M-1グランプリ王者、半分以上が消えている事が判明・・・・意味の無い大会だよ

サムネイル
1 : 2022/10/04(火) 21:55:18.62 ID:iArLLeuC0

2001年 中川家
2002年 ■■■■■■
2003年 ■■■■■■■■■
2004年 アンタッチャブル
2005年 ■■■■■■■■■
2006年 ■■■■■■■
2007年 サンドウィッチマン
2008年 ■■■ ■■■■■
2009年 ■■■■■■■
2010年 ■■■
2015年 ■■■■■■■■■■
2016年 ■■■■
2017年 ■■■■■■
2018年 霜降り明星
2019年 ■■■■■■
2020年 ■■■■■■■■
2021年 錦鯉
https://www.m-1gp.com/

2 : 2022/10/04(火) 21:55:36.33 ID:iArLLeuC0
一体どうして…
3 : 2022/10/04(火) 21:55:52.56 ID:iArLLeuC0
晋さん・・・
4 : 2022/10/04(火) 21:55:53.60 ID:OEeCXmck0
ブラマヨはいるやん
8 : 2022/10/04(火) 21:56:30.53 ID:iArLLeuC0
>>4
全盛期に比べたら今はもう見るまでもない
19 : 2022/10/04(火) 21:58:26.47 ID:OEeCXmck0
>>8
土日、深夜冠番組大量にあるやんけ
5 : 2022/10/04(火) 21:56:04.42 ID:iArLLeuC0
🥺
6 : 2022/10/04(火) 21:56:24.59 ID:UCYNDsj/0
フットは普通にいるだろ
7 : 2022/10/04(火) 21:56:30.03 ID:OEeCXmck0
ブラマヨもいるしノンスタイルもおるやんけ
9 : 2022/10/04(火) 21:56:33.80 ID:qwH3cdAp0
いや消えてねえやろ

消えたチュートリアルも徳井の脱税絡みだし

10 : 2022/10/04(火) 21:56:49.07 ID:Gob4bSRX0
サンドだけか、まともなのw
11 : 2022/10/04(火) 21:56:50.98 ID:/5M+Uk1H0
京都6区の自民党議員だった
安藤ひろし

M1に出たらしいで
12 : 2022/10/04(火) 21:57:05.40 ID:ZpAkpPlC0
いやいやいや
ハリガネロックぐらいやろ消えてるの
13 : 2022/10/04(火) 21:57:34.88 ID:jU6vzhfq0
霜降りもそのうち消えそう
14 : 2022/10/04(火) 21:57:35.33 ID:ZCsR58Gqr
消えてるのはR-1芸人だろ
15 : 2022/10/04(火) 21:58:01.43 ID:OEeCXmck0
ブラマヨもいるし
ノンスタイルもいるし
アンタッチャブルもいるし
マヂカルラブリーもいるし
笑い飯もいるやん
16 : 2022/10/04(火) 21:58:13.79 ID:iArLLeuC0
オードリー千鳥かまいたちハライチバナナマン麒麟川島→M-1取ってません

パンクブーブートレンディエンジェル銀シャリとろサーモンミルクボーイ→M-1取りました

これみたらM-1の価値なんて一目瞭然だよね

38 : 2022/10/04(火) 22:02:45.05 ID:IGE92Exu0
>>16
ネタとトークおもしろいは別だもん
45 : 2022/10/04(火) 22:03:52.45 ID:O/0l58WSM
>>16
審査が国民の意見と合ってなかったんだよなあ
59 : 2022/10/04(火) 22:05:42.59 ID:oDaPdKCU0
>>45
この前のR1ではそれ感じたな
18 : 2022/10/04(火) 21:58:25.87 ID:2in9T3zM0
歴代最高王者は間違いなくブラマヨ
20 : 2022/10/04(火) 21:58:33.31 ID:cd22W9CR0
霜降りが残ってるって?
21 : 2022/10/04(火) 21:58:40.93 ID:5krmPxdt0
アンタッチャブルとかいう実際コンビ復活したら対して誰も喜ばなかった過去の人達
22 : 2022/10/04(火) 21:59:07.45 ID:oDaPdKCU0
>>1
塗りつぶしたらわかんないだろ!
23 : 2022/10/04(火) 21:59:08.32 ID:9psyLTMQ0
ミルクボーイは消えたんじゃなくまだ東京に出てきてないだけじゃない?
今年上方漫才大賞取ったぞ
40 : 2022/10/04(火) 22:03:00.66 ID:UUcE3lI/d
>>23
まだって言うか大阪に残るって言ってた
24 : 2022/10/04(火) 21:59:08.61 ID:EjrBLOxQ0
ほとんど生き残ってるやん
25 : 2022/10/04(火) 21:59:16.31 ID:9RAjZd8B0
関西ならミルクボーイ見ない日がないってほど見るよ
26 : 2022/10/04(火) 21:59:37.52 ID:OEeCXmck0
とろサーモンもいるし
銀シャリもいる

消えたのパンクブーブーだけだろ

31 : 2022/10/04(火) 22:00:43.09 ID:iArLLeuC0
>>26
いるしってそいつらゴールデンで冠レギュラー持ってるの?
36 : 2022/10/04(火) 22:02:19.96 ID:OEeCXmck0
>>31
消えたかどうかのスレタイに対して
冠番組である必要があるの?
27 : 2022/10/04(火) 21:59:51.43 ID:aHD8QjsT0
ミルクボーイもちゃんと関西でやってるぞ
28 : 2022/10/04(火) 22:00:02.38 ID:iArLLeuC0
サンドを超えるM-1王者は永遠に現れなさそう
野球で言うとイチローみたいな存在だし
48 : 2022/10/04(火) 22:04:03.32 ID:SbQ98nuUr
>>28
あんなの漫才じゃないしブラマヨや中川家のが遥かに上
53 : 2022/10/04(火) 22:04:57.03 ID:OEeCXmck0
>>48
これ
29 : 2022/10/04(火) 22:00:07.11 ID:nYZjMCCy0
錦鯉とかバラエティでよく見たけど何が面白いのかさっぱり分からん
33 : 2022/10/04(火) 22:01:13.24 ID:OEeCXmck0
>>29
ハゲじゃないほうがトークうまいと思うわ
32 : 2022/10/04(火) 22:00:48.41 ID:pR6k+4h40
東京で冠持って週4でテレビに出てない奴らは消えたって事にするから
34 : 2022/10/04(火) 22:01:28.48 ID:tOvvHLWH0
とろサーモンは久保田ばかり見るな
久保田を前に近くで見たがマジで顔がでかくて驚いたわ
35 : 2022/10/04(火) 22:02:04.00
トークの引き出しが強いと重宝される
漫才がどれだけ上手くてもトーク下手だと絶対ダメ
37 : 2022/10/04(火) 22:02:30.17 ID:twZrPYU10
漫才コントやらないサンドイッチマンに価値を感じない
39 : 2022/10/04(火) 22:02:49.81 ID:AXoAm1WG0
R-1よりマシやないかな
41 : 2022/10/04(火) 22:03:03.57 ID:ytQG/TD/0
ぺこぱ消えたんか?
42 : 2022/10/04(火) 22:03:08.33 ID:aHD8QjsT0
霜降りは少しづつ見なくなってきてるな
63 : 2022/10/04(火) 22:06:28.88 ID:ZR02K91Za
>>42
霜降りはYouTubeが好調すぎるから…
43 : 2022/10/04(火) 22:03:33.55 ID:iArLLeuC0
キングオブコントの方が天下取ってる感あるな
2008 ■■■■■■■■
2009 東京03
2010 今野浩喜
2011 ロバート
2012 バイきんぐ
2013 かもめんたる
2014 シソンヌ
2015 コロコロチキチキペッパーズ
2016 ■■■
2017 かまいたち
2018 ハナコ
2019 どぶろっく
2020 ジャルジャル
2021 空気階段
49 : 2022/10/04(火) 22:04:27.32 ID:pR6k+4h40
>>43
コント上手いのは演技上手いにも繋がるから
俳優にもなれるしね、CMにも使い安い
51 : 2022/10/04(火) 22:04:42.15 ID:OEeCXmck0
>>43
ジャルジャルとハナコはないわって思ってしまう
かもめんたるもな
58 : 2022/10/04(火) 22:05:35.56 ID:ZpAkpPlC0
>>43
バッファロー吾郎とライスやろ
何故か覚えてたわ
60 : 2022/10/04(火) 22:05:43.70 ID:O/0l58WSM
>>43
ジャルジャル消えてねえ?
70 : 2022/10/04(火) 22:07:53.31 ID:jU6vzhfq0
>>60
youtubeとライブで糞ほど儲けてるだろ
69 : 2022/10/04(火) 22:07:51.99 ID:SGSdk8eF0
>>43
シソンヌは大会の価値下げ要因から上げ要因に成り上がったな
有吉の壁効果すごいわ
44 : 2022/10/04(火) 22:03:45.52 ID:AOrZI3720
柴田もザキヤマもピンで仕事出来るからコンビ復活した意味あんま無いんだよな
46 : 2022/10/04(火) 22:03:58.14
ラジオでひたすら喋ってフィードバックもらって改善する
この反復だと思う
47 : 2022/10/04(火) 22:04:03.23 ID:XKAH/Z4E0
全く無名の状態から劇場出ずっぱり、関西じゃテレビにもちょくちょくでてるミルクボーイを消えたと言うのは違うと思うぞ
50 : 2022/10/04(火) 22:04:41.29 ID:pjV8EdPua
まーた「俺が見てるテレビ番組にいないから消えてる」くんが出たよ
52 : 2022/10/04(火) 22:04:44.17 ID:iEfb9yAv0
バラエティー番組の司会者になるための箔付けイベント
54 : 2022/10/04(火) 22:04:59.73 ID:WIgfPZVc0
霜降りも錦鯉も消えてんだろ
55 : 2022/10/04(火) 22:05:02.84 ID:UL73uAuF0
ピンでは結構残ってるだろ
56 : 2022/10/04(火) 22:05:21.36 ID:sB1Hkz710
マヂラブもまだ出てるし
銀シャリも芸人動画で見かける
ノンスタもラジオとかで聞く

とろサーモンと笑い飯とパンクブーブーはわからん

61 : 2022/10/04(火) 22:05:59.15 ID:ACS2AKYOM
>>56
その辺の受け皿はabemaやな
71 : 2022/10/04(火) 22:07:59.06 ID:iArLLeuC0
>>61
BSよしもとだぞ
ハイキングウォーキングですら帯番組持てるうんち局だから
57 : 2022/10/04(火) 22:05:22.69 ID:sQTjyebc0
ネタとトークは別のフィールドなのに何でこんな流れになってんだろうな
62 : 2022/10/04(火) 22:06:01.41 ID:DTcB4DcV0
そりゃテレビ見てないし
youtubeには消えてるって言われてる芸人もいっぱいいるけど
64 : 2022/10/04(火) 22:06:45.33 ID:2LTlRWqE0
全国で出てなくても関西で出てたらお笑い芸人としては成功だろ
65 : 2022/10/04(火) 22:07:14.09 ID:+/OfxzUv0
錦鯉って今思い出したわw
67 : 2022/10/04(火) 22:07:41.92 ID:XKB7ib6O0
なんかお笑いの大会なのにVTRとか作って感動路線やってるのちょっと鼻に付くわ
72 : 2022/10/04(火) 22:08:16.07 ID:c8pn6BIH0
M-1というのは
吉本興業の養成学校にお金を払って入学して卒業して吉本興業所属の芸人になったのをなんとかテレビに出そうとするための装置
既存の芸人は淘汰されて消去されなければ成り立たないが
既存の芸人が居残っているので機能していない無駄な装置
74 : 2022/10/04(火) 22:09:00.98 ID:SFa2brwc0
こんなもん漫才じゃないって言われたマヂラブがまだテレビ出ててM1で高評価だったミルクボーイは全く見なくなったのなんか笑えるよね
78 : 2022/10/04(火) 22:10:27.65 ID:oDaPdKCU0
>>74
1年の差があるから正解は1年後
75 : 2022/10/04(火) 22:10:06.04 ID:dsOX22ea0
むしろガチで消えてるのパンクブーブーだけだろ
76 : 2022/10/04(火) 22:10:10.33 ID:MqlT42/L0
トレンディエンジェルととろサーモンと霜降り明星がつまらなすぎて何故優勝できたのか謎すぎる
77 : 2022/10/04(火) 22:10:27.39 ID:Nm6vXk4z0
こーんにーちはーーー!!!🎏
79 : 2022/10/04(火) 22:10:29.70 ID:GClY4rKJ0
黒塗りが誰かわからん

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664888118

コメント

タイトルとURLをコピーしました