- 1 : 2022/09/29(木) 20:04:15.160 ID:SH7eMix0aNIKU
-
もうタイトル戦で藤井聡太に勝てる奴いなくなってアンチ息してなくてワロタ
- 2 : 2022/09/29(木) 20:04:37.567 ID:SH7eMix0aNIKU
-
この前のJT杯では羽生がボコボコだった
- 3 : 2022/09/29(木) 20:06:49.957 ID:qHzmt8oG0NIKU
-
挑決含めた番勝負で負けなしだもんな
ちょっと負かすのは無理ゲーだ - 4 : 2022/09/29(木) 20:08:13.355 ID:SH7eMix0aNIKU
-
>>3
勝つには研究ハメしつつ持ち時間を2時間以上離して藤井を1分将棋に持ち込まないと無理 - 5 : 2022/09/29(木) 20:10:33.222 ID:PtYfTFI20NIKU
-
番勝負で勝ち越すとかもはや不可能だろ
- 6 : 2022/09/29(木) 20:10:39.891 ID:rpfR911B0NIKU
-
美女をあてがうくらいしか策がない
- 7 : 2022/09/29(木) 20:11:19.997 ID:4PHbiokL0NIKU
-
そんなに強いんか
- 9 : 2022/09/29(木) 20:12:23.060 ID:SH7eMix0aNIKU
-
>>7
相手は対藤井用に研究ハメ用意してくるのに対してその場で考えて勝てるのが藤井
最近は時間攻め対策に時間を気にして指すようになって隙がなくなってきた - 10 : 2022/09/29(木) 20:14:58.306 ID:4PHbiokL0NIKU
-
>>9
カッケェなぁ - 12 : 2022/09/29(木) 20:17:26.535 ID:SH7eMix0aNIKU
-
>>10
しかも魅せる将棋を指すから将棋ファンからも人気あるんだよなぁ - 8 : 2022/09/29(木) 20:11:59.185 ID:qHzmt8oG0NIKU
-
スポットならそれでもいいけど先後入れ替わる番勝負じゃあまり意味ないな
- 11 : 2022/09/29(木) 20:15:52.575 ID:66/ZnL5R0NIKU
-
マジで序盤中盤終盤隙がなくなってきた感じか
- 13 : 2022/09/29(木) 20:17:55.941 ID:38CnAAPG0NIKU
-
将棋ボクシングで井上尚弥と対戦
- 14 : 2022/09/29(木) 20:19:24.265 ID:66/ZnL5R0NIKU
-
>>13
メイウェザー呼ぼう - 15 : 2022/09/29(木) 20:19:56.953 ID:HczS1z020NIKU
-
でも格下にしか勝てないよな
ただの雑魚専乙 - 16 : 2022/09/29(木) 20:21:17.053 ID:3kDMI2ZH0NIKU
-
>>15
格上どこに居るの - 17 : 2022/09/29(木) 20:21:20.159 ID:SH7eMix0aNIKU
-
>>15
藤井聡太以外全員格下になっちゃうから - 18 : 2022/09/29(木) 20:22:42.161 ID:qHzmt8oG0NIKU
-
>>15
確かに序列一位様からしたらもう全棋士が格下だわなw - 19 : 2022/09/29(木) 20:23:58.674 ID:rr0L1BXq0NIKU
-
しゃーない
昼飯1500円まで許可したるわ - 20 : 2022/09/29(木) 20:24:48.326 ID:+nSwzjf80NIKU
-
でもただの将棋指しだよね
道を作るわけでもなく橋をかけるわけでもない - 21 : 2022/09/29(木) 20:25:19.605 ID:SH7eMix0aNIKU
-
>>20
経済効果がすごいからなぁ
それだけ色々貢献してるよ、そこら辺のサラリーマンより - 22 : 2022/09/29(木) 20:26:09.492 ID:E8MDWKk20NIKU
-
経済効果だけ見たらそいつより格上は居るからなぁ
- 23 : 2022/09/29(木) 20:26:56.841 ID:SH7eMix0aNIKU
-
>>22
悔しそうだなw - 27 : 2022/09/29(木) 20:28:26.575 ID:E8MDWKk20NIKU
-
>>23
事実を言っただけだよ - 25 : 2022/09/29(木) 20:28:11.157 ID:VaiE406t0NIKU
-
もう藤井以外はAI使って良いことにしようぜ
- 26 : 2022/09/29(木) 20:28:25.560 ID:NkYlRE6i0NIKU
-
日本経済学界のオピニオンリーダー竹中教授とかだね
- 28 : 2022/09/29(木) 20:29:07.394 ID:9DLz4U2t0NIKU
-
まずアンチになる理由がわからん
強さも謙虚さも人格も備えてる将棋界の至宝なのに - 30 : 2022/09/29(木) 20:31:39.824 ID:SH7eMix0aNIKU
-
>>28
一説には羽生ファンがアンチになるみたい
神格化されてたのが藤井の登場によって打ち崩されたから - 29 : 2022/09/29(木) 20:31:20.267 ID:gq+12Jfh0NIKU
-
これで陰キャじゃなければ
- 31 : 2022/09/29(木) 20:33:06.078 ID:u1Led1I/0NIKU
-
こんなボードゲームが多少うまいくらいで
チヤホヤされて 金もたくさんもらえるのが腹立つわ将棋とかで金がもうかる仕組みとかなくなってほしい
- 34 : 2022/09/29(木) 20:36:33.362 ID:SH7eMix0aNIKU
-
>>31
>>32これネタで言ってるなら笑えるけど、ガチだったら笑えないくらいやばい
- 32 : 2022/09/29(木) 20:33:35.055 ID:PAp8wSz/pNIKU
-
もう少し大人になった方がいいと思うね
若いから許されてるけどこの先苦労するだろう - 33 : 2022/09/29(木) 20:34:40.128 ID:66/ZnL5R0NIKU
-
このスレ見る限りではアンチは別に将棋好きそうじゃないし単に自分より若い奴が高い昼飯食ってるのが許せないんだと思う
- 36 : 2022/09/29(木) 20:37:06.111 ID:NkYlRE6i0NIKU
-
笑えるか?
- 37 : 2022/09/29(木) 20:38:24.310 ID:U7FmhyWR0NIKU
-
もうAIぐらいしか太刀打ちできんだろ
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664449455
コメント