
- 1 : 2022/10/11(火) 04:57:44.38 ID:0tcy0vPj0
-
ロシアの絨毯爆撃が始まった模様
- 2 : 2022/10/11(火) 04:59:41.51 ID:R70pR4j3a
-
絨毯に罪は無いだろ
- 3 : 2022/10/11(火) 05:01:14.82 ID:ddNrrxY10
-
ロシアがガチったら負けるって分かってたのにな
- 4 : 2022/10/11(火) 05:04:16.55 ID:AAB/MJZTa
-
都市への爆撃は死ぬほど金がかかるわりに効果がほぼないからみんな辞めとるんやから
特にウクライナの補給は海外からだからマジで意味無し - 5 : 2022/10/11(火) 05:06:03.25 ID:K/xgMxlr0
-
>>4
インフラ破壊されてんのに補給でなんとかなるとかガ●ジかよ - 6 : 2022/10/11(火) 05:07:24.87 ID:Y58d7vz20
-
世界の終焉や
- 7 : 2022/10/11(火) 05:07:25.55 ID:QlbCkpNs0
-
最初から兵士送り込む前に爆撃で焼け野原にしときゃ楽だったんじゃね?
ロシア系住民保護とか取り繕うからあかんねん - 10 : 2022/10/11(火) 05:10:07.17 ID:VSMGjjfv0
-
>>7
それやると体裁取り繕えないから
橋壊されたのを大義名分にして爆撃開始した感じやろ - 8 : 2022/10/11(火) 05:08:09.65 ID:RvRpt2gq0
-
いよいよモスクワにぶち込むことになるんか?
- 9 : 2022/10/11(火) 05:08:47.84 ID:v32BnSZ10
-
第三次世界大戦か
- 11 : 2022/10/11(火) 05:11:44.72 ID:sENZYQ4D0
-
中国大使館も退避したからやべーと思う
- 17 : 2022/10/11(火) 05:17:52.65 ID:aLAvnzBfM
-
>>11
むしろ中国大使館の連中まだ帰ってなかったんか
戦争始まってからウクライナで中国人狩り流行ってたのに - 12 : 2022/10/11(火) 05:13:20.93 ID:1Zu3AXBx0
-
わーくには人間の盾にでもなるんか?
- 13 : 2022/10/11(火) 05:15:02.63 ID:qkTQiZ1Y0
-
もうやめなよ
- 14 : 2022/10/11(火) 05:15:37.63 ID:cvxK9nKM0
-
このタイミングでロシアが〆にかかってんの談合臭い
ヨーロッパあのままやと冬乗り切れんやろし - 15 : 2022/10/11(火) 05:16:15.09 ID:7GBwvRJX0
-
今まで奪ったあとのこと少しは考えてたけど上手く行かなくて破壊しに来たよな
- 16 : 2022/10/11(火) 05:16:33.43 ID:Aj8Ny27C0
-
アメカスがイラクやアフガンでやってるみたいに民間人ごと空爆しまくれよプーカス
- 18 : 2022/10/11(火) 05:18:00.39 ID:6PU1W/0P0
-
割とあっさり終わりそう
このままゼレンスキー拉致してそれを材料に西側と交渉やろ
第2ラウンドやな - 19 : 2022/10/11(火) 05:19:24.30 ID:OQGp4Ips0
-
言うて核使わずに絨毯できるほどミサイルあるんか?って話よ
- 20 : 2022/10/11(火) 05:21:17.08 ID:jWegJ5zU0
-
ロシアってマリウポリやシリア見ても爆撃は最強クラスやからな
歩兵戦はクソ雑魚やけど - 21 : 2022/10/11(火) 05:23:59.12 ID:u7+7F0R50
-
流石にこんなアホみたいな戦争で世界大戦までいかんやろ
- 25 : 2022/10/11(火) 05:28:08.81 ID:CDs+Gg9K0
-
>>21
前フリみたいなレスやめろや - 22 : 2022/10/11(火) 05:24:17.97 ID:9olo8SWk0
-
絨毯爆撃ならミサイルは不要やろ
無誘導弾乱射すればいいだけやん - 23 : 2022/10/11(火) 05:27:30.58 ID:AGCrr5mw0
-
ここにきて初めて戦争っぽい映像だけど今までのは一体何だったんだ
- 24 : 2022/10/11(火) 05:27:31.52 ID:QpQVXWGP0
-
正直ヤケクソのなんの意味もない攻撃なんだよなぁ
- 26 : 2022/10/11(火) 05:28:33.03 ID:jS9hwaHOM
-
これでかい国が露助に装備流してるだろ
- 27 : 2022/10/11(火) 05:29:38.48 ID:ucoJYrKT0
-
アメリカみたいにはじめからこうしておけばよかったんよ
- 28 : 2022/10/11(火) 05:30:48.60 ID:sXfkHZgja
-
キーウに撃ち込んだミサイルがまかり間違ってアメリカ人殺しちゃったりなんかしたらヤバくないか?
- 29 : 2022/10/11(火) 05:32:04.44 ID:jWegJ5zU0
-
ウク信「南部奪還!プーチン終わったwwwwwww」
イーロンマスク(民間最大のウクライナ支援者)「ウクライナはどの道ロシアには勝てない。和平の道を探れ。」
ウク信「、、、イーロンマスクは逆張り!ウクライナ最強!」
- 30 : 2022/10/11(火) 05:34:57.71 ID:AdGGtV4c0
-
もう核打たないのがわかったから怖くないぞ
- 31 : 2022/10/11(火) 05:37:02.45 ID:oCUqM+v4a
-
プーチンは終わらせないのが目的だろ
終わったらどんな目にあうかわからんとこまで国民恨ませたんだから病死するまで続けるしかねえよ - 32 : 2022/10/11(火) 05:37:30.96 ID:zJpvTLdy0
-
核じゃなくても飛行機で首都爆撃しまくればいいのにそれせんのがよく分からん
難しいんか? - 35 : 2022/10/11(火) 05:39:39.06 ID:1Zu3AXBx0
-
>>32
戦略ミサイルと違ってくそデカいからレーダーにもはっきりくっきり映る上にミサイルより遥かに遅いから当然迎撃されるで - 33 : 2022/10/11(火) 05:38:03.00 ID:9olo8SWk0
-
アメリカは参戦したら核戦争確定で
ロシアの盛大な自爆に巻き込まれるんやから
参戦なんかするわけないやん - 34 : 2022/10/11(火) 05:38:23.95 ID:Zt7SDshH0
-
侵攻側がミサイル使い始めたら反撃するのもミサイルになるし
高火力兵器の応酬になったら最後は核のボタンを押すしかなくなる
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665431864
コメント