足場職人さん、解体作業中に40メートル下に落下して死亡

サムネイル
1 : 2022/10/10(月) 22:50:02.87 ID:g/Q+2uKJ0
10日午前10時35分ごろ、横浜市金沢区泥亀1丁目のマンション建設現場で、足場の解体作業をしていた東京都台東区、建築業の男性(60)が約40メートル下に転落した。男性は全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。神奈川県警金沢署が事故原因を調べている。

 署によると、男性は足場の解体作業中、9階部分の幅約120センチの梁(はり)の上に置いた工具を取りに行ったところ、体勢を崩して2階部分まで転落した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/41f78876fdff9b9b9c6a6482c07add502c5a9370

2 : 2022/10/10(月) 22:50:29.00 ID:erKdLAMS0
かわいそう
3 : 2022/10/10(月) 22:50:30.57 ID:VOyuwVDa0
かなさいな
4 : 2022/10/10(月) 22:51:06.43 ID:0vT5JQUY0
ハーネス着けてたんか?
5 : 2022/10/10(月) 22:51:30.55 ID:17g/tGSt0
今まで大丈夫でもそれがいつ今までが大丈夫だったになるかわからんもんやね
6 : 2022/10/10(月) 22:51:59.97 ID:AIr34H4O0
安全帯付けてるやつは仕事出来ないみたいな風習真っ只中の馬鹿やったんやろ
7 : 2022/10/10(月) 22:52:18.24 ID:NAq5U9Bnd
かわいそうに
8 : 2022/10/10(月) 22:52:53.06 ID:wnTCX+6K0
まだ子供も幼いだろうに
13 : 2022/10/10(月) 22:54:26.75 ID:YEOsEwjta
>>8
60の子供ってもうオッサン世代やぞ
14 : 2022/10/10(月) 22:54:39.51 ID:zpn4iXfT0
>>8
いや60で子供おるならもう成人しとるやろ
9 : 2022/10/10(月) 22:53:10.87 ID:k3oK4I3z0
滑るッ
10 : 2022/10/10(月) 22:53:35.18 ID:OxgRwi690
よくある
11 : 2022/10/10(月) 22:54:24.49 ID:dardxhgs0
今時フルハーネスどころか安全帯もしてないとか
現場監督責任問われるなこりゃ
12 : 2022/10/10(月) 22:54:25.40 ID:BAzB+etq0
フルハーネス使ってなかったの?
15 : 2022/10/10(月) 22:54:47.08 ID:TpCZ2JkE0
命綱 絶対しない バカ老害
16 : 2022/10/10(月) 22:55:04.91 ID:fN4NRQHGM
命綱なしw
17 : 2022/10/10(月) 22:55:13.73 ID:n/osBOFSM
こいつのせいでまたマニュアル増えるじゃん
18 : 2022/10/10(月) 22:55:25.92 ID:PaupsKgWM
東京都台東区?あっ…
19 : 2022/10/10(月) 22:56:00.80 ID:m1N5L10U0
完成前に事故物件
20 : 2022/10/10(月) 22:56:08.64 ID:9tobI+oS0
鳶職だけは本当によくやるわと思うわ
命いくつあってもたりん
21 : 2022/10/10(月) 22:56:27.47 ID:Cx4QNOvd0
足場屋なんかアホしかおらんし安全帯も当然のようにしないよな
死ぬなら迷惑かけずに一人で4ねよ
22 : 2022/10/10(月) 22:56:36.19 ID:75z1gX5Pa
墜防ないんか
23 : 2022/10/10(月) 22:57:01.78 ID:BAzB+etq0
今時安全帯付けない馬鹿居るのかよ
24 : 2022/10/10(月) 22:57:05.55 ID:oFbU5q6/0
こういうのって本当に病院で死亡しとるんか
ただ医者がいるかどうかじゃなくて
28 : 2022/10/10(月) 22:58:24.66 ID:dardxhgs0
>>24
医者が死亡確認してはじめて死亡って扱いになる

明らかに死んでるだろうって状態でも医者が死亡って断定しない限りは心肺停止って言い方になる

御嶽山の被害者もそうだっただろ

40 : 2022/10/10(月) 23:02:33.15 ID:8/4bAaY70
>>28
社会死ってあるだろ
51 : 2022/10/10(月) 23:06:39.25 ID:SVATASgz0
>>28
頭がぺらぺらに潰れてたら医師以外でも死亡判定だせるらしいやん
25 : 2022/10/10(月) 22:57:44.33 ID:vslo84a+0
親方!空から親父が!
26 : 2022/10/10(月) 22:57:52.57 ID:Sy0ABkFeM
その年で肉体労働はつらいやろ
27 : 2022/10/10(月) 22:58:04.54 ID:9tobI+oS0
鳶職ってなんで命かけてるのに給料安いの?
29 : 2022/10/10(月) 22:58:39.67 ID:fBwSYkF50
まぁ察するわ
30 : 2022/10/10(月) 22:58:43.22 ID:96aeVKsQ0
9階で命綱なしってもう自殺やん
31 : 2022/10/10(月) 22:58:44.99 ID:+fQX7Ttv0
跡形もなくなってそう
32 : 2022/10/10(月) 22:59:11.40 ID:muj5Tn3t0
tiktok見てればわかるけど命綱なんかだれもしてない
33 : 2022/10/10(月) 22:59:32.56 ID:0vT5JQUY0
実際40mも落下したら現物はどうなってしまうんやろか
34 : 2022/10/10(月) 22:59:47.27 ID:HpIX+qEh0
もう事故物件になってて草
35 : 2022/10/10(月) 22:59:50.01 ID:d+zji4Hd0
1メートルは一命取る定期
36 : 2022/10/10(月) 23:00:34.46 ID:SwsfhtYg0
ドカタやから代わりはいくらでもおるやん
37 : 2022/10/10(月) 23:00:47.57 ID:FOjWK2QV0
パルクールかな
38 : 2022/10/10(月) 23:01:28.38 ID:8/4bAaY70
バランス崩しただけで死ぬ職業訓練なんか
よく60までやってこれたな
39 : 2022/10/10(月) 23:02:08.24 ID:jZa7nfk5d
不動産屋は慣れっこなんかな
41 : 2022/10/10(月) 23:02:42.98 ID:DDCM6JhA0
1メートルは一命取る!ヨシ
42 : 2022/10/10(月) 23:03:24.63 ID:IijZWPpu0
これが底辺職土方の末路です、いやたまたま死んだだけで日常レベルか
43 : 2022/10/10(月) 23:04:28.47 ID:I/0elPSm0
墜落制止用器具付けたら作業効率悪くなるんやっけ
52 : 2022/10/10(月) 23:06:41.37 ID:VPvgUZ/J0
>>43
鳶職みたいな人はそうなんかもな
わいはたまにしか高所で作業なんかせんから
ハーネスつけてへんとおっかなびっくりでろくに作業出来へんわ
44 : 2022/10/10(月) 23:04:32.93 ID:SwsfhtYg0
還暦までドカタとして働いてそのまま死ぬとか普通に草生える
45 : 2022/10/10(月) 23:05:02.28 ID:GwgNePGT0
落下速度どんくらい?
46 : 2022/10/10(月) 23:05:06.36 ID:I4ObKqPv0
以前の職場で安全帯付けて作業してたらジジイに真面目だなって言われたわ
仕事に関しても教えないから見て覚えろっていうジジイの時代錯誤がヤバい界隈だよ
54 : 2022/10/10(月) 23:06:45.11 ID:fBwSYkF50
>>46
最終学歴が中学の人が多い業界そんなのばっかやな
47 : 2022/10/10(月) 23:05:41.85 ID:fBwSYkF50
慣れ(イキリ)
48 : 2022/10/10(月) 23:05:42.50 ID:r89GQKjH0
「全身を強くうつ」ってどのくらい痛い?
50 : 2022/10/10(月) 23:06:33.71 ID:UcmarN6sd
>>48
力士に背中をバーンされるくらい痛い
55 : 2022/10/10(月) 23:07:10.01 ID:r89GQKjH0
>>50
ヒェーそら死ぬわ
49 : 2022/10/10(月) 23:05:44.28 ID:lMV3owSR0
泥亀なんて地名あるんやな
53 : 2022/10/10(月) 23:06:41.43 ID:IijZWPpu0
ベテラン土方「俺くらいになると命綱とかいらねんだわw どうせ落ちないし落ちてもネット張ってあるからヘーキヘーキ」

怠慢とはまさにこのこと

60 : 2022/10/10(月) 23:09:19.87 ID:l6vrkIGja
>>53
新参ほど命惜しさに命綱しっかり付けるわな
慣れてるおっさんが命綱付けずに落ちて死んだだけ、下に人居なかったのが幸い、前も飛び降り自殺したクソガキに直撃されて死んだまんさんいたしな
56 : 2022/10/10(月) 23:08:09.34 ID:1Hh4LaP20
鹿島建設の現場だと
安全帯掛けてないとこ監督に見られたら3秒で帰らされるよな
ほんで次の日朝礼でみんなの前に立たされて公開説教
64 : 2022/10/10(月) 23:10:16.67 ID:2fyAc6ra0
>>56
建設業界しらんがそれが普通やないんか?
57 : 2022/10/10(月) 23:08:39.49 ID:XWd9NEBE0
動画スレじゃなかった
58 : 2022/10/10(月) 23:08:49.21 ID:eq7cQhAn0
60で足場組み立ててんのか
若い奴にやらしとけよ
59 : 2022/10/10(月) 23:09:15.96 ID:DDCM6JhA0
>>58
60が若い分類かもしれん
61 : 2022/10/10(月) 23:09:27.87 ID:M86UlDSJH
こういうリスクあるから日当高いんやろ?🤔
62 : 2022/10/10(月) 23:09:31.59 ID:R3cAM2cA0
少子化で若い奴なんかおらんのや
63 : 2022/10/10(月) 23:09:54.44 ID:/Zlwh00/0
若い人居ないんだよなぁ
65 : 2022/10/10(月) 23:10:32.15 ID:x99mLxq00
死亡者出すとか現さま終わったな…
67 : 2022/10/10(月) 23:10:42.79 ID:3BceG+3i0
痛みを感じずに4ねたのが不幸中の幸いやね

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665409802

コメント

タイトルとURLをコピーしました