ひろゆき「じつは学校の勉強はほとんど役には立たない。 知識なんてネットで検索すれば出てくる。」

サムネイル
1 : 2022/10/02(日) 14:32:18.23 ID:Udw4SRCMp
そもそもの話ですが、AI化が進んでいない現在ですら、じつは学校の勉強はほとんど役には立ちません。

知識を詰めこむよりも、いかに必要な情報をすばやくインターネットで検索して探し出せるかという力のほうが有意義ですよね(もちろん、コツコツ勉強を続ける勤勉さとか、読解力とか、論理的思考能力など、学校の勉強で身につけられる力もありますが)。

あと大事になるのは、きちんと自分の考えを伝える意味でのコミュニケーション能力、そして度胸でしょう。外国で言葉の通じない人たちとすぐに仲よくなれる人がたまにいますが、そのような能力ですね。

https://president.jp/articles/-/51560

2 : 2022/10/02(日) 14:32:45.46 ID:2x8cm8BPp
やったぜ
3 : 2022/10/02(日) 14:32:51.19 ID:RHb9zefJp
ぐぇ🥺
4 : 2022/10/02(日) 14:33:22.48 ID:dcL0iHDTp
勝った
勝った🤗
5 : 2022/10/02(日) 14:33:29.46 ID:QuNk9yUyp
そうだね
6 : 2022/10/02(日) 14:33:33.27 ID:Y5w03B5G0
マジレスすると人によるやろ
7 : 2022/10/02(日) 14:33:46.70 ID:XzH8tbTO0
ひろき「無知だったら検索ワードもわからなくて調べられないんですよね」
8 : 2022/10/02(日) 14:33:59.41 ID:KBljLpes0
正論やろ
調べればわかることを暗記して何になんねん
アメリカのテストは公式が黒板に書いてあって電卓可やで
11 : 2022/10/02(日) 14:35:39.26 ID:XzH8tbTO0
>>8
それだってある程度の知識なきゃ電卓も使えないですよね
16 : 2022/10/02(日) 14:36:26.34 ID:KBljLpes0
>>11
それは覚えさせたらええやん
覚えるのはそれくらいでええねん
19 : 2022/10/02(日) 14:37:05.21 ID:XzH8tbTO0
>>16
だから勉強必要ですよね
23 : 2022/10/02(日) 14:38:13.01 ID:KBljLpes0
>>19
全く勉強要らんなんて言ってないやろ
27 : 2022/10/02(日) 14:39:07.79 ID:XzH8tbTO0
>>23
スレタイからそう言ってますよね
30 : 2022/10/02(日) 14:40:20.44 ID:KBljLpes0
>>27
学校で勉強したくせに「ほとんど」と「全く」の違いもわからんの?
9 : 2022/10/02(日) 14:34:13.33 ID:BI03Kypi0
だから浅い
10 : 2022/10/02(日) 14:35:39.04 ID:hBIgDa/d0
ひろゆき「でも出てきたところで応用できないんすよね」
13 : 2022/10/02(日) 14:36:15.92 ID:77QLbz/td
これを日本人トップクラスの学力の成田が言うならまだしも中央夜間のひろゆきが言うてもな
24 : 2022/10/02(日) 14:38:48.74 ID:Fdrjykfr0
>>13
あいつが頭の悪い人ってフレーズ好むのは自分が一番言われたくない言葉なんやろうね
14 : 2022/10/02(日) 14:36:18.57 ID:VxXVI2c+0
そのネットでだしてる知識も元は本
15 : 2022/10/02(日) 14:36:21.35 ID:aHQAiLMjp
それはまあそう
書いてあるけど思考力と読解力身に付ける題材に過ぎん
18 : 2022/10/02(日) 14:36:51.10 ID:2hxXzQnD0
その結果生まれたのがゆたぽんや!
20 : 2022/10/02(日) 14:37:41.63 ID:cKMsOJit0
「司法試験なんて意味ありません。六法全書に全部書いてありますから。」と一緒やん。習得可能な事と習得することは違うやろ
21 : 2022/10/02(日) 14:37:43.87 ID:FBFD0uUI0
そうだよ
あたかも自分が考えたような事を声を大にして言うことか?

ほぼ全員がわかってる事だぞタラコ

22 : 2022/10/02(日) 14:37:50.11 ID:5bJjD1G20
なおレスバトル
25 : 2022/10/02(日) 14:38:54.53 ID:I+jOvAt+0
まぁ学校って社会性を形成するための場所ですんで
随分今更な話題っすねー
26 : 2022/10/02(日) 14:39:06.86 ID:KZ7wPL7RM
知識がなけりゃ何調べりゃいいかわからんよ
28 : 2022/10/02(日) 14:39:54.63 ID:B9fb+/3f0
勉強の仕方を学ぶ場所や
29 : 2022/10/02(日) 14:39:55.96 ID:p3rYyf7kp
暗記マン🤗終わった
31 : 2022/10/02(日) 14:40:21.17 ID:G8GHtz7PM
そう思ってた時期が僕にもありました
32 : 2022/10/02(日) 14:40:23.60 ID:XLYnQ6yF0
ID:XzH8tbTO0
自分の事頭良いと思ってそう

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664688738

コメント

タイトルとURLをコピーしました