- 1 : 2022/09/30(金) 07:16:51.70 ID:KleUq44f0
-
@YuzoKano
ひろゆきさんは2chを作ったのは本当に凄いと思いますが、割と頻繁に論破されてますよね。
議論の小手先のテクニックがあれば、多少は言いくるめることはできると思うのですが、専門家には勝てないと思うんですよね。@YuzoKano
ググって出てくる情報を伝えるだけだと、やはり表面的になるので応用ができずに論破されてしまうと思います。
各分野の本質を理解するには、時間をかけて勉強する必要があるかと思いますよ。
身についてない知識は学問というよりも、雑学王のような感じになると思います。@YuzoKano
全分野で専門家相手に論破するなんて不可能ですよ。
学問の一つの分野を理解したと本当に思えるようになるのに、一生かかってようやくできるかどうかだと思いますよ。@YuzoKano
ひろゆき論法は大体パターン化してる。
「論点ずらしましたよね?」で戦えるでしょう。@YuzoKano
素人には判定不能で上手く勝利宣言したら、勝った感じになる演出は天才的だと思います。@YuzoKano
自分の推しが論破してる雰囲気に酔っているだけで、間違った知識をインプットされているので学んだとは言えない。 - 2 : 2022/09/30(金) 07:17:28.87 ID:5rPUXX4H0
-
これアベどーすんの?
- 3 : 2022/09/30(金) 07:18:03.95 ID:1QHSNUXS0
-
雑学があるわけでもなく
単なる知ったかだろ - 4 : 2022/09/30(金) 07:18:44.48 ID:MPb8aALf0
-
統一教会も批判してたしホント薄っぺらいよな
- 6 : 2022/09/30(金) 07:19:31.18 ID:RAhLAJHA0
-
ラテン語
- 7 : 2022/09/30(金) 07:19:56.43 ID:AdY3w//a0
-
本人だって1番大事なのは検索能力って言ってるだろ
- 8 : 2022/09/30(金) 07:20:21.59 ID:RPgdhU5r0
-
ピューたん
- 9 : 2022/09/30(金) 07:20:41.86 ID:kqo/FmVD0
-
知識があるふりをするのが上手い(上手く見せてる)だけ
- 10 : 2022/09/30(金) 07:20:51.91 ID:AGvF5QNM0
-
Wikipediaばかり見てるって本人も言ってるしな
- 11 : 2022/09/30(金) 07:21:12.71 ID:jVw27wC50
-
フランス語は主に翻訳機能使って生活してそう
- 12 : 2022/09/30(金) 07:21:38.60 ID:tMJ7Ga0d0
-
本当にそれだったら害のないやつに聞こえるんだが
- 13 : 2022/09/30(金) 07:21:49.75 ID:weh8uEjs0
-
ブランディングが大事だからな
真面目に人脈広げたり勉強や技術習得なんてバカのすることよ - 30 : 2022/09/30(金) 07:25:51.31 ID:XOuvKv2d0
-
>>13
日本が没落した原因がまさにこれ - 14 : 2022/09/30(金) 07:22:03.38 ID:9w1DPOgQ0
-
実行するわけでもないから発展性もない
- 15 : 2022/09/30(金) 07:22:05.94 ID:KkNmVSUF0
-
嵐猫さんにフランス語で仕掛けたらカウンターくらって
また日本語に戻すとこ、最っ高にダサくて好き - 24 : 2022/09/30(金) 07:24:51.54 ID:+Ru1Ceek0
-
>>15
あれは芸術やな - 16 : 2022/09/30(金) 07:22:47.12 ID:Y3oRFura0
-
テレ東の豊島はガチで有能だよ
- 17 : 2022/09/30(金) 07:23:21.57 ID:ptzr8/680
-
雑学王にも程遠い
- 18 : 2022/09/30(金) 07:23:47.06 ID:2coqsZIo0
-
ひろゆきは別に本当に論破する必要はないんだよな
話題性のある議題で論破風に演出するだけでアホどもが礼賛
って商売してるだけだから
- 19 : 2022/09/30(金) 07:24:01.71 ID:pb/L/Ghc0
-
それより松本人志まで投入して煽った仮想通貨の暴落何とかしろ
自○者も出てんだぞ - 20 : 2022/09/30(金) 07:24:16.03 ID:ifHo0R090
-
こいつ二言目には人をバカバカ言うけどなんかコンプレックスでもあんのか
- 21 : 2022/09/30(金) 07:24:24.18 ID:2N8bzue40
-
2ちゃんは
あめぞうをパクった上に
あめぞうをF5で落として本家の座を奪った
しかも、ボランティアにやらせてたひろゆきは、真性のクズ
- 22 : 2022/09/30(金) 07:24:42.37 ID:3lrnm6CV0
-
雑学王ということは闇に営業もやってるしメディア王でもあるってことだよな
- 23 : 2022/09/30(金) 07:24:43.94 ID:1QHSNUXS0
-
詭弁ばっかだしな
- 25 : 2022/09/30(金) 07:25:14.06 ID:TTw3Mm1H0
-
くりぃむしちゅー上田が雑学王キャラで売れたんだよな
- 26 : 2022/09/30(金) 07:25:30.41 ID:N55CFIRh0
-
単純化できる程度の問題であればうまく理論構築出来てるよ。単純化できない事までやろうとするからいやいやいやいやってなるのよね。
- 27 : 2022/09/30(金) 07:25:44.58 ID:hx+8nNq80
-
2ch作った???
- 28 : 2022/09/30(金) 07:25:50.50 ID:WdcD7CMk0
-
雑学というか、屁理屈やろ
小学生が喋ってる感じ - 29 : 2022/09/30(金) 07:25:51.07 ID:VjrWWmPb0
-
雑学というか屁理屈詭弁王だろ
- 31 : 2022/09/30(金) 07:26:18.34 ID:VW0H1ZyB0
-
でもリアルで「それってあなたの感想ですよね」なんて抜かすやつがいたら、土手っ腹に膝蹴り叩き込むよね。
- 32 : 2022/09/30(金) 07:26:32.44 ID:6KkFmuxG0
-
ひろゆきがおかしいのではなくてひろゆきをありがたがってるやつがおかしい
日本人の知性の衰退 - 38 : 2022/09/30(金) 07:29:00.87 ID:VjrWWmPb0
-
>>32
この手の類は昔からTVは好きだろ
橋下さんとか - 33 : 2022/09/30(金) 07:26:44.92 ID:s/N/9rDuO
-
ひろゆきってシャアそっくりに整形したらシャアの残留思念に支配されるぐらい中身無さそうだよな
- 34 : 2022/09/30(金) 07:26:48.82 ID:QnUgSTD/0
-
そうだとしてもここまでできるのってそうはいないだろ
マネしてみりゃいいじゃん - 49 : 2022/09/30(金) 07:37:00.55 ID:VjrWWmPb0
-
>>34
実生活でひろゆきしたら確実に嫌われる
口喧嘩に勝った風を演出しても何も得しないもの
デメリットしかない - 35 : 2022/09/30(金) 07:27:12.44 ID:XIU4PCKf0
-
でもそれでお金稼げてるんだから良くないですか?
- 36 : 2022/09/30(金) 07:27:39.28 ID:/nFSXKp00
-
知識ある風に騙される世間
うまく成り立ってるなら良いんじゃね?
側から見てて笑いもんだけど - 37 : 2022/09/30(金) 07:28:16.35 ID:/tc86aga0
-
検索王だな
- 40 : 2022/09/30(金) 07:30:52.16 ID:4Tsx6OBL0
-
ひろゆきがどうかは知らんが、論点ずらしをして去られるのは馬鹿すぎて相手にする必要なしと判断されてるだけだなのに、何故か勝利宣言してる奴を見ると哀れに感じる。
- 41 : 2022/09/30(金) 07:31:20.67 ID:BHehF3ft0
-
2ちゃんねるもあめぞうのパクリだし
ひろゆきはなんにも作ってない - 42 : 2022/09/30(金) 07:31:43.99 ID:rYiiyY0d0
-
野口健にしか勝てない男
- 43 : 2022/09/30(金) 07:32:21.76 ID:c1wL6eil0
-
自信満々な態度で言い放って自分を大きく見せて、バカを依存させる才能もあるぞ
- 44 : 2022/09/30(金) 07:35:31.02 ID:MUAEsNNT0
-
検索力は確かにあれば役立つスキルだけど、あくまでも基礎があって不足する部分を補うためのものだろ。
検索だけで専門家になれるわけじゃないしごまかしにしかならんよ。 - 45 : 2022/09/30(金) 07:35:31.70 ID:EDM4l2vc0
-
みんな知ってる
- 46 : 2022/09/30(金) 07:35:56.06 ID:BTmloJwZ0
-
2ch乗っ取り?事件以降だな頻繁にメディアに出るようになったのは
- 48 : 2022/09/30(金) 07:36:42.47 ID:+eW2vS/T0
-
長くフランスに住んでるけどフランス語読めないのバレちゃったのは恥ずかしい
- 50 : 2022/09/30(金) 07:37:50.79 ID:3KkIkakA0
-
テレビに出てる人ってだいたいそうじゃん
- 52 : 2022/09/30(金) 07:38:07.41 ID:QeWRwpts0
-
それ雑学王でもなくね?
検索王では - 53 : 2022/09/30(金) 07:39:02.22 ID:VDpZL6kk0
-
間違いもよくするし雑学王ですら無いような
- 54 : 2022/09/30(金) 07:40:18.57 ID:pToYqO6r0
-
雑学の知識のない雑学王?
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664489811
コメント