID:FGPphDXe0
京都縦貫道逆走、2人死亡 高齢女性ら、車4台事故
https://news.yahoo.co.jp/articles/987d7f90b08dfb38f9cc2aee8ac16fe43ad4c137
3 : 2022/10/13(木) 10:13:03.40 ID:6gS601gSM
尊厳死や
4 : 2022/10/13(木) 10:13:45.08 ID:Fyl0HDPGd
普通に走ってたら逆走なんてできんのにどっから入ったんや
6 : 2022/10/13(木) 10:15:09.29 ID:Qq0WfhYX0
>>4
出口というか降り口から入ってくるんや
50 : 2022/10/13(木) 10:28:31.13 ID:ScLMeOnqd
>>4
例えば亀岡インターなら降り口から侵入できるで
5 : 2022/10/13(木) 10:14:13.97 ID:+ZLnOOqna
相手の遺族はたまったもんじゃないな
12 : 2022/10/13(木) 10:16:25.66 ID:fUVuizaK0
>>5
返納させない遺族にも問題あるやろ
17 : 2022/10/13(木) 10:18:29.08 ID:+ZLnOOqna
>>12
被害にあった方な
7 : 2022/10/13(木) 10:15:32.87 ID:napjb6/q0
自営業のおっさん無理ゲーすぎるな
8 : 2022/10/13(木) 10:15:54.41 ID:PjZi3NEi0
相手かわいそすぎるやろ
9 : 2022/10/13(木) 10:16:03.95 ID:L11InfvV0
SAやPAから出る時に逆走するんやろな
10 : 2022/10/13(木) 10:16:05.54 ID:UIYcsn630
テロやん
11 : 2022/10/13(木) 10:16:09.83 ID:xFNUUwLq0
これみてジジババの同世代は危機感覚えないんやからすごい
13 : 2022/10/13(木) 10:17:01.51 ID:dhN5ZzOx0
56歳とかほんと今から孫の成長とか夫婦でゆっくり旅行とかこれからって時やろ……
14 : 2022/10/13(木) 10:17:30.74 ID:IUqWMLtoa
ハードラックとダンスっち
15 : 2022/10/13(木) 10:17:32.12 ID:/hdqVOZMM
もう出口から入ろうとしたら全輪パンクするような構造にしとけ
18 : 2022/10/13(木) 10:18:34.07 ID:dhN5ZzOx0
>>15
なんでこれせんのやろな
21 : 2022/10/13(木) 10:19:46.52 ID:sv3IAFI50
>>15
普段10度くらいの角度で跳ね上がってる槍の柵か
わりと簡単に実装出来る罠やな
42 : 2022/10/13(木) 10:25:05.47 ID:YXtH7nylM
>>15
片側1車線の中央分離帯がポールだけの高速だから本線からでも逆走できる
こんな作りの高速作るのが悪いわ
46 : 2022/10/13(木) 10:27:04.19 ID:rX4epoJRM
>>15
アメリカのレンタカーの駐車場とかこれだよな
ワイは日本の感覚で左側から出ようとしたらやってもうたわ
66 : 2022/10/13(木) 10:33:01.92 ID:kUnth5Rxa
>>15
米軍基地にもなかったっけ
19 : 2022/10/13(木) 10:18:56.79 ID:NMhHT8io0
犯罪者ババアにさん付けする意味あるか?
死刑囚でええやろ
26 : 2022/10/13(木) 10:22:12.69 ID:FEgIRer80
>>19
ほんとこれ
20 : 2022/10/13(木) 10:19:25.27 ID:S+3mtJq50
56歳自営業ほんまにかわいそうや
22 : 2022/10/13(木) 10:19:48.99 ID:trudyuThp
ターボばあちゃんやん
23 : 2022/10/13(木) 10:20:33.00 ID:uNPMmW410
妖怪回天ババア
24 : 2022/10/13(木) 10:20:50.48 ID:OfcRidLyd
65歳以上は高速不可にしよう
25 : 2022/10/13(木) 10:21:35.85 ID:uRT9mLDD0
認知症やろ
27 : 2022/10/13(木) 10:22:13.35 ID:jo4eyvjCM
逆走するジジババとすれ違うとワイは生き伸びたんやと実感できて心臓めっちゃバクバクするで
ニ車線やなかったら死んでたんやって
31 : 2022/10/13(木) 10:23:22.22 ID:sv3IAFI50
>>27
ジジババかは必ずしも確認出来んけど逆走普通に出くわすよな
49 : 2022/10/13(木) 10:28:01.05 ID:jo4eyvjCM
>>31
ショートカットなのか道間違えたのかで短い距離を逆走するカスはいるからな
65 : 2022/10/13(木) 10:33:00.13 ID:Q6VwPH/iH
>>31
山形で出張してレンタカー運転してたら
対向車線に普通に逆走してる車2台もおってヒエッってなったわ
どうすりゃええんやろうねほんと
28 : 2022/10/13(木) 10:22:18.25 ID:Q6VwPH/iH
取得時は18歳以上って制限あるんやから
返納の年齢にも一律制限設けてもええとは思うよ
ただそれなら公共交通機関特にタクシー充実させなあかんわ
29 : 2022/10/13(木) 10:22:18.96 ID:dhN5ZzOx0
マイナカード義務化とかする前に免許制度なんとかせーや
30 : 2022/10/13(木) 10:22:58.22 ID:FjX90H3G0
認知症やから責任能力なしで無罪やろ
32 : 2022/10/13(木) 10:23:32.16 ID:GMsbgigiH
ようやっとる
33 : 2022/10/13(木) 10:23:45.97 ID:Vb29Keku0
まじで高速は年齢制限いるわ
田舎道走るだけだったらええけどさ
34 : 2022/10/13(木) 10:23:59.13 ID:Qq0WfhYX0
深夜ってことはこのババアがスピード狂でとうとう逆走するレベルまできた可能性
35 : 2022/10/13(木) 10:24:05.05 ID:Rs089Dig0
深夜の高速逆走するばあさんとか怖すぎる
36 : 2022/10/13(木) 10:24:05.25 ID:uM/SnTGl0
ジジババばっかりの社会になるのにジジババ禁止にしたら車が売れなくなって経済が死ぬ
44 : 2022/10/13(木) 10:25:46.85 ID:Q6VwPH/iH
>>36
スズキみたくバッテリーカーでも作ればええんちゃう
37 : 2022/10/13(木) 10:24:09.96 ID:QlLcZATT0
こっわ車を使った殺人事件やん
38 : 2022/10/13(木) 10:24:11.18 ID:s85J8P/M0
これ危険運転致死傷になるの?
39 : 2022/10/13(木) 10:24:38.57 ID:OJwYZq4E0
2車線でもこれ
対面通行は命がけ
40 : 2022/10/13(木) 10:24:42.77 ID:oF/WBTbM0
俺もそのうち逆走しないか不安になる
41 : 2022/10/13(木) 10:24:52.32 ID:FtiXifOWd
ババア無罪や
43 : 2022/10/13(木) 10:25:14.05 ID:pXoMNnpsM
これもう妖怪ターボババアやろ
45 : 2022/10/13(木) 10:26:02.25 ID:L11InfvV0
免許の更新に筆記必須にしろよ
生活に必要だとか関係無いわ
適正ない奴からは容赦なく取り上げろ
47 : 2022/10/13(木) 10:27:13.58 ID:ACBnjAV6a
略して園子かこりゃ事件やね
48 : 2022/10/13(木) 10:28:00.20 ID:6d8sh+RAM
高速の癖に中央分離帯にガードレールもワイヤーもないとこマジで怖いよな
自分が気をつけてても対向車線から車はみ出してきたら即死やで
51 : 2022/10/13(木) 10:28:32.00 ID:/0vhobaT0
巻き込まれて死んだおっさん可哀想
52 : 2022/10/13(木) 10:28:58.85 ID:DnAt7qzP0
ガチで頭逝ってると免許返納したことすら忘れてるよな
54 : 2022/10/13(木) 10:29:11.80 ID:0ElzgZkK0
免許返納制にしたらええんやで
70歳までとか
55 : 2022/10/13(木) 10:29:26.88 ID:FEgIRer80
高速乗るときは車の防御力も考えんといかんね😞
56 : 2022/10/13(木) 10:29:34.22 ID:AgLwsldE0
亀岡の縦貫道って高速出口は料金所もないしそのまま入れてしまうんやったか
これは簡単に逆走出来る高速道路側の過失やな
57 : 2022/10/13(木) 10:29:59.64 ID:xjgRJINl0
なんか対向車多いなぁ
58 : 2022/10/13(木) 10:30:02.09 ID:EVMc18eR0
スレタイの勢い
60 : 2022/10/13(木) 10:31:04.26 ID:d4epiqC40
免許返納とかじゃなくてもう命返納制度作ればええやん
70歳になったら知能や運動やモラルのテストを受けて落ちたら安楽死
62 : 2022/10/13(木) 10:31:21.50 ID:XG5hS7la0
ワイなんて海外で運転してなくてしばらく助手席に乗ってただけやのに帰ってきてから混乱したし
63 : 2022/10/13(木) 10:31:56.42 ID:HU3k0QwE0
夜の高速で逆走と出会ったらぶっちゃけ回避不能よな
64 : 2022/10/13(木) 10:32:33.77 ID:Lorz2Vly0
時速20kmくらいしか出ない小さい車あったやろ、70以上はあれにシフトしよう
67 : 2022/10/13(木) 10:33:26.00 ID:d4epiqC40
命返納制度と合わせて命取得制度も設けよう
同じ内容のテストを20歳時と70歳時に受けさせて落ちたら安楽死
68 : 2022/10/13(木) 10:34:55.17 ID:wZcqmu7qM
ジジババ抜きにしてもちゃんと教習所行ったんかって?ガ●ジ運転多すぎるンだわ
更新時にもういっぺん試験やるべき
69 : 2022/10/13(木) 10:34:57.50 ID:OTQXRpw/0
大型トラックが乗用車と正面衝突してトラック側も死ぬんやな
トラック側は勝ちそうな気もするけどお互い100km/h近く出てた状態で衝突した時のエネルギーってすごいんやな
71 : 2022/10/13(木) 10:35:57.28 ID:hyY8EkHb0
免許更新のときに少しでも怪しいやつは原付き専用免許にしろ
そしたら事故っても勝手に死んでくれて助かるから
72 : 2022/10/13(木) 10:36:20.85 ID:Ud01buZka
77が深夜に高速乗るってどんな家庭や
74 : 2022/10/13(木) 10:37:53.58 ID:OTQXRpw/0
>>72
元走り屋や
76 : 2022/10/13(木) 10:38:09.25 ID:Egjy35030
>>72
深夜のオート徘徊やろ
生前運転してた頃の名残からか高機動の機械化老人が多くて困ってるって一時期話題になってた
80 : 2022/10/13(木) 10:39:52.30 ID:MbU+tcWya
>>76
怖すぎて草
78 : 2022/10/13(木) 10:39:03.58 ID:+gOpVh/P0
>>72
スピードの向こう側みたいやん
75 : 2022/10/13(木) 10:38:04.45 ID:g2xQb/ELa
こういうのが一番怖い
77 : 2022/10/13(木) 10:38:14.69 ID:mABIe5JOM
森さん可哀想

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665623560

コメント

タイトルとURLをコピーしました