- 1 : 2022/10/02(日) 00:03:20.96
- 2 : 2022/10/02(日) 00:03:32.47 ID:3WGY2xWO0
-
でかいな
- 3 : 2022/10/02(日) 00:03:32.70 ID:9Nqd86Zn0
-
大隅半島震度5
さようなら半島さようなら - 4 : 2022/10/02(日) 00:03:32.98 ID:+NivJ9/D0
-
おせーの
- 5 : 2022/10/02(日) 00:03:33.65 ID:Kevn23Mca
-
どこいな
- 6 : 2022/10/02(日) 00:03:35.34 ID:to+t4S9T0
-
おわりだよ
- 7 : 2022/10/02(日) 00:03:36.92 ID:iHDGJnKN0
-
ビビったわ
- 9 : 2022/10/02(日) 00:03:38.50 ID:r6imbgcB0
-
キングダムがああ
- 11 : 2022/10/02(日) 00:03:39.47 ID:vhyPPWLA0
-
キングダムおわた4ね九州
- 12 : 2022/10/02(日) 00:03:41.71 ID:VL5JHvvga
-
きたー
- 13 : 2022/10/02(日) 00:03:41.80 ID:y+USwpXc0
-
おせーよかね
- 14 : 2022/10/02(日) 00:03:42.15 ID:8LBb+0qJa
-
5弱速報きたああああ
- 15 : 2022/10/02(日) 00:03:42.92 ID:tc6PTQDaa
-
マジいな
- 18 : 2022/10/02(日) 00:03:44.96 ID:g4eiVL6W0
-
すげーゆれてる
- 20 : 2022/10/02(日) 00:03:45.34 ID:JqPpaqju0
-
トンボいい加減にしろよ
- 21 : 2022/10/02(日) 00:03:45.97 ID:Ae0Q+pvD0
-
おせーよ
- 22 : 2022/10/02(日) 00:03:46.32 ID:TlAfibE30
-
ぎゃーーーー
- 23 : 2022/10/02(日) 00:03:48.72 ID:857h1D6E0
-
揺れる(´・ω・`)
- 28 : 2022/10/02(日) 00:04:01.23 ID:aMzjw8ga0
-
熊本だけどなんかヌルっとした揺れだな
- 30 : 2022/10/02(日) 00:04:03.87 ID:TwDmnrjB0
-
とんぼおおおお
- 31 : 2022/10/02(日) 00:04:06.24 ID:MsFxpDuY0
-
いい揺れだったな
- 32 : 2022/10/02(日) 00:04:07.19 ID:Nw0GazuO0
-
聞かない震源な気がする
- 33 : 2022/10/02(日) 00:04:07.86 ID:3BVhN7Jh0
-
宮崎台風の次は大地震かよ
- 34 : 2022/10/02(日) 00:04:08.63 ID:y+USwpXc0
-
かねってなんだよ
- 35 : 2022/10/02(日) 00:04:09.11 ID:M6lvPqOia
-
熊本モメンだけどタラダラ揺れてる
- 36 : 2022/10/02(日) 00:04:11.28 ID:9dEbw4iV0
-
ちょっと揺れた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 37 : 2022/10/02(日) 00:04:14.98 ID:+gsKln140
-
九州か
受難だな - 38 : 2022/10/02(日) 00:04:15.48 ID:Pd5m5GfT0
-
ぎゃあああああ
- 39 : 2022/10/02(日) 00:04:17.60 ID:/F28zYpJM
-
一連の環太平洋ムーブかこれ
- 40 : 2022/10/02(日) 00:04:19.20 ID:4B55WW9n0
-
佐藤!揺れたじゃねーか
- 41 : 2022/10/02(日) 00:04:19.94 ID:ViCKeNY40
-
警報音怖すぎるんだよ
- 42 : 2022/10/02(日) 00:04:20.86 ID:e1ABPYbYa
-
おお微々たる揺れだった
- 43 : 2022/10/02(日) 00:04:21.82 ID:7wOUW/1i0
-
もう終わりだよこの国
- 44 : 2022/10/02(日) 00:04:21.98 ID:pW4ltsMj0
-
宮崎どうなっとる?
- 45 : 2022/10/02(日) 00:04:22.43 ID:peYQNDQL0
-
全然伸びないけど誰も住んでないんか
- 46 : 2022/10/02(日) 00:04:22.97 ID:vhyPPWLA0
-
お前らいつも嫌な揺れ方してるな
- 47 : 2022/10/02(日) 00:04:23.63 ID:J4za93tB0
-
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 48 : 2022/10/02(日) 00:04:24.18 ID:j5VmguED0
-
さっき近い場所で小さな地震あったけど前触れだったか
- 49 : 2022/10/02(日) 00:04:25.85 ID:0pXd6KVQ0
-
全然揺れない
- 50 : 2022/10/02(日) 00:04:31.34 ID:FnMu8wnO0
-
揺れたか?
- 51 : 2022/10/02(日) 00:04:32.19 ID:CdmgqnVq0
-
揺れてるうううううう
こわいいいい - 52 : 2022/10/02(日) 00:04:36.03 ID:dip0XIW30
-
はい、解散
- 53 : 2022/10/02(日) 00:04:36.06 ID:ouNXZcEe0
-
しょぼ
- 56 : 2022/10/02(日) 00:04:38.30 ID:grx0QJyu0
-
まだ揺れてる
- 57 : 2022/10/02(日) 00:04:38.73 ID:+TWyoMBX0
-
おいやめろや
- 58 : 2022/10/02(日) 00:04:39.28 ID:V49PJ6Mm0
-
おのれ、佐藤ぉぉおぉぉぉぉおおおおおおおお
- 59 : 2022/10/02(日) 00:04:39.73 ID:qHBfex5e0
-
死ぬかと思ったわ
- 60 : 2022/10/02(日) 00:04:41.95 ID:g4eiVL6W0
-
宮崎だけどまだユラユラ揺れてる
- 61 : 2022/10/02(日) 00:04:42.89 ID:r6imbgcB0
-
大したことねーよ
キングダムみせろ - 64 : 2022/10/02(日) 00:04:46.34 ID:WCc81sNlH
-
熊本だけど大した揺れではない
でも長くて気持ち悪い揺れだわ… - 65 : 2022/10/02(日) 00:04:48.27 ID:Z7npfAts0
-
これだけははっきり分かる
いなか
- 66 : 2022/10/02(日) 00:04:49.04 ID:VL5JHvvga
-
防災無線うるせえ
- 67 : 2022/10/02(日) 00:04:53.08 ID:iv//ICw30
-
姶良市揺れてねえけど
- 70 : 2022/10/02(日) 00:04:55.55 ID:joeiPk7Q0
-
現地民少なすぎて情報が無いなw
- 72 : 2022/10/02(日) 00:04:56.03 ID:ie1iAP8n0
-
南海くる?
- 73 : 2022/10/02(日) 00:04:56.62 ID:zDj9txED0
-
どこ田舎
- 74 : 2022/10/02(日) 00:04:56.78 ID:BYLdiztj0
-
NHK緊急地震速報鳴ったからビビった
- 75 : 2022/10/02(日) 00:04:56.82 ID:DdUpC8G+0
-
しょぼすぎワロタ
- 76 : 2022/10/02(日) 00:04:56.87 ID:K7Ux+Gy5M
-
いやぁぁぁぁ
- 77 : 2022/10/02(日) 00:04:57.19 ID:E6aNCJrl0
-
NHKでてた
- 78 : 2022/10/02(日) 00:04:58.26 ID:6PlTfDCA0
-
九州とか猿しか住んでない未開の地じゃん
誰が死んだって気にされねえわな
部族と同じだもん - 144 : 2022/10/02(日) 00:05:57.83 ID:7s9OfHyda
-
>>78
ほんとこれ - 257 : 2022/10/02(日) 00:08:48.38 ID:sw8KySsn0
-
>>78
どぐらまぐらのごたる書き込みやねえ - 79 : 2022/10/02(日) 00:04:58.37 ID:eisFLvRu0
-
東北では揺れないとかどこの都会だよ
- 80 : 2022/10/02(日) 00:05:01.27 ID:3WGY2xWO0
-
深さ20kmか
津波は微妙だな - 81 : 2022/10/02(日) 00:05:03.07 ID:pcOdHrmT0
-
おんぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 82 : 2022/10/02(日) 00:05:03.08 ID:BQtsVHW40
-
広島の領土たる岩国ですら2-3あったぞ
しかも本震まだな気がする - 83 : 2022/10/02(日) 00:05:03.31 ID:RdvCdGWs0
-
おわた
- 84 : 2022/10/02(日) 00:05:03.84 ID:M4ZA4Wai0
-
あら、震度5
- 85 : 2022/10/02(日) 00:05:03.99 ID:NMHcbXGwa
-
宮崎県南部とか人住んでるの?
- 86 : 2022/10/02(日) 00:05:04.27 ID:to+t4S9T0
-
え…こんなのでキングダム止めたの…?
- 87 : 2022/10/02(日) 00:05:04.56 ID:miAid78/0
-
どげんかせんといかん
- 89 : 2022/10/02(日) 00:05:06.16 ID:BSGB18UJ0
-
5弱か
雑魚だな - 90 : 2022/10/02(日) 00:05:09.69 ID:MsUPKdFj0
-
でけぇ
絶対本心くるぞ - 91 : 2022/10/02(日) 00:05:10.88 ID:LczYyC330
-
鹿児島市だけどほとんど感じなかったんだが
- 174 : 2022/10/02(日) 00:06:32.28 ID:s1Re8LJtM
-
>>91
嘘だろ
揺れたぞ - 93 : 2022/10/02(日) 00:05:12.23 ID:g4eiVL6W0
-
トラフの余震だもうだめだ
- 94 : 2022/10/02(日) 00:05:12.57 ID:lNmh+1za0
-
別府まで少し揺れたな
- 95 : 2022/10/02(日) 00:05:13.05 ID:VbY4Cws30
-
揺れたが地震速報鳴らないんだけど?
- 96 : 2022/10/02(日) 00:05:13.29 ID:MwhRpM7MM
-
揺れたね、これはもう弥五郎どんの像が動き出したに違いない・・・
- 99 : 2022/10/02(日) 00:05:14.61 ID:CdmgqnVq0
-
なんか長かったな
ゆっくり揺れてた - 100 : 2022/10/02(日) 00:05:14.96 ID:y+USwpXc0
-
5弱かよ
- 101 : 2022/10/02(日) 00:05:15.07 ID:3UnK3QPI0
-
ゆれた
- 102 : 2022/10/02(日) 00:05:19.04 ID:W8BHfoIN0
-
ここも南海トラフグ超連動地震での
連動地震の想定震源域だからな - 149 : 2022/10/02(日) 00:06:01.36 ID:BdlSAc2Na
-
>>102
つまりついに来たか - 178 : 2022/10/02(日) 00:06:37.62 ID:W8BHfoIN0
-
>>149
まえちょうやで - 204 : 2022/10/02(日) 00:07:18.37 ID:BSGB18UJ0
-
>>149
そう言われ続けて何十年や - 104 : 2022/10/02(日) 00:05:21.17 ID:wQi+eTs/0
-
んだよ
田舎かよ
- 105 : 2022/10/02(日) 00:05:23.84 ID:Y2931SgKa
-
大阪も揺れてます
- 151 : 2022/10/02(日) 00:06:02.68 ID:dHO7ULVY0
-
>>105
揺れてへんよ - 107 : 2022/10/02(日) 00:05:24.20 ID:tV9A4DvJ0
-
そろそろ鹿児島滅びたか?
- 108 : 2022/10/02(日) 00:05:24.24 ID:Vf98El51a
-
南海トラフ地震か?
- 109 : 2022/10/02(日) 00:05:25.22 ID:ZpciUPAJ0
-
iPhoneが聞いたことない音出して超ビビったわ
- 110 : 2022/10/02(日) 00:05:25.48 ID:1G6ogeiS0
-
また人が住んでないとこが揺れたのか
- 111 : 2022/10/02(日) 00:05:25.74 ID:dHO7ULVY0
-
津波くる?
- 112 : 2022/10/02(日) 00:05:25.74 ID:8ZV8NAof0
-
その地域だけ速報出しとけよ
- 113 : 2022/10/02(日) 00:05:27.78 ID:MC3nr4qM0
-
カッペの地震なんて知らねーよ🤭
- 115 : 2022/10/02(日) 00:05:32.63 ID:BwLc79S+0
-
ゆっくりユラユラ
- 116 : 2022/10/02(日) 00:05:33.65 ID:+TWyoMBX0
-
熊本だがヌメヌメした揺れだったわ
もうこなくていいからな - 134 : 2022/10/02(日) 00:05:50.23 ID:8ZV8NAof0
-
>>116
成仏してくれ - 117 : 2022/10/02(日) 00:05:36.47 ID:LFWOcuDc0
-
噴火と連動しそうなのが怖いわ
- 118 : 2022/10/02(日) 00:05:36.63 ID:dip0XIW30
-
南海トラフの前兆
- 119 : 2022/10/02(日) 00:05:37.77 ID:86JOnDJE0
-
なんだ海外か
- 122 : 2022/10/02(日) 00:05:40.83 ID:1UdYtkFk0
-
これがアベノタタリか
- 123 : 2022/10/02(日) 00:05:41.82 ID:3UnK3QPI0
-
広島だけどめっちゃ長周期
- 124 : 2022/10/02(日) 00:05:41.85 ID:fBLnt6dv0
-
どこの田舎だよ
シーガイアに再び波が立つな - 125 : 2022/10/02(日) 00:05:42.80 ID:pW4ltsMj0
-
ここ全然揺れないだろ
目覚めちゃうね - 126 : 2022/10/02(日) 00:05:43.56 ID:PrQ5KfBP0
-
おっぱい揺れた
- 127 : 2022/10/02(日) 00:05:44.38 ID:fWdrcUmz0
-
長いからめまいかと思った
- 128 : 2022/10/02(日) 00:05:45.31 ID:QRXJS85r0
-
東京平和すぎワロタ
- 129 : 2022/10/02(日) 00:05:47.33 ID:9j/79Njj0
-
退屈だから南海トラフ10分後に起こして
- 130 : 2022/10/02(日) 00:05:47.36 ID:aqA/p0B40
-
あちこちで揺れすぎだろ
まじどうなってんだ - 132 : 2022/10/02(日) 00:05:49.95 ID:iHktnTjU0
-
震度って5弱ぐらいまでほとんど被害ないけど
5強になるとけっこうな被害でるよな今回は5弱か
- 172 : 2022/10/02(日) 00:06:29.58 ID:8LBb+0qJa
-
>>132
そこ生死の境目らしい - 133 : 2022/10/02(日) 00:05:50.16 ID:7rYmp7cB0
-
未開の地で地震w
- 135 : 2022/10/02(日) 00:05:51.03 ID:W8BHfoIN0
-
NHKのアナさんかなりテンパってるわw
- 136 : 2022/10/02(日) 00:05:51.44 ID:9dEbw4iV0
-
横揺れだったな
- 137 : 2022/10/02(日) 00:05:51.72 ID:gC69kGTR0
-
マンゴー揺れた?
- 138 : 2022/10/02(日) 00:05:51.91 ID:8LJvMOwc0
-
宮崎か
震度5だってさ - 139 : 2022/10/02(日) 00:05:53.56 ID:EdNgmPfG0
-
キングダム中止してて草
- 140 : 2022/10/02(日) 00:05:54.38 ID:Z6O33pTXa
-
さまぁ~リゾートやってるときよく地震くるな
- 170 : 2022/10/02(日) 00:06:25.31 ID:qoRck/+Q0
-
>>140
前もなんかあったよな - 141 : 2022/10/02(日) 00:05:55.01 ID:tdr0Vr/M0
-
気持ち悪い揺れだ
- 142 : 2022/10/02(日) 00:05:56.52 ID:2KkRuyk80
-
生きてるか~?
- 143 : 2022/10/02(日) 00:05:57.25 ID:hwDKIjXE0
-
どこいな?
- 145 : 2022/10/02(日) 00:05:58.08 ID:iTbdAnQb0
-
宮崎で震度5とか珍しいな
- 146 : 2022/10/02(日) 00:05:58.01 ID:11h4y8lP0
-
試される九州
- 147 : 2022/10/02(日) 00:05:58.76 ID:g4eiVL6W0
-
まだ微妙に揺れてる
もうだめだおしまいだ - 148 : 2022/10/02(日) 00:06:01.06 ID:MwhRpM7MM
-
でも携帯の「ギュ!ギュ!ギュ! ギュ!ギュ!ギュ!」は揺れよりも4秒くらい早かったから海かな?
- 150 : 2022/10/02(日) 00:06:01.43 ID:Oyv6rQa60
-
また宮城か…と思ったら宮崎だった
- 153 : 2022/10/02(日) 00:06:03.34 ID:CdmgqnVq0
-
宮崎珍しくね?
こわいいいい
あべちゃーん😭 - 155 : 2022/10/02(日) 00:06:03.94 ID:peYQNDQL0
-
津浪なし
- 156 : 2022/10/02(日) 00:06:05.61 ID:hNvlcJ2iM
-
キングダム先々週で最終回と思ってたのにまだ続きあったんか
- 157 : 2022/10/02(日) 00:06:07.00 ID:UnwPyYEyM
-
南海ホークス始まるな
- 158 : 2022/10/02(日) 00:06:08.28 ID:qamHAgZ+0
-
大地が怒ってるけどなんで?
- 159 : 2022/10/02(日) 00:06:09.00 ID:dOp2jD2E0
-
震度6から騒ぐべし
- 160 : 2022/10/02(日) 00:06:10.08 ID:w80BoMg/0
-
宮崎市だけどこれて震度5?
そこまで揺れなかったけど - 161 : 2022/10/02(日) 00:06:10.68 ID:/LomsdnV0
-
なにこれ日向灘ってやつ?
怖い - 162 : 2022/10/02(日) 00:06:11.24 ID:0GdlvSef0
-
5弱は家からダッシュで逃げ出すけど
被害はさほどない感じやった - 221 : 2022/10/02(日) 00:07:47.94 ID:xVQOXTBfr
-
>>162
古民家にでも住んでんのか? - 163 : 2022/10/02(日) 00:06:13.77 ID:JEoOnJbJ0
-
振動力たったの5か…
ゴミめ… - 164 : 2022/10/02(日) 00:06:14.07 ID:dAN+N6UP0
-
テレビ倒れた
- 165 : 2022/10/02(日) 00:06:14.94 ID:8Httu8/50
-
霧島火山大噴火か?
- 166 : 2022/10/02(日) 00:06:18.04 ID:grx0QJyu0
-
久しぶりに警報より揺れの方がはやかった
音にビビるわ - 167 : 2022/10/02(日) 00:06:18.91 ID:dnmrv5j20
-
は?嘘やろ?ソースはおれ😤
- 168 : 2022/10/02(日) 00:06:19.21 ID:PcHtL+76K
-
静岡に津波来るな
- 169 : 2022/10/02(日) 00:06:23.60 ID:2KVLCe+C0
-
この地震による津波の心配はありません
- 171 : 2022/10/02(日) 00:06:27.36 ID:hIRRePVD0
-
珍しい震源だな
南海予兆かな - 173 : 2022/10/02(日) 00:06:29.78 ID:zKOhTRsm0
-
台風で緩んだところに地震
- 175 : 2022/10/02(日) 00:06:35.18 ID:lZ8E7kty0
-
熊本だけどトイレしてたら揺れた
立ちくらみかと思ったわ - 176 : 2022/10/02(日) 00:06:36.00 ID:aQcRcSst0
-
キングダム返せよ
- 177 : 2022/10/02(日) 00:06:36.31 ID:C6N3XZ0Z0
-
政治がこれじゃ、大地も怒りますよね
- 179 : 2022/10/02(日) 00:06:40.06 ID:2bVYARhM0
-
これ何とか灘の巨大地震の前震だろ?
つまり南海トラフだぞ?
こっから南海東南海駿河トラフまで繋がる西日本大震災の幕開けだ! - 180 : 2022/10/02(日) 00:06:40.25 ID:iHDGJnKN0
-
津波なしかよ
つまんな - 181 : 2022/10/02(日) 00:06:41.20 ID:V49PJ6Mm0
-
佐藤を倒せ山上Jr
- 182 : 2022/10/02(日) 00:06:41.32 ID:tLiXEkDU0
-
大分県全然揺れなかったぞ
- 183 : 2022/10/02(日) 00:06:41.49 ID:tA/gnqcG0
-
嫌なところでデカいの来た
これ南海トラフ… - 184 : 2022/10/02(日) 00:06:43.15 ID:0GqIbv4/M
-
どこの田舎だよ
- 185 : 2022/10/02(日) 00:06:45.28 ID:3WGY2xWO0
-
津波なしか
じゃあ寝るか - 186 : 2022/10/02(日) 00:06:45.29 ID:Wc9eqc4I0
-
関東なのにNHKのアラームでビビったわ
- 188 : 2022/10/02(日) 00:06:49.93 ID:pW4ltsMj0
-
南海トラフいよいよだな
- 190 : 2022/10/02(日) 00:06:55.21 ID:OrDv3+Oq0
-
気持ち悪い揺れが来た
- 192 : 2022/10/02(日) 00:06:56.03 ID:VL5JHvvga
-
速報のあとに揺れた気がした
震度0.3 - 193 : 2022/10/02(日) 00:06:56.73 ID:1HyVgr02M
-
なんだ5弱かよ
雑魚が - 194 : 2022/10/02(日) 00:06:57.93 ID:MwhRpM7MM
-
串間に原発を誘致しようとしていた人々は反省しなさい
- 195 : 2022/10/02(日) 00:06:59.74 ID:SCCLVC6H0
-
九州のあんなに下に住んでるやつなんているの?
- 196 : 2022/10/02(日) 00:07:01.62 ID:g4eiVL6W0
-
鹿児島が揺れるのは間違いなくトラフの余震
もうタイムリミットが迫ってきた感じ - 197 : 2022/10/02(日) 00:07:03.98 ID:IX6F1p1wd
-
田舎で草
- 199 : 2022/10/02(日) 00:07:06.05 ID:jgSpqkf/0
-
スマホが鳴ってびびった
- 200 : 2022/10/02(日) 00:07:08.15 ID:JcPodT750
-
宮城かと思って東京揺れてないぞ?と思ったら宮崎だった
- 201 : 2022/10/02(日) 00:07:12.32 ID:HclR9gR60
-
南海地震のまえちょうやんけ
- 202 : 2022/10/02(日) 00:07:14.25 ID:2BgvIP2E0
-
午前0時をお知らせします
- 203 : 2022/10/02(日) 00:07:16.06 ID:UVdsnPRe0
-
みやざき?
- 205 : 2022/10/02(日) 00:07:19.82 ID:MDin4tPX0
-
毎月国葬して安倍の怨霊を鎮めないと
- 206 : 2022/10/02(日) 00:07:21.70 ID:3WGY2xWO0
-
宮崎南部なんて誰も住んでないところで良かったな
- 207 : 2022/10/02(日) 00:07:23.56 ID:9z0fVX4H0
-
へぇ
え? - 209 : 2022/10/02(日) 00:07:31.46 ID:Gqe+ZA850
-
こんな時にパンツ脱いでて焦ったわ
- 210 : 2022/10/02(日) 00:07:31.61 ID:OHCy/C2J0
-
東が知事選立候補なんてするから…。
- 211 : 2022/10/02(日) 00:07:32.05 ID:8LJvMOwc0
-
夜の地震は大きく感じるらしい
- 212 : 2022/10/02(日) 00:07:33.22 ID:ZAY0fmGw0
-
先っぽやなあ
岸田は官邸に何時に入るかな - 213 : 2022/10/02(日) 00:07:33.39 ID:OwILt6AR0
-
南海トラフグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 214 : 2022/10/02(日) 00:07:37.25 ID:Px3KtNJa0
-
死ぬかと思った
- 215 : 2022/10/02(日) 00:07:38.85 ID:5DI1FBWxH
-
ウェザーニュースすげえな
NHKとかいらんわ - 216 : 2022/10/02(日) 00:07:42.36 ID:fBLnt6dv0
-
ああ
これ南海トラフの前兆なんだな
水とガスボンベとカップ麺買っとこ - 217 : 2022/10/02(日) 00:07:45.32 ID:uUVLb6Z50
-
先日は台風で地震は試されてるな
- 218 : 2022/10/02(日) 00:07:45.50 ID:Y2931SgKa
-
きゅうしゅうもめんかもん
- 219 : 2022/10/02(日) 00:07:45.64 ID:z3NvKhdi0
-
今の宮崎だと5弱でも心配だわ
なんでこんな追い打ちみたいなことするの - 249 : 2022/10/02(日) 00:08:33.98 ID:jgSpqkf/0
-
>>219
この前の台風の大雨で地盤が緩んでるだろうな - 220 : 2022/10/02(日) 00:07:47.86 ID:djpfeoH50
-
南海トラフさっさと来いよ😡
- 222 : 2022/10/02(日) 00:07:48.93 ID:QRXJS85r0
-
宮崎って台風でまだボロボロじゃん
弱り目に祟り目とはこのことか - 223 : 2022/10/02(日) 00:07:49.42 ID:jrd3GITQ0
-
なんだか珍しいところだ
くるのか - 224 : 2022/10/02(日) 00:07:51.12 ID:9cvpqJKLa
-
宮崎とか地震慣れしてなさそうよな
関東民なら揺れで震度当てれるけどw - 225 : 2022/10/02(日) 00:07:51.61 ID:miAid78/0
-
キングダムまだ?
- 226 : 2022/10/02(日) 00:07:55.34 ID:6k0YIWm50
-
旭化成は大丈夫か?
- 228 : 2022/10/02(日) 00:08:03.17 ID:MwhRpM7MM
-
ところでなんで志布志大黒のイルカ館は宮崎なのですか?
- 229 : 2022/10/02(日) 00:08:04.19 ID:mazeEPft0
-
九州て人の住む所じゃないよね
なんであんなところに住んでるの? - 231 : 2022/10/02(日) 00:08:09.51 ID:WntLmBA6a
-
一週間後に南海トラフか
- 233 : 2022/10/02(日) 00:08:14.94 ID:OyuWMQvVa
-
川内原発とか心配
安倍のせいで余計な心配だわほんと
- 235 : 2022/10/02(日) 00:08:15.96 ID:lR26hf+G0
-
とうとう南海トラフが目を覚ましたようだな
終わりの始まりだ - 236 : 2022/10/02(日) 00:08:16.41 ID:EtjzKo4t0
-
震度3の範囲広いな
普さん… - 237 : 2022/10/02(日) 00:08:17.07 ID:B7q1zFWi0
-
仕事で全国の支店とやりとりしてるけど宮崎の人ほんまに優しいから宮崎モメン気をつけて😭
- 238 : 2022/10/02(日) 00:08:17.19 ID:QdHiZdNM0
-
宮崎震源は珍しくないか
これは来たな1011か1010 - 239 : 2022/10/02(日) 00:08:19.30 ID:M6lvPqOia
-
和歌山から転勤で来てるんだけど帰っても死ぬパターンか
- 240 : 2022/10/02(日) 00:08:20.16 ID:Z7npfAts0
-
岸田なら新幹線乗ってどこかに行ったぞw
- 241 : 2022/10/02(日) 00:08:22.54 ID:hDmaQVVF0
-
津波がくるおおおおおおおおおおおおおおお
- 242 : 2022/10/02(日) 00:08:23.96 ID:yxOb2PwI0
-
桜島噴火するんか?
- 243 : 2022/10/02(日) 00:08:24.14 ID:W8BHfoIN0
-
下関のトラフグ買い占めよっとw
- 244 : 2022/10/02(日) 00:08:26.14 ID:g4eiVL6W0
-
宮崎の南の端っこは野生の馬が暮らしてるぞ
- 245 : 2022/10/02(日) 00:08:26.23 ID:DZvYBtvT0
-
成増ぜんぜん揺れなかった
- 246 : 2022/10/02(日) 00:08:27.72 ID:CdmgqnVq0
-
すげー珍しい所だろ
これはなんかあるぞ🤔 - 247 : 2022/10/02(日) 00:08:32.78 ID:Ja0lilpoa
-
宮崎は日本でも有数の田舎やで
民放2局しかない - 250 : 2022/10/02(日) 00:08:36.37 ID:Lc51lWl+0
-
なんかゆーっくり大きく揺れた
- 252 : 2022/10/02(日) 00:08:37.49 ID:2KVLCe+C0
-
大地震はなぜ深夜に多いのだろう
- 253 : 2022/10/02(日) 00:08:41.06 ID:3/zIW8+f0
-
姶良再び
- 254 : 2022/10/02(日) 00:08:42.03 ID:7gVXIXpV0
-
サウナ上がりで目眩がしたのかと一瞬勘違いした
- 255 : 2022/10/02(日) 00:08:45.57 ID:lHqoqMy20
-
晋さんもうやめて
- 256 : 2022/10/02(日) 00:08:46.39 ID:y+USwpXc0
-
桜島に近いな
- 258 : 2022/10/02(日) 00:08:54.34 ID:hNvlcJ2iM
-
なんだかんだで高知を避け続ける地震
- 259 : 2022/10/02(日) 00:08:58.20 ID:9tSo53Ag0
-
遠い久留米でも揺れたなーとは思ったが
鹿児島の大隅半島とは随分遠い
養豚と芋、焼酎のイメージ - 260 : 2022/10/02(日) 00:08:58.19 ID:JcxFpVPW0
-
宮崎踏んだり蹴ったりだな
- 261 : 2022/10/02(日) 00:08:58.75 ID:JbSPkP1V0
-
政治がこれじゃあ大地も
- 262 : 2022/10/02(日) 00:09:03.50 ID:fWj++RUha
-
九州ローカル
- 263 : 2022/10/02(日) 00:09:07.78 ID:r2YXubl+M
-
今から宮崎北部の山の中を登ろうと思って着替えてたんだが…
天は俺に味方したくないらしい
- 264 : 2022/10/02(日) 00:09:07.80 ID:VNy+seoE0
-
関東が揺れてないのにスレたてるなよ
- 265 : 2022/10/02(日) 00:09:11.61 ID:/IAa5sPT0
-
地震よりアラームにビビったわ
- 266 : 2022/10/02(日) 00:09:13.25 ID:XRiz4J3ZM
-
ものすごい音量で警報アラート
なって驚いたわ - 267 : 2022/10/02(日) 00:09:14.11 ID:qamHAgZ+0
-
宮崎は結構地震あるぞ
主に日向灘沖震源で年何回かは有感地震ある - 268 : 2022/10/02(日) 00:09:15.03 ID:U7D0tX1Ra
-
えっ深度8!?
- 270 : 2022/10/02(日) 00:09:15.51 ID:FxKapnYx0
-
これが森羅万象だよ
- 271 : 2022/10/02(日) 00:09:19.15 ID:cJAvAnuR0
-
おまえらはみんな死ぬ
- 273 : 2022/10/02(日) 00:09:21.29 ID:/NSF/glL0
-
宮崎で5はでかいな
- 276 : 2022/10/02(日) 00:09:30.62 ID:JLd1/iIk0
-
現地モメンからレポートまだー?
- 277 : 2022/10/02(日) 00:09:36.35 ID:XfKwRt6ha
-
糞雑魚じゃん
- 278 : 2022/10/02(日) 00:09:37.56 ID:ZpciUPAJ0
-
4強地帯だけどゆらーとした横揺れであまり怖くなかった
- 280 : 2022/10/02(日) 00:09:39.28 ID:iHDGJnKN0
-
台風直後じゃなくてよかったわ
- 281 : 2022/10/02(日) 00:09:41.33 ID:2bVYARhM0
-
思い出した日向灘だわ
日向灘巨大地震は昔から言われてるぞ?
このエリアは地震は珍しくない
むしろ琉球海溝~南海と隣り合わせだからかなりヤバい
311の前震的な物と言えなくもないヤバい地震 - 282 : 2022/10/02(日) 00:09:43.03 ID:2ChhC//L0
-
全くキンタマが揺れなかったから気付かなかった
- 284 : 2022/10/02(日) 00:09:43.73 ID:tLiXEkDU0
-
この前は台風でキングダムなくなって今日は地震だよう
- 286 : 2022/10/02(日) 00:09:53.15 ID:fnFV0Qon0
-
鹿児島とキングダムどっちが大事だと思ってんだよ
- 287 : 2022/10/02(日) 00:09:58.60 ID:XrAdyq120
-
ここ熊本地震あたりから九州の天災続きやばくねぇか
- 288 : 2022/10/02(日) 00:09:59.67 ID:9kiJ8BFJ0
-
南海地震誘発しそうな地震やな
- 289 : 2022/10/02(日) 00:10:00.53 ID:iv5Fwhyfd
-
震度6以上しかアラーム出すな
震度5強も少し酷い程度 - 290 : 2022/10/02(日) 00:10:00.81 ID:T15kQjiG0
-
九州新幹線開業から災難続きやな
- 291 : 2022/10/02(日) 00:10:06.09 ID:aGkWYEd40
-
俺がキングダム見てるとコレだよ
台風の次は地震かよ - 292 : 2022/10/02(日) 00:10:14.11 ID:M4ZA4Wai0
-
津波は大丈夫?
- 293 : 2022/10/02(日) 00:10:19.61 ID:ie1iAP8n0
-
南海トラフ臨時情報ってこれでも出ないの
- 294 : 2022/10/02(日) 00:10:19.64 ID:gerRSgXq0
-
震度2でミシリと鳴る我が家
- 296 : 2022/10/02(日) 00:10:23.23 ID:Z7npfAts0
-
ま、影響なさそうで良かった良かった🤗
- 297 : 2022/10/02(日) 00:10:27.31 ID:hx/1+xB20
-
九州生きろ
- 298 : 2022/10/02(日) 00:10:28.41 ID:W8BHfoIN0
-
キングダムもまえちょう
- 300 : 2022/10/02(日) 00:10:34.19 ID:QMIY6goE0
-
????
福岡人だけど????地震分からないわ - 301 : 2022/10/02(日) 00:10:34.98 ID:BN63wOZYH
-
宮崎モメン死滅したか?
応答してくれよ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664636600
コメント